2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から106km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:47:27.57 ID:I5y/Ic8T.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から105km

https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527162891/

※次スレは>>980くらいで立ててください。

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:49:17.06 ID:I5y/Ic8T.net
■補給ポイントをまとめたGoogle Map作成中(有志求む)
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zrKk7cDkQyzw.kxGYzNfJjlE8

■江戸川サイクリングロード グルメマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&;;gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103690836922340319295.000495aee7a0c16afaabf

■掲示板(したらば自転車分家スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/

■天気サイト
気象庁(週間天気予報:千葉県)
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html
気象庁(地域時系列予報:千葉県北西部)
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/318.html
アメダス風向風速(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
ウェザーニュース
http://weathernews.jp/index.html
東京アメッシュ 5分更新の雨量レーダー画像(東京都下水道局提供)

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:50:46.82 ID:I5y/Ic8T.net
■サイクリングロード関連サイト
江戸川河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/index.html
国土交通省道路局・自転車のホームページ:大規模自転車道の紹介
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
江戸川CR
http://edogawacr.com/
江戸川サイクリングロード
http://www.asahi-net.or.jp/~dg6k-sgn/edogawa/edogawa.html
シンザカヤの江戸川サイクリングロード
http://shinzakaya16.la.coocan.jp/
東葛サイクリングロード案内
http://park20.wakwak.com/~toukatsu/toukatsucycling.htm
[埼玉県]江戸川自転車道[PDFファイル/23.74MB]
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html
[千葉県]江戸川サイクリングロードマップ
http://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/douroiji/shiryou/#a03
[群馬県]利根川・江戸川サイクリングロードマップ
http://www.pref.gunma.jp/06/h2810049.html
江戸川下流地域ネットワーク会議江戸川下流地域マップpdf
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000004305.pdf

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:52:06.32 ID:I5y/Ic8T.net
■ウィキペディア
江戸川
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D
葛西臨海公園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%85%AC%E5%9C%92
国府台城
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%BA%9C%E5%8F%B0%E5%9F%8E
水元公園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%85%83%E5%85%AC%E5%9C%92
清水公園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%85%AC%E5%9C%92
関宿城
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%AE%BF%E5%9F%8E
渡良瀬遊水地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%89%AF%E7%80%AC%E9%81%8A%E6%B0%B4%E5%9C%B0
埼玉県道156号三郷幸手自転車道線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E9%81%93156%E5%8F%B7%E4%B8%89%E9%83%B7%E5%B9%B8%E6%89%8B%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
千葉県道401号松戸野田関宿自転車道線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E9%81%93401%E5%8F%B7%E6%9D%BE%E6%88%B8%E9%87%8E%E7%94%B0%E9%96%A2%E5%AE%BF%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
千葉県道407号我孫子流山自転車道線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E9%81%93407%E5%8F%B7%E6%88%91%E5%AD%AB%E5%AD%90%E6%B5%81%E5%B1%B1%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:53:32.29 ID:I5y/Ic8T.net
■江戸サイを楽しむための予備知識集

 ・上流から海に向かって右側(埼玉県・東京都)が右岸、左側(千葉県)が左岸。川を下る船のイメージ
 ・車両盗難に注意。関宿城博物館周辺、三郷のインドカレー屋前にて、施錠されたロードバイクの盗難事件有り
 ・パンク対策は忘れずに。チューブ、パッチ、ポンプ、ボンベは命綱
 ・人を抜く時、すれ違う時はスピード下げてくれ
 ・幼児の隣は徐行、見通せないアンダーパスも徐行
 ・横風注意、気象予報で7〜8m/sの風だとCRで10m/s超える時ある
 ・夏は海風、冬は北風、ポカポカ陽気の日は午前は陸風・午後に海風
 ・気を抜くと車止めが目の前に迫ってたりする(犬のウンコも同様)
 ・ロングリード、ノーリードの犬には注意
 ・ハトは意外と逃げない
 ・夜はステルスランナー、無灯火、厨房の放置チャリ対抗で明るめのライト必須
 ・夏場の給水・補給は早めに、冬場のトイレもお早めに
 ・雨上がり(雨の翌日)風の弱い日は羽虫が多い
 ・バッタは特攻野朗(交尾中は別)
 ・爺・婆のCR横断、イキナリUターン、斜行、後ろ歩きは当たり前と思え
 ・夏の夜は猫に注意(土手で涼んでる)
 ・冬場の三脚カメラ爺は、周りを見ないで動く
 ・河川パトロールのバイクを間違ってツーホーしない様に
 ・抜かれてもマイペースで…上には上が居る(プロも居る)
 ・包丁持ったばあさん、実はただの山菜採り
 ・花火大会の日は通行止めと思え、翌日はガラスの破片に注意

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:57:54.25 ID:0DYRUKaI.net
>>1-5


おっwwww

長期粘着>>1さんがこんな早い時間にスレ立てるなんてwwww

何で深夜に立てないんだよwwww

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:58:24.14 ID:I5y/Ic8T.net
■上流域補給ポイント1(随時更新)

お城付近
 ・城の休憩所にアイス、おしるこの自販機、外にも数台の自販機(公衆トイレ有り)
 ・利根川を渡って道の駅さかい (茨城県五霞町R4バイパスに道の駅ごか) 
 ・けやき茶屋(城の休憩所、坂の下)なら安いうな重が食えるぞ。安くても結構うまい!(外にコカコーラの自販機)
 ・マックは境町の道の駅向かいにあるショッピングモールFISSにある(ミスドもある)
 ・関宿橋を埼玉側に降りるとすぐにセブンイレブン
 ・R4バイパス側道をちょっと戻ると最中屋がある

宝珠花橋
 ・味豊跡は餃子本舗という中華料理屋だね スーパーマルヤ
 ・左岸の宝珠花橋下流側1km・・・県道沿いにライフがあってそこにマックが入ってる
 ・千葉側に橋下りてすぐにセブンイレブン
 ・そこから土手に並行する県道(市道だったかな)を行くとローソン(駐車場広し)
  ちょっと行くと坂東太郎、さらに行くと山田うどん
 ・龍Q館に自販機&トイレ 開館時間9:30〜16:30 月曜と年末年始は休館(トイレも開館時のみ使用可)

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:01:27.43 ID:I5y/Ic8T.net
■上流域補給ポイント2

金野井大橋
 ・吉野家はR16金野井橋を庄和方面へ左側500m、更に300mで右側に山田うどん
  更に100m左側にマック 橋から400m右側にセブンイレブン
 ・金野井大橋を野田側に走ると、すたみな太郎。ここは食べ放題ですよ。
 ・七光台ロックタウンにマックとはなまるうどん?

野田橋
 ・野田市桜の里にベイシアスーパーセンター たこ焼き、食品日用品など
  南に下るとミニストップ、ヤオコー周辺に、すき屋(カレー有り)、ビックボーイ、爆弾ハンバーグ
 ・右岸43.5kmにシンザカヤ自販機
 ・ラーメンなら野田橋埼玉側の爺
 ・やよい食堂
 ・埼玉側めっちゃすぐの焼肉屋はつぶれた模様
 ・右岸40.75km辺りの土手を下りて、県道沿いにセブンイレブン
 ・野田市駅方面に向かって左側に手打ちうどん ゆでたて屋
 ・左岸37kmの車止めから北向きに500m行ってセブンイレブン

玉葉橋
 ・右岸下流の鰻屋(江戸一?)
 ・玉葉橋からみずき野へ1km行けばセブンイレブン、ココス、いなげや内にマック
 ・吉川方面に下りて信号二個目にローソン
 ・左岸橋の下に自販機2台・・・50m下流にポカリの自販機
 
利根運河
 ・江戸川から2〜3km地点、野田市側(右岸)に自販機充実、親水公園に公衆トイレ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:03:38.53 ID:I5y/Ic8T.net
上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報
---左岸-------------------------------------------------------------------------------------
 ・59km地点★城の休憩所内にアイス、外に数台の自販機・・・おしるこ有り(公衆トイレ有り)
       (休憩所下、けやき茶屋の前にコカコーラの自販機)
 ・57.25km地点、関宿橋下流側の坂を下りると酒屋有り、菓子パンとコカコーラ・ダイドーの自販機
 ・53.5km地点★土手中段に平成21年度末(2010/03/19)までの、堤防工事終了まで仮設トイレ有り
 ・45.5km地点、suzuki自動車販売店の横にコカコーラ自販機1台
 ・44km地点、川間団地にコカコーラ自販機1台
 ・41.75km付近、自動車修理工場横にキリン自販機1台・金券ショップ前にコカコーラ自販機1台
 ・40.5km地点★スーパー堤防上の公園に公衆トイレ(閉鎖中?)
 ・35.5km地点、玉葉橋の下に自販機2台・・・50m下流にポカリの自販機1台
        (玉葉橋上流側、一方通行の坂を下ると、表に自販機のある商店有り)
  利根運河--------------------------------------------------------------------------------
 ・34.75km地点★江戸川から2〜3km地点、野田市側(右岸)に自販機充実、親水公園に公衆トイレ
 ・34.75km地点★江戸川から1〜2km地点、流山市側(左岸)側堤防下公園内に公衆トイレ
  ----------------------------------------------------------------------------------------
 ・20km地点★トイレ&東屋
 ・21.5km地点★トイレ&東屋
 ・28km地点★トイレ&東屋、風除けベンチ

■おまけ
埼玉の自転車乗り 3 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494247705/
【流域面積】利根川サイクリングロード15【日本一】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479991926/
荒川サイクリングロード 河口から338km
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504139672/
【川口】見沼ヘルシーロード 33 【利根大堰】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503358460/

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:06:19.43 ID:I5y/Ic8T.net
■---江戸サイの延長として--------------------------------------------------------
 ・渡良瀬遊水地 谷中湖入り口に自販機
 ・道の駅きたかわべ、新米のころのいなり寿司は美味い・・・その他、燻製卵、そば
 ・栗橋町R4とR125交差点付近に吉牛、ベイシア・・・R4沿いの旧街道には自販機複数

上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報
---右岸------------------------------------------------------------------------------------
 ・54.5km地点★2010/02/20の堤防工事終了まで、休憩ベンチ&仮設トイレ有り
 ・46.5km地点★龍Q館に自販機&トイレ 開館時間9:30〜16:30 月曜と年末年始は休館(トイレも開館時のみ使用可)
 ・43.5km地点、元シンザカヤ前に自販機2台
 ・41.75km付近、サントリーの自販機1台
 ・37km地点、アパート?の下にコカコーラの自販機1台
 ・36km地点、中村病院入り口にコカコーラの自販機1台と白い自販機1台
 ・33km地点、自販機、おそらくコカコーラの自販機1台
 ・30.5km地点、常磐高速下にポッカの自販機と公衆電話(土手下の道沿いに上流側へ500〜900m行くとサントリーの自販機2台)
 ・29.5〜75km付近、アサヒの自販機1台有り
 ・28.75km地点、みさと協立病院道路向かい薬局横に自販機3台、コカコーラ・サントリー・もう一台不明(おしるこ有)
 ・26.75km地点、みさとの風ひろば トイレ、ベンチ、サイクルラック
 ・19.75km地点★東金町公園に渡る橋と歩道を造成中・トイレ有り
        (公園北側にある第一屋製パンの工場のアウトレット店で、食料補給に格安でパンも購入できます)
 ・16.5km地点★寅さん記念館に自販機複数・トイレ有り

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:33:09.94 ID:R1OQ6Tue.net
自転車のメンテナンスってショップじゃないと難しいの?
エンジンも無いのに
レンチとかで済んじゃうんじゃないの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:36:18.82 ID:ojNaUH4N.net
エンジンの交換は簡単です

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:34:47.79 ID:sFC1TzPo.net
>>11
最低限の整備ならばどこでも出来ると思うよ。
ただ、シフトの微調整や細かいセッティングは専門知識が必要。

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:02:46.77 ID:v0+VKzVK.net
> シフトの微調整や細かいセッティングは専門知識が必要。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:14:25.67 ID:RR07k53P.net
オカマ「微調整や細かいセッティング」

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 04:44:31.56 ID:0DfOxFZU.net
江戸川の人から貰ったクロスバイクだけどウチのすぐ近所のあさひにいつもメンテしてもらってるわ商売っ気も全然無いし接客態度もいいしメッチャよくしてくれるよ次に自分でチャリ買う機会があればココで買うわ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:51:43.82 ID:abETofDd.net
やよい食堂の閉店後は江戸サイから活気が消えた

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:35:18.62 ID:OI9BkCRr.net
>>5
幼児とか関係無く歩行者とすれ違う時は徐行じゃないのか
法的にどうだっけ

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:57:44.26 ID:cqB3HvDb.net
403 ツール・ド・名無しさん sage 2018/04/03(火) 13:19:12.96 ID:/PCG6HYz
NASA「ガクト」

405 ツール・ド・名無しさん sage 2018/04/03(火) 18:40:32.09 ID:/PCG6HYz
惨めな事実wwww

NASAって自分が最弱者だって自覚があるから
論破されて言い返せなくなったときの予防線に相手をオカマにしようとするよなwww
そうすれば早速論破されてもひたすらオカマオカマ喚いて
自分が優位だと自己暗示のように言い張って誤魔化すよなwww

でも結局論破された事実は反論もできないし逃げてるだけというのが全て

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
大草原不可避www

NASA連呼爺 = オカマ = NASA
馬鹿丸出しの自作自演
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:24:03.59 ID:p+aVmPnD.net
安全な距離をとれない場合は徐行だな
安全な距離って判断が曖昧だが

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 12:00:39.80 ID:4W9uuqYw.net
十分に距離を取ってそろりそろりと追い抜いたのに
耄碌したジジイに畜生め!べらんめえ!とか糞デカい声で叫ばれたことある
びっくりしたんだね^^;

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:01:45.59 ID:W94AaPbc.net
口髭を生やした店長、長く黒いエプロン
工具はもちろんBETAツールズ
午後にはお客にブラックコーヒーを差し出す
いつも近くの団地の若奥様と楽しげに会話
入り口付近にママチャリ、奥には
チタニウム製ロードバイク群が鎮座する
カンパを愛しシマノを差別する
他店購入品整備絶対にお断りの張り紙
空気入れ貸し出し700円

こういう店が江戸川にある

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:08:04.53 ID:wO25iBj8.net
野田橋の除草されたばかりのところに子連れのキジがたくさんいた

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:21:38.47 ID:IhLqP9O9.net
>>22
行きたくねぇ…

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:46:13.07 ID:RqQZQI0O.net
三郷の風ひろばのとこでロード同士で衝突してた
年寄りのほうが「こっちは直進してたー」とか「そっちがよそ見してたー」とか言ってて連作先を交換してたみたいだけど
ありゃ子泣き爺に取り憑かれたみたいなもんだな、一生付きまとわれそう

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:56:04.44 ID:jfJPUO3v.net
>>11
2000円の携帯工具で大体事足りる。チェーン切りついてる奴

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 06:18:55.48 ID:jHz0PH9h.net
>>25
状況的にコースを走行中のロードと
風ひろばからコースに出てきたロードが衝突したのかな
年寄りの言い分が正しければ風ひろばから出てきた
もしくは入ろうとしたであろうロードが確認を怠ったのが原因だろうな

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 06:35:07.60 ID:ZMSnOdTh.net
あんなとこ撤去しちまえ

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 06:53:11.17 ID:7bnw2QtU.net
>>25
また、有ったの? 5/27日の書き込みに同じ内容が有ったkwど事故多いな。


28ツール・ド・名無しさん2018/05/27(日) 14:09:05.92ID:JtwlxCtF
三郷の風ひろばのとこでロード同士で衝突してた
年寄りのほうが「こっちは直進してたー」とか「そっちがよそ見してたー」とか言ってて連作先を交換してたみたいだけど
ありゃ子泣き爺に取り憑かれたみたいなもんだな、一生付きまとわれそう

29ツール・ド・名無しさん2018/05/27(日) 14:17:39.59ID:96qRi0bO
あそこは後方確認もせずに入ってくるバカだらけだから要注意

30ツール・ド・名無しさん2018/05/27(日) 14:23:20.25ID:EgI1qiod
バカはお前だ

31ツール・ド・名無しさん2018/05/27(日) 14:50:15.41ID:99ULNCLo
バカしかいない

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 07:29:53.74 ID:7bnw2QtU.net
>>22
観光に行きたいです。どこですか? 
車走らせます。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 09:25:00.63 ID:7UjstJdN.net
>>29
一回目から嘘松くせえな

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 10:50:23.73 ID:hv0IYDwq.net
カボチャのバイクラックにメーター付き空気入れが設置された

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:03:39.85 ID:7bnw2QtU.net
>>32
位置悪いかな?

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:19:11.79 ID:xcFwmSi4.net
オカマ「位置悪いかな?」

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:39:34.07 ID:rXeIZZec.net
>>34
使いづらいから、もう少し前にプリーズ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:17:18.80 ID:QzYTf09f.net
虫がヤバかったからそくuターンした
平気な顔して走ってる奴らは結界でもはってんのか?
前もこれで自転車やる気なくして放置したんだ

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:32:15.37 ID:xOTm1ht/.net
雨上がったし行けると思って江戸サイ関宿城まで走ったのは良かったが、距離が足りないと欲を出して、渡良瀬遊水地まで行ったら途中で土砂降りに…
浮気した罰があたったんだな

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 19:08:37.41 ID:LPWlq44k.net
(´▽σ`)σ♪

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:13:01.27 ID:6BE/7Fs3.net
>>36
昔は俺も口に虫入ってテンション落ちてたが
ポジション調整で頭の位置を下げて、かつ平均速度上がったら
虫がヘルメットかサングラスに当たるだけになった
アップライトでチンタラ走ってるとその問題は一生解決しない気がする

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:16:21.18 ID:xOTm1ht/.net
虫は補給食よ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:33:28.98 ID:AhPBzAsi.net
この前荒川彩湖でセミがヘルメットの穴に挟まってビービーうるさかったわw

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:56:59.58 ID:rXhM/yYT.net
ヘルメットにカナブン?当たると
いい音するよね。
カブトムシだったら
どうなっちゃうんだろ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 22:50:27.34 ID:Uj260cVZ.net
>>42
ヘルメットではなくオデコに直撃したときは、一瞬目の前が暗くなったぞ。
速度にもよるだろうけど、飛ばしてるときの昆虫は危険。バイクでは、死人も出てるからな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 08:08:39.42 ID:FBqUzlcC.net
>>43
眉間はキツいよな
ホントに一瞬意識が飛ぶ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 08:12:28.57 ID:RmMggYcM.net
>>43
そいつは昆虫界のゴルゴ13w

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 08:15:13.96 ID:+ogVvb7n.net
実際オートバイでそこそこの速度で走行中にたぶんカナブンがバイザーにぶつかってきたことあるけど
結構ふらついた

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:07:22.44 ID:CXY1QVIC.net
せめてコウモリとぶつかってから書き込もうな

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:09:57.96 ID:+ogVvb7n.net
蝙蝠は自転車に乗ってる時ならぶつかったよw

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:25:31.76 ID:W9Yel/8f.net
中学3年の時、夕方、部活が終わって友達とふざけて格闘技ごっこしてたら、回し蹴りの真似した足の先にガツンと衝撃があって、友達に当たったのかと思ったら、なんと!地面にコウモリを蹴り打ち落としてた事があった。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:41:41.27 ID:JS52iGKt.net
なんか、ほのぼのしてて良いね

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:42:07.00 ID:N2fjcpYA.net
コウモリは超優秀な超音波ソナーを持ってると思ってたけど、やたらぶつかってくるよなあいつら
桃ノ木川沿いの通学時に何度ぶつかったか…
せめて高いとこ飛んでくれよ…

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:26:30.97 ID:z+GSySQn.net
高速移動してる物体を虫だと勘違いする修正があるんだよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:26:47.90 ID:z+GSySQn.net
間違い
習性ね

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:09:34.29 ID:UealbEE2.net
ヘルメットに潮が降ってきた

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:42:37.73 ID:D9SmdjKO.net
オカマ「ヘルメットに潮が降ってきた」

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:19.71 ID:OBZ8L85O.net
今夜なら海から城まで、1時間で行けそう。
又は 最高の高負荷トレーニング。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:38:20.59 ID:bzu+Dxk7.net
>>56
もうすぐ10メートルぐらいの風に落ち着いて風強めの冬の江戸川ぐらいになるから、行くなら今だぞ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:37:56.68 ID:I/dk4PZI.net
今日思ったより風無かったよね。
ロードは少なかった。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 03:38:59.44 ID:keMhD7jp.net
停電きたは@札幌市

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:26:04.98 ID:DcayWkYz.net
そろそろ城までいくかあ
虫が出る前に

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:00:18.25 ID:beCDuIC2.net
秋って虫でるの?
どんなやつ?
バッタ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:02:45.64 ID:PLu0ig0Z.net
秋といえばトンボ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:10:15.90 ID:DcayWkYz.net
羽虫

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:13:53.54 ID:NiyFclEt.net
バッタは出始めてる
あいつら特攻してくるからな

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 03:05:41.94 ID:edaaNFbG.net
ロード虫

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:29:49.74 ID:SulwQ8Iz.net
昨日の18時頃走ってたら羽虫だらけだった

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:35:18.90 ID:GrAxp7Dc.net
草伸びすぎじゃね?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:06:55.39 ID:GkCyafeT.net
千葉側走れば?

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:28:19.95 ID:GrAxp7Dc.net
向こう嫌いなの。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:04:35.76 ID:SO5LyL0q.net
サイクリングロードでググって出てくるとこでここだけなんだよ強風が〜とか書いてあんの
ほんとクソ

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:38:02.19 ID:GrAxp7Dc.net
でも風強い日の周回とか地獄じゃね?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:43:29.59 ID:kvw0LPvS.net
今日風速8m以上だから行ってくれば?

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:03:26.95 ID:GrAxp7Dc.net
水曜日は行ったんだけど、そんなに風強くなかった。
どの位だったんだろね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 03:30:22.00 ID:I67TRHg/.net
帰りは輪行だからいい

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:43:21.36 ID:sX6YA8aZ.net
バッタ轢いちゃった…

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:45:24.59 ID:vHNwRXTW.net
バッタは轢いてなんぼ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:05:27.38 ID:AFcmIUZ4.net
轢き逃げで逮捕しる

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:10:25.27 ID:/N6qqFVz.net
周囲に車が多く、停止できなかった

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:42:54.69 ID:3uz6Yp4d.net
ならしゃーない無罪

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:50:38.08 ID:aGK/WjM3.net
無理っぽい(´・ω・`)

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:17:43.64 ID:x/1bkMjq.net
バッタに顔面直撃されますように!

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:18:19.97 ID:D/4HEGTu.net
バッタはジグザグに逃げるくせに、なぜかタイヤの前で休むよね

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:26:54.96 ID:lCBcIq6V.net
バッタのお墓を

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:40:28.01 ID:InugTGnY.net
以前 外環開通ライドの帰りに、青大将轢きそうになった。
ギリギリ止まれたが後ろから来たライダーが、急に止まった俺のことを不思議そうに見ながら通り過ぎてった。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:09:07.16 ID:PeRzuzwl.net
ライダー!

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:40:48.23 ID:o+gTkldv.net
ライダー!

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:10:30.77 ID:IXie/s+f.net
助けてコミネマン!

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:52:32.91 ID:xf3Rentm.net
向かい風の中スカートをはためかして走るJKの番手についた
立ち漕ぎを始めたからこっちも勃ち漕ぎで追いかけようかと思ったら
下はスパッツで完全防備だった(´・ω・`)

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:03:33.61 ID:vHNwRXTW.net
じじいガチでキモい

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:02:39.39 ID:K/VPMCM/.net
蛇は硬い。踏めばわかる

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:31:31.57 ID:JUGtsj0j.net
番手?

ケイリンライダーですね

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:43:34.64 ID:x/1bkMjq.net
仮面ライダー!

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:08:56.72 ID:sNuEoQWL.net
ワイ貧脚の上流民
行きも帰りも向かい風

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:23:40.97 ID:AFBu6clW.net
カマン…ライダー

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:31:37.80 ID:Q8dT5AnK.net
吉川で音楽とグルメ屋台やってて寄って来た。

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:36:37.32 ID:Ucy4tomV.net
ゴルフ場?

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:00:01.97 ID:EfBv1ncj.net
>>96
美並の駅前 9時まで

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:04:50.19 ID:Ucy4tomV.net
あーあそこか
美南空白みたいになってるけど盛り上がってほしいわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:51:25.11 ID:tMxnGvNQ.net
今日も風がクソつえええええええええ 無理

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:52:59.19 ID:QCwtdufw.net
追い風に乗れば、ヒャッハーできるぞw

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200