2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から106km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:47:27.57 ID:I5y/Ic8T.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から105km

https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527162891/

※次スレは>>980くらいで立ててください。

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 11:57:58.04 ID:V8PkwEW8.net
なんか山西くさい

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:03:39.09 ID:Jz/FvWjb.net
ダイソーの4色羊羹よく買ったな!

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:05:42.96 ID:i/7/redl.net
>>159
ダイソーといえば1個150gの羊羹
食べ応えがっつりでいいよ

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:06:49.59 ID:XwNZz9/+.net
よう噛んで食えよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:58:49.76 ID:m/AGUVct.net
4色羊羹いいけどすぐ漏れてくるわ

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 17:11:01.27 ID:Gswqem4G.net
なんだよ補給って、江戸サイ往復100km位無補給で行けよ
腹へったらガッツリ食え

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 17:28:46.70 ID:rYo4BkpT.net
無補給自慢は無意味

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 17:47:52.74 ID:3vUwKcXI.net
かし原の塩羊羹

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 17:53:18.70 ID:9E6KNewP.net
無補給自慢=カタボリック自慢=低脳自慢

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 17:58:10.67 ID:Gswqem4G.net
わかってねえな。競技じゃねえんだから補給もクソもねえっていってんだ
腹へったらちゃんと食えっていってんだ

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:01:28.78 ID:3vUwKcXI.net
腹減ってからじゃ手遅れなんだよなぁ

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:01:28.38 ID:XwNZz9/+.net
脂肪だけは多く持ってるから大丈夫!

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:02:33.14 ID:m/AGUVct.net
100qくらい無補給でいけってはっきりいってるやん・・

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:03:24.76 ID:Gswqem4G.net
どうせ100kmも走らないんだろ
なんの手遅れだよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:36:30.65 ID:rYo4BkpT.net
補給が足りないと筋肉も分解されるからな
中年は特にオーバートレーニングになりかねないので
糖分補給は欠かさないようにしないと

まあ、筋肉痛にならない程度の負荷なら
ポカリやアクエリだけでもけっこう持つけど
100kmなら何か持っておくべきだね
強風の時なんか気が遠くなるし

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 19:39:59.98 ID:mMpP6NE2.net
>>172
羊羹とか嫌いなんだけど、どら焼きとかドーナツでもいいの?
もしくはアミノバイタルのゼリー。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 19:52:45.95 ID:Fru40Klj.net
>>172
プレーンヨーグルトと麦茶だけだとどれくらい?

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 20:00:13.91 ID:PjGgK4r3.net
アメでもなめとけ

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 20:10:54.03 ID:Gswqem4G.net
糖分入りのドリンクやら、補給食なんてお遊びなんだからやめとけって
虫歯になるわ

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 20:23:40.47 ID:4Dbo/KX+.net
歯ブラシもっていってる

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 20:26:29.46 ID:rYo4BkpT.net
>>173
補給食は即効性と持続性で考えるといい

羊羹はほぼ糖分そのまんまとれるので
即効性があり、しかも大きさの割に腹持ちもいい
ご飯やパンのようなものはすぐには血糖値が上がらないし
アミノバイタルゼリーのようなものは肝心の糖分が足りない
その点エナジージェルは確かに優秀で、カフェイン入りだと
多少の疲れは吹っ飛ばしてくれる

とはいえ、いつも走ってるコースなら補給場所も見当つくわけだし
早めの食事休憩を心がければ補給食を使わずに済むのも確か
背中にいつも入れてるエナジージェルなんか、何か月前のものだか・・・

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 20:50:36.68 ID:3vUwKcXI.net
甘い物は向かい風とかで精神的にきつい時に食べろと元気出るしな

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 21:29:11.82 ID:OdX6CPiw.net
いつも眠眠打破でしのいでる。

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:23:21.37 ID:d9pcvK+t.net
飲むヨーグルト入れてる

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 06:12:27.18 ID:5vz34rL0.net
ドライフルーツ食べてる

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 06:18:51.26 ID:VydbiIP3.net
五家宝食べてる

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:00:54.47 ID:Ep8LHsFj.net
バッタ食べてる

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:37:07.69 ID:8YdCMNbj.net
>>184
糖質足りなくない?

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:18:02.99 ID:LzHFHh85.net
オカマ「糖質足りなくない?」

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 05:52:00.24 ID:zfE/ZXq+.net
統失足りてる

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 06:02:59.91 ID:URjbzfc3.net
>>139
やめようよ

ホームレスがウォッシュレットがわりに使ってたの見たことある

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 06:08:26.98 ID:URjbzfc3.net
平井中橋の健康の道でギンヤンマいたな

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 07:25:25.03 ID:e9r6Yn1A.net
ギンギン

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:58:09.09 ID:vl/xDkDC.net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 08:40:24.67 ID:g6VMnatA.net
まあウオシュレットならいいじんじゃねえの。

んほ 腸内洗浄気持ちいいの〜 て訳でないし

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 10:21:38.87 ID:JfmAf4MF.net
除草作業が間に合っていないところで、路肩の草むらをかすめながら走ってたら、脛にマダニがついてた

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 11:02:04.80 ID:8zbHW3hV.net
LONELY 君はひとりかい

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 13:53:12.97 ID:IOWPHizc.net
右岸は草ボーボーだ走りにくい。
左岸は虫地獄だった。
どっちがいいんだろうか?
埼玉県も千葉を見習って除草作業しろよ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 13:59:36.24 ID:PMvmrvib.net
上流は草刈りしてたぞ

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:57:41.08 ID:qEEGBWMm.net
2年ぶりに江戸川走ってきた
野田橋の北側?にきれいな自販機、トイレつき休憩所が出来ててビビったw
中村病院がなくなっててアンダーパスを間違えたw
田舎の一般道で山ばかり行ってきたけどCRだと速度が速くて手抜きしにくいから
たまには走ったほうがいいね!

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:03:35.03 ID:hR2yyBDU.net
もう二度とここは走らない
今日だけで羽虫100匹は殺した
不快で不潔で最悪な休日だった

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:27:27.45 ID:onsEtEFM.net
ここホームにしてるヨネックスさん

居るな

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:50:30.66 ID:sK3AM5/H.net
羽虫なんて栄養になりますよ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:00:01.89 ID:CES0iEa9.net
羽虫どころか芋虫が轢かれてるの10匹以上見たぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:06:11.84 ID:8U1rFTkU.net
確かに今日は毛虫と芋虫の道路縦断が多かった。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:30:41.72 ID:YkqaG5hE.net
ブチッ!ドロドロ

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:51:04.89 ID:NJJeAOnx.net
しかし、自転車ってお金かかるね(汗

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:52:28.71 ID:y5KHlox2.net
え?

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:11:13.46 ID:I8Q/HRrQ.net
>>204
車のチューニングか、よそに愛人つくるなみだよね。

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:25:26.62 ID:gx2t31Jw.net
悪徳ショップにカモられてるんだろうな

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:26:57.37 ID:A99Q4Efb.net
江戸川走ってるローディって何で音楽ガンガン鳴らして走ってんの?
荒川じゃラジオ鳴らして走ってるのはホームレスのオヤジぐらいだぞ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:49:21.09 ID:qLvjV+cY.net
>>206
車のチューニングの1/10、愛人囲う1/100くらいだと思う
自転車の工賃とパーツ価格を鑑みると

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:56:17.18 ID:HM77ZVTj.net
>>208
ごめんな
俺が始めたらあっという間に流行っちまったんだ

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:21:19.88 ID:Wra1pmia.net
そもそも三郷以北はあまり人に会わない

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 01:51:57.77 ID:UiHYWTOo.net
>>208
イヤホンは違反だから音楽聴きたいなら間違ってない
埼玉入ったらすれ違う数めっちゃ減るからな

あと昨日イヤホンつけてクソアップライトで逆走してたデブ、
事故起こす前に自転車降りて首吊って死ね

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 05:41:42.36 ID:O4lhY2LC.net
水平照射するバカほんと殺したくなる

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 07:27:08.83 ID:zMXPOs4r.net
今日も虫だらけ?

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 07:54:22.08 ID:AvR2ISyR.net
>>212
騒音撒き散らしはマナー的に間違ってるだろ
音楽聴きたきゃ耳穴を塞がない骨伝導イヤホンしろよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:39:53.87 ID:Mf2WZ8RH.net
シナ人が骨伝導必死に宣伝してるのは知ってる
方々で一気にやるからすぐわかる

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:04:26.05 ID:1brvN5Is.net
↑イヤホンがなくても何かが聞こえてしまう人

218 :884:2018/09/17(月) 09:27:47.81 ID:iarDQsZ5.net
コントロール誤って車止めに車輪からドン。
低速だけど、痛い。

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:46:25.29 ID:zJAaTO2P.net
ガンバ

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:56:26.77 ID:VszUL5hi.net
現状は法律的にもマナー的にも音楽聞くなら骨伝導イヤフォン一択なんだが、>>216は幻聴が聞こえてる人のようだから骨伝導イヤフォンも要らないんだね(笑)

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:01:40.05 ID:u8Jy3MuZ.net
知らんが何かがヒットしたらしいな

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:31:52.66 ID:Nrs0xetf.net
骨伝導ヘッドホンで音楽を聴く人の気持ちはよくわからないな
音質も没入感もクソもないじゃんかアレ

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:43:06.25 ID:/b11cnO8.net
自転車だと風切り音とかでかいしロードノイズでの走行音とか実はけっこう音してるから実際は役立たず
スピーカーで小さ目の音出してる方がまだまし

あとごくごく少時間のワークアウトならともかくちょっと遠出するともうすごく邪魔になる
はずしてもコンパクトに圧縮できるわけじゃないからかさばるし収納に困る
通勤電車で使う等の用途だと普通に音漏れが酷くて無理

まだまだ洗練されてなくて買う時期じゃないな

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:51:39.76 ID:YwGKXawT.net
ネックスピーカー意外にいいらしい

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:09:50.91 ID:rIQQpAvL.net
スピーカーで音バラ撒くのはマナー違反だから辞めろ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:12:12.94 ID:/b11cnO8.net
お前なんて顔が公害じゃん

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:14:57.19 ID:YwGKXawT.net
河川敷でチャリ乗ってて人のネックスピーカーの音が気になるようなら生きてらんないだろw

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:17:39.27 ID:rbfc41Cq.net
まあ在りえないよな
だから宣伝とか言われちゃうんだよ
下手糞が・・ペッ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:23:02.89 ID:K8G8ejXA.net
片耳イヤフォン超合法

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:24:31.06 ID:nJJO0n8S.net
>>224
伊集院光がそれ鳴らしながら荒川を走ったってラジオで言ってたな
落語を聴いていたらしい
かなり誉めてたよ、ネックスピーカーのこと

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:53:57.88 ID:cfXYVJ/7.net
江戸川や銭湯でパイパンだと恥ずかしいってのもある

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:33:16.76 ID:1brvN5Is.net
ここ見る限りだと宣伝より批判的な意見の方が多いのに、それでもアンチの耳には「必死で宣伝」しか聞こえないのか。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:41:27.26 ID:K8G8ejXA.net
ネックスピーカー超高いじゃん
防水ならあとはどうでもいいのに

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:06:03.33 ID:0sQ/B6eJ.net
銭湯はわかるけど何故江戸川で

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:08:15.66 ID:0bQ1280J.net
先ほど、千葉側で音楽掛けてた人とすれ違ったな。

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:31:31.33 ID:xTDlMpW9.net
羽虫が前面にびっしりつく

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:55:18.07 ID:1X+zvKxb.net
ふと気がつくと、自分も含めて前後に4〜5人のローディーが走っていて
それぞれが付かず離れずの100〜200メートル間隔で走ってる時があるんだが
全く知らない他人だが個人的に妙な連帯感が湧いてくる

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:27:18.23 ID:ITdT7bD1.net
降ってきた、なんとか振り出す前に帰れてよかった。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:24:40.98 ID:WqtD0xOw.net
五霞の防災ステーションまで初めて行ったけど
昨日は涼しかったし走りやすかった
でも夕方帰宅で右岸上流羽虫だらけだった服にいっぱいついてた
途中で落としたつもりだったが
家の中に蜂まで連れてきてしまった
湯船には羽虫浮いてるし
草は刈ったほうがいいね

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:34:09.70 ID:D/qEWQ32.net
防災ステーション朝やってないんだよね、早朝から朝走るから城で休憩しちゃう。

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:36:05.20 ID:fWC2Oonl.net
ライト 光軸下に向けて欲しい 最近やたらと光量明るいの多くて老眼なりかけのおじさんにはつらいんだ。

因みに老眼は35歳位から始まるんだ

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:49:30.87 ID:WqtD0xOw.net
ライト台座をゴムで止めるタイプだから光軸ローにしてるつもりが
ズレて上に行ってしまうんだよな
まあでも途中で下にしたほうが虫よってこないと気づいてちょくちょく修正して帰ってきた

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:29:31.97 ID:ITdT7bD1.net
>>239
あれ 防災ステーションなんだ。 駐車場とトイレ 自販機有って何の施設か不明だったよ。
あそこ左に曲がって五霞の道の駅に行く通り道だから気にしてなかった。

髪の毛洗ったら湯船に羽虫が5匹浮いてた。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:45:24.23 ID:/ncha+oW.net
少し足伸ばして権現堤まで行ってきたが、曼珠沙華は少し早かったかも。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:47:57.30 ID:azRuBb4r.net
https://i.imgur.com/nCbw0BB.jpg
今日の江戸川飯@江戸川台

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:54:13.61 ID:/ncha+oW.net
エビフライ 丼? しかもソースとは珍しい。

昔 かつやで海鮮フライ定食有って、むりやり卵とじ丼を作らせたの食べてたな。
しゃれの判るバイト君だよ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:25:35.40 ID:BiGSvwzx.net
>>246
いやこれがかつやのだろ
ソースじゃなく醤油ダレみたいよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:33:26.31 ID:y7OXAWP0.net
> 245 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 21:47:57.30 ID:azRuBb4r
> https://i.imgur.com/nCbw0BB.jpg
> 今日の江戸川飯@江戸川台

きょうのデブ

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 07:47:05.15 ID:/9k9mIBy.net
9月になり江戸川河川敷に行くのが飽きてしまい自転車は一時中断してる。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 08:17:33.51 ID:2/v4pBlm.net

9月になって涼しくなって江戸川に行きやすくなったよ
日影ないから真夏はしんどい…

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 08:19:58.79 ID:3+3hpqea.net
そら同じ道ばっか飽きるわな。江戸川は年10回くらい。埼玉民なので荒川、ヘルシー、古大利根川や中川沿いの走れる部分を混ぜたオリジナルコースなどローテしてる。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 08:51:16.65 ID:0zv52tRG.net
山登れ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 10:20:28.85 ID:xIz7mU40.net
山ばっか行く期間とやたらCRばっか走る期間と交互に来る

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 10:45:40.28 ID:WQdbjmjg.net
羽虫地獄がなあ…
いつ頃いなくなるのかね

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 13:53:40.28 ID:pe7BcuK9.net
それよりパンクしてるねぇちゃんローディ救ったとかないの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 14:37:32.91 ID:g/CRkcw0.net
一人の女は滅多にいないな

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:13:42.21 ID:oSKHMlEL.net
>>256
そうか?
案外、気がつかないだけだと思うよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:22:31.67 ID:/9k9mIBy.net
身長170センチ体重58kgだけど、自転車乗りとしては普通体系?それともガリ?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200