2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 68峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:26:10.70 ID:2v0uMvOR.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 66峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529734123/
ヒルクライムのトレーニング 67峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531994852/

次スレは無能じゃない>970が建てるように

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:05:56.85 ID:tGaqX/+n.net
c24はどうですか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:01:11.86 ID:jCGslXB6.net
>>372
ごめんR501と同じかと思ってた

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:04:54.82 ID:jCGslXB6.net
>>373
クリンチャーなら練習にもレースにも使える万能ホイール
まぁ練習用にもっとコスパ良いのはいっぱいあるし、レース用にもっと性能良いのもいっぱいあるけど。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:08:41.48 ID:hmu+IUaF.net
でもその性能差ってのが1時間走って数十秒とかその程度だからね

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:13:39.65 ID:CHJ3CgmY.net
ゾンダでも速い人は速いし、デュラでも遅い人は遅い
エンジンが全て、モアパワーこそ正義なのだよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:20:08.08 ID:2xLUTG8b.net
ホイールの件ありがとうございました。
今、お世話になってるショップにいったら距離乗ってるから買い換えたほうがいいと言われたので次探してみます。

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:26:31.00 ID:tGaqX/+n.net
>>377
まさにその通りだな。結局、自転車を進ませるのは人だからな。要はエンジン。アルミでも鉄でも速い人は速い。

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:28:18.18 ID:hENgwXRJ.net
>>378
ショップに聞いたら買い換えろと言うのは当たり前
つかここの意見無視するなら最初から書き込むな

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:41:48.67 ID:I9Puc0Lj.net
機材の話してんのにエンジンにすり替えたがる特定の人等がいるから聞くだけ無駄というのはあるかもしれない

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:46:13.56 ID:/plJ2QbE.net
お前らさ、帰宅した後の練習って、夕飯食べてからやる?
今まで何も食わずに練習行ってたんだけど、最近途中で腹減ってパワーが出ない
練習前になにか少し食ってから行くべきなんだろうか

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:46:58.88 ID:CHJ3CgmY.net
機材でタイムが変わったとしてもプラシーボ効果程度
あんたの言う通り、こんな所で機材の聞く暇があったらローラー乗るなり峠行くなりするほうがいい

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:50:32.58 ID:0FYJ2SvD.net
>>382
4時あたりに炭水化物だけ軽くとってる
堂々と食べれないときは飲むゼリーで済ます

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:50:50.05 ID:I9Puc0Lj.net
>>383
どうせお前みたいな貧乏人がケチ付けるっていってんだよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:54:51.10 ID:CHJ3CgmY.net
なんか腹に入れないとパワー出ないだろ
軽量化のために食わないで練習とか行ってたらエネルギー不足で逆に非効率トレーニングになるだけ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:59:41.21 ID:dznSN/5i.net
>>382
帰宅後に家で食ってすぐ練習しに行くか、練習場所に行く途中で飯食ってから練習してる

レース前で減量してる時は練習効率とか考えずとにかく減量最優先にするので、プロテインだけにして低血糖で死にそうになるほどの状態で走る(一応マイプロの補給食持ってく)

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:02:30.87 ID:IqJx5SdD.net
>>376
数十秒違ったら表彰台登れるか入賞圏外かの明暗分けるじゃん事だってあるじゃん

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:03:21.67 ID:QevPq5hf.net
空腹トレは成功するとミトコンドリアが増えるらしいが、当然トレ中の出力は下がるそうだ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:11:34.76 ID:BcVIpdjJ.net
>>389
脂肪の代謝能力も高まるので持久力向上も期待できるってね
チームスカイはオフシーズンにみっちり絶食トレーニングをしてるみたいだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:15:23.76 ID:LftMSSVh.net
趣味レベルの一般人がプロと同じトレーニングしても体壊すだけ

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:21:05.36 ID:xj8dNfZl.net
今日雨の中ダウンヒルしていたらタイヤが滑って普通は死ぬような感じで落車したけど、
奇跡的に自転車も体もほぼ無事だった。
ちなみに死ぬ前はスローモーションになるというのはウソだった。

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:25:51.48 ID:fgT9dReN.net
>>392
成仏してください。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:27:57.58 ID:/plJ2QbE.net
やっぱりなにか食べるべきか
ありがとう、参考になったわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:29:10.40 ID:tGaqX/+n.net
>>391
全くだな。所詮、趣味だからな。減量減量って食わないとパワーも出ないし筋力つかんだろ!

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:30:31.69 ID:xF9+0NHu.net
夜は夕飯食べてから時間置いて練習してるな
翌朝には空っぽになってるから朝練は空腹でやってるどうせ早朝はパワー出ないし

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:43:30.46 ID:HKvmtFDD.net
空腹だからパワー出ないんだよ
ちゃんと朝飯食って出すもの出してスッキリすれば朝だろうとパワーは出る

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:44:35.09 ID:nPfx8gbU.net
>>376
数十秒めちゃでけえです

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:46:07.47 ID:BcVIpdjJ.net
絶食トレはパワーを出すことが目的じゃないしな
肉体改造

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:51:44.36 ID:Q8DZAiy3.net
茶碗一杯だけフルグラ食べてる
これくらいなら体重も増えないしSST40分程度なら完遂できる

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:55:03.66 ID:ad3ccusd.net
>>400
フルグラをおうちにストックしておくとやばいくらいに食べちゃう
一食分50gって書かれているのに一食で150g食べたりしちゃうしカロリー高いわりに腹持ち良くない

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:59:12.89 ID:08MEAWxv.net
>>392
死んだ人しかわからないんじゃない?君は生きている!ウソもなにもない!

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:09:46.99 ID:Q8DZAiy3.net
>>401
ミューズリー混ぜてカサ増しするといいよ
腹持ちも良くなるし、なにより不味くなるからそんな食べなくなる

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:12:10.66 ID:0FYJ2SvD.net
フルグラ、歯に挟まるし歯茎にささってダメージ行くんだけど俺だけか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:12:56.41 ID:qhq6NAfe.net
せっかく買わないようにしてるのに食いたくなるから辞めてくれ

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:16:33.34 ID:xF9+0NHu.net
ヨーグルトと混ぜるのが好きなんだドライフルーツ増々にしたい

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:20:20.58 ID:dznSN/5i.net
>>403
ミューズリー食べてたらフルグラなんか甘ったるくて食べれなくなったわ
ちょっと前はフルグラめちゃくちゃ好きだったのに

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:34:27.04 ID:HKvmtFDD.net
フルグラといえばあのイカサマ猿が許せねぇな
わさび食いたかったのによ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:55:49.15 ID:BcVIpdjJ.net
ミューズリーというかピュアオートミールは血糖値上がりにくいのでおススメ
豆乳とプロテインで混ぜたらなかなか腹持ちもいい

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:04:26.67 ID:qemiyWG5.net
何か食ってからトレーニング強度で走ると必ずリバースするからジェルかゼリーもしくはマルトデキストリン溶かしたドリンクくらいしか腹に入れられない
しっかり食ってもしっかり走れる人が羨ましい

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:27:40.21 ID:o4jpZKRT.net
おにぎりでいい

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:51:05.85 ID:8ji85eca.net
残業始めるタイミングでCPFを液体で500kcal摂ってる
8時に帰宅してトレーニングして夕飯は9時半
ここずっとこんな生活

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:55:12.94 ID:nHZCi17j.net
トレーニングとしては、
いわゆる「脚が終わる」状態を繰り返して、筋肉の超回復を狙えばいいのか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:37:54.39 ID:/plJ2QbE.net
それはなんか違う気がする・・・

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:03:58.42 ID:NBEBs7Wg.net
ムキムキになりたいんや

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:34:56.37 ID:5sGkCvqq.net
筋力上げないとスピード変わらなくない?
スポーツ心臓とか技術とか別として

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 02:15:01.50 ID:4y+jWEBX.net
つまりモアパワー

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:05:37.31 ID:WpsQNqro.net
やはりそこに行き着くのか

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:23:43.53 ID:LTIyzU+p.net
>>412
500カロリーもとれる液体めっちゃ欲しいんだけど

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:32:10.03 ID:Ri79dlq9.net
>>416
短時間で発揮される筋力が上がっても長時間発揮される筋力は上がらない
ウエイトリフターのクライマーなんて1人もいないよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:45:20.59 ID:z3X5ntow.net
>>408
わかる

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:54:54.29 ID:mpUs/naT.net
>>376
今年5回ヒルクライムレースに出たんで、その際に1時間で60sec短縮したと仮定した場合の順位
を確認してみた、結果は結構違ってくるんだよな

実際の順位 60sec短縮
8位→5位
5位→2位
5位→5位
6位→3位
6位→1位

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:06:46.17 ID:By9lyfj+.net
>>419
最近はスポーツバイクでのロングライドが飽きてしまってママチャリで片道2時間45分位の街中グルメライドしてる。往復60kmだけどカロリー消費するね。腹減るわ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:08:31.28 ID:By9lyfj+.net
ママチャリだとパンクリスク少ないし適度に負荷かかるので意外と楽しいよ。お店も私服で入れるし。

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:28:57.54 ID:lw7GFPjY.net
突然の自分語りに困惑

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:48:04.38 ID:XJvTHzxY.net
ただのままちゃりボーイじゃん
つまんなそ
普通にロード乗るわ

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:21:30.84 ID:BHodcTE3.net
せめてクロスバイクだなあ
ママチャリのポジションは違和感ある
ハーレーダビッドソンみたい

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:31:05.24 ID:4H3rmKj8.net
殿様がゆったり馬に乗ってる感じだよな。

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:07:46.78 ID:UtvYAagU.net
ママチャリで坂ヒーコラ登ってる時に電アシ主婦にサクッと抜かれるとなんか悔しいよね

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:24:56.01 ID:VmdXRAA3.net
ママチャリで街乗り楽しむ事に対して文句言うつもりはないが、スレタイをもう一度読んでくれ

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:28:14.22 ID:keyj03Hd.net
寝る前、オートミールにヨーグルト入れて8時間寝かすと朝飯になるからオススメ

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:30:37.16 ID:NoLhLVar.net
>>361
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2aa9e057e85346bea8b2ef92f5cc0e6e/5C3450CE/t51.2885-15/e35/29418059_401433020372506_4311158970518601728_n.jpg

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:33:42.81 ID:q4sASvDc.net
この半角キチガイ自作自演前立腺肥大症オウムコピペ歯軋り連呼マルチ粘着は「錆びない」とかいっちゃうくらい知識不足で単細胞だからチタンのバリエーションも知らないんだよなwww
ちょっとでも応用された変化球投げちゃうとこの有様w
自分が知ってる用法はただ一つw自分が無知で知らない言い回しが出ちゃうと狂喜乱舞

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:26:29.55 ID:/icekYWz.net
>>432
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:04:13.43 ID:/ts71Cim.net
>>429
そこは踏ん張らないと
電動ママチャリが通る程度の道なんだからそんな本格的な山の峠ではなく都市間を結ぶちょっとした峠だろう
んで、追いついて峠で待ってて電動ママチャリのおばちゃんに
「おばはんメカニカルドーピングとは卑怯やないかっ!UCI違反やぞ
って抗議するのが正当な競技者の姿

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:06:59.19 ID:LTIyzU+p.net
電アシのママチャリなんて
こっちがママチャリ乗ってても簡単に千切れるぞ?
そこらへんの坂って長くてもせいぜい1-2分だから
7-8倍でかっ飛べば楽勝よ

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:25:15.04 ID:313xqNBl.net
>>435
つまんね

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:51:07.88 ID:/ts71Cim.net
>>437
なんやそれ、どうせ三十代の関東人やろ
代わりに自分がおもろいと思えるネタ投入してくれや

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:00:25.27 ID:Yh0WQ2rw.net
>>438
自分のブログでやってくれ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:09:07.69 ID:BHodcTE3.net
>>438
つまんね

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:10:57.53 ID:39X6mXwE.net
面白いと思ってのかなw

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:11:44.27 ID:/ts71Cim.net
ブログのやり方も分からん爺やねん済まんな
ならトレーニングについての話題な
おまいらトルクつけるため補助トレとしてジムで正しいフォームで筋トレとかやってるやろ
あれだけじゃインナーマッスルが鈍るからあかん
プランクとかやってるのは少しマシやけどもっとええトレーニングがある
映画のベストキッドてのがあるやろ
あれで師範が弟子に身の回りのお手伝いさせるんやけどそれでいつの間にか力がついてたってやつ
掃除洗濯洗車など腰をかがめる用事をすると腰が痛くなることがあるか?
なるんやったらインナーマッスルが弱い証拠や
しょっちゅう用事して腰を屈めしてるとペダリング時にも体幹が安定し腰が使えるようになる

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:21:12.69 ID:/ts71Cim.net
ちなみにベストキッド観るならリメイク版でなく’84年版がオススメ
あれは格闘技のみならずあらゆるスポーツトレーニングの参考になるからな
皆リアルでは観てない若い人らだろうけど

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:22:12.82 ID:cMbyNJYP.net
>>442
何で一行ごとに改行入れんの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:25:30.84 ID:/ts71Cim.net
>>444
ツッコむなら表面的な形でなく内容の方に来いよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:46:12.98 ID:zcn55q+x.net
>>442
こんなに長くてつまらない文章書くのは関西人ではないな。偽装だろ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:52:27.02 ID:GTk/lCkw.net
>>443
面白そうやな。観てみるわ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:57:49.92 ID:sqqqAPiD.net
>>447
自演w

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:58:50.57 ID:/ts71Cim.net
>>446
言われてみれば長いが昔は読んでくれた
だが五年前2ちゃんリセットで年代層入替わったか
若い人はTwitterなどSNSに馴染んでるせいか短いレス
たとえば「プランクオススメ」←たったこれだけだったり

>>448
それは別人w

おまいらやっぱりハイティーンからアラフォー未満の現役選手なの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:07:10.60 ID:xvZjml+R.net
減量に必要な覚悟って何処で買えますか?
昔から食欲を抑えられません
ヒルクライム始めて体重が普通の人並みには落ちたけど基本的に我慢ができません
目標が間近に迫っていれば減量もできるのですが割とどうでもいい赤城に参加して今シーズン終わりなのでモチベーションもなくグータラブクブクに太っていきます

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:10:44.56 ID:U7OGB65I.net
なんでどうでもいいと思ってしまうのか
「赤城で自己新でなかったら死ぬわ」って周りに公言しとけ

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:11:25.31 ID:/ts71Cim.net
>>450
体脂肪何パーセント?
食欲が明らかに異常だと思ったら抑える漢方がなくはない
内科で処方してもらえるかもだからその旨を伝えろ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:14:42.52 ID:RW3M3swN.net
>>450
割とどうでもいいレースなんだから減量なんてしなくていいじゃん

俺も本気のレース前は死ぬ気で減量するけど、割とどうでもいいレースでそんな辛い思いしたくないな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:15:30.91 ID:TxSstlwC.net
>>452
漢方なんてインチキ
作用なんてない

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:17:41.12 ID:xvZjml+R.net
>>451
初参加なんで完走すればそれが自己ベストです

>>452
タニタで14%
富士ヒルの時は今より6kg軽かった
ひょいひょい登れたしモアパワーだった

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:36:49.36 ID:/ts71Cim.net
>>454
コーヒーですら作用はあるのに
分子構造が複雑で多様なだけ効き目がまろやかかもしれん
カレーも同じで味がピーキーなの物はスパイスの種類が少なめ、まろやかな物はリンゴや蜂蜜が入ってたり複雑だから

>>455
14%なら痩せる必要ない
合う薬は体質によって違い合わない物を飲むと病気になるから自己流で飲まないこと

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:38:53.56 ID:tvXbmjCV.net
薬なんて全てはプラシーボ効果で済む
薬飲んだから効いてるって思えば何だって効いてるふうに感じるんだよ
人間は単純だからね

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:42:40.49 ID:/ts71Cim.net
そこからスレ趣旨に戻すと
レースの時はある意味プラシーボ効果といっていいか知らんが普段の練習では出せない力でるよね
心拍数も年齢的に出せないはずの200超えたり

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:09:21.49 ID:tvXbmjCV.net
そりゃあ人数多いからトレイン効果抜群
周りが速いから自分もつい負けぬと頑張りすぎる
至って普通のこと
ソロだと絶対どっかで手抜いちゃうし

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:15:26.44 ID:/ts71Cim.net
それが意識下でなく無意識にまで及ぶところに不思議さがある
火事場の馬鹿力を今目の前で出せと言われてどんなに頑張っても出せないように

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:17:44.83 ID:4H3rmKj8.net
食欲そこまであるなんて羨ましい。よほど美味いもの食べているのだろうなぁ。
俺なんか、普通に食べる食事でそんな美味いものは口にする機会ないし、食に興味がなくなってきたくらいだ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:21:37.63 ID:zIUYbK1l.net
それ鬱だよ、自転車乗ってる場合じゃないよ、病院行ったほうがいい

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:23:40.29 ID:4H3rmKj8.net
大丈夫。プロテインは飲んでる。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:29:25.75 ID:/ts71Cim.net
80〜90歳で急に食欲がなくなった時は天からお迎えの証ね

おまいらご本人はその時が来たらもはやこの書込は忘れてるから親の面倒見てる人は参考に

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:49:17.96 ID:up8FQriw.net
>>464
なんでつまらない書き込みを11回もしてるの?

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:23:55.34 ID:bclIRfGB.net
つまらないと言われたら逆に調子づく
マゾなんだろう

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:29:24.44 ID:oLgpuq9T.net
FTPテストは20wづつ上げるランプテストでやってみようかな

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:34:51.70 ID:ght+Gd3s.net
今日は俺よりかなり速い人と走ったけど、ソロで走ってた自己ベストより二分も更新した(∩´∀`∩)
速い人と走るとしんどいけど、手抜けないからいいトレーニングになった

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:36:01.59 ID:/ts71Cim.net
>>466
マゾじゃなきゃヒルクライムなんかやらんだろう
楽勝で登れる一部の天才以外は

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:54:54.67 ID:NQ1X/xTG.net
>>469
メンヘラ…

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:56:14.89 ID:/ts71Cim.net
>>470
球技は嗜む友人から観たら球技など変化に富むスポーツに比して自転車やマラソンなど単調な持久運動を延々と続けられる人の気が知れないと言う
おまいらは単調でも飽きない上に粘り強さ粘着気質があるからこの競技を選んだはず
そんな意味でおまいらと俺とは根っこの嗜好はそう変わらんはず
だがここのみなはあっさりしてるなw
あっさりした性格で何時間も乗って飽きないのか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:01:39.82 ID:D9Dd8mBz.net
>>471
もういい加減にしろ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200