2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 68峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:26:10.70 ID:2v0uMvOR.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 66峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529734123/
ヒルクライムのトレーニング 67峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531994852/

次スレは無能じゃない>970が建てるように

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 16:30:14.90 ID:0rbgy9lD.net
>>865
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:23:44.13 ID:YuQe+yGL.net
私恨粘着拾い画マルチ爺残尿発狂w
別のスレにも居るけど端から見てる分には笑われる存在でしかないしリアルじゃ関わりたくないけどネットでバカにする分には玩具だよなぁ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 19:01:42.18 ID:py4Q/Tt1.net
出しすぎで風邪ひいた
出しすぎも毒よ
>>862

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 21:15:16.03 ID:JXRTSVp7.net
>>866
疲労感はあるが慣れてくる
と毎日続けてる。

知らぬまに内臓にも
負担掛かってるのかな

アミノ酸とビタミン剤は
取ってる

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:57:14.24 ID:r6VLOEZV.net
>>867
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


なんの脈絡もなく唐突に脳内人物にホルホルして、ご満悦アピールをはじめる、僕ちゃんに操られる玩具歯軋り爺サン

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:57:42.90 ID:kHTTQzGS.net
>>871
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 06:00:07.76 ID:X5uSeYSj.net
インポ残尿粘着ロリコン基地外爺の屁理屈、俺様解釈にまともにレスをつけても、
どうせまた、屁理屈、俺様解釈で返し、途中で話を勝手に反らしてくるだけだから、相手にするだけ無駄だよ。

からかって遊んでるだけならいいけど。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:02:32.91 ID:r6VLOEZV.net
>>872
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


「屁理屈」 「俺様解釈」など結論だけを強弁するよくある負け犬行動をとりながら、
これまたよくある言い訳「遊んでる節」が笑える歯軋り爺サン

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:06:01.79 ID:pVZ9zeyj.net
>>874
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:48:12.31 ID:V0Yxw3Nk.net
何の生産性もない私恨小山粘着キチガイ歯軋り連呼オウム僕ちゃん爺さんって国にとって癌だろ
フクシマでの作業を義務にしたらいい

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:47:42.64 ID:oG06mrVS.net
@iimiwa
世界選手権男子エリートの真っ最中ですが、注目選手のひとり、
ニーバリさんのギアはF52-36、R32-11だそうです…恐ろしい上り坂という事がわかる

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:33:14.03 ID:MBEQZRl0.net
11-32じゃなくて32-11って書かれて
普段と逆向きにつけている姿想像してしまったw
外側がでかくて内側が小さいw

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 01:09:36.48 ID:1v60QV4y.net
もう下りが寒くて上れない

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 03:09:34.57 ID:IFXrWeGk.net
くだらないことを言うな!

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 03:26:57.31 ID:H2wn2+aA.net
くだらないクライマーは居ない

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 04:40:49.92 ID:7DMkhnKR.net
俺は天まで登るクライマーだからくだらないかな

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:20:22.40 ID:iOe0t0fL.net
成仏しろよ…

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:15:26.43 ID:ymXdlps5.net
>>875
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


僕ちゃんをネットで執拗に追いかけ回し家からほとんど出ない、何の生産性もない日本の癌の引き籠り歯軋り爺サン、
脳内で妄想した人物を3文評論して得意げに振る舞い、笑いを誘う。


https://pbs.twimg.com/media/DmWn5JPW4AEiFKD.jpg

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:42:41.47 ID:s5RoeYL2.net
>>884
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 09:50:30.65 ID:/9/NV2oq.net
今日も半角キチガイ爺の過去レスからのコピペが横行しているな

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:38:34.85 ID:ymXdlps5.net
>>885
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


今日も終日僕ちゃんの尻を追いかけ回す粘着歯軋り爺サンが躍動してるな

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:42:10.27 ID:y5THR6Ey.net
>>887
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:27:14.37 ID:JKVvmxJB.net
親のせい
社会のせい
働いたら負け
40以上
無職

これに当てはまる小山粘着半角キチガイチョンオウムコピペ僕ちゃん爺は国が処分すべきだ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:47:07.89 ID:+CzdyroP.net
ご一緒に〜♪

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:08:24.62 ID:ymXdlps5.net
>>888
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


よくある「箇条書き節」で、ブーメランを大量に投げる歯軋り爺サン

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:29:01.38 ID:y8NwFWK/.net
>>891
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:50:57.21 ID:siLEpPeL.net
この私恨粘着拾い画マルチコピペ蛆虫キチガイ粘着オウム老人の場合、行動範囲が狭いから世間一般の常識ってもんがどんどん無くなってくるんだよ
ニートと同じ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:51:39.92 ID:YQ87IWTN.net
>>893
お前も同類

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:32:16.75 ID:OfaW+DVn.net
ランニング始めて月ラン200kmバイク1000kmくらい走るようになったけど
バイクで1500km走ってた頃よりぐんぐん峠のタイムアタックで良い結果が出てきて嬉しいぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:42:48.23 ID:z5yLI9dj.net
>>895
そんな嘘ついて楽しいか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:08:08.32 ID:aZZFg0ce.net
体重落ちてる?

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:25:54.53 ID:OfaW+DVn.net
>>897
ほぼ横ばいだね
170/57kg

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:26:16.53 ID:OfaW+DVn.net
>>896
^ ^

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:33:50.58 ID:pCoS5DvR.net
>>895
膝壊すから抑えたほうが・・・。
痛くなくても定期的にマッサージ受けるようにしたほうがいいよ
いつの間にか全身に疲労がたまるから

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:34:01.09 ID:FSJM2tiD.net
やだここなんだか山西くさい……

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:37:26.97 ID:OfaW+DVn.net
>>900
200kmで膝壊すのは相当のピザデブだと思う...
今年のベストはギリサブスリーで富士ヒル67分
来年はフル2時間55分の富士65分切り目指します

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:39:02.35 ID:1Anu0M/Q.net
>>902
荒らすなバカ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:39:10.22 ID:2GU9tRKE.net
実業団なんて月1000kmランニングする人もいるからな
膝壊すって言われてるけどデブが変なフォームで走ればそりゃ壊すよね

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:39:52.36 ID:OfaW+DVn.net
>>903
ストラバの富士ヒルタイムアップしようか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:39:57.74 ID:Xfj3u+pF.net
距離走ればいいってもんじゃないよ
ランもバイクも

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:41:02.17 ID:OxpU7w1Q.net
>>905
なんでつまらない投稿を5回もするの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:44:13.49 ID:OfaW+DVn.net
>>906
その通りだと思う
ランはキロ4分前後のレースペースメインにしてるよ
インターバル系は全部バイクで

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:47:55.08 ID:qA+AGBaw.net
また荒らしかよ…

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:48:45.21 ID:+rL/MPC6.net
キチガイ同士のクソみたいなコピペマウンティング合戦よりよほど有意義な件

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:54:52.50 ID:9KYPBmsX.net
>>901
誰それ詳しくヤッター!

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:55:10.14 ID:jhw7V4n1.net
>>910
お前もクソだが

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:55:10.80 ID:OfaW+DVn.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1656646.jpg
身バレしないようにうまく掲載する方法が思いつかない...

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:58:17.64 ID:p7bOyAus.net
>>913
誰も求めてない

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:02:33.82 ID:0UAmB2Hf.net
身バレもなにも
お前もう顔も本名も職業も出身高校までバレてるやんけ
今さら何を隠すんだよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:11:12.54 ID:OfaW+DVn.net
モアパワー氏って富士ヒル67分台だったの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:13:38.86 ID:fAuDqYIl.net
はい(´・ω・`)

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:16:32.46 ID:1QSfk1Ch.net
>>916
粘着うぜー

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:47:43.41 ID:t6QsLol3.net
幕張ベイサイドエンデューロ(2012)
20=山西○匡(埼玉県、チーム孫悟空)

第3回ハルヒル(2015)
榛名神社コース男子高校生以上
5=山西○匡(埼玉県)

第4回ハルヒル(2016)
初心者コース男子中学生以上
1=山西○匡(埼玉県、チーム整復師)

第11回Mt.富士ヒルクライム(2014)
部門45=山西○匡 1:14:40.654 男子30〜34歳

第14回Mt.富士ヒルクライム(2017)
349=山西○匡 1:11:51.98 男子35〜39歳

つまり現在36〜38歳

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:28:52.69 ID:wBGgdQVy.net
YouTubeでハルヒルのエキスパート部門の走りみたけど、神社後の激坂でもダンシングしないでみなブラケット持ちで淡々と登ってるなと感心した
俺だったらがむしゃらにダンシングしたり上ハン持ってゼェゼェハァハァしながら速度一桁で登ったってのに

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:45:08.34 ID:CXCYxT9L.net
ツール見てると割と積極的にダンシングしてる人も見るけど、どっちがいいんだろね

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:07:17.09 ID:CRUrhGgW.net
どっちでもいいんだろうね

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:11:02.41 ID:Y0+Su6PP.net
>>919
シルバー取る実力あるのになんで初心者コースに出たの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:26:07.20 ID:ymXdlps5.net
>>892
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


僕ちゃんに連日付き纏うという、常識からかけ離れた行動をとりながら「世間一般の常識」を語る、
行動範囲が自分の部屋の中だけというキチガイ歯軋り爺サン。

釣られて踊り出す間抜けがとっても悔し気な件


https://pbs.twimg.com/media/DlMH2r5X0AALYlO.jpg

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:27:51.67 ID:XSLdSr4m.net
>>924
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:40:26.91 ID:eYSiPZqE.net
>>923
1番になりたかったんや

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:47:03.66 ID:xXLm6Ld6.net
ザコ相手に無双する気持ちよさ
お前にはわかるまい

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:28:23.02 ID:93euMheU.net
たなか
@yu_ta_na_ka
強くなりたいならばパワーを上げること!
目先の速さに囚われて選手としての可能性を失ってしまった俺やからこそ、才能豊かな選手が同じ道に行かんようにせんとアカンと思ってる(^^)

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:29:47.91 ID:pDUCPDu+.net
>>927
弱っ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:30:07.09 ID:GeLO08YB.net
モアパワー!!!

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:48:48.62 ID:+QjFuWaI.net
10%超えとかの坂で体重計を使ってダンシングをしてもノロノロなんだが、速い人が5倍とか6倍とか高出力で登ってく時って相当上体も使ってる?
いまいち身体の使い方が分からん。
上体に頼り過ぎてもダメージがでか過ぎるだろうし。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:50:33.34 ID:L5ow2K2Y.net
ヘルスメーターは使うなよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 06:22:32.12 ID:mQJDVCfD.net
ほんと!なんで体重計なんや?パワメ使えよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 07:01:32.86 ID:wkG1pYei.net
>>931
どうして体重計を使おうと思ったの?

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 07:13:26.06 ID:4eS90TRc.net
ランニングまじオススメ!
ずっとダンシングしてるようなものだし体幹の筋力アップになるよ
ジョギング程度でも片脚で60kg近い身体を蹴り上げる訳だし自転車SFRするより筋肉の刺激になる

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 07:31:56.20 ID:+m4PRKeD.net
体重計で速くなったらみんな体重計積んで走るな

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:02:58.22 ID:2gGLipUx.net
>>931
5倍半ばだけど上半身の体重は無駄にならないようにペダルに乗せてる
腰は使うけどそれ以外はほとんど使ってない

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:23:41.13 ID:p9x9f5gJ.net
>>935
使う筋肉が違うし足を痛めるだけ
そんな暇があったら自転車に使った方がマシ

自転車でまともな練習メニューやってないだろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:30:54.70 ID:k+1T1Ibw.net
週間の練習メニューにるけどランニングを1日はさむくらいは問題ねーと思うぜ
筋力というより脂肪燃焼が目的になるだろうけど

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:30:56.22 ID:4eS90TRc.net
>>938
月1000kmの大半は峠のTTと平地での30-30インターバルだね
まあこれで富士ヒルゴールド直前まで行けたし来年は目標達成してみせるよ
学生時代運動してこなくてもこれくらいはいけるもんなんだなあ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:35:56.13 ID:7JVCSG7k.net
>>939
週一日程度のレベルだとせいぜい1時間のラン。ほとんどカロリーなんて減らない

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:37:53.58 ID:iqp/DCdj.net
>>940
月1000でゴールドは無理だろ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:38:08.22 ID:2gGLipUx.net
カロリー消費なら自転車の方が効果的だよな
ランは辛いばっかで心拍上がらないし
自転車で150bpm=ランで130bpmくらいの体感強度

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:42:52.86 ID:4eS90TRc.net
>>942
自転車歴4年だけど後2分で達成できるよ
というかバイク1000kmラン200kmだからね
そもそもランはカロリー消費のためにやってる訳じゃないよ
ハーフマラソンなんかは心肺の負荷のかかり方がヒルクライムと似てるし、競技時間的にも85分前後と比較的近いのでよく参加するようになった

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:44:27.00 ID:Mf4W2aui.net
>>944
できてねーじゃんw

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:47:41.60 ID:4eS90TRc.net
>>945
73分→72分→不参加→67分半と来てるからね
来年こそ達成したいね
ランを取り入れ始めたのは去年

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:48:06.90 ID:4eS90TRc.net
>>945
というか富士ヒルゴールド直前って書いてるでしょ...

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:49:13.76 ID:x2bHw6MY.net
頭でっかちな人しかいないから杓子定規なトレーニング法以外は聞く耳持たれないと思うよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:49:30.94 ID:7iu42R5+.net
>>947
こんなところでシルバー自慢して何がしたいの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:51:18.72 ID:g3yDzgSm.net
>>944
ランやってるから疲れて1000kmしか練習できないんだと思うぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:51:34.49 ID:50PgLgBh.net
>>947
このスレはゴールド獲得者以外書き込み禁止って知らんの?
雑魚は消えろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:52:56.62 ID:4eS90TRc.net
>>950
ラン始める前は1500km走ってたけどぶっちゃっけ今の方が良い調子だよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:54:53.71 ID:8iDLX82O.net
マラソンもヒルクラも出るけど競技人口の差もあってマラソンはレベルが高すぎる
フルを2時間台で走る選手が自転車に転向してきたら相当伸びそう

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:56:10.73 ID:xw89Rsrf.net
擁護の為に意見しているわけではなくて、レスの内容について意見しているだけなんだよな。
低能コピペ半角キチガイ爺はそうした掲示板の基本がわからずに、勘違いして前のめりになって突っかかってくる。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:59:28.54 ID:ZucxwqTS.net
マツケン氏は本にオフシーズンはランニングしてるって書いてあったね
月3000km走る変態さんらしいが

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:00:10.56 ID:8kxlF5kM.net
マラソンってそんな競技人口多いの?
富士ヒル10000人で凄い多いって思ってるのに

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:02:31.47 ID:4eS90TRc.net
>>956
東京マラソン抽選10倍以上ですよ
勿論今年も落選...
青梅マラソンでお茶を濁すわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:04:55.38 ID:oHLwpRFn.net
まず否定から入ってマウント取りたがる人しかいない板でランオススメとか言っても賛同される訳ないだろ
アホか

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:20:46.03 ID:qGIpCFC7.net
そうは言ってもマラソンってそんなにレベル高くないと思うが?
サブスリーでFTP4倍、サブ2時間半でFTP5倍、2時間10分で5.8倍くらいなもんだろ
vo2maxが大したことないし

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:26:48.72 ID:oHLwpRFn.net
>>959

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:34:19.85 ID:V066ueR8.net
長丁場だからフォームとか走り方の良し悪しがもろに出るね。ハーフなら2時間きるけど、フルは膝痛くなって5時間すわ。だから自転車最高

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 10:15:20.36 ID:3mhQPAi6.net
>>942
距離走ればいいってもんじゃないよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:16:35.08 ID:iH8nZKfY.net
オラは富士ヒル74分でフルマラソン3時間57分だけどマラソンのほうが5倍はしんどい。オラにはラン200kmは無理じゃないかと思う。

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:00:12.53 ID:xYfbw83v.net
東京マラソンが参加人数30000超えで、ほかに10000超えの市民マラソン大会が40〜50以上はあるようだ
数百人で多いなあと思ってる北海道の自転車イベントからしたら格段の差だ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:05:04.02 ID:cYFpAIkk.net
ハーフにはよく出るけど気楽で良いんだよね
あっちこっちの近場で開かれるからランニングウェアのまま電車で向かってそのままレースとか
フルマラソンみたいな規模の大きい大会でもスタート9時からとか多いのでホテルの朝飯食う余裕すらあるし
空気抵抗とか考えなくていいぁら先頭集団スタートするために朝早く自転車をカテゴリー先頭の方に置きに行く必要がないのもいい

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:06:38.17 ID:uH7NEIdl.net
ヒルクラはなんで朝クソ早いんだろ
4時起きとか本当に辛い
パフォーマンス明らかに低下してるはず

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:15:03.31 ID:qGIpCFC7.net
>>963
ほぼ自転車の練習オンリーでランの練習はロクにやってないんだろ
ランは純粋な有酸素能力よりもエコノミーに左右されやすいが、
エコノミーを改善するにはかなり長期間トレーニングつまないといけない

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200