2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶴見川19台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:24:33.48 ID:e5vS97pF.net
前スレ:
鶴見川18台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498263253/

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 23:26:00.86 ID:1O25TBMi.net
>>124
廃棄物処理法違反かな?

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 06:13:28.59 ID:tnQzOD8V.net
こっそりウンチ捨てられてもわからないしなー
毎回毎回誰かしらがウンチ探しに野球場回らないといけないのかw

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 14:49:22.64 ID:rUhJOBBO.net
明日は走れそう、久し振りに上流行きますか。

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:53:06.69 ID:oxcPsZuJ.net
なに言ってる
雨もやんだ今から出撃だろ!
終末は台風だ

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:16:19.19 ID:ecoQ/IfA.net
いや男だったら
台風のときこそ
川の様子を見に行くべし

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:56:07.49 ID:QvdkUBoW.net
>>130
ゴメンね、女の子なんだ。年に20本ぐらいしか鶴見川行かないので、あまりみんなとすれ違いしてないかも。だけどよろしく。

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 06:36:45.13 ID:HhxMANUF.net
女の子って年齢でもないだろう
ババァかただの女

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:46:31.16 ID:VItVPwIS.net
夢のないこと言うなよ・・・

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:37:15.00 ID:8lAaxSAF.net
もしかして落武者?

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:08:11.69 ID:I8HKb1Jh.net
落武者さんじゃないですよ。
28OLでした。JKJD期待してた人ゴメンね。

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:22:14.24 ID:jl6j0feL.net
>>135
いや、さすがに28歳が「女の子」はない
勿論、おばさんとは思わないけれど、少し客観的に自分を…

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:43:53.16 ID:TF04jR9y.net
なんかこの頃はモデルとか美魔女みたいな自転車乗りが多くて、
しかもスゲー健康だからブルベとかロングライドもこなす方々ばかりで、
速くもスタミナも無いオッチャンはびびってしまうよ…(´・ω・`)

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:27:36.60 ID:2l9P+yj+.net
鶴見川でも本当にごくたまにロード美人とすれ違うこともある
まあでも年に一回くらいかな

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:11:27.10 ID:I8HKb1Jh.net
>>136
ちょっと、あなた失礼だなぁ。
30前の未婚にそこまで言ってくれるあなたはちなみに幾つ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:34:19.72 ID:8uykkbzE.net
去年の今ごろだったか
めっちゃスタイル抜群な八頭身美女とすれ違ったことあったなぁ
日焼け対策バッチリすぎて顔はまったく見れなかったから
ホントに美女だったかどうかは分からんがw
スタイルだけはマジでモデル級だった

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:37:31.67 ID:I8HKb1Jh.net
>>138
昔はお顔丸見せで乗っていたけれど、最近はジロ見されるのが嫌なのでマスクなどで隠し気味。

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:41:10.79 ID:I8HKb1Jh.net
>>140
去年の夏から顔隠し始めたから、ソロで白いバイクならワタシかも😉

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 21:16:26.22 ID:4egYnaOo.net
安全確認以上の理由で対向車を見ないから裸でもない限り男女の違いすら記憶に残らないわ

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:00:45.60 ID:8uykkbzE.net
>>142
STRAVAのログで確認してみたら
去年のGWあたりだったからオメーじゃねーよドブス

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 23:04:20.40 ID:I8HKb1Jh.net
>>144
んー、残念だけどブスはハズレ。先週末も日吉で誘われたけど。
まあ、走りには関係ないけどね。

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 23:26:40.84 ID:jl6j0feL.net
新横から上流の左岸は雑草キレイになった?
秋まで除草・草刈りしないのかなぁ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 06:04:58.22 ID:/LaMRcK8.net
…こういうこと書くからキライなんですよねー

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 06:44:40.58 ID:K1vPak+H.net
ちやほやされたいなら別の趣味を持つことをお勧めします

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:45:03.07 ID:hsF4dd6p.net
246近辺の雑草は酷いな〜

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:52:09.53 ID:UHHmhBCo.net
変なの沸いてるな

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:27:25.04 ID:wCfikOPl.net
明日の朝のれるかなあ

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:16:20.51 ID:NXiMF9g/.net
>>151
台風本体抜けて雨はやんでても風はまだかなり残ってるだろうし
路面は落ち葉と枝だらけだと思う

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:34:11.91 ID:wCfikOPl.net
>>152
おとなしく電車でいくか。。ありがとう。

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:42:43.68 ID:K1vPak+H.net
大雨の後はアンダーパスが凄いことになってるな

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:30:34.57 ID:D2KG/jJ9.net
凄い風だ、今年一番の台風だな、横浜では。

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 03:35:55.26 ID:Xe3h4xFr.net
雨は大したことないが、風が凄い

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:35:41.92 ID:k+pTQ3SV.net
新横パークが無事で何より。

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:45:14.41 ID:u+mJPlHp.net
駒岡?

https://www.youtube.com/watch?v=ANxl5suTE0c

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:56:36.31 ID:jMhtBuYc.net
駒岡から鶴見川沿いだね
ハンバーグのけんがまだある辺り何年か前の動画だね

俺には動画撮ってる奴が煽ってるようにしか見えん

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:42:37.67 ID:mI22lSeW.net
28OLだけど3連休は土曜に流す予定。こいつかな?と思ったら、前に出て225と指でサイン出して。気に入れば、声出して転倒のふりをするかも。

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:45:52.80 ID:K/d9ZJVn.net
釣られる馬鹿はいないと思うけどバカがいることは判った

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 01:53:12.50 ID:kmSk6XOL.net
>>159
ビーバートザン行った帰りによく使う道だ。

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 04:58:47.58 ID:1XxRQp7D.net
>>159
最後のトラックとのすれ違いは危ないなぁと思ったけれど、その他は別にマナーも悪くないかなぁと
信号待ちでもすり抜けないし
おばちゃんの逆走が怖い

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 06:45:55.71 ID:f2Q5QebN.net
その逆走BBA、殆どテロだな

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:35:00.75 ID:K/d9ZJVn.net
投稿主は始めの方で車を行かせなかったのが余程気に入らなかったんだろうなと
体勢崩したのは逆走のせいだけどそこに歩行者がいても同様だからみんな気を付けようだな

逆走は大半の人が自分が正しいと信じてやってるからまさにテロ

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:06:03.71 ID:id+wPUom.net
>>158
投稿者コメ見る限り、
この撮影者ちょっとおかしな人ぽいな

イライラする気持ちわからんくもないけど
このロード以上にスピードを出す道ではないような

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 04:31:26.02 ID:Njne/oCg.net
撮影者はバイクか車かはしらんが止まれで一旦停止してない動画のせるとかないわ

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:29:11.00 ID:eYnKq2U5.net
鴨居辺りの左岸のガード下に広げてたゴミ(つか財産?)が無くなってたな
寄ってみて初めて壁の川側に青テントが立ってるのに気付いた

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:15:54.25 ID:gx/PNgsO.net
こないだ大豆戸の港北スポーツセンターで筋トレしてたらバレーのメキシコ代表チームがゾロゾロ入って来て驚いた。
ほとんどが180cm以上で脚がやたら長い。
でもナショナルチームなんだからあんな狭い所じゃなくて、もっと良いジムを確保してやらなきゃ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:13:09.10 ID:aXepBmla.net
長雨や台風やらで、凄く久しぶりに走ったら
新鶴見橋〜末吉橋にあるマンション前の桜の木が1本パックリ折れてますね。
自然の脅威…

久しぶり過ぎて、末吉橋の車道を渡るタイミングが若干掴めず…
アンダーパスか、せめて押しボタンの横断歩道があったらな〜

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:43:32.96 ID:HvsyBC2i.net
私は末吉橋は信号のある横断歩道を渡っている。
みなさん面倒なのか車道を横断していますね。

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 01:01:13.99 ID:y9WxSm20.net
車止めを抜ける面倒さに比べれば信号まで下りるのは大した手間じゃないね
何で鶴見川の新横浜より下流だけあんな変な作りなんだと

他の川や地域より素行の悪い子が多いのかね

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:19:42.46 ID:GVcH9pwZ.net
>>171
私も交差点行く
どうせ一時停止するんだし、交差点まで30mぐらいしかないしね

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:31:46.59 ID:HaBrGfdN.net
>>172
ソレは川崎と鶴見を指しているのかね!!

俺は尻手に抜けるから橋渡って信号だな。

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:36:47.23 ID:dp3N1fNK.net
あの交差点を末吉橋寄りに30m程移動できないものか?

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 01:31:04.48 ID:GRj3149Y.net
高田に造ってる早渕川の橋、
両岸とも、歩道トンネルを造ってるように見えた。
ただし、堤防上を直進ではなく、若干陸側で、少し掘り下げてる。
橋の上は結構な交通量になるんだろうね。

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:20:54.24 ID:FeV1wezx.net
>>176 目黒通りと新横浜をつなぐ幹線道路になるんだろ? 何時完成するのか知らんが

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:15:09.74 ID:4Eu9CnGy.net
まだ用地買収すら終わってない区間があるからなあ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:45:38.31 ID:CY885oUo.net
なんで立体交差にするのかばかじゃないちゃんと信号機付きの交差点にすれば橋なんか作らなくて済むのに

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:57:03.37 ID:0ZXNhxVA.net
お役人さんは金のかかる仕様にしたがるのだよ。
そのほうが業者の実入りがいいからね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 06:49:54.20 ID:pX2XbGsU.net
草刈り、だいぶ進んだね
見通しは良くなったものの谷本川の左岸舗装は相変わらずひどい
新横から寺家まで行ったけれど、川が分岐してからはボコボコ

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 06:57:27.66 ID:cSHisMWJ.net
左岸狭すぎなので、谷本川へは、中山まで恩田川、青砥から県道109で谷本川右岸に回ってる

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:55:50.84 ID:E04vhtaQ.net
青砥からだと線路に分断されて右岸に入りにくくね?と思ったが畑の方に抜ければいいか
いやそれなら川に出ないでそのまま畑を抜けて市が尾か

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 20:14:02.19 ID:VJGQx8Bw.net
末吉橋〜新鶴見橋の一部区間で工事で通行止め
工期は今月の下旬から来年の3月頃まで
水道橋撤去工事の続きだと思う

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:16:28.83 ID:UN+KY7Ki.net
またかよ!
もう終わったと思ってたのに、時間差攻撃だな!

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:31:02.41 ID:SQU+qfNk.net
下期の予算が下りたので再開、3月に予算使い切るところまで考えてるならわりと面倒くさいことに

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:19:55.55 ID:29u+2pmD.net
右岸は水道管撤去でモッコリ解消したから、てっきり左岸の工事かと思ってました。
また右岸か…

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:20:46.82 ID:QZXOiK0o.net
降雨確率30%でザーザー降りかよ、天気予報だめじゃん。

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:11:04.04 ID:Km2VGsFH.net
ここ最近の天気予報はあてにならん

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:14:51.75 ID:amiK7ekd.net
男心と秋の空だよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 10:34:46.45 ID:M9/VsKtH.net
>>188
「0%とは言ってないでしょ?」と言うのが彼らのズルい逃げ道。
天気予報は降るか降らないかでやって欲しい、それがプロだ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:05:04.24 ID:u7B+uaOy.net
>>188
1mm以上の雨の降る確率だから、それが小雨だろうが大雨だろうが関係ない。
俺も降られたけど。

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:05:47.80 ID:JKHFB4Hn.net
>>188
時間の確率なんで、数分間の土砂降りだと0%になる

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:23:30.98 ID:zSmp7EhG.net
最近の天気予報は3時間先くらいで更新されるから結果だけ見れば正確
前線の気まぐれが無い時期なら翌日くらいまでは予報通りだと思うぞ

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:31:39.54 ID:vyEFx+c+.net
 昨日の場合は前日から大気の状態が不安定って言ってたもんな。

 鶴見川辺りで北に大きくて真っ黒な雨雲あって、北風吹いてたり雲が南へ流れてるのが
確認できたら20〜30分??くらいで雨雲本体が到達する可能性を考えた方が良い。
北風弱かったり東西方向の風だと東京だけ降っててこっち降らなかったりはするが。

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:59:55.46 ID:E65tG1XG.net
>>187
左右だねぇ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:53:51.01 ID:pa4aOu94.net
午前中に軽く流してきたら、新鶴見橋〜末吉橋右岸通行止めの準備(通行止め&回り道誘導看板設置)が始まってました。
今日は普通に通れたけど、作業現場に居たガードマンのおじさんに聞いたら、全面通行止めは明日からだそうです。

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:11:54.04 ID:C0UfLj5/.net
一気に涼しくなったな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:12:36.44 ID:mdfIL5ur.net
川和のところから左岸に下りられるようになってた
恩田川と合流するまでは草が残ってるし道は悪いし珈琲とクリームパンの匂いで腹は減るし(笑)

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:02:57.89 ID:4+3u3Bjo.net
亀の子橋のヨコハマナガゴミムシにエサをやりに行くかな。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:22:36.53 ID:I0XFvhKl.net
亀の甲だってば

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:31:58.01 ID:iwGNbkPk.net
バス停名と橋梁名と住所地で表記が違うんだっけ?

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:06:34.23 ID:1B5WBGEf.net
> 「亀甲橋(かめのこばし)」(亀の甲橋・亀の子橋との表記もあり)
俺が呼びたいように呼ぶんだ!って感じ

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:54:55.31 ID:iN2npJNl.net
オイラは亀っ子橋と呼んでる。

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:26:36.85 ID:iV1pUGbu.net
亀甲橋はカメノコバシって近所の人には言われてるけど、
亀の甲って漢字で書くのはみんな知ってる。

まーでも良いじゃん判れば。

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:23:41.46 ID:mBAjIQzc.net
池辺町=いこのべちょう とか、難読地名多いな

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:43:25.56 ID:iV1pUGbu.net
>>206
それって俺も最近知ったんだけどバス停はイケベチョウだったような…


池辺小学校はイケベショウガッコウだったし。
でも校歌はイコノベノーとか歌ってた。

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:23:01.68 ID:jwextajq.net
グリーンラインに乗ったんだけど、山田はヤマタと読むんだな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:23:00.21 ID:mBAjIQzc.net
難読王者は、大豆戸=マメド かな?

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:39:27.51 ID:iN2npJNl.net
>>209
「大」は必要ないよね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:54:13.95 ID:SsHKI9lN.net
そういえば、長野市にも大豆島と書いてまめじまと読むところがある

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:25:52.17 ID:GIen8/ab.net
今日は東神奈川からR1、済生会病院の横から鶴見川に入って、恩田川経由でこどもの国まで行ってきた。ゴミムシは見つからなかった。最初、いきなり右岸の工事にぶつかってR1まで戻って左岸でやり直し。

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:04:24.47 ID:G+RXL9yL.net
>>206
池辺小学校なんてないだろ。あの辺は專c小じゃね?

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:37:43.59 ID:kkb+G4rJ.net
ふれーゆまで行ってきたよ。
撤去工事の通行止めが凄まじきもの。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:36:59.86 ID:NWFk+ch4.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:48:49.10 ID:zuNAmhOP.net
朝鮮ゴミムシ(´・ω・`)

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 06:07:27.99 ID:e/Iq20cW.net
>>213
探したら在った。

明治5年8月 池辺学舎

池辺小学校に改称

明治27年10月 川和小学校+池辺小学校=豊栄小学校

明治29年6月 高等都田小学校設立

明治41年4月 高等都田小学校+豊栄小学校=尋常高等豊栄小学校

明治41年5月 高等都田小学校&尋常豊栄小学校

大正2年 豊栄小学校+折本小学校=尋常高等都田小学校

大正5年4月 尋常高等都田小学校&川和第1分教場&折本第2分教場

都田小学校

昭和54年9月 都田小学校&都田西小学校


池辺小学校に通ってたのは明治26年(1893年)以前の人ってことになるのかな。
当時10歳だったとして現在135歳……。

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:10:41.45 ID:7/1qXSCW.net
よく調べたな(^^ゞ

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:25:11.64 ID:INyl5ZBQ.net
「都田」の由来って何だろ?あの辺で小中学校だけだよね?

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:18:05.87 ID:XIHViRfM.net
>>217
GJ
135歳でチャネラーってのも凄い

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:14:55.38 ID:HvzRxdcb.net
ちゃんと足がついてるのか気にはなるがw

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:39:02.90 ID:guyKLHvf.net
都築の都も関係あるかも。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:04:42.91 ID:HVmn5Slh.net
20時頃に新横の道路に出る手前の水道があるちいさな公園で職質受けた
あの公園に(盗んだらしい)自転車を放置してるヤツがいるらしい
クロスに乗ってたが「スポーツタイプですか、こういうのは盗まれないので大丈夫です」と言ってたが防犯登録シールはしっかりチェックしてた

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:24:02.13 ID:HDNFIJQC.net
>>223
失礼なポリ公だな

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 00:09:46.30 ID:MUYFJLKz.net
連休なのに誰も走っていなかったの? 日付変わったけれど寝付けないので少し森永から恩田川方面へ出動してくるか。この真夜中、暗くて寒くて怖そうだけどね。

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 00:18:13.07 ID:81h6yiQ6.net
犬の散歩とジョギングが多くて疲れた
車も通れるところは表の渋滞を避けてきた車やオートバイが飛ばしてたし
休みで天気が良いからって出かけるもんじゃなかったよ

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200