2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 266 ☆

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:02:17.09 ID:6Ce0Wrs5.net
またオスカルガットがサガンに合流するのか

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:14:25.05 ID:WxDVodUz.net
>>554
ガットってサガンにゴール前までアシストしてもらって、スプリントしたけど足止めてたサガンに負けた人だっけ?

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:08:17.44 ID:JYeBVId6.net
>>551なんやこいつ知らんかった、ヤバ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:53:00.40 ID:3JkaS5iN.net
>>556
もうQS内定しとる

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 03:15:37.69 ID:mNDB6U7w.net
エディ・メルクスの再来か

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 04:55:02.93 ID:66GUwbqI.net
ダンマー奥さんの出産で家に帰ったと

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 05:25:35.83 ID:jkeEjleZ.net
>>551 U23とかじゃないの?
もうエリートのクイックステップで走るの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:42:27.22 ID:81U7+YTz.net
https://pbs.twimg.com/media/DmG-vHlXsAA1xCZ.jpg

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:24:36.10 ID:FBLZAHjH.net
>>561
もう少し顔なんとかならんのか

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:26:49.33 ID:shb2b9df.net
ブエルタに夢中になってたら、DAZNの方でもイギリスで面白いレース放送してるだね。
SKYとQSはメンバー豪華だし時間ないよw

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 10:30:43.72 ID:wtvo4DZT.net
ブエルタ見たけどSKYはちょっと無理っぽいな。
先日のステージは残り10kmでトレイン崩壊して5kmの段階でゲオゲガンハートしか残ってなくて
それ以降はクウィアトとデラクルスが辛うじて集団にしがみついている感じだったし。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 10:43:23.98 ID:Q0vsBi49.net
餃子の招待プロチームはあれで終わりかな。ぱっとしないな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 10:51:20.26 ID:V7pRpPsE.net
>>551
18歳か
山岳、ポイント、総合のジャージ総取りってことは、ずっと先頭グループで走っとったんかいな

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:44:00.23 ID:fdNJ1dQb.net
>>564
ジロのフルームも同じようなこと言われてたんだよな

568 : :2018/09/04(火) 11:44:47.37 ID:XvU76Wrv.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:08:02.57 ID:Zig/jpuL.net
自治厨は失せろや

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:10:01.80 ID:7s6Uj88+.net
>>566
当然Skyからもオファーあったと思うけど先の見えないQSを選んだのか…

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:25:05.01 ID:fEjU7ZE1.net
ワッチョイガンバレ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:30:03.47 ID:PF/+XWAz.net
>>570
やっぱ自国のチームで走りたいんやないかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 14:36:48.68 ID:jkeEjleZ.net
この風ならばオレもキッテルになれる!!!

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 14:57:35.74 ID:rPEMZRRV.net
ヘントウェヴェルヘムごっこでもしてくるか

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:08:45.04 ID:Q0vsBi49.net
ちょっと関空まで走ってくる!

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:39:57.88 ID:Sii1lWOU.net
>>575
橋、がんばって走ってください!

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 17:56:07.41 ID:LK6dj/rI.net
ワッチョイ議論でスレ乱立荒らしされてりゃ世話ねーわ
過疎板で導入しても効果ないの分かり切ってるだろうに

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:04:50.36 ID:LK6dj/rI.net
余計なことして荒らし呼び込んで
スレ乱立荒らしでスレ落ちるんだろうし
ほんまワッチョイ議論を延々とするほうが荒らしなんだよな

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:09:38.94 ID:k974dFBO.net
UCIのHPってデザインが変わった?

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:36:03.49 ID:81U7+YTz.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/09/blt402.jpg?x96979

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:14:36.74 ID:z27ctY+g.net
>>574
わかった
俺がサガン役やるからきみ、ヴィヴィの役ね

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:29:42.48 ID:ZvmcDils.net
>>567
今回のスカイの優勝はまずないけどな
そもそも、フルームとは格が違う

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:03:57.95 ID:H+eiU0qg.net
ヘントごっこは今年じゃなくGが横風で飛ばされた年のこと言ってるんだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 06:13:36.66 ID:FFHe9rMp.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 06:53:30.96 ID:pvPR/+kD.net
なんか今年のブエルタ盛り上がんねーな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 06:57:41.33 ID:cNoMt0GB.net
一日の間にWTとHCのステージそれぞれ勝利してもスポンサーなし…

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:02:48.43 ID:T0g6tHYA.net
F1とブリテン中心だけど楽しいよ
DAZNレースのが当たり率が高いからな
昨日は生クネゴで超楽しかった

ブエルタはちょっとおとなしくなってしまったね。
sky効果なのだろうか、ツールぽくなってなー
ジロは変化なかったというか狂気の逃げアタック合戦が多かった

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:35:01.70 ID:DHToCHrY.net
結局ブエルタを盛り上げてたのは激坂マンのホアキンってことですよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:14:43.31 ID:jTt9LFP6.net
まーたDAZN社員の自演が始まるのか
いい加減にしてくれ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:44:35.12 ID:0Ed1dShT.net
ブエルタ、くっそつまんねえな
やっぱ悪役(ハゲ)がいねえとつまんねえわ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:06:31.71 ID:bueZH90F.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:46.82 ID:7Bi8XQSj.net
ジロとツールが面白かったからブエルタがイマイチ盛り上がらんな
去年はブエルタが1番面白かったんだけどなw

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:31.10 ID:H+kX+Qu7.net
松田祥位くんがカンタブリアで逃げ切りからのステージ優勝か!
ジュニアから上がった今年は苦しんでたけど待望の結果を出したな

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:01.90 ID:UiAvllqb.net
>>589
よほどDAZNが嫌いなんだなw

フルームやGが出てるレースが行われてるんだから話題に出るの普通だろ。
昨日のアラフィリップの勝利も素晴らしかったし。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:09.78 ID:jqteE61e.net
ブエルタ、放送遅すぎて全く見てない

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:20:47.99 ID:T5O57pap.net
ブエルタは総合が混沌としすぎててな
本命不在すぎて注目どころも少ないし

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:26:28.39 ID:Bnqby0h7.net
ベルナル出られたらよかったなあとは思うけどなんかずっとわきゃわきゃというかわーわーしてて
これはこれで面白いと思うけどな

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:27:05.37 ID:Bnqby0h7.net
きみらずっとスカイ強すぎ
もっと接戦が見たい言うてたじゃん?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:28:10.81 ID:h+evvp1A.net
フルーム信者が暴れてるだけだろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:32:07.02 ID:0Ed1dShT.net
村長のアタックって蝉のしょんべんみたいな威力しかないのな
そのくせいつも総合予想では御三家に入るんだから不思議

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:37:04.33 ID:F+YnKf9p.net
>>595

なんであんな遅いのかな
視聴率とれないからか

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:40:02.16 ID:UiAvllqb.net
>>601
SNSをチェックしてみると
明らかに見てる人は少ない。

しかしQS強すぎる。
平坦ステージでは圧倒的

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:44:06.08 ID:h2h0DfW9.net
今年は暑さのせいか逃げ切りが序盤から多くて盛り上がりにかける

日曜日も総合のふるい落としと総合狙いのステージ獲り期待してたら
便器の逃げ切り2勝目だったし
しかも便器逃げ切れるか⁉じゃなくて余裕の勝利だったから…

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:57:42.27 ID:DLS1d9jS.net
>>601
え?

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:07:00.15 ID:pt0rY5+Q.net
プロコン、未勝利組が頑張ってスプリントステージはコースが読めなくて
ツールからの連戦組はお疲れモードで
3週目から本気出す的な意味でこれぞいつものブエルタって感じはする。
週末3連戦も1つ目2つ目は調子の悪い人がちょろちょろ落ちていくだけで終わりそう。

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:07:17.09 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/ita701.jpg?x96979

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:10:54.98 ID:saAg8kO5.net
色々言ってるけど結局みんなフルーム大好きだよね
ブエルタはここまでまあ見事に接戦になってるけど、その中ではやっぱイェーツが抜けてるのかな
アルとか悪くない位置つけてるけどなんかあんまり浮上してくるイメージが湧かない

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:18:45.52 ID:LXcucE2r.net
ブエルタ一番面白い派だったけど
結局コンタ師匠ホアキンのコントが面白かっただけだと気づき始めたわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:21:03.93 ID:LQm/DZnX.net
Jスポの問題ではなくて、国際映像がそっからしか来ないんではないの?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:22:18.14 ID:f+ARCJ1Q.net
ウンコと宇宙人居ない時点でレースレベル低いし
実績最上位のお値段さんがヘロヘロでなんちゃってグランツール状態

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:02:29.71 ID:hSeEzZ+1.net
世界選待ちだなあ。サガンクビアトの新旧王者をアシストに頂点狙ってラストスプリント惨敗するマイカが見たい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:02:39.05 ID:K0OjrayD.net
>>601
君は一度世界地図を見たほうがいいと思うよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:07:37.99 ID:7Bi8XQSj.net
>>593
お、松田君マジか!
若手で1番期待してるから嬉しい!

しかしディメンションデータが地味に補強頑張ってるな
ガスパロットはいい選手だ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:08:17.32 ID:sFuERkDD.net
ブエルタ凄い楽しんでるから楽しい

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:11:28.66 ID:hx/FwZnK.net
クライスヴァイクくんにGT獲ってほしいから毎日めっちゃ応援してる

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:21:46.42 ID:eYVulYLC.net
クスがめちゃくちゃ山岳アシストとして成長してるのがいいなロットNL
欲を言えばファンポッペルいらんかったな

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:40:28.05 ID:5ARbAEhK.net
>>613
いつぞやのドカヘル少年?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:45:44.25 ID:BiJkGROY.net
JCの残り2枠のうち1枠は、まさかコンチのUKYOじゃないだろうな

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:07:36.47 ID:j90MgQ4j.net
>>607
はい?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:27:28.99 ID:a+JW7iA4.net
>>597
そのベルナルを破壊した便王がステージ2勝
ベルナルがいればスカイがコントロールしただろうし、便王は上手くやったな

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:30:36.52 ID:a+JW7iA4.net
今年のブエルタはつまらんな
スプリンターが2流の小競り合いなのは毎年の話だが、総合争いも例年に比べてレベルが低い
サガン、ニバリ、ポートあたりが本調子ならまだ面白かったが

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:33:06.06 ID:a+JW7iA4.net
>>616
エースが弱いから無駄遣いになってるのがな
しかも、あの戦力でダブルエースという無謀さ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:33:45.81 ID:FFHe9rMp.net
便王って何?

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:36:47.69 ID:m5zEL4fo.net
ベンキングがサンセバスチャンで落車誘発してベルナルがケガしたことを言ってるんじゃないかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:41:11.20 ID:pt0rY5+Q.net
>>621
不調選手が多いのとブエルタ目当てで調整してきたエースが少ないのが理由かと。
去年はフルームも狙ってたけど何よりコンタの意地が凄かった。

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:24:14.07 ID:i+5iu6+8.net
>>624
脇見運転であの始末だからなランダまでぶっ壊したし

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:27:56.07 ID:EKEUcZtz.net
デュムランじゃないのか

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:39:43.57 ID:H+kX+Qu7.net
>>617
そうそう、ドカヘルで国内タイトル取った子だね
今回は一緒に逃げ残った選手が秒差で総合優勝したぐらいだから
集団の追走も本気だっただろうにルーラーとして今後も期待だわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:09:26.31 ID:7Bi8XQSj.net
U-23になって1年目でステージ優勝できるんだし、早いとこ拠点を海外にして欲しいなぁ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:11:18.95 ID:0Ed1dShT.net
正直言ってヴィヴィアーニは地味過ぎて勝ってもつまらん
華が無い

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:17:48.05 ID:1KHBcVFu.net
>>625
昔からのコンタファンにはそう見えたのか
勝てないステージとわかっていながらトライし続けて、
引退レースだからとスカイのお許しを得て勝ったようなもんだろ
往年のコンタを知らない俺には全盛期で引退しておくべきだったのにと感じたわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:56:20.86 ID:h2QPyjeN.net
>>623
ベンキングに粘着してる奴が、勝手に呼んでるだけだから気にしなくていい

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:15:07.91 ID:h2UmUJj+.net
もう今年はジロがすごすぎたから他のレースが面白くないんだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:48:27.06 ID:gCctFxEG.net
今活躍してるベンジャミン・キングってどっちのほうなの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:50:13.66 ID:e9xjtXIO.net
今年のアムステルの1.2.3位全員ディメンションデータが取ったのか、やる気だな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:01:20.35 ID:MzkL3qpx.net
>>633
DAZNのは面白いが
てーか、Jスポのはラインナップ変わらない、実況解説変わらないから飽きただけだろう

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:06:04.33 ID:h2UmUJj+.net
>>636
実況解説抜きに今年のジロは内容が濃かったから他のレースが薄口に感じる

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:10:10.75 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/ita301.jpg?x96979

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:34:54.41 ID:MzkL3qpx.net
>>637
あれはね、二度とないと思うわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:53:04.66 ID:Wef6KOby.net
今年のブエルタは勝ってほしい選手も勝ってほしくない選手もいない

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:53:47.18 ID:C053t00v.net
ぴ、ぴの…

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:14:39.77 ID:+Q4cuNZh.net
>>640
俺はクライスバイクに勝って欲しいぞ
まーでもベネットがエースなのかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:20:40.49 ID:+Q4cuNZh.net
サイモン無双
フルーム80キロ独走での逆転マリアローザ
どろどろに溶けるピノ

あんな面白いレース10年に一度アレば良いほうだわw

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:28:41.48 ID:NCfymcPp.net
シストソウ今更EPO?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:43:47.77 ID:6GhoU4Gy.net
>>600
不思議?
実績はあるから
御三家ぐらいには入るだろそりゃ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:53:57.19 ID:32rVqktj.net
今年の成績からしたらしょうがないんだろうけど壁ってけっこう瀬戸際なんだな。
DD残留なら年俸40%offとか。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:54:53.36 ID:umYR3YuL.net
>>646
もうきつい

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:19:55.13 ID:YZenUQ5z.net
久々にSKYが出しゃ張らないレースで面白いな!
このままフルームが引退すれば面白いのに
モビスターやボーラあたり今回は取って欲しい
個人的にはキンタナがマイヨ ロホのジャージ着てマドリーへ行って欲しい

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:27:20.00 ID:n81N1LLH.net
下手糞な翻訳みたいな文だな

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:32:44.65 ID:NK/uXk5B.net
>>643
パリルーベ2016かなぁ、、、
見てて本当に感動したのは

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:51:37.16 ID:el9zepPv.net
今年のベストレースはミラノ〜サンレモかなあ
ぶっちゃけると北のクラシックはつまらなかった
疲労困憊のペデルセン相手に離しきれず微妙なテルプストラ、しれっと独走サガン、男前ディディエ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:54:27.17 ID:sFuERkDD.net
ブエルタは去年も良かったけどキンタナがフルームにかった年も大好き

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:08.42 ID:LfUUnHV2.net
>>651
だいたい同意なんだけど
最後はディディエじゃなくてディリエだと思われる

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:04.72 ID:umYR3YuL.net
>>651
踏切で大量リタイアが今年のベストかな
お笑いでw

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:51:24.94 ID:UOGNn0Pg.net
80km独走ドヤヤァ!もその前に散々アシストで削りまくってのそれだからハイハイって感じ
カンチェラーラやボーネンのクラシック独走とは全く違う

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:55:28.18 ID:uf/R9zFR.net
モビスターファンからすると師匠が良いところにいてくれるのは楽しいんですけどね。
客観的に見ると退屈な感じはするブエルタです。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:07:29.19 ID:H13WIl0c.net
モビの2人が僅差だからサイモンは厳しいな。相互アタックで削られそう。動じないと逆に終盤チャンスかもね。

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:20:57.75 ID:/2pCWMLj.net
餃子って毎年同じチームしか呼べないの?
いい加減飽きた

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:32:46.11 ID:IRIcXX+Y.net
シウトソウ、うふっふっふ〜
つこたんか

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:32:55.32 ID:Lee4EZHN.net
>>655
クラシックじゃねーしな
GTとクラシック一緒にすんなよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:44:59.98 ID:mH/mZvnr.net
>>653 すまんディリエだな
ディディエはローランか

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:05:23.57 ID:IRIcXX+Y.net
競技外ド検査で見つかったってことは
滞在してたとこに抜き打ちで早朝に来て
見つかったんだろうな

一番悪質なやつだわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:15:49.43 ID:mH+GjLgP.net
始まったと思ったら終わりかけていたorz

ツールはスタート前から観れたし、カメラ選べたからな…
ブエルタは短い上に肝心なシーンを見逃す事が多い希ガス。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:34:45.26 ID:vKtsJeWt.net
だよなー
残り30キロで放送スタートだもんな
配信元からこうなんだろうけど…がっかりだわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:05:10.61 ID:HsRo2egr.net
デマルキおめ。
1時間の放送時間は寂しいねえ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:07:41.54 ID:LWuoYo9s.net
今日もくっそつまんねえレースだった
DVDで見る各ステージダイジェスト版みてえ

糞スポは放映権手放せよ
ゴミ放送め

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:09:50.25 ID:ODecX1Q6.net
盛り上がりたいけど盛り上がらないな

エゲレスのほうではグライペルが勝ったんだな
まだまだいけるじゃん

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:09:59.83 ID:aWSCp1ft.net
ペースが速くなる=面白いレース展開になる=放送時間が短くなってつまらない

これは問題あるよなw

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:35:20.03 ID:G7XkE602.net
野島さんちょっとキツイわ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:40:43.16 ID:zYiJ36d0.net
さすがに声は聞き取りやすいけどな
それ以外が・・・
Jスポはせめて組ませる相手を考えてくれ
野島さんはクリリンなり兄貴なり喋りがいける解説と組ませて
永井さんのほうはサッシャなり谷口さんなりいるでしょ、誰かは

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:41:03.52 ID:wXpkZanV.net
今日は野島か。録画してあるけど
見なくていいわ。イライラするだけ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:49:15.35 ID:yunlDpNX.net
各選手のゴールシーンはせめて英語コメンタリーにして欲しかった。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:51:59.60 ID:WJQMh8X1.net
「実況」はあってほしいけど、選手名読み上げはどうでもいいかな
みりゃわかるから

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:54:11.67 ID:H4qJIewO.net
そういや、ゴリさんまた勝ったんだな
もう少し早くこの調子が出てたら複数契約獲得あり得たのかな
ユアン来るしやっぱそこは無理だったかな

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:54:20.18 ID:yunlDpNX.net
「〇〇のインタビューでした〜」
「〇〇のインタビューでした〜」
その内容は?

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:59:23.52 ID:+ROMkO21.net
今年はジロがブエルタっぽくて、ツールがジロっぽくて、ブエルタがツールっぽい

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:06:48.33 ID:KrBRdQq2.net
野島さんも本業じゃないから仕方無い部分はあるけど、ゴール前の選手の多少の見分けぐらいはして喋って欲しいと思った

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:14:23.11 ID:vJjGSRjS.net
またスカイ出身者のドーピングか

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:17:05.69 ID:hWN17hy/.net
スカイがバレないようにうまくコントロールしてたんだろうな
金積めば検査員の日程も調整してくれそうだし

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:22:40.44 ID:1wUEB2wX.net
>>666
国際映像からそれだから変わらんかと

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:26:54.63 ID:P0CxTYet.net
放送時間が短すぎる、ふと一瞬寝入ったら終わってたorz

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:37:44.08 ID:1wUEB2wX.net
今年はブリテン中心でいいんじゃね?
終わったらブエルタでさ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 03:28:21.35 ID:FDa9QC0u.net
世界選のTTってスピードチャンネルで放送はあるのかな?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 04:34:59.03 ID:g5WHp55P.net
>>650
2016ってだれだっけ?

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 06:20:01.38 ID:iNc1VnU+.net
すげーな
強制IP議論で色々してるのがスレ乱立してるとか
トリ割れかもしれないけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 06:49:24.70 ID:KlwIT+Ap.net
>>666
daznの方が最近は酷いだろ。
30分弱で終了とか、ダイジェスト版と勘違いしたわ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:06:56.85 ID:WIrbP0mF.net
>>684
ヘイマンまさかの優勝
まぁびっくり度合いからしたら確かにここ数年じゃ一番だったな
最後のスプリント場面でも誰も勝つと思ってなかったし

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:26:04.87 ID:+2bjNH0+.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d9476503890bc079b9cc1c8845047f76/5C1DCCF1/t51.2885-15/e35/40490444_437255943348477_5770927932482519040_n.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:35:19.28 ID:HsRo2egr.net
シウトソウはクロアチアで勝ったのに6月にはバーレーンから戦力外通告を受けていたのか。
率直に新城の事が頭に浮かんだわ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:03:50.85 ID:nFxwmpqk.net
>>687
あれかぁ
本人もいまいち自分の状況を理解できてなかったよな

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:04:38.36 ID:/avd6dRe.net
>>689
新城は春台湾で走らされてた時点でまぁ…逆に別府へのTREKの高い評価はよくわからん

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:08:16.40 ID:FleQoHTI.net
先週、オリンピックの自転車のコースが変更になった。
新しいコースはラーメン師がブログで書いていた通りのルートだ。
氏は英国式自転車連盟の終身名誉会長らしいし
国内自転車界を思い通りに操れる黒幕なんだろうか?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:17:02.14 ID:EjpznhRQ.net
>>691
身長…かな。
わざわざ新しい選手を引き抜くほどの仕事でもないし、
180ならそれなりに身長あるから風除けにもなる。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:48:38.61 ID:t31X4ohl.net
なんで今さらepoなんてやるんだろう……
ドラッグ斡旋業者の洗脳が優秀なのか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:00:54.77 ID:2MJ90Q9y.net
誰かドーピング発覚したの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:07:44.77 ID:WEoG0p4V.net
>>687
あのレースは普段録画しても1回も見返さない自分も2回見直した
あれは何度見てもいいね

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:11:28.40 ID:efklqqRY.net
シウツォウって結構オッサンじゃなかったっけ。今さらドーピングするのかよ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:48:25.17 ID:qTk2VzTn.net
スペインの地元新聞の報道の仕方がブエルタが見開き2ページに対して
松田君が1ページ扱われてるってなかなか凄いなw
https://twitter.com/watayumu38/status/1037242623524827136?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:51:53.08 ID:AfuG9APO.net
グランツールのブエルタより裏のブリテンの方が放送時間も長くて観客も多く盛り上がってるってなんなの。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:21:13.24 ID:mZQpR/y0.net
松田も突然変異ぽいのがなんとも。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:24:53.03 ID:J2JJMtNp.net
バルベルデにロホとってほしい

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:25:05.90 ID:rD79F7uJ.net
突然変異大歓迎。

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:31:47.94 ID:mn90JTuD.net
>>694
斡旋がビジネスとして成立してると言うことは顧客がまだまだ多いって事でしょ?
ほとんど検出できると言うのは大本営発表で、実態は違うんじゃないかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:45:43.10 ID:1l6/CO0l.net
>>691
トレックジャパンが相当頑張ってるんだろうね

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:48:06.30 ID:2udNnfFx.net
ジャパンカップWT昇格の噂

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:52:38.28 ID:GbpIbzln.net
シウトソウだけでなく、ナヴァルダスカスにも言えることだが、グランツールでのニバリのアシスト役として期待されていたのに、怪我や病気で全く走れていないからな
サラリーもまずまず高いだろうし、切られるのは納得だけどな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:56:25.62 ID:PqflB3Li.net
ツール・ド・北海道中止。やむを得ないが、来日してた海外チームは猶更災難だな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:57:48.95 ID:GbpIbzln.net
フルーム、Gは世界選欠場
イギリスはサイモンがエースになるのか

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 14:18:59.13 ID:vRiH5wGB.net
Jspoのレースレポートを見たら昨日は逃げが決まるまでが熱かったんだな。

クウィアトも逃げに乗ろうとするわで逃げを潰そうとしてミッチェルトンが死に掛けて
仕方なくモビスターが引いたけど逃げを吸収するほどの力は残っていなくて
レストレポは序盤のパンクで足を使っていたからデマルキに付いていけなかったなんて
昨日の1時間の放送枠じゃ全く分からなかったな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 14:45:48.03 ID:jZ73U7Mc.net
ユアンよりグライペルの方が安定してるし、厳しいコースでも残れるからな。
クラシックじゃユアンは何も出来ないだろう。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 14:55:56.89 ID:1l6/CO0l.net
>>710
クラシックでユアンに何かしてもらおうという気も無いだろ
ステージレースでスプリント勝利量産してくれさえすれば
ミラノ〜サンレモはイケるかもしれないけど
クラシックレーサーには事欠かないチームだしな

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 14:59:37.06 ID:6yXeWE6d.net
グライペルはすきだけと36歳のスブリンターと複数年契約は厳しいというチームの事情もよくわかる

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:01:43.90 ID:lUzsO3Jy.net
韓国フィリピンはいいとして
アメリカとオーストラリアから旭川まで来て
中止はつらいな
アメリカ、オーストラリアともに千歳直行便は無いから
成田か羽田経由で来たんだろうに。
帰りも大変だね

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:09:29.60 ID:YRzW3OjR.net
>>703
有効な隠蔽方法なんてわざわざ表に出さないからな
内部リークでもされない限り完全検出は難しいだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:11:10.71 ID:V6Eggsfv.net
どうって事ねえだろ
自転車で帰る訳でもあるまいし

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:18:17.01 ID:YRzW3OjR.net
>>715
そんな簡単な話ではなくなってる
https://www.asahi.com/articles/ASL962BVVL96UTIL00N.html

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:20:07.90 ID:sZbBrsOj.net
>692
ラーメン師ってだれ?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:39:55.63 ID:2l+H4Nrl.net
>>705
だからかなあ、今年は出場選手が去年の倍とかだってね
1990年世界選の時の出場人数はわからないけど、
ワールドツアークラスの大人数での開催に問題ないかの確認なのかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:00:05.84 ID:CcBKZyW4.net
>>711
量産wwww

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:17:47.20 ID:+2bjNH0+.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/17462526d26b20259e44ba7fc8b35ba0/5C33D8F0/t51.2885-15/e35/36930588_184387945755133_6733692946924699648_n.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:28:10.18 ID:6Rm7xEsK.net
>>718
いや、今年からUCI規則が変わって
HCクラスはレース参加最低人数が120人以上
になったらしい

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:52:04.32 ID:4BUoFDJr.net
>>721
日本にWTが来るのは、大型スポンサーがいない限り、夢のまた夢
でも一度でいいから日本でWTを見てみたいぞ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:55:40.25 ID:XzVgn6Kd.net
DAZNぐらいだな出せるの

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:00:01.25 ID:g4SIcJqe.net
>>697
おっさんだからこそだと思う
契約欲しくて、そのために勝つなり目立つなりしないと・・・
だいたいゴリラですら年齢のせいで契約が思い通りにならんのよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:05:56.78 ID:2udNnfFx.net
しかしWTになったら中国のレースと被るから日程変更かな

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:11:08.06 ID:4BUoFDJr.net
>>725
むしろ中国WTの自然消滅を待つ

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:25:26.74 ID:6fhKX4fB.net
停電でブエルタ見れね

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:33:00.30 ID:OWHwgESg.net
>>727
早く電気つくといいね

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:10:51.77 ID:N1dugHn8.net
>>727
じゃあ実況してあげようか。
野島方式で。
「先頭グループはご覧の3名です」
「バーレーンの選手がゴールしました」

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:32:40.28 ID:YE4NQW9F.net
別府新城もおっさんだけど勝ちが無いor少なくて給料が安いのが契約に有利になってるのかな

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:38:36.43 ID:ODecX1Q6.net
別府ってプロになってから勝利無いもんな

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:47:02.29 ID:UDlfvK7S.net
>>726
向こうの方がスポンサーの金払いがいいのに?

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:57:23.82 ID:nlCXh6vA.net
餃子がワールドツアーとかあんな狭いコースで事足りるんか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:02:35.49 ID:GLRLPBvQ.net
ジャパンカップは途中でコース分岐しようぜ
同じくらいのタイムで合流できるようなコースにして
それぞれ山岳ポイントとスプリントポイントを置く

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:09:24.58 ID:x7M/vWxj.net
いつの間にか勝利数でグライペルが壁を抜いていた
壁やキッテルはどうなるのかな…

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:14:23.36 ID:ddyKuCXq.net
>>727
スマホから?
いざという時のために電力節約しなくて大丈夫かい?

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:29:25.06 ID:fviR1gR1.net
万が一ジャパン株がWTに昇格したらニツポは出られる目があるけど、
ブリッツェン、出られんやん
いいのか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:54:42.11 ID:WJU9NiVv.net
サンウェブはロッシュとパワー獲得か
パワーはともかくロッシュは旬過ぎてるような

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:57:43.88 ID:zDlpbva+.net
これ以上WT増やしても出場するレースを偏向させるだけなのでは。カリフォルニアとか任意で出場するかチーム自身に選ばせる方式を残すとレースの分類が曖昧になって形骸化が進む

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:07:11.44 ID:0xBcFE1p.net
ソースみたらUCIから昇格しなよって言われてるのねw
あとは宇都宮と栃木県次第かー

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:10:20.86 ID:QralUsiW.net
>>738
サンウェブはベテラン放出しすぎたしロッシュは能力よりも経験を買われたんじゃないかという気も
テンダムとどっちがよかったかと言われたら微妙なところだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:21:34.72 ID:hWN17hy/.net
>>738
サンウェブは若手多いから
軍隊でいうなら小隊の軍曹ポジでチームを引き締める役割かな

アシストとしては最終アシストになれるし

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:28:45.61 ID:zbTP7/5J.net
>>740
金よこせってか

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:33:36.37 ID:CxtBmWm6.net
リーダージャージ持ってるくせに全く引かないとかスコットは頭おかしいのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:38:40.01 ID:+ROMkO21.net
ブエルタは、また今日もあまり激しい展開はないかね?

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:54:19.13 ID:9dDr0q78.net
WTになったらブリッツェン出れなくなっちゃうからスポンサー厳しい

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:56:19.08 ID:oW/sJPqG.net
>>663-665
dazn始まるまで海外サイトで見れば良いんじゃない?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:16:07.03 ID:iPi15emQ.net
>>743
イタリアがさかんに「ジロ誘致しろ」って小池や川勝にせびっていたな。GWに一般道規制して警察割いたら確実に知事辞められるだろな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:17:28.59 ID:E3dg6AsK.net
ハンマーシリーズなら出られるかも

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:19:30.83 ID:E3dg6AsK.net
あと、フランス企業である日産辺りにスポンサーしてもらう

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:26:06.87 ID:HsRo2egr.net
わからねぇwwwwwwwwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:47:55.10 ID:E3dg6AsK.net
ジャパンカップ「世界ツアーに」 実績評価、格上げ提案 宇都宮市も前向き
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/70963

宇都宮市の佐藤栄一(さとうえいいち)市長が8月下旬、スイスにある国際自転車競技連合(UCI)本部を訪問した際
本部役員から同レースの格上げを推奨されたことが5日、分かった。UCIワールドツアーを見据えた提案とみられる。
佐藤市長はこれまで、ジャパンカップの格上げに意欲を見せており、実現すれば世界最高峰のレースが宇都宮で繰り広げられることになる。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:00:13.73 ID:hyC0gGaK.net
ブエルタの今日のゴール
狭くて曲がりくねってるのはいいとして、なんであそこまで観客が見れないように規制してるんだ?

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:04:17.79 ID:HKSzWQPO.net
GTを日本でステージレースやるなら
スタートとゴール以外の130kmぐらいの区間を高速道路か自動車専用道利用すれば
規制の手間は少なくて済むし、高速道路を通行止めにする時間もせいぜい3時間ぐらい
やる気があればできるでしょう。

ジロの1,2,3ステージなんてTT、TTT、平坦ぐらいしかないんだし
超級や山岳のコース用意する必要なし

イスラエルステージ見てれば十分日本で可能

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:17:37.41 ID:M+4SzquT.net
オリンピックのコースは無理なのかね?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:21:20.70 ID:OkzmUdsJ.net
なんかコースが過酷なので全員が完走目当ての省エネ走法な印象

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:55:15.11 ID:ixBGhoq4.net
長距離移動がな
時差ボケも不安だし
選手達は嫌だろうな

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:23:16.27 ID:/MLBtzCX.net
>>755
あんなの第一〜第三ステージでやるとかキツすぎて選手がブチ切れるわw

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:31:50.67 ID:OkzmUdsJ.net
明日コフィディスが集団引くのか。引かされるのか。
総合首位を握らされたように思うのは、俺の心が荒んでるからですかねw

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 02:48:19.74 ID:qGBv3n4n.net
この後の山岳連戦が辛いからミッチェルトンが手放したがったように見えるw
FDJと同じ感じになりそう
紳士協定というか不文律がコースのキツすぎるブエルタじゃ仇になってるな

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:30:36.33 ID:ypuTLIHh.net
>>759
解説も序盤のリーダージャージはババ抜きだつってたしな。ババを引きたがるのはスカイだけだと。

コフィディスの山岳牽引なんてなかなか見れないから楽しみだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:32:15.55 ID:ypuTLIHh.net
コフィディスのマイヨロホわかりづれえなw
普段と同じじゃん

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:14:33.21 ID:7AQAsatn.net
知れば知るほど、いびつなスポーツですね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:18:46.05 ID:onNxT/SA.net
そろそろ自転車板のスレが消え始めるんじゃねーか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:22:46.90 ID:st7Lrjko.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/0f58041a1c2f94a23b26430219fc29e2/5C37DF6D/t51.2885-15/e35/35423100_883656455166889_8823358745913327616_n.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:26:44.85 ID:qbHiY3lN.net
さすがにないだろうが「1日着れただけで思い出ができました
僕たちはリーダーにふさわしくないのでモビスターさん、ミッチェルトンさん
後はよろしくお願いしまっす!」とかになったら面白いのだが

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:29:02.74 ID:Xm49Xh8M.net
>>753
あの狭い道路、観客が両脇からはみ出るように
スマホ撮りとかで乗り出している姿を想像してくれ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:44:11.54 ID:ZoVI162Z.net
そしてゴール後に落車が起きてしまうという

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:51:15.88 ID:AnvXRIw4.net
>>766
一昨日は逃げが荒れて、ミッチェルトンが序盤で売り切れ
後を継いだモビスターもヘロヘロになって、レース後ミッチェルトンに文句を言ったらしい
昨日もミッチェルトンは早々に職場放棄、後を継いだモビスターもやる気なし
今日は、集団コントロール不在は確実じゃね?
グランツールじゃ起こりえないノーガードの乱打戦が観れるかも

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:57:57.51 ID:x2BttUHH.net
色々とカオスすぎるだろw
これがブエルタクオリティか

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:09:30.71 ID:W3SebTEo.net
宇都宮スタート日光宇都宮道路を通行止めにして日光いろは坂登って戦場ヶ原ゴール

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:10:05.11 ID:UsrUcK7w.net
>>770
そうなんだけど
いかせん放送が短くてつまらんのよな
ライブじゃないし

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:22:36.06 ID:4Mh4ap+H.net
>>769
今日のステージも逃げ切りだったら白けるけど
山岳連戦初日だから総合勢は仕掛けなさそうなんだよね

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:26:18.65 ID:Tl0FUJXq.net
>>722
今年のW杯じゃないけど、メインスポンサーが中華圏ばかりって時代だからこぞって来るかも…
ロシア大会なのにロゴが目立ってたのロシア企業ではガスプロムだけだったなあ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:59:13.30 ID:QUxFFWx/.net
DAZNからジロが消えた。
新しくUCIワールドツアーにアイコンが変わったw
来年は更に多くなるかも?
ジロをJスポが取り戻すとは思えんし
UCIとべったりDAZN
ASOとべったりJスポ

丁度バランスがいいのかもな

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:15:21.98 ID:kRzSeYDH.net
自転車全体の統括団体とイベント主催組織を同列に語るのがよくわからん

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:19:01.83 ID:d/jAatZu.net
RCSとASOだべ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:20:43.68 ID:tg7o/Hmm.net
>>776
イベントがデカ過ぎて統括団体も迂闊な事が出来ないので

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:45:50.66 ID:n+PoCQk+.net
パイセンがこっそりパリ行きの飛行機乗ったようだけど
リタイアしたんか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:51:46.94 ID:hyC0gGaK.net
>>776
ロード界で絶大な権力を保持してるのがASOとUCIだから
ASOが独立してもやっていけるだけの主催レースを抱えてるから、UCIは迂闊に手を出せない
ハンマーシリーズにフランスのチームがいないのもASOとUCIの対立の構図がそのまま現れてる

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:52:48.67 ID:3WkSO+ly.net
今年のブエルタは逃げ切り多すぎてつまらない
現時点で、今年のGCはジロが一番おもしろかった

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:09:30.54 ID:MBYi5n1M.net
ブエルタが最後の1時間ぐらいしか放送されないのはなんなの? 去年もこうだっけ?

消化試合を見せられてるみたいですごくつまらない。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:14:23.28 ID:mo9JtHGx.net
>>782
毎年こんなもん
今年はアクチュがあるだけ長い

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:25:19.81 ID:9jbKO4E1.net
jspoオンデマンドの1800円高すぎ。
ブエルタは来年はもういいかな。

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:31:29.63 ID:5uIgfK7f.net
>>754
警察の管轄の関係で県を跨ぐのは開催がほぼ不可能とか昔聞いた

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:42:39.49 ID:xUNVpA+H.net
ニバリやポートが本調子ならさすがにこんなブエルタにはならなかったんだろうけどな

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:43:22.75 ID:H+YsBIYQ.net
わかる、今年のブエルタは地味

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:08:11.95 ID:SOXLH8F3.net
去年のブエルタは、コンタの激走が
あり面白かった
今年は総合勢が地味で、攻撃もなくつまらない

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:15:10.47 ID:uOp2ysU+.net
今年は世界戦の影響もでかいと思う

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:39:05.61 ID:PHJWUtWK.net
>>779
ブアニのこと?おととい早々にリタイアしたよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:27:36.54 ID:Ikup1idD.net
>>780
そりゃわかるけどDAZNがUCIとどっぷりって意味わかんなくね?ブエルタもツールもUCIレースじゃん

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:07:13.73 ID:n+PoCQk+.net
ブリテンの総合争いのメンツの方が面白そうだね

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:09:17.99 ID:ZJV+1JNx.net
>>774
361°よく見たな

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:45:10.91 ID:c/WvMU/G.net
>>791
ピュアすぎる

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:14:15.72 ID:6Dp1lWVl.net
クソメガネオヤジ落車の影響は

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:51:18.42 ID:ix0Y+w2w.net
DAZNはRCSとドップリでしょ
そしてなぜかJスポはASOと対立側のvelonともドップリという二方向作戦

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 17:53:34.76 ID:ixBGhoq4.net
JSPORTSの放送ラインナップは相当ショボくなってるしな
頑張ったのは8月ぐらいか
10月とか解約せずに契約し続けるだけの価値がないレースのみ

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:08:43.33 ID:st7Lrjko.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/502372eb41f0c0bbb9bf7cb40fa2f3a7/5C1ED3A4/t51.2885-15/e35/31890406_205866376869663_4383341981896540160_n.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:18:36.09 ID:EBg3fOiX.net
餃子がWT入りするとなると
JCではなくスバルジャパンカップとか、場合によってはスバルカップとか
になるのかな
スバルさんはキャッシュ持ってるからねえ〜

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:45:01.58 ID:OkzmUdsJ.net
WTになったら海外遠征に次ぐ遠征で破綻しそうw

今夜は1つめの一級山岳越えた後のながーい下りで始まってゴールまで展開無しかな。
コフィディスが力尽きたフリして集団コントロール放棄してそう。
1つめの一級山岳の手前から始まれば盛り上がるんだけど。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:47:03.14 ID:vkBbx6aD.net
コフィディスはプロコンなのに集団牽引大変すぎるな 頑張ってほしい

スットコ無責任すぎでワロタ
逆にツールで制御し続けたスカイが異常に強すぎるだけなのか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:56:02.83 ID:t/p/ateL.net
そらそうよ
だからハメゲーでつまらんと興行収入もダダ下がり

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:10:11.25 ID:M+4SzquT.net
ツール以外のスカイはアレですからw

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:21:35.94 ID:4Mh4ap+H.net
逃げがメイン集団と勘違いしそうなほど人数多いね

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:01:56.34 ID:DF91w9cf.net
https://fotos.rennrad-news.de/p/464684

ロードレースで使うサドルって半分の長さでいいんだよね
残り半分は飾り。TTバイクだけじゃなくロードバイクも

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:33:44.84 ID:06Jtkqe6.net
若者が勝つのはいいね

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:34:31.24 ID:7KZeO7hF.net
知らん選手やけど大金星やん

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:35:22.57 ID:DF91w9cf.net
来年Skyにいるんだろうな、大金であっさり移籍

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:36:22.08 ID:aGpzVxyf.net
マイカちぎって勝つとか凄いわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:45:32.19 ID:EFwCv2ws.net
ロドリゲス「パイセン達遅くてビビったw」

相変わらずスケスケ表彰台カッコいいね

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:54:41.08 ID:EFwCv2ws.net
明日ブエルタ専用激坂www

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 01:06:08.01 ID:zvG5jiVF.net
>>808
モビスターとアスタナが血眼になって奪い合ったのち
Skyがやってきてスマートにさらっていく幻を見た

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 01:38:17.43 ID:3k6u2bQ5.net
でも今日までは泣かず飛ばずの戦績だったのでしょ?

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 01:58:17.34 ID:4WnLW+80.net
>>808
誰でも彼でもカネで引き抜くスカイ大嫌いだわ
ベルナルみたく経験値稼ぎとばかりに山岳アシストさせられるんだろうな

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 02:13:07.57 ID:EkRZ2ct5.net
Skyは強すぎとは思う
正直、あまり好きなチームでもないが
でもそれのどこが悪いのかと思う
実力、才能がある選手には、若手でも金くらいちゃんと出してやれって思う

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 02:56:23.89 ID:T1Wgnzq0.net
ロードレースはコロコロチーム変わるから「好きなチーム」ってのがないんだよなあ
「好きな選手」は何人かいるんだけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:15:28.15 ID:lwxRrR8K.net
ロペスモレーノはチェーントラブルからよく巻き返したな

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:23:38.63 ID:e3c7aD8n.net
昨日のブエルタのゴールの登り
ツールやジロだったら超級認定されるよな
あと、キンタナだけかなり余裕がある

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:46:16.69 ID:NgVeKZJH.net
>>816
QSは人員入れ替わっても安定して勝ちまくるからダントツで好きなチームですわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:08:07.94 ID:x5IGktEn.net
WTのプロライダーが蛇行してるとかたいがい激坂やん

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:23:31.85 ID:KvJAXwG/.net
ロドリゲス…
ホアキンやな!

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:52:48.42 ID:06Jtkqe6.net
タマキン村長は毎度ツールに調整失敗しとるやろモビはコロンビアに返すな

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:57:20.80 ID:rWzkXovI.net
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)選手選考基準について
https://twitter.com/JCF_cycling/status/1037974357232898049

さいたまクリテは1日で30億円生み出す スポーツツーリズムの可能性
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/418/418893/
また、さいたまクリテリウムが本物のレースじゃないからとか騒ぎ出す人が出る季節か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:51:00.25 ID:n0asiWgk.net
ロドリゲスときいて
リカルドとペドロの兄弟を思い浮かべた俺はオッサン

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:44:20.95 ID:PynhNzAT.net
お薬出しておきますね(´・ω・`)

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:52:09.25 ID:JNzaRZSC.net
今回のブエルタってやたらプロトンが逃げ容認し過ぎだろ
総合争い本命不在でみんな様子見ばっかしてる
無名のプロコンにステージ取られるとか
ツールじゃありえんよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:03:39.28 ID:t2ah4b4R.net
>>826
>無名のプロコン
最近ロードレースを見始めた方ですか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:07:21.29 ID:JNzaRZSC.net
昨日から見始めた者ですが、何か?

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:09:17.59 ID:Ai64Be+y.net
>>828
ツール見てないってことだよね

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:09:19.55 ID:eIJGHAbV.net
ガチガチのツールには無い自由さみたいなのがブエルタの売りだからさ
無名選手の大金星も楽しみの一つだよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:09:53.63 ID:aGpzVxyf.net
草生える

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:54:20.64 ID:uZvbgc3m.net
まあオスカル君は一発屋でしょう

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:26:54.88 ID:pMzjzQjH.net
ここからはキンタナとイェーツの総合争いを楽しみにしてたらいいのかな?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:00:31.40 ID:khf+j9dl.net
第二のホーナー登場のよかん

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:54:49.45 ID:bKPKJcz1.net
キンタナもイエーツ相手ならやりやすいかもな

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:59:19.85 ID:5MoFltl7.net
超級でそんちょうに千切られるイエーツの姿が鮮明にイメージできる

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:21:03.03 ID:t2ah4b4R.net
>>833
勝負になればいいけどなあ
ここまでの走りを見ていると、キンタナだけ余裕のある走りをしている
昨日のステージでキンタナがバ師匠より順位が上になったから
もうバ師匠に遠慮せずに走るんじゃないかな?

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:46:51.10 ID:1NJpoIkj.net
>>822
でも実家の裏山に放牧しないとせっかくのコロンビア人の有利性がそがれるのよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:49:23.94 ID:aGpzVxyf.net
個人的にウランちゃん頑張って欲しい

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:51:57.97 ID:TZOPnn3w.net
一昨年まではフルームのライバルポジションだったのに、
いまではデュムラン、トーマスにも追い抜かれてサイモンのライバルに格下げか

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:02:32.26 ID:sQeaZ0/d.net
サイモンは途中までフルームもデュムランもぶっちぎってたし、ここでキンタナ勝てばかなり復権になると思うな。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:09:30.49 ID:fwOSqIKa.net
キンタナにGやお花ちゃんをアシストにつけたらどんなもんかは見たい

まあTTがあかんからダメだろうけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:14:22.40 ID:kjnu/gvA.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今年のブエルタ、なんか盛り上がらん感じがする。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:23:59.58 ID:EFwCv2ws.net
川崎サンが逃げる一方シヴァコフが遅れ始め…
シヴァコフがダメなら諦めるのは既定事項なのかな?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:38:46.38 ID:kPOUm5Cn.net
>>843
ブリテンのがおもろいもんなあ、、、

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:03:42.20 ID:8YZvGDG5.net
サイモンアンドガーなんとか

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:06:45.70 ID:jTVgKw2o.net
>>844
もうエナオが逃げ出したあたりから諦めてたと思う

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:33:42.99 ID:T1Wgnzq0.net
>>843
去年は往年の英雄の引退レースであり、現役最強のフルームのダブルツールを決める戦い
今年はジロ・ツールの敗北者が集まっただけ

そりゃ今年は物足りなく見えるでしょう

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:48:43.73 ID:EFwCv2ws.net
マイヨ・ロホ確保⇒マイヨ・ロホを維持できるよう集団をコントロール⇒判る
マイヨ・ロホ確保⇒WTが後でマイヨ・ロホを奪いやすいようにコントロールに介入⇒これが判らんwwww

もうコフィディス後ろに下がってコントロールはWTに任せてよくね?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:24:22.54 ID:Jj1VS+/x.net
格下げってアホか
貧弱アシストでも戦えるデュムランはもちろん、
スカイの劣化アシストでもデュムランと渡り合えるイェーツだぞ
フルームなんぞ足元にも及ばんわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:14:45.10 ID:afBuMa2+.net
今年見たレースの中でも屈指の面白さだったな>TOB
スタナードの走りがカンチェ、ボーネンクラスになってると実感

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:29:38.80 ID://+blCid.net
>>850
俺の見てるサイクルロードレースとは別のものを見てるんですかね?
イェーツは去年のツール表彰式でやっとフルームの足元に立ってたと思ったら今年のジロでは足元からもいなくなってたけど(笑)

団体競技であるロードレースで個人の力量を見る意味もあまりないと思うけど、
個人種目であるTTでもイェーツなんてフルームの足元にいた記憶ないけどな

足元にも及んでいないのはイェーツ君では?(笑)

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:31:00.34 ID:ikWMl3Xp.net
金太なって強いって全く思えないね

いつも垂れて終了

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:34:23.50 ID:JGRnelpZ.net
ニバリが動くと面白くなりがち

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:35:34.64 ID:Rb7hAmuk.net
アタック合戦になって面白かったけど総合争いとして見るとこの登坂距離じゃまだわかんねえな
とりあえずアルの汚いダンシング見れてよかった

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:37:41.44 ID://+blCid.net
>>850
気になって調べたら去年のツールで足元まで来てたのはバルデだったわ
イェーツがフルームの足元に来たことはないな(笑)

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:41:12.89 ID:ikWMl3Xp.net
虹は師匠だな
登れるもの

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:41:14.23 ID:tcXPH6/i.net
最後の坂面白かったな

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:42:51.00 ID:ikWMl3Xp.net
エラダは最後レニークラビッツみたいな顔になってたね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:57:09.97 ID:E30EZDqR.net
今日は眠かったのについ最後まで見てしまった

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:57:35.68 ID:sHLu8Szn.net
キンタナ…お前こんなもんなのか

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:01:31.13 ID:wr2sYAQe.net
斜度のキツさだとイェーツ?
ダラダラ長い超級だとキンタナのイメージ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:10:23.46 ID:Zqmp3SAH.net
足立君は前回は狩野、今回はマッサーとはうまいことまとめられた
次回登板時の永井も上手い事やれるようなら今後かなり重宝されそう

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:31:15.87 ID:zD0PoYu2.net
足立既に野島の20倍くらいの能力あるな

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 03:05:00.91 ID:LlIYOiFP.net
こういうステージでも勝てなくなったのは師匠の衰えを感じるな

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 03:08:31.16 ID:LlIYOiFP.net
>>856
別のサイクルロードレースを見ていたのは自分だったってオチか
煽って失敗するのはダサい

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 03:12:40.70 ID:M6Tdg4Ih.net
>>865
もう2勝してるんやぞ、まだまだやれますよ!

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 03:59:52.81 ID:6O43gg/7.net
71年生まれのレベリンおじさんがアジアツアーで上位争い
同じ年生まれのホーナーさんが今年復帰してることを考えれば
9歳年下のバルベルデはまだまだグランツールレベルで活躍して当然だと思うね

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 07:28:31.19 ID:QOV7kq0N.net
一見不毛に見える川崎の逃げも、第三週に向けた調整と思えば意味は出てくる。
だとすると休養日前の今日も一定の動きもあるのかなぁ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:30:57.43 ID:Sx4a6Bvz.net
>>868
レベリンって永久追放じゃなかったっけ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:50:52.56 ID:YDxuoD2+.net
スタナードが勝つのは珍しい
映像で見たかった

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:56:49.45 ID:KleTqijx.net
バルベルデとキンタナ二人がかりで攻めてくるだろうけど、どうなるかね?
キンタナは相変わらず強いけど鋭さがない、バルベルデは鋭いけどどこかで失速しそう

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:03:33.38 ID:A/g/6e2c.net
サイモン強いなぁ
そしてサイモンのアンチも湧くようになってきてる…これは順調に成長してると見ていいな

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:10:29.50 ID:0TP7ZR70.net
サイモンはもっと自分の顔のサイズに合わせたアイウェアを作ってもらったほうがいいと思うの

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:33:36.80 ID:sbJCqB4u.net
師匠は高山に弱いのがネックだなー
2000mを超える山になると漏れなく失速する
今回のレースだと19,20ステージあたりが危ない
サイモンはジロの時のようなスタミナ切れが怖いが、今回はまだそこまで追い込んではいないか

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:49:14.99 ID:KhR0iKCf.net
今テレビみてたら、皇太子さんがフランスを訪問中で
フランスで活躍する日本人が呼ばれていて
新城はいなかったけど別府がいましたね。
テレビでは、なでしこジャパンの女の子の名前しか呼ばれてませんでしたが、
別府と話しているところは映像だけが流れ出ました。
早く自転車選手も地上波でも認知してもらえるといいね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:16:18.03 ID:MeYEcz7N.net
>>871
見れるじゃん

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:36:18.07 ID://+blCid.net
>>866
煽って成功するとカッコいいのかな?(笑)
こっちは煽ったつもりはないよ
イェーツの実績がフルームの足元にも及んでないから尋ねただけだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:40:23.57 ID://+blCid.net
>>873
問題は最終週だよ
ジロでも無双してると思ったら最後は失速してフルーム・デュムラン以外の選手にもボロ負けしたんだからさ

今回はその2名がいないし最後まで保てば良いけどね
ニバリが狙ってないブエルタなんだし、フルーム・デュムランとやり合う土俵に立つには今回のブエルタくらい獲れないとね
バルベルデやキンタナといったブエルタ獲ったけど彼らの相手になってない選手がいるから、
ブエルタ獲っても相手にならんかもしれんけど(笑)

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:42:10.36 ID:KleTqijx.net
ブエルタ獲ってもコボっちゃたり、アルっちゃったりする可能性も…

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:09:49.50 ID:7iHBhw6k.net
昨日のブエルタのコースの最後はすごかったですね。
現地観戦したら最高だと思いました。
景色、応援の雰囲気、選手の走りの迫力・・・

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:28:41.28 ID:IisAizYl.net
サイモンはフルーム、ドゥムランと今後も戦って行けると思うけどなあ
ツールは山が緩めだから不利にはなりそうだけど最低バルデぐらいにはやれると思う

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:38:36.72 ID:XRJQDsSc.net
>>882
俺は体小さくてグランツールは最後まで持たないタイプと睨んでる
ポートみたいにバッドディで確実に沈むタイプかなと
まぁ表彰台までは可能性あると思うけど
フルーム、ニバリ、デュムランと勝ち切るタイプは細くてもそれなりにデカいんだよね
キンタナはちっちゃいけどゴツイし
コンタドールももうちょっと大きかったしなぁ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:46:43.91 ID:8KAiT5f8.net
他のチームに引かせて自分は最後まで温存する狡猾さも身に付けたし、次世代のツール王者はデュムランじゃなくてサイモンかもしれないと思ってる
アタックに切れのないデュムランは温存したところでサイモンみたいな真似はできない
最後まで崩れない安定感はまだデュムランのほうが上だけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:48:55.03 ID:+EFVtimO.net
バッドデイでも無いのにTTで分単位の差がつけられちゃうからなぁ

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 13:54:18.68 ID:J4Xq7PNs.net
大阪なおみ なら虹着れるかもしれんな

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:01:15.93 ID:RQ3K3JDB.net
>>885
ジロではTT2回込みでもリードしてたじゃん。
問題はTTじゃなく最後まで持つかどうかでしょ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:07:12.33 ID:KleTqijx.net
サイモンはTTは上手くまとめそう
そもそも多少ならばともかく決定的な差をつけられそうな
TTスペシャリストが上位にはいないものな
ご指摘の通り最後まで調子を維持できるかが鍵ですか

そして>>881氏、現地観戦ウラヤマシイ…

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:13:46.75 ID:8tSKkVWF.net
思っただけだろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:29:15.15 ID:J4Xq7PNs.net
ピノーっていつ頃強さを見せてくれるの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:37:00.32 ID:KleTqijx.net
>>889
素で間違えた…恥ずかしい

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:40:55.92 ID:pTOjaucd.net
マイヨ・ロホ持ってんのに、積極的に集団牽かないミッチェルトンってどうなのって思うがな
そらバルベルデも怒るで

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:02:55.77 ID:A/g/6e2c.net
スコットはジロみたいにアシストが総合特化してないからかな…それでも印象悪いが

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:20:32.61 ID:8KAiT5f8.net
モビスターに困るなら自分たちで引けよって露骨な事やっても不思議と他のチームみたいにヘイトは集めないな、ミッチェルトンは
サイモンのお行儀のよさとチームの印象の差だろうか

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:22:53.28 ID:NoLhLVar.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5411108fde8213d4a12b1feefe7c3d03/5C16C28C/t51.2885-15/e35/40417427_2072070869490526_3552537811338847609_n.jpg

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:24:47.99 ID:fgqdTXdv.net
>>876
テロップくらい出してあげればいいのにね。
http://www.news24.jp/articles/2018/09/09/07403648.html

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:26:08.77 ID:TVfgyror.net
ミゲルロペスは若いのに狡猾な走りだね
あんま好きじゃないな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:40:43.28 ID:GKcu91uM.net
狡猾か?あそこでキンタナ牽く意味無いだろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:49:50.99 ID:mYEN6g3B.net
>>896
スポーツch板見てきたらブエルタ実況スレに意外と勢いあって驚いた
別府さんや新城さんはロードファンしか知らないだろうけど、今後テニスの錦織圭みたいなのが出てくれば人気スポーツになる土壌はあるなと思いました(ニワカ感)

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:59:37.50 ID:ujtfiDvE.net
サイモンはうまくステージをこなせたら十分グランツール総合優勝狙えるレベルと見てる
正直アルやピノやバルデよりチャンスがある

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:01:09.41 ID:e9pdlA4Y.net
昨日の場合キンタナと協調して逃げた方が優勝狙えたんじゃねと思う
狡猾なイメージはジロとか他のレースでも前引かない事が多いからだろう

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:36:07.34 ID:ujtfiDvE.net
スーパーロペスは狡猾というより慎重になりすぎている
強いメインチェスみたいなもん

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:55:57.98 ID:0JO6cknv.net
>>899
別府もしヴェルタに出場していたら謁見できなかったから幸運だな

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:10:29.88 ID:jD4a3wqH.net
>>884
個の力ではデュムランはもはやフルーム超えてると思うけどね
来年あたりチーム力以上の差がついてるかもしれない

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:18:35.31 ID:64av0/7n.net
>>904
ジロ19ステージ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:42:05.35 ID:J2XiT51E.net
サガンはどのレースにでてるの?

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:44:04.02 ID:+3gVlbTl.net
デュムラン強いのは強いけど圧倒的な強さがないよね
叩かれてもフルームの方が魅せる走りしてるし強い勝ち方してる

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:44:59.12 ID:TmKR4dwO.net
>>906
ブエルタ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:47:33.52 ID://+blCid.net
てかフルームはもう来年で引退考える歳じゃないのか?
デュムランとイェーツの比較なら意味あると思うけど

最後まで戦えるスタミナ付ければデュムランと互角にはなるんじゃないか
それでもフルームみたいに長期政権を築くのは不可能だろうけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:49:54.44 ID:OBTGI9gB.net
TTもイケるって意味じゃ、フルーム・デュムランの対抗有力はやっぱりログリッチじゃないか?

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:11:28.21 ID:VeJe+2AL.net
>>896
フミ、寝ぐせ? と突っ込みたくなる撥ね方だなw

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:34:35.86 ID:VDlAuPoE.net
>>904
サンウェブ来年は今年より弱体化してそうだけどなw

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:43:30.34 ID:KleTqijx.net
ロトユンボとサンウェブの立場が逆転していたりして…

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:00:44.99 ID:8KAiT5f8.net
今年の勢いと来年のチーム力も含めて考えたらイェーツ≧ログリッチェ>デュムランのような

デュムランがITTで2分稼いでもこの二人なら山でデュムラン置いていけるだろうし(ログリッチェは来年以降のチーム力含む)、ログリッチェに至っては調子次第でITTでも差がつかない

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:08:51.76 ID:IisAizYl.net
ジロを見ても山岳では今はサイモンが最強だよな
ITTと3週間のペース配分だけが問題

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:12:05.56 ID:8KAiT5f8.net
ただ連戦して両方とも総合表彰台みたいな真似はサイモンにはできないだろうし、デュムランの決め手のなさは見ていて勿体ないなとは思う

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:22:40.93 ID:kLvgrRQr.net
SKYはツール獲ったからお腹いっぱいなのかブエルタは完全に投げてるな、まあSKYが居ないほうがレース的には面白い、今回はイェーツがそのままマイヨ ロホ着てマドリーへ行くのでは

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:30:16.76 ID:1O34Sc/u.net
そりゃジロとツール獲れればなー

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:37:56.22 ID:XRJQDsSc.net
>>900
アルはグランツールもう取ってるから
そこに入れるのは違うだろよ
ピノよりは可能性ありそうだが、バルデはどうだろうな
ツール縛りがあるからバルデは他のグランツール出ても本気出せないジレンマあるんだよな
一回ジロに調整してチャレンジしてほしいもんだが

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:53:20.92 ID:XRJQDsSc.net
>>896
熊谷選手 ら ですらなく、別府のべの字すら出ないとか・・
リヨン在住の一般住人の日本人扱いて酷すぎるわ・・・
直近のアジア大会銀取ったというのに

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:57:22.24 ID:QOV7kq0N.net
スポーツ中継でCMスポンサーからガッツリ金をふんだくるビジネスモデルなんだから
中継の予定の無いスポーツの選手に手間をかけるわけなんてない。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:00:08.42 ID:LlIYOiFP.net
>>914
ログリッチェ過大評価し過ぎだろ
チーム力を含めたとしてもデュムランより上はまず無い

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:17:36.19 ID:J2XiT51E.net
>>920
アジア大会ですら金を取れないレベルだから、相手にされない。
ごく当たり前の事。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:25:31.14 ID:QOV7kq0N.net
中継が始まったころには川崎の出番は終わっていたw

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:35:31.45 ID:ujtfiDvE.net
サイモンは攻撃仕掛けるタイミングがとにかく上手い
当然キレもあるけどそれに加えて有力選手らが追走したくない牽制しがちな状況を見極めて攻める巧者
常に冷静なキレもの

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:38:45.82 ID:WBJe2N45.net
>>922
チーム力考えたら来年は分からんぞ、既にmovistarレベルの総合力あるからなlottoNLは

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:46:27.16 ID:U7oSf1V/.net
>>926
ロットNLはSkyに唯一対抗できるチームに成長すると思ってる
一方サンウェブはさらなる弱体化の道へ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:47:34.43 ID:Vru5wzgG.net
デュムランがさらなる孤軍奮闘するチームへ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:39:19.42 ID:D9fWf3Hd.net
イエーツ負けろ!今年のグランツールすべてイギリス人に取られてしまうのは嫌だ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:47:23.51 ID:N6H6rgWF.net
>>907
ボケ老人みてーな妄想だなw

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:55:58.43 ID:scHWVwPY.net
キンタナにはタマがない

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:57:17.24 ID:jj0Bvl0C.net
キンタナはバルベルデに完全に引かせて、ほぼ何もしなかったな
差はほとんどなしと言っても後続の最後尾でゴールだし
頭脳プレーで体力温存と言うよりは何もできなかったように見えてしまう

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:57:31.98 ID:pIXXYTj8.net
村長wサイモンにキレられてたな

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:00:07.22 ID:DGxv/2oa.net
>>929
全て別人で獲得とか黄金時代ってレベルじゃねーぞ!!みたいな話になるな

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:00:47.64 ID:LEW8hsHw.net
TTが誰が有利なのか分からないな
今日乗り切ったバ師匠有利になったのかひょっとして?

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:01:16.78 ID:70wOTMMC.net
>>933
ゆうてミッチェルトンもリーダージャージ着て集団引かずじまいだしおあいこじゃね?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:01:18.24 ID:30FbHib/.net
>>907
糞アシストばっかのチームにフルームなんか放り込んだ日には表彰台はおろかトップ10すら入れねーわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:03:14.01 ID:9Y20/jSi.net
モビスターがロペスよりマイヨロホのサイモンマークするのは別におかしくないしサイモンがキレるのはお門違い

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:04:02.78 ID:LEW8hsHw.net
あの切れ方はないなw
まだ、チャンピオンの器じゃないと感じた
多分どっかで落ちる

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:04:16.90 ID:FQvjqrWx.net
結局4秒差つけられてたけどな

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:08:18.51 ID:9Y20/jSi.net
ツール完走してるモビスターコンビよりサイモンのが力残ってそうではあるしね
三週目はどうなるかわからんけどモビスターはチームで仕掛けていきたいね

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:09:36.87 ID:LcDcuIk6.net
今年のブエルタは小競り合いばっかりで面白くないな
今日で決めてやるわ!みたいなでかい攻撃がないよね

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:11:32.37 ID:BUUehq6H.net
サイモンに前行けって言われて、上がり切ってもないのにさらに前行けアピールをするキンタナ
そこにいたのはバルベルデで特に何もしない
ちょっと面白かった

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:24:17.47 ID:STUA6RL5.net
キンタナを上手く使って牽制出来れば、バルベルデにすら可能性ありそうだな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:26:57.76 ID:zUbKhAMK.net
ツールでのSkyの絶妙な集団コントロールに比べて、ブエルタの押し付け合いのなんと醜いこと...
単純に比べられるもんでもないんだろうけど...

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:27:52.74 ID:WsWkPCBJ.net
キンタナは何がしたかったんだろう。単純にキツかったのかな。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:29:18.76 ID:STUA6RL5.net
>>927
ロットNLは絶対的なエースがいない上に、絶対アシストしないマンのクライスヴァイクを含めての強さだからな
モビスター臭がするわ
トルホーク、クスが更に成長すれば脅威にはなりそうだけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:35:06.01 ID:YIcdjKg0.net
Jスポしか見てないから久々にピノ見た

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:38:43.95 ID:4XTqIAYc.net
https://twitter.com/keitsuji/status/1038788597565087745
トーマスは下手にスカイ出るよりも懸命な判断したか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:42:27.24 ID:3thnOAf8.net
そらそうよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 02:18:16.44 ID:dPILoKTb.net
>>925
そのキレ者がジロであんな負け方したんですね
ジロは結局何位で終わったんだっけか(笑)

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 03:24:34.80 ID:Jtp9bhIA.net
>>951
アタックの仕掛けどころと体調管理は別の話じゃね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:17:09.59 ID:SaRjzM17.net
サイモンは前日積極的にアタックしてたキンタナに対してなんでキレたんだ?
しかも自分がリーダージャージなのに
あのシーンは笑えたw

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:23:28.58 ID:ekt1Iutp.net
師匠とタナキンもどこまで協調できてるのかよくわからん

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:43:57.67 ID:SaRjzM17.net
>>954
昨日サイモンがキンタナを置いて単独で前に出た時、キンタナがしきりに後ろをチラチラしてたら
バ師匠が前に出てペース上げてサイモンに追いついたので
基本はキンタナがエースでバ師匠がアシストで合意が出来ていると思われる

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:44:39.44 ID:uq02RfOS.net
スカイの統制がなくなったとたんに動物の学級会みたいになってきたな

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:56:11.00 ID:xPT/YF2t.net
動きが少ないんじゃなくて実力が拮抗してるが故に変化が無いんだよ
コバドンガは各々が調子を上げて臨んだ結果決定的にならなかった
キンタナはこれまでの感じからするとマークしてるようで実は余力が無いのかもしれん

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:25:57.98 ID:E+mEt6jR.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bade7efc0bc312992853a86363300f45/5C182482/t51.2885-15/e35/29089525_209739909774067_5925145588013203456_n.jpg

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:39:39.31 ID:IU29czXF.net
>>926
モビレベルと言われたらどう考えたらいいんだろう
個々の実力は高いのにしてやられるイメージしかないw
師匠はそれでも勝つけどチーム力で勝つという風にも見えないし

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:16:35.99 ID:CMg6Yikm.net
ピノーさん、すみませんでした。
ずっとお笑い枠だと思ってました、バルデと一緒に。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:19:03.61 ID:aAULqnfZ.net
サイモンとキンタナが揉めてるとこのJスポ独自映像ぶっ込みと邪推解説が面白かったw
あと優勝インタビュー見てて思ったけど、ピノて男前やな

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:49:31.20 ID:M8/AmaRl.net
キンタナはツール連戦組とはいえ
この3ステージで1つも取れないどころかタイム差を付けられたのは痛いな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:58:33.15 ID:zw3zbnEX.net
FDJはなんだかんだ温いし弱い
マディオも熱いけど選手可愛いんだろ
他のディレクターもルーベ好きとシクロクロッサー系みたいだし総合は・・・

ピノ自体は実力あるんだろうけど

FDJがクリーンなんだろうから弱い

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 10:34:07.16 ID:CMg6Yikm.net
村長に英語で文句言って全く通じず
仕方なく手まわすぐらいしか文句をぶつけられない家ーつ
赤着てるくせに先頭交代してくれると思ってる方がおかしい

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 10:48:21.56 ID:xAg0BwBu.net
村長に物申すためにスペイン語を学ぶ決心をするサイモン

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:33:31.27 ID:5fvx/Ram.net
FDJが弱いのは貧乏チームだからだろw

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:52:54.19 ID:x85tZLcC.net
モラールがロホ着たしピノはステージ勝ったしFDJとしては上出来じゃね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:11:11.51 ID:QUl3+K2v.net
>>960
バルデは笑える要素ないだろ。
危険な下りも悪路もガンガン攻めるし、むしろタフなタイプ。
誰かと勘違いしてるんじゃねえの。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:17:28.12 ID:wjtycOkG.net
キンタナはサイモンに付き位置してちゃダメだろ

>>968
バルギルと勘違いしてるのかもね

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:27:00.01 ID:lwTGl92p.net
牽制してたら後ろからピノと一緒にぶち抜かれたステージしか観てないとかか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:56:02.90 ID:ihfhYX8h.net
>>968
ITTの時大体ヨダレ垂らしながら白目剥いて走ってるのが笑えるポイント!

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:59:50.53 ID:aOe53IUV.net
>>971
マルティンの悪口はやめなよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 13:18:44.18 ID:4J5Ez+0M.net
TOJでドーピング発覚(TUE申告漏れ)した日本人選手って誰?

https://www.sankei.com/smp/west/news/180907/wst1809070121-s1.html

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 13:34:48.81 ID:znVjY3/7.net
>>824
F1やん

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 13:50:28.37 ID:dmCDlc0Q.net
>>972
トニ丸さんは一緒に見ていた小学生の甥っ子がおびえるレベルで怖いです

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:02:23.39 ID:rNWD1cQ7.net
>>968
去年ツールで体育座りして真っ白になってなかった?

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:04:59.48 ID:vr2V35VY.net
バルデは去年のツール3位で期待され過ぎた感はあるな
バルデの為のコース設定とか言われてたのに、ステージ勝利すら出来なかったわけだし。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:26:57.98 ID:CMg6Yikm.net
バルデ君は総合予想争いで名前は出るが、いまだに無冠の帝王
大口叩くならせめて地元のパリニース、ドーフィネの総合ぐらいは獲ろうよ
来年も一応はG、ハゲ、出村の対抗として名前は出るだろうが、
出るたびに ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 15:03:46.61 ID:6Gh5ztpE.net
バルデはねー見てるといらっとするタイプ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:28:50.73 ID:M8/AmaRl.net
さいたまにキッテル来るのね

どうでもいいけれどさいたまのポスターを見る度にサガンの退場シーンを思い出す

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:22:58.84 ID:E+mEt6jR.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/315716e77cdc436f15f407b733047f54/5C229C22/t51.2885-15/e35/27892823_192570431329419_5459615895275962368_n.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:29:23.10 ID:39T3RgeL.net
>>973
ちょっと調べりゃ分かるだろ!

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:50:08.46 ID:PBmd6Yqa.net
>>980
でも今年の成績じゃ、さいたま勝たせてもらえなさそう

さいたまでは、アラフィリップ二位で悔しがってハンドル叩いてる姿を生で見たいな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:00:39.81 ID:gawhyt4O.net
さいたま本気で走ってるんじゃないのかな?
確か去年はカベ1位別府2位か…
別府2位はどうなんだろう?
初年度1位フルームはひどいってって思ったが

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:06:48.96 ID:LcDcuIk6.net
ピュアな人もいるもんだな

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:11:47.33 ID:ZD69QK9N.net
花クリテを知らんのか

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:17:45.98 ID:AwiwrP1d.net
一周回って実はあのコンディションの中では割りと本気な気がするw
さいたまぐらいで花クリテをうるさく言うような選手も今はいなさそうだし。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:23:23.99 ID:vXnt4UjC.net
サイモンの顔小さすぎィ!!!!!

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:26:26.38 ID:0k4eGLCC.net
エキジビションなんてどの競技でもやってることだから

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:27:56.22 ID:BbVq2WwY.net
>>982
なんとなくわかったけどもっとわかりやすい調べ方があったんかな

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:39:18.63 ID:75/sv9hF.net
>>980
次スレよろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:45:59.45 ID:CydxDk6g.net
>>987
去年からのコースはヘアピンヘアピンでなかなかえぐいぞ
ただ発展性ないイベントだよな…

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:48:29.33 ID:hptU40Qu.net
立ててくるぞ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 19:52:56.31 ID:hptU40Qu.net
立てれなかったぞ、さらに267はあらしが乱立したから立てれないぞ次スレは268な

だれかよろしく
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 266 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535041898/


995 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:00:40.08 ID:SaRjzM17.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 268 ☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536577221/

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:04:08.16 ID:hptU40Qu.net
>>995


997 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:09:34.57 ID:AwiwrP1d.net
>>995
おつおつ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:53:48.77 ID:JyNGD+3P.net
267じゃないんかい?

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:26:12.66 ID:pIXXYTj8.net
埋め

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:26:32.90 ID:pIXXYTj8.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200