2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:26:13.07 ID:oz6JxGNd.net
>>927
おお長々と書いてたら超長文になっちゃってどこ削ろうかなと思ってるうちに
925の書き込みあったのでもう超長文はやめときます、くどくなってしまう。
まあそれぞれ特色というか違いがあるよ。

5006  ホイール8s  耐荷重100s 本体重量 26s 155p〜180p  
5006S ホイール10kg 耐荷重100s 本体重量 24s 155p〜180p  
5001Ver.2 ホイール13s 耐荷重120s 本体重量33s 155p〜185p 

5006と5006Sはエントリーモデルでこの2つは張り合う。
(5006Sの方が後から出た新しい機種。)
5001ver.2は中級モデルの扱いになってる。

5001ver.2はやっぱホイール重い分、支えるフレームも
ごつくなってしまって車重重くなるんだよ。

アマゾンとかのレビューよく見て熟考して買ったほうがいいよ。
トラブルも散見される。運が悪けりゃ安物買いの銭失いだ。

ただし、5001ver.2の白いやつのレビュー、あれは旧型の5001のものが混じってる。
あれはそこまで気にしなくていいよ。

総レス数 1004
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200