2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール194

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:14:33.04 ID:HTSh2u70.net
ちゃんと良い状態をキープするために店に持ってきて工賃を払ってくれる人間は極少数しかいない。
普通の奴は壊れるか壊れる直前くらいまで調子悪くなってから店に持ってくる。
そういう奴が要求メンテ頻度の高いカンパフルクラムを選ぶとか、ましてや海外通販を利用するのは正直いかがなものかと思うけどさ。

>>374
押し付けられてるっていうか単純に契約ノルマのために毎年一定額は仕入れないといけないだけだ。
ノルマ解消のためにレーゼロが選ばれやすい理由は換金しやすいから。
ゾンダやレー3だと中途半端なうえに単価低い分だけ数量さばかないといけないし、レーゼロカーボンやボーラは価格的に海外通販に客が逃げやすいうえに単価が高いから売れ残った時にヤバい。

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200