2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶴見川19台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:24:33.48 ID:e5vS97pF.net
前スレ:
鶴見川18台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498263253/

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:45:03.51 ID:0J3YhYtY.net
>>528

晴れの予定だったが、台風くるから中止かな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:46:19.34 ID:0J3YhYtY.net
>>531
港北区は金あるのだろう!

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 07:34:06.52 ID:VpDCJyMu.net
最近、警備員不足でイベント中止ってのよく聞くな。
江の島当たりの花火もイベント重なって、結果警備員不足中止だったような。

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:47:04.78 ID:Xqqzv0n8.net
給料泥棒で暇を持て余してる警察の助けを求めた方がいいかも。

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:02:43.80 ID:16pgCwSh.net
ああ、花火大会綺麗だったな〜

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:45:41.89 ID:kZ6NcLHq.net
昔、多摩川サイクリングコースに公営のレンタル自転車貸し出し所があった。
最近、セブンイレブンにレンタル自転車が置いてある。
鶴見川サイクリングコースも公営でも民間でも
レンタル自転車あったらいいと思う。
公道ではないから変り種自転車とかも面白いし。
日本ではダメだから中国政府に頼んでみようかな。

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:50:56.57 ID:wJExMTS+.net
恩田川の上流に貸し自転車屋あったよな

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 14:22:08.83 ID:FiPLRTns.net
走り出してすぐに豪雨

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 18:08:20.19 ID:0UVlfc8b.net
暑いしたまには豪雨の中で乗るのもいいね
まあ大体出かける前に東京アメッシュとか見るけど

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 23:12:24.61 ID:huQhE+Q7.net
豪雨の中走るの気持ちいいけどその後のバイクの掃除が大変。

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 20:49:41.10 ID:EvYvZPfI.net
今日も豪雨・・・

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 20:56:45.73 ID:8ITq+nB1.net
空を見ながらたまに雨宿りしてさすらってみたけど風の方がキツかったな

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 18:07:24.43 ID:Fn+wv53M.net
都橋から恩田川に入って
恩田川源流から鶴見川源流へ
鶴見川を精進橋まで下って帰宅
ちかれた

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 10:37:35.50 ID:ZuVNutmv.net
今年のお盆休みは台風で散々だった。
後半で走りに出かける予定だったが全てキャンセルした。
まあ家で休養できたから良しとするか。

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:18:41.13 ID:uJJqN8Qv.net
連休最終日だから走りに来たけど暑いわ。
ほとんど走ってる奴居ないな。

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:21:18.38 ID:VU+0wkAh.net
昨日に比べれば日差しは痛くないけど暑いは暑いからな
夕方近くなったら犬の散歩とジョギングに交じって走る予定

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:30:24.58 ID:jlQEFVHb.net
そういえば
恩田分岐の辺りにある工場の大きな看板
「金へんに交」ってどう読むんだろう?またネジみたいなどういう部品?
昨日も走ったが、いつも気になる。

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:34:51.07 ID:EAS5vIRd.net
はさみでねーの

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:57:27.40 ID:jlQEFVHb.net
そうか、鋏か
良く見る右側のツクリは旧字だから
スッキリス

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:26:58.78 ID:aXpHIl/V.net
はさみじゃなくてしぼりだと思います

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:34:51.61 ID:VU+0wkAh.net
よろずホ製作所
http://www.yorodu.co.jp/company/

へらホ(しぼ)り(旋盤に付けた型に金属板押し当てて形にする)の会社らしい

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:59:03.42 ID:hzHr/hB2.net
初めぱっと見で「鮫製作所」かと思ったw

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:19:40.81 ID:x6iVQxDA.net
>>554
ここでクロモリのフレーム作ってくれるかな?

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 16:40:14.04 ID:r+7MPsPm.net
任せろ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 20:56:32.47 ID:EIUMX2MU.net
おや、従業員登場(笑)

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 21:48:59.96 ID:vb6WvIU6.net
>>553
サメな訳ねぇか、と二度見した時には「餃」にも見えて、ひょっとしてギョーザ工場かな?とも思ったw

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 23:04:08.69 ID:QbSj+Jol.net
メガネかけててすごい必死な表情で手足をかき分けるかのようなキモイ走りしてる人いるけど
あれって触れちゃ行けない人?

あとこの前夜走ってたら教習所のところで大の字になって寝てるランナーがいたけどひきそうになったわ

カオスすぎる

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 12:38:41.46 ID:p38dlHlt.net
精進橋から千代橋まで草が半端ない!
右岸ポタ中
https://i.imgur.com/B6Jjtsi.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 17:11:06.59 ID:Z1WAdsut.net
精進橋から河口まで行って、鶴見製氷でかき氷
帰りは恩田川をさかのぼって帰宅
鶴見川流域に住んで50年、初めて落合橋から日産スタジアムまで右岸を走った

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 12:24:19.65 ID:xnu/5PYq.net
50年、右岸を走ったことが無いのも凄いな
趣味でしか走らないから行きと帰りは多少変えるけど基本は右岸だな

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 16:36:22.97 ID:kxxpCIr7.net
>>561
子供のころから鶴見川サイクリングコースといえば左岸という固定観念が植え付けられていたので
右岸を走るという考えすら浮かびませんでした。
この前、右岸を走っている映像をyoutubeでみて、目からうろこでした。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 19:06:48.19 ID:SaciLdC6.net
あのぉ
右岸左岸って、河口から見て?源流から見て?
知ってるけど、ちょっと試してるだけなんだからねっ

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 20:24:44.05 ID:zscY+o0f.net
良く忘れるけど、右岸左岸自体、上流から見てを指す

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 20:25:25.82 ID:zscY+o0f.net
アウチ、知ってるを見落としてた

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 20:38:35.95 ID:C7xWnw1v.net
川を流れる水の気持ちになって考えなさい(´・ω・`)

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 20:39:37.25 ID:dsAAnHty.net
川の流れのように

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 21:38:33.38 ID:gG1EDDyQ.net
上流から下流の方を向いた状態で左手が左岸、右手が右岸

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 21:53:23.02 ID:TKNCdWZF.net
ここ悪い人いなそうだけど野暮ったいよなw

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 22:23:45.64 ID:jj5uWtjq.net
みんな知ってた?
駒岡イオン内にコメダが開店したよ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:18:17.58 ID:O/liuEJH.net
いい場所に出来たなあ
あのイオンは土手からのアクセスがいいから好き

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:07:14.14 ID:+z/2ZQ0r.net
あそこのイオン、ビッグヨーサンとの競争が激しいから大変だよね。

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:20:48.72 ID:Vao1ZBt+.net
夕方、右岸の緑スポーツセンター前辺り(中山)で軽が横転して大渋滞になってた
何が起きたのかサッパリだけど緩い左カーブだから速度出し過ぎて転んだか

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:47:15.45 ID:Vao1ZBt+.net
事故見てすっかり忘れてたどうでもいいこと
小机大橋右岸下の青テント脇に電動アシスト自転車が置いてあった、何処から盗んできたんだろう、つかどうやって充電するんだろう
第三左岸下の青テントの屋根に猫が多数寝そべってる

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:28:47.01 ID:RlmOQJaR.net
アシスト無しで運用するのでは?

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 17:25:27.36 ID:i7VFhJdz.net
常盤橋のあたり草刈りしてた
川和のほうまでやってくれたら獣道解消するんだけどな

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 23:31:58.30 ID:N0afVTQP.net
って事は都筑区の区間はまだダメか
あの辺の雑草凄いもんなぁ

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:19:46.94 ID:ghMBpelL.net
新横浜公園は土手だけ刈って道はそのままという、土手は車で後は手作業ってことか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 08:03:43.73 ID:u/csRcGz.net
草刈りの予算もなくなってきてるのか。
もう後進国だなあ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:05:24.89 ID:dJ2cgBci.net
久し振りの新横浜公園浸水が見れそうだな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 23:16:03.07 ID:Stda3m/a.net
明日の新横から上流のアンダーパス酷いだろうなぁ

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 10:57:50.42 ID:/DRP69JE.net
新横浜公園、一部だけ浸水してるね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:27:35.45 ID:7LKmewE1.net
ケーブルテレビのリバービュー見てたら4時台に水が新横の越流堤越えてたわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 17:44:29.17 ID:dBsPEHBM.net
今回の台風は雨より風が強かったんだろうな
十日市場の方の"Γ"型の信号(案内板付き)が軸中心に回転してて交差点のどちらを指してるか判り難くなってた

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:22:55.78 ID:FsrN+n+f.net
ラグビーワールドカップが始まるからか、日産スタジアムの周りは綺麗に除草したね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 08:00:02.56 ID:iHhcYJri.net
今日鶴見川 デビューしようと思います。鶴川あたりから行けるところまで、行って北上して多摩サイで戻ってくるルートです。

もし鶴見川沿いでおすすめスポット・パン屋さんがあったら教えて下さい。

よろしくお願いします

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 08:32:24.23 ID:ojGQ+53F.net
新百合ヶ丘のメゾンユキ、ラーメンだけど鶴川の竹の助

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:02:59.59 ID:HYEyb0UU.net
恩田川終点近くのサイ沿い左岸に、オープンカフェが有るよ。
土曜と火曜だけの営業だから今日はチャンス

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:24:39.17 ID:BNFyI2gd.net
計画ルートとは逆向きだけどエピソードおすすめ
バイクラックもあるし

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 12:56:45.68 ID:mx0E6NQ9.net
左岸は第三付近の駄菓子屋しか判らないや

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:21:23.71 ID:6IK9XF4W.net
585です。みなさんありがとうございます。ただ、結局どこもよれず、多摩サイに戻ってきたところです。

鶴見川は麻生、柿生ら辺かな、道があまり良くないところもあり、ロードバイクだとつらい区間もありますね。
道が細く草ががぼうぼうエリアもあり‥でも後半はなかなか良かったです。

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:34:36.03 ID:mx0E6NQ9.net
>>591
おつかれ
上流は鶴見川(谷本川)より恩田川の方が道は整備されてるし桜の季節は綺麗よ(人で動けないけど)
気が向いたらまた遊びに来てよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:07:32.65 ID:cpwbOOb3.net
上麻生丁字路から小田急線越える橋、みんな躊躇なく走れんのかな。オレは怖くて走れない。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:32:21.37 ID:esCH3oUr.net
>>590
その駄菓子屋さん、詳しく教えてください!

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:36:06.77 ID:oBvbo76W.net
ひさびさに0キロポストまで行ってきた
今日くらいの気温が走るのにはちょうどいいかな

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 20:36:16.56 ID:iHhcYJri.net
鶴見川のスレは落ち着いた雰囲気でいいですね。

多摩サイは最近見変態チックで‥

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 01:37:26.33 ID:B6uixhZL.net
多摩サイスレの変態装った自演単発IDのあらしは昔っからずっと居るぞ
そして今後もずっと居続けるはずだ

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:40:05.56 ID:q+9xSWwz.net
鶴サイ走って鍛えたこの太腿。

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 10:29:19.62 ID:XWmrPkTK.net
俺も0キロポスト行って来た、すっげー汚い、ガムやタバコ、ゴミだらけ、河口は川の顔みたいなもんだろうに
悪意を持って汚さないと、ああはならない
台風でポスト近くの結構な太い木も折れたんだな、あれは驚き
そして源流の整備がしょぼく、上流から水が汚い、自転車とか落ちてて、泡も多い、河口の水は真っ黒だ
鶴見川は自転車乗りやジョギングするひとが増える要素たっぷりで、いずれ舗装路もまともになるんだろう
鶴見川近隣住民は河川敷へ集まり子を育て川辺を楽しむ、それは美しい
けど日ノ本でも上位、関東でも最悪、県内ではワーストに汚い河川であることに恥を覚えた方がいい
はっきりいってもったいない

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 12:19:55.50 ID:cRrrjUni.net
>>599
多摩川と真逆だな
何故多摩川とこんなに差がついてしまったのか

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 12:40:58.73 ID:+P9CVc11.net
多摩川とは元の勢いが違うものなあ
泉からちょろちょろ流れ出てすぐに廃水と一緒になる鶴見川が綺麗になる要素が無いわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 15:44:12.05 ID:KnEQUARV.net
鶴見川ってドブ川なの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:19:39.01 ID:9kBheFzG.net
>>602
最近のランキングではどうか、改善してるかどうかは分かりませんが
10年前の調査だと全国汚い川ランキングで4位となっておりました。

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:23:10.59 ID:9z3cEEvp.net
10年前だと多摩川も汚かった予感

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:31:14.16 ID:0ZB32br/.net
下流はテラピア、ブルーギル等の外来種やボラの死骸が浮いてて
ヘドロが異臭を放っていた昭和の頃からすれば
水質は良くなってるけど、他の河川も綺麗になってる分だけワーストから抜けられないですね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:43:45.36 ID:+P9CVc11.net
30年前より数倍綺麗な10年前、10年前で多摩川がBの鶴見川がE
10年前より綺麗な今は多摩川が関東3位の改善度で上流はAの鶴見川は多分C

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:19:55.99 ID:7PvroJp+.net
https://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=5405&from=
こんな記事できるくらいには鶴見川の水は汚いぽい

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:34:36.73 ID:MTVhijIv.net
底の高低差を作ってやって、とにかく流れでの自浄作用を持たせてやりたいな。
恩田川は、色んな水辺生物がいて有る程度きれい。

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:15:57.74 ID:9z3cEEvp.net
>>607
この記事書いたヤツすげぇなw

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:57:20.21 ID:R+6EpaU1.net
無駄無駄無駄無駄〜!!!!!
鶴見川の本当の源流を知ってるか? あの一見キレイな泉のさらに上
尾根幹によじ登るダートの道をたどって行けば斜面のあちこちから滲み出る油まじりの水
鶴見川はもはや源流から死んでいるのだ

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:13:52.85 ID:fLCIKdRS.net
都市部の湾岸地域はどこも汚いよ。
豊洲やお台場の湾岸地域もタワマンがどんどん建っているが、下水処理場の能力が追い付かなくて事実上垂れ流し状態らしい。
オリンピックでトライアスロンはお台場でやるらしいが、大丈夫なのかね、あんな汚い所で泳がせて。。

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:11:05.21 ID:L6orHZ++.net
大丈夫じゃないから騒いでる

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:14:45.45 ID:O4x4I7Vu.net
山下公園でやった世界トライアスロンは氷川丸の前を泳いでたよな

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:29:41.45 ID:tpUY9d77.net
東京湾で泳がせるとか「おもてなし」どころか「いやがらせ」だよね
たいして遠くないんだから相模湾じゃ駄目なのかね

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:07:14.99 ID:Q2g8r2DP.net
お台場の人はウンコ一日2回までになるらしい

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 15:40:36.67 ID:gOEm4zxg.net
オリンピックなんて中止でも良いよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:36:30.81 ID:nzjRmmas.net
鶴見川の源流は丹沢や宮ケ瀬。
そこから水道を引き、やがて下水処理水となり鶴見川をかたちづくる。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:07:15.93 ID:eOGmzIcA.net
川のようなドブ

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:26:34.07 ID:O4x4I7Vu.net
この夏に恩田川の遊歩道終わる辺り(日向台)で潜って遊んでる子供たちいたわ
あの程度なら子供目線で許される水質なのか
大綱橋で膝まで水に入って遊んでるのもいたから何でもアリっぽい気はするが

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:05:31.55 ID:WV2F7BnW.net
>>617
相模川と勘違いしてるお馬鹿さん

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:55:59.19 ID:rV3m6vBC.net
>>620
横からだが、勘違いしてるのはアナタの方だと思うよ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 01:10:20.82 ID:YrzmhlLX.net
意外ではあったが横浜市の取水は1位が丹沢で2位が宮ケ瀬なのな
以下、津久井湖、相模湖、道志川(ダムの手前で取水)だ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:22:18.83 ID:nlI1EhOa.net
>>620
横浜市の水道どこから引いてるか見て見ろよお馬鹿さん。

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:28:52.62 ID:f0yHSTUC.net
いじめてやんなよ
誰でも間違いはあるだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:18:30.90 ID:+LM/H/Op.net
>>622
酒匂川河口で取水して、相模ポンプ場を経て横浜にはるばるやって来るのだな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:41:28.46 ID:52XpQun5.net
スマホ見ながらふらふら歩いてる女がいたので危ないから手前で停まったらこちらを見てぼそっと
避けろよ馬鹿、言われました

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:43:29.12 ID:QFhZZZx6.net
このスレ伸びなくなったね
重複スレの方は異様に伸びてるけど

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 20:13:12.58 ID:X6qhfYAK.net
なんで重複スレがあるんだろうね?
こっちが本家だからこれからもここに書くけど。

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 23:57:41.86 ID:Oihle1nq.net
4月頃に自演がどうたらで独立していったのが向こうのスレ
なんで伸びてるのかはお察し下さい

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 13:19:16.16 ID:nr4GOBXO.net
いちおう重複スレも覗いてるけど
あそこに書き込んでるのってせいざい1人か2人だろあれ
ここ数週間、毎日が日曜日のヤツがいつも同じ話題ばかりを繰り返してるし
ホント気持ち悪い

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 13:37:05.46 ID:aXFaEQ1f.net
自己紹介入りの4連投(もっとだなw)乙
相変わらずの気持ち悪い書き込みw
益々敬遠されますよw
皆さん君が嫌で楽しくやってるんだから

他のスレでもあなたのひとり連投盛んだけどww

あっちのスレが気になって気になってたまらないのね
しかも重複スレじゃないのに本家意識とかキモすぎる
残念ながらあっちのスレでは君の1人連投のこのスレの事なんて誰も触れてません

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200