2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 223日目★☆

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:18:10.93 ID:rq204uhR.net
>>866
見苦しいんでその辺で

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:37.36 ID:/7RFUbKW.net
>>864
何言ってんだ?
センターライン越えて事故起こした
これが全てだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:40:14.29 ID:NULiscVT.net
対警察車両ならともかく一般車両同士の事故で警察発表軽視する意味がわからん

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:41:14.40 ID:Bp5Fpinc.net
大阪府内では、台風21号の影響とみられる死者が3人確認された。

府警によると、大阪市西区江之子島の路上で4日午後2時10分頃、

40歳代男性が自転車を押していたところ、

飛んできたクーラーボックスが頭部に直撃。病院に搬送されたが、亡くなった。

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:52:39.60 ID:Z4yGB0LY.net
>>872
凄い確率だな

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:21:27.60 ID:5pgcU+Uw.net
>>869
見苦しい?ばかか事故を起こした側の企業が国土交通省に自社側に過失があったと報告しているこれ以上の確かな根拠があるか?見苦しいのはお前だ
警察発表が正しい事だらけだと信じる国民などいない

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:29:25.96 ID:HvjVfu1b.net
JUST WILD BEAT COMMUNICATION

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:30:19.64 ID:Bp5Fpinc.net
雨に 打たれながら

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:31:30.64 ID:Qk/0i5/K.net
>>874
えーっと、捜査もしておらず、事業者からの報告のみに基づく国交相の発信した情報と、事故後に現場に赴いて事故調査の専門家が時間をかけて捜査をした結果の警察の情報と、どちらがより確かだと思います? www

それに事業者の報告が正しいとして、バスがセンターラインをはみ出していた事は間違いないかもしれないが、それが事故の原因かどうかは確かではないよね
僕ちゃんにこの理屈が分かるかな? www

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:31:47.42 ID:CFrx4iAB.net
>>872
お悔やみ申し上げたいところだが、車すら横転するような暴風時に出歩くこと自体自殺行為なんだよなぁ。
せめてどこか避難できる店とか建物が無かったのかと。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:32:44.28 ID:VyCeSoXx.net
>>864
あいたたターン wムリクリすぎ wwwどっかの左翼政党みたいで見てて痛いからもうやめなってもうアキラメロン草草草

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:33:45.19 ID:T2paXqHy.net
色褪せない 熱い思い

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:33:58.32 ID:hfd4zaog.net
コンプレックス

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:35:02.45 ID:VyCeSoXx.net
>>877
馬鹿がジタバタしてて草生えすぎて禿げ上がるわっボケェ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:37:29.66 ID:VyCeSoXx.net
>>877
僕が対向車線にはみ出して自転車と正面衝突したけど外野が僕のせいじゃないって言ってくれてるのでもう少し減刑してくれませんかね?でOK?ってアホかお前死ねや

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:39:28.59 ID:QjHX5aeE.net
基地外沸いてて草

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:40:11.60 ID:oDlQCic7.net
>>874
一元的なものの見方しかできないことを晒して何になるんだ?
もうよせって見苦しい

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:40:43.93 ID:3EvOj+N6.net
信号待ちしてたら工事現場のビニールシートにサイドプレスされたわ
こういう危険もあるんだなぁ・・・

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:42:24.84 ID:5pgcU+Uw.net
>>877
お前な人身事故の裁判を1つでも理解して出直しこい

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:42:30.31 ID:NULiscVT.net
やっぱりいつもの荒らしか
反論苦しくなるといきなり発狂するの怖いわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:47:12.14 ID:VyCeSoXx.net
>>888
ブーメランすぎ
発狂してんのオメーじゃん最初に言ったもの勝ちじゃねーからな

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:49:47.53 ID:5pgcU+Uw.net
>>888
お前が間違っている事が理解できないのかしたくないのかどっちだよ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:55:48.98 ID:BYeumeCg.net
このスレも自転車板全体も荒れてんなー

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:02:16.75 ID:6nKPU3eD.net
こういう日はパンチラに気を取られて落車しそうになったりする

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:03:42.34 ID:CFrx4iAB.net
それは名誉の負傷だな

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:13:01.59 ID:0qiDQ5gl.net
不名誉の負傷だろw

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:26:02.41 ID:TUNLIogq.net
>>836
コピペ出来ないのでURLのみ
http://www.kanaloco.jp/article/346961

別の記事の抜粋
警察によりますと、当時、武石さんは高校のサイクリング部の部員9人で、
ロードバイクと呼ばれる専用の自転車に乗って
山梨方面へ走っていたということです。
現場は山間部にある片側1車線の国道で、
武石さんから見て下り坂の左カーブだということです。

ついでに言うと事故現場で検証中の写真を見ると
接触地点らしき場所は赤ゼブラ側で、
バスが右カーブでセンター割ったとすると赤ゼブラ側と一致する。
バスが左カーブで赤ゼブラ側だとすると車体の下に巻き込んで・・・。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:22:01.57 ID:xp0U2c5u.net
事故関連で延々とやってるやつらは専用スレ立ててそっちでやれ
うぜえ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:53:07.08 ID:5EPZw/p5.net
全くだ
いつまでこの流れやってんの

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:59:53.93 ID:0oAZFOnf.net
ドリフト族で峠のロードなぎ倒していって欲しい

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:02:48.72 ID:mH+GjLgP.net
ここか。
ttps://ameblo.jp/g-g-h-maps/image-12391762329-14231619119.html
ttps://goo.gl/maps/i6mHm7h55a32
バス側がカーブの出口でインに切れ込んできたんだな。これじゃ罪は免れ得ない。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:03:03.06 ID:xHsOOmcn.net
みんな台風で走れなくて暇なんだよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:12:53.54 ID:chZ/JHoH.net
>>899
白線の一番中央よりが自転車の推定走行ラインだな
これは自転車もスピード出てるな

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:13:35.85 ID:e3PYlXep.net
>>899
そう別にセンターライン割らなくても曲がれるカーブで跳ねたと本人も認めている

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:15:09.42 ID:ixE1DrVc.net
ソース

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:30:51.66 ID:+wHlnGQr.net
>>902
死傷者出てるのに適当なこと言うなよ
頭おかしいんじゃねーの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 02:46:18.41 ID:wf+JB/Tm.net
今日の出来事じゃないことをいつまでやってんだよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 03:06:10.93 ID:rLVcPVfj.net
>>873
いや、>>827さんのこれ見れば別段凄い確率でもないような気がする…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036851024932167680/pu/vid/720x1280/a1tZFHnaVpv1LI00.mp4

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 03:55:00.61 ID:p4CPbYr5.net
ロードはレース以外公道禁止でいいよ
多分そのうちなる
アホみたいな細いタイヤでクソみたいなブレーキ
インターネットと同じで法律が追いついてない

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 04:27:33.33 ID:5rHu5fU5.net
>>907
>アホみたいな細いタイヤでクソみたいなブレーキ

ついでに軽自動車も高速禁止にした方がいいね

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 04:34:19.48 ID:twquQqpg.net
自家用車の下道も禁止しよう

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 04:43:05.49 ID:YkKmJ6wT.net
昨日の台風の猛烈な風でトラックが横転して、軽の背高ワゴンは横転どころかゴロンゴロンと二転三転して橋から落ちそうになってたから、トラックと背高ワゴンも禁止な。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848470471061505/pu/vid/1280x720/Kk06O3YTNzu3vArR.mp4

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 05:35:42.60 ID:qyccVDnT.net
自転車があんなにも吹っ飛ぶとは

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 05:56:10.61 ID:5VE9WfSa.net
>>907
クソみたいなブレーキ?インターネットに法律?物を知らない馬鹿かな?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 06:13:22.96 ID:FFHe9rMp.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 06:24:21.25 ID:efgLDXvM.net
ロード限定だと、ただの貧乏人の妬みにしか見えない

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:01:37.06 ID:Z4JTWyVb.net
クソみたいなブレーキって1万そこらで買えるママチャリのことだよね

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:22:27.45 ID:c0ECZl8N.net
30c以下は自転車レーン以外走行禁止
辺りでいいだろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:35:26.08 ID:h4vwyfw6.net
25c以上は歩道走れ
段差問題ないだろ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:35:56.18 ID:YkKmJ6wT.net
>>917
歩行者が迷惑、はい論破。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:46:25.99 ID:yXwMYRtj.net
40Cグラベルロードの俺はドロハンクロスと言い張ればどこを走っても許されますか

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:06:18.88 ID:1cbmVk0U.net
>>919
答えはあなたの胸の内にあります

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:53.59 ID:2U3/cjzl.net
自転車も走るようになってる歩道もちょいちょいあるね
歩道の路面に自転車マークがあるとか、2色にしてレーンを分けてるとか
標識などで誘導してるわけじゃないから、自転車も通るよという程度の意味かもしれないが

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:05.84 ID:l6WF3j2z.net
色分けしてあって前から自転車が来てるのが見えてるのにわざわざ進路塞ぐ奴何なん

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:12.13 ID:1cbmVk0U.net
邪魔だってことだろ
基本無視して車道走る派だからお前もこっち来い

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:26.40 ID:/F5ztgeD.net
>>922
色分けしてあろうが何だろうが所詮は歩道
歩行者に優先権がありぶつかれば100%自転車責任からスタート
自転車レーンのようなものが描いてあったところで絵に描いた餅、車道走れるなら歩道なんて走るもんじゃない

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:55:34.98 ID:gU5mh+Td.net
色分けしてある歩道のある道路って大体交通量の多い所じゃん
無理

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:22:33.93 ID:k6ZJEakf.net
>>925
都内だけど全然そんな事ないよ、単に昔の行政の方針で歩道広げてしまったから止むを得ず有効活用してるフリをしてるだけ
実際の自転車の交通のことなんて真面目に考えられた結果ではないからね

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:24:17.53 ID:YkKmJ6wT.net
>>925
そんなところの歩道なんて歩行者だらけでもっと無理
結論:そんなところは自転車で走るのヤダ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:31:57.08 ID:gU5mh+Td.net
じゃあ山手通り車道走れんのかよ
歩行者チラホラとしかいないのに歩道はだだっ広いんだぞ
歩道走るだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:34:38.62 ID:F+YnKf9p.net
車に遠慮して走れば全然苦にならない俺は異常なのか

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:35:56.95 ID:k6ZJEakf.net
>>921
白実線の区分線とマークや標識による法定表記の自転車レーンではなく、法定外表記の自転車レーンが殆どなんだよね
そうすると法律上は完全なる単なる(自転車通行可の)歩道に過ぎない
原則車道の道交法の方針に習い車道を走るのが筋なんだけどね

歩行者様は無法というか何も考えてないからフラフラ歩くし、横から人やチャリが来てようがお構い無しに進路塞ぎにくるし、正面からチャリが来てても避けるそぶりも見せず、かすらなくてもすれすれを通っただけで舌打ちしてくるようなやつはたくさんいる

そんなストレス空間を通るくらいなら車道がいいわ、よほど危険でない限りは

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:37:19.97 ID:k6ZJEakf.net
>>928
あそこも歩道を走ろうとは思わんな、実際に車道を走る
何で歩道を走るの?
広いかどうかじゃなくて、法に従えば原則車道なんだが?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:38:40.70 ID:9v4vXFUz.net
>>928
>歩行者チラホラとしかいないのに歩道はだだっ広いんだぞ

経験から言うと、そういうところで歩道を走って、ついついスピードを出してしまうのが事故の元

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:44:07.62 ID:gU5mh+Td.net
>>931
トンネルが待ってるんだが?
>>932
スピードは出さん
ただ歩行者が急に前触れなく進路変えてくる

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:50:28.94 ID:DiBUveYU.net
>>933
俺が山手走る範囲だとトンネルないから分からんが、そこが通行不可なら当然歩道を走るよ
通行可で、かつ、危険でないなら車道を端歩と思うけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:52:34.43 ID:qo7MHrSs.net
駐輪場がなくなってたwww

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:55:09.61 ID:YkKmJ6wT.net
本来は歩行者専用の歩道を自転車で通らせていただく以上、歩行者様が踊ろうが止まろうが急に進路を変えようが文句を言う筋合いはありません。

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:57:56.52 ID:DiBUveYU.net
>>936
うん、だから車道を走るようにしてるんだ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:01:17.91 ID:HOH4wGny.net
ただの愚痴に食ってかかる奴多すぎだろ
どんだけ心病んでんだ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:05:57.94 ID:ke72+JhV.net
>>935
昨日の台風で飛ばされた?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:10:40.01 ID:gU5mh+Td.net
>>934
そういうことは全てのルート走ってから言えよ
俺だって普段は車道走るわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:11:09.92 ID:BlbQ2dBi.net
山手通り、新宿~池袋間トンネルあるが車道の自転車は側道走ってるじゃん
夜はたまにバカなのがトンネル入ってくが

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:12:23.05 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/ita602.jpg?x96979

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:29:34.08 ID:MGk6orDv.net
交差点手前の下りの右カーブ。後ろから来たワンボックスが強引に追い抜き、さらにいきなり左折。想定してたので難は逃れたがホントやめて欲しいわ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:30:15.50 ID:fXvYbeL/.net
941だけどトンネルは池袋から板橋に入る熊野町って所ね

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:45:54.58 ID:9v4vXFUz.net
>>933
>スピードは出さん
>ただ歩行者が急に前触れなく進路変えてくる

それにストレスを感じること自体がスピードの出し過ぎだって

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:53:14.06 ID:qJCjUr5q.net
>>945
もちろん歩道上はすぐに止まれる徐行速度で走ってる
が、低速で離れてるとはいえ何の理由もなく進路上に出てこられたらイラッとするだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:58:52.83 ID:rEiSkeuF.net
>>940
意味がわからん
その理屈だとお前さんは全国の車道全部走ったことあるんだよな?

なんで他人に対して不必要に攻撃的になるのかね?
カルシウムが足りないのか人格障害なのか

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:01:49.58 ID:MOoedcmX.net
469 名無しさんから2ch各局…[sage] 2018/09/05(水) 12:00:06.70 ID:
ガンツウでリフレッシュしてくるよ
一番いい部屋だから3泊で100万円超えるけどね
のんびりしてくる

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:03:47.13 ID:9v4vXFUz.net
>>946
お前が歩道を歩いているとき、他の歩行者が『理由もなく進路上に来たらイラっとする』のか?

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:07:03.78 ID:qJCjUr5q.net
>>947
> 俺が山手走る範囲だとトンネルないから分からんが

自分が全部把握してないから変な前提条件になってるんだろうに、それを棚にあげるなよ
人の呟きに対して過剰攻撃してるのはお前だろう
人格障害はお前で決定だな

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:09:24.57 ID:qJCjUr5q.net
>>949
はあ?
またお得意の論点ずらしか?
ある程度直進することが明らかな自転車と歩行者の話であって無軌道な歩行者同士の話をしてるわけじゃないんだが?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:20:43.20 ID:9v4vXFUz.net
>>951
>無軌道な歩行者同士の話
つまり、お前は歩行者の立場になったとき、自分が「無軌道な」振る舞いをしてるってこと?

普通の歩行者はまっすぐ歩く。横(店とか木陰とか)から歩行者が出てきてもイラっとしたりはしない。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:30:05.91 ID:nxd/F8an.net
>>950
その理屈なら全国の車道を走った事ないのに、自分に都合のいい前提条件だけで歩道走行、車道走行を語るなよ、人格障害君

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:31:02.75 ID:qJCjUr5q.net
歩行者に対してベル鳴らしたり怒鳴ったりブン殴ったり蹴散らしたりしてるわけでもないのに叩かれる意味がよくわからん

>>952
そんなことはしないし歩行者の立場なら真っ直ぐ歩く
勝手に条件を設定して糾弾するなよ
思い込み強すぎだろ
相手が無軌道で急に進路変えても歩行者の立場なら気にならんって言ってんだよ
今回の話は自転車の立場でこっちが急に曲がるわけないし色分けされた部分を直進してる前提なのに前を向いてるはずの歩行者がなぜか寄ってくるからイラっとすることが多いってことだ
ここまで説明しなきゃ分からんか?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:31:53.26 ID:qJCjUr5q.net
>>953
山手通りの色分けされた歩道の話を前提にしてんだよ人格障害クン?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:32:13.12 ID:ZNX7g0kW.net
おまえら頼むから今日の出来事綴ってくれよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:41:23.04 ID:HOH4wGny.net
昨日の警察発表軽視クンだろ
勝手に証拠ねつ造するとこが一緒

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:49:25.40 ID:Tvuml9n5.net
バカか実況見分だけで警察発表なんていちいちするかよものを知らなさすぎる

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:58:40.60 ID:9v4vXFUz.net
>>954
歩行者が歩道で進路を変えるのはよくあること。
縁石で区切ってない色付きの歩道は
「自転車が徐行して走ってもいいよ」という意味であって、
「歩行者は自転車に遠慮してね」じゃない。


>勝手に条件を設定して糾弾するなよ

じゃあなんで >>951
>無軌道な歩行者同士の話をしてるわけじゃないんだが?

とか言い出すんだ?

お前さあ、歩行者に腹をたてる自転車乗りのふりをして同意を求め、
実は、「チャリカスはこんな勝手なやつばっかりで〜す」って歪んだ喜びを感じたいのか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:04:06.17 ID:qJCjUr5q.net
>>959
> 歩行者が歩道で進路を変えるのはよくあること。
> 縁石で区切ってない色付きの歩道は
> 「自転車が徐行して走ってもいいよ」という意味であって、
> 「歩行者は自転車に遠慮してね」じゃない。

そんなことはわかってるし、だからこそすぐに止まれるようにしてるしベルも極力鳴らさない

> じゃあなんで
> >無軌道な歩行者同士の話をしてるわけじゃないんだが?
> とか言い出すんだ?

>>949
> お前が歩道を歩いているとき、他の歩行者が『理由もなく進路上に来たらイラっとする』のか?

お前がセルフで設定持ち出したんだろwww
アホなのか?w

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:16:48.29 ID:qJCjUr5q.net
ああ同士ってとこに引っかかったのか
そりゃ表現間違えたな
相手が無軌道って意味だ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:24:40.81 ID:OuB9VcAn.net
今日7〜8年前に買ったターニー付いてた安物ロードのパーツ交換したよ
やっぱり乗るよりパーツ交換とかパーツ組みは楽しい
次の仕事は自転車整備士の資格が取れるところにしたいな

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:32:44.02 ID:9v4vXFUz.net
全然関係ないけど、このあいだ、まずまずのペースで走る通学高校生の追走してたら、
何もないところで、後輪スキッドさせながら急停車しやがった。一瞬ヒヤッとしたぜ。

チラ見したら、歩道側でなんかの理由で停車した自転車JKに話しかけてた。
リア充シネ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:02:56.22 ID:YkKmJ6wT.net
やむなく歩道を走るときは歩行者に追いついたら同じ速度で後をついて行く
歩行者が立ち止まれば後ろでスタンディングスチルしながら待つ
そしたら何故か通報された

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:03:43.72 ID:bNRQV46N.net
歩道だ車道だでストレスばかり感じるからロードバイク売る事にした
明日出張買取りが来るからお別れだ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:47:47.48 ID:tcLgnKgp.net
彼女がロードバイクに興味持ち始めたから
手頃なのプレゼントするかと思ってビアンキとかのかわいらしい系見てたら
あたし、こういうかっこいい系がいい!とか言ってピナレロF10とか見てやがった
お金がほしい

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:50:58.46 ID:fAnHJlLq.net
早朝からロングライド出かけたらちょうど折り返し地点くらいのところでビンディングシューズのクリートがすり減って
ペダルにハマらなくなって参った。ちょっと気を抜くとズルっと滑ってペダルにふくらはぎ強打するから慎重に漕いで
ダンシングも出来ないからめちゃくちゃ疲れた

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:46:46.32 ID:oIKhT/XI.net
ママチャリ掃除やった。ついにクレのチェーンルブ使い切ったわ。長い戦いだった…
最後ちょっと残ったけど他人の自転車チェーンにぶっかけてやったわw

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:49:17.29 ID:Q/3G1B8b.net
このスレ見るたび雑談力の大切さ再認識するわ
会話の本でも買おうかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:50:32.09 ID:LH46Kvv3.net
明日新車が配達される。これで7年乗ったミニベロともおさらばか。
残念だ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:55:00.12 ID:2hyRdEeC.net
おさらばって、追加じゃなくて交換(お役御免だ氏ね!)なん?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:55:15.51 ID:xp0U2c5u.net
納車までじっと待つこの期間がまた焦らしプレイのようで

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:26:05.53 ID:3W9uyCzZ.net
ミニベロは修理代だけで新しいのが買えてしまうのでやむを得ず廃車に。
本当はすごく気に入ってて今のも同じ車種の2代目なんだ。でもお別れ;;

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:42:34.01 ID:DyfeW2Xb.net
全然用途違う気がするけどな

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:44:05.07 ID:h4vwyfw6.net
納車まであと2週間や!

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:06:28.19 ID:Rocajxem.net
それが彼の最期の言葉だった

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:14:38.74 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/giro101.jpg?x96979

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:13:24.37 ID:P6BEYVPL.net
>>973
誤:2代目
正:2台目

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:19:24.37 ID:DwRplVyj.net
どうでもええわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:35:14.17 ID:pfDT8Vb/.net
チャリ乗ってないけど餃子食べに宇都宮

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:45:10.53 ID:0oAZFOnf.net
宇都宮の餃子ってでかいだけで美味くないよねぶっちゃけ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:46:29.28 ID:kSU8Vh1n.net
最近ここ基地外住み着いてんな

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:47:13.41 ID:P6BEYVPL.net
>>981
自分は浜松餃子のほうが好き

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:50:04.78 ID:RswArbIa.net
>>982
元からだろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:50:55.35 ID:c1DLbrlV.net
>>983
浜松で餃子は穫れないだろ
ただの消費地

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:56:35.40 ID:At2xiQ1K.net
>>959
今日はワッチョイ勧誘しないのか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:29:25.78 ID:+PXGlxsE.net
台風の書き込み無いのな
昨日の台風で木がなぎ倒されててサイクリングロードが使えなかったし
道にもガラスなのかプラスチックなのかわからんが破片がたくさん落ちてて怖かったこと多数

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:29:36.29 ID:hy9fKl34.net
>>970
スレ立てろよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:30:13.73 ID:hy9fKl34.net
と思ったら>>990に変更されてたか

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:35:49.20 ID:u/AxArAM.net
>>966
いい女じゃないか
IYHしたまえ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:36:06.58 ID:u+RgQ4jV.net
餃子の畑が台風で

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:38:44.89 ID:u/AxArAM.net
すまん
スレ建て出来ん、どなたか頼みます

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:47:57.31 ID:u+RgQ4jV.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 224日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536147973/

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:48:17.89 ID:YkKmJ6wT.net
スレ立ては任せろ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:49:08.60 ID:YkKmJ6wT.net
と思ったらもう立ってたわ、www

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:49:23.05 ID:Q+P6NQpN.net
いやいやここは俺が

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:52:51.41 ID:JH3X5ufx.net
◆xT8t72JWgU

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:45.77 ID:Hkm6m2Gt.net
浜松のほうが野菜メインで好きだわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:04:54.98 ID:S/ftlV22.net
イク

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:06:02.15 ID:Qo+X64rv.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200