2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part52【正規物】

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 02:04:16.06 ID:RyivlPCd.net
サイクルスポット武蔵小金井店はボッタクリ: シンワブログ
http://cs-shinwa.s%62%6co.jp/article/175241405.html

やっぱり酷かったサイクルスポット: シンワブログ
http://cs-shinwa.s%62%6co.jp/article/175454344.html

悲劇: シンワブログ
http://cs-shinwa.s%62%6co.jp/article/182053203.html
新年早々、サイクルスポットによる悲劇を目の当たりにしました。
年末にチューブ交換をされたという方が来店され後輪シャフトがガタガタになった状態で持ってこられました。
まさかとは思って伺うと案の定サイクルスポット武蔵小金井店
いや、もはやまさかではありません。
後輪がガタガタになってる事例はここ数か月ほとんどのケースがサイクルスポットで修理したお客様なんです。
2017年最後に来られたお客様の自転車も当店が休みの為に一か月くらい前にスポットで直して
なんかおかしいという事で見てみたらやはり後輪チューブ交換された後に
ネジの締め付けが甘い、組付けがおかしいという事で様々なトラブルを引き起こしている状態でした。
サイクルスポット武蔵小金井店で後輪の修理をするとほぼ100%破壊されます。

カリスマ整備士: シンワブログ
http://cs-shinwa.s%62%6co.jp/article/184323626.html
先日、ライトがつかないというお客さんが来店されまして話を聞いてとても驚いたことがありました。
そのお客さんが言うには、前輪を少しぶつけられたそうで
変な音がしてライトのつきが悪くなったという事であるお店にもっていったそうなのですが
そこでは、ライトがついたりつかなかったりする原因が車輪にあり、
車輪交換で9,000円ほどかかってしまうしライト本体も交換で3,000円ほどかかってしまうので全部で25,000円の修理になる
と言われたそうです。
お客さん曰く、工賃が13,000円するんだそうです。これはびっくりですね!まるでカリスマ整備士ですね!!!
そしてパーツ代も高すぎ!!スーパーぼったくり店ですね!
勿論、その名は 「サイクルスポット 武蔵小金井店 」

総レス数 685
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200