2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール194

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 13:09:41.60 ID:M4VUzNT1.net
すいません、シマノです
中古で買った初代キシリウム手元にあるんだけどMAVICの黒いチェーン落ち防止プレート+10sスプロケ付けて運用してて変速問題ない(銀色のMAVICスペーサーは付いてなかった)
ネット見ると古いフリーでもMAVICスペーサー外せば11s運用可能って情報ある
http://ysroad-funabashi.com/itemblog/2013/05/mavicslr.html
でも11s用フリーも売ってたり
http://amzn.asia/d/5pA8Duq
そもそも中古ホイールに付いてたチェーン落ち防止プレートはMAVICスペーサーの代わりになってたのか?だとしたら10s運用するのに1mmスペーサーが必要だったのでは?
https://hdcycle.blogspot.com/2017/04/blog-post.html?m=1
で、チェーン落ち防止プレート外して1mmスペーサー+10sスプロケでも普通に変速できるし何で?という疑問です。

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200