2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から106km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:47:27.57 ID:I5y/Ic8T.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から105km

https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527162891/

※次スレは>>980くらいで立ててください。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 03:06:13.49 ID:bP+WhSvU.net
>>274
お前ホモだろ?

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:04:16.45 ID:xtiuZgw0.net
人に躊躇なき声掛けられるのは、かつて助けてもらった人だけだ。

後はロードバイクタクシー

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:41:53.60 ID:Yl8ZGi7i.net
みんな何キロ走っていますか?

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 14:23:03.96 ID:rqZo/9m4.net
AERO-R1なんかは防虫効果高そうだけど

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:54:58.22 ID:EBzka0tD.net
旧江戸川近くのDQN隣人トラブルが話題に

【悲報】 持ち家の隣人ガチャでハズレを引いた結果が悲惨すぎる これは賃貸の方がマシだは… ★4 [711847287]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537350019/

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:18:19.56 ID:dxhuMV2b.net
>>275
悪いか?

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:21:41.29 ID:PMDdk/bm.net
山西こっち戻ってくるな
35kmスレに行ってろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:09:23.30 ID:UmeHVznE.net
>>281
すまん!

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:00:11.93 ID:98xpTl1U.net
ホモなんかしね

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:13:53.12 ID:7a/74pvc.net
でも綺麗なニューハーフなら喰える

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:21:59.43 ID:jUEhpmqc.net
雨やまないかな

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:58:12.54 ID:xrIJdVu8.net
日月は雨無しぽいぞ

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 06:00:37.32 ID:ublBYWG2.net
走るべ

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 06:16:33.82 ID:lOzS0+zH.net
今日は雨

ということは、あしたは虫(´・ω・`)

そしてあさっては雨

3連休とは何だったのか

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:20:01.95 ID:AUF3upk4.net
>>288
その程度で文句をんいうな。俺なんて、火曜から夏休みだが三日連続雨…
この前の4連休も三日連続雨…
何時の間に雨男になったのだろう。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:23:04.09 ID:mGHk4aRz.net
結局今日の午前に少し降ったら月曜までずっと降らないね。
とっとといくわー

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:49:00.21 ID:lOzS0+zH.net
天気予報では雨は正午あたりからやで でも今も降っとるな(´・ω・`)

もうだめぽ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 08:26:49.60 ID:5rjIqkma.net
ざまあ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:20:20.70 ID:rcRhCB2d.net
降ったり止んだりだね

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:33:21.34 ID:+xS/C8FI.net
踏んだり蹴ったりだね

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:45:15.22 ID:lYPxAKDW.net
漕いだり漕がなかったりだね

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:50:17.87 ID:Ros3X1Bw.net
zwiftが東京オリンピック記念で間違って江戸川CRとか荒川CRとか若洲〜城南島あたりのステージ作ってくれねーかな

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:03:33.70 ID:8LVBDhiD.net
BBQやってる観客ばかりいそうでいやだ

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:32:48.31 ID:z7nii/a1.net
>>294
無駄が多いぞ!回すんだ

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 16:54:56.81 ID:+AfQ18fg.net
最近は江戸川河川敷に行くのが飽きてしまい、嫁と10kmランニングを始めたよ。しかし、ランニングの準備は楽だね。パンツとシャツで済むから。

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 17:38:24.70 ID:03J6BOIt.net
>>296
実走でよくね
バーチャルで走るほど魅力的なコースじゃないだろ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:07:47.51 ID:9cYuM3st.net
>>299
鶴見辰吾さんも同じこと言ってたね
ロードバイクより、最近はもっぱらランニングらしい
まあでも、初マラソンで3時間9分のタイム残すんだからすごいわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:26:16.93 ID:+AfQ18fg.net
>>301
自転車一時中断かな。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:45:40.02 ID:+xS/C8FI.net
ランニングの方が準備運動がたいへんじゃね?
膝腰をかなり入念にやらないとケガするし

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:53:46.47 ID:o0hHUrTW.net
相当負担かかるしな

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:55:05.16 ID:+AfQ18fg.net
>>303
確かに自転車より膝に負担かかるわ。江戸川飽きちゃってね。

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 20:50:46.52 ID:RmKgDezf.net
>>299
ちょうどランニング始めようとしてたとこ
江戸川までいくのがダルい…
荒川はもっとダルい…
中川か葛西用水でも走ってみよう

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 22:11:19.19 ID:0TXo7Em5.net
>>306
大落古利根川の遊歩道とかいいかも

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 22:12:45.28 ID:+xS/C8FI.net
お城より上流民だから江戸川飽きたら山行く
つか逆だ山から気分を変えて江戸川だ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 07:49:25.92 ID:NJLVi55L.net
自分も秋冬はランニングだな
毎朝5kmとか走れるし、休みは皇居とかもいい
ただ連続だと疲れが蓄積して体を痛めるので
マッサージにも行ってる

春になれば自然に自転車乗りたくなるし大丈夫

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 09:41:39.34 ID:GbftEjfU.net
>>309
嫁さんと10kmラン行ってきた。自転車と比べて装備が楽ちんだし、良い感じに脚に負荷かかるね(汗)江戸川河川敷飽きちゃったので当分は嫁さんとランかな。この時期は湖畔とか気持ち良さそうですね。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 09:43:37.24 ID:+14LpIrE.net
そろそろこいつうざくなってきた

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 09:55:49.13 ID:JEJyox94.net
ランニングで一番面倒なのは自分の体の整備、そんなこともわからず装備が楽とか言って喜んでるバカはそのうち体壊して
どっちもできなくなるからほっとけ

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 09:58:42.06 ID:Yhg4NDTf.net
>>307さん
大落古利根川って走りやすいですか?
散歩してる方が多そうで…

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 10:14:45.21 ID:GbftEjfU.net
>>312
そうかな。陸上出身だが。

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 10:19:49.96 ID:sztgGZSs.net
みさと風の広場に空気入れ備え付けてくれた人ありがとう!
備え付けてくれたのかどうか知らんけどありがとう!
必要な機会があったらつかわせてもら……っていいんだよね?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 10:28:38.39 ID:m5otegNj.net
思ったより虫が少ない
良かった 行きは(´・ω・`)

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 10:57:59.97 ID:vR++0v0Y.net
>>313
そもそも人自体ほとんどいないと思う

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 11:00:32.67 ID:eE/dX8RG.net
夕方夜はほんと上流は行かない方がいい虫ヤバイ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 11:13:16.66 ID:LIfhZdOy.net
山西消えろ
つーか自転車じゃ無いならこのスレに書くな

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 11:57:30.47 ID:6MK9EU5Y.net
>>319
チャリも乗ってるよん♪

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 12:57:37.28 ID:0GsCTdev.net
山西ってフルネームなんだっけ

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 12:58:57.71 ID:lJchRbYd.net
壇蜜みたいなモンか

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 13:19:05.36 ID:Oq7CZNUL.net
道の駅さかい行く人は気をつけて
って書こうと思ってたらすっかり忘れて
手遅れになってた

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 13:59:02.93 ID:rekEhgI3.net
右岸の雑草どんどん酷くなってくな

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:20:21.87 ID:e2dk1gCp.net
三郷のところの橋の下に花束いくつか置いてあったけどなんかあったんだっけ?

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:24:52.34 ID:gEKx/tHQ.net
お彼岸だからかな

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:46:04.02 ID:+WAfTf4y.net
殺人事件

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 21:40:39.49 ID:LmkbmJuV.net
2年前に殺人事件があった

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 04:36:50.20 ID:FQNu3ZEN.net
>>315
松伏にもあるよ。松伏は使い古しだが、三郷のは新品だな。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 18:47:25.78 ID:xPaZs849.net
ひでえ羽虫ロードだったな
家に帰ってシャワー浴びようと思ったら
ジャージの中まで数十匹の虫が入り込んで汗で張り付いてたわ

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 18:52:40.68 ID:i+oU5qGf.net
へ?
今日14時頃から右岸ポニーランドから松伏の休憩所まで往復したけど
羽虫は居なかったよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 18:56:24.11 ID:xPaZs849.net
自分は10〜13時ごろ三郷〜葛西だった
口元を手で隠しながら走ってたよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:49:34.72 ID:Qb8SRUZK.net
今日 満月なので帰る頃に月の出になるように走ってきた。
土手で写真撮ってた人が、意外といた。

夕方なのでライト点けたら虫アタック 

>>324
龍Q館と関宿橋手前が終わってないね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:50:38.58 ID:SqQNFE0u.net
俺UVのリップつけてるんだけど、
トイレで鏡見ると唇が羽虫だらけになってる、

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:56:41.52 ID:Qb8SRUZK.net
関宿博物館 4:30で閉まるんだが、外のスピーカーから「SAY YOU SAY ME」のイントロが流れてた。
そのあと博物館の入場は締め切りますとアナウンス。

なぜライオネル・リッチー?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:03:22.20 ID:i+oU5qGf.net
>>332
昨日は三郷のちょっと上流で一回だけ羽虫にぶちあたったけど、今日は無かったなぁ
風が吹いてたせいか?
>>333
今日は中秋の名月(十五夜)だから帰り際にススキを取って帰った
今さっきまでお袋と猫と一緒に月見してたw

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:45:37.88 ID:rQmwR04O.net
にゃんこは欠かせないわな

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:47:35.88 ID:SVnrJC1a.net
久しぶりに荒川走ったら豆タンクみたいな奴が
後ろにピッタリくっついてきたから速攻でスピードダウンしたよ
やっぱ江戸川が良いね

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:08:15.24 ID:0JQ6NWVX.net
マスクしてる人 2人ほどすれ違った。

ヘッドバンド忘れたが、まだまだ暑いね。じわ〜と汗が落ちてくる。

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:10:59.67 ID:0JQ6NWVX.net
>>338
笑いながら抜かし際に「シマノw シマノw」て奴?

いやお前のもシマノだろ しかもソラリス。

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:31:27.34 ID:aGnvuPBR.net
なにそれ、怖い><;)

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:38:06.87 ID:5ZEVTyg/.net
SORA?

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:56:48.37 ID:X9JdzWnO.net
>>340
ソラリスじゃなくて、クラリスでは?

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 01:51:44.20 ID:FeuoWJwU.net
荒川行くとやべえ奴見かける。相手にせずスルーが吉。

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 04:22:30.39 ID:INfOdbN5.net
惑星ソラリスなつい

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 05:49:58.80 ID:obVa0iXH.net
Solaris10

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 06:58:48.08 ID:N8nmiWKK.net
違法電アシが走ってた(´・∀・`)

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 06:59:51.13 ID:vJXx3rPw.net
まさか自転車板にソラリス使ってない雑魚はおらんよなぁ?

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:09:08.63 ID:c8FqJsRG.net
すまん
次からはソラリスにするわ

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:13:15.81 ID:KGLmuVSx.net
ソラリス最高!

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:21:09.56 ID:fFD90aDy.net
ソリティアならやったことある

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:59:29.11 ID:mUPKs9E+.net
ポニーランドのほうを昨日走ってたら、
一輪車を全速力で漕いでる女の子をやたら見かけたんだが
なんだか絵面がすごくいかがわしかった

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 09:09:22.73 ID:ChTbOjeI.net
>>352
彼女たち、結構フラフラするから、状況によってはすごく邪魔

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 10:01:08.36 ID:lxTR740A.net
鬼ケイデンスで魂消えるよな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 10:16:26.56 ID:mUPKs9E+.net
股間(のサドル)を両手で押さえて
身もだえしながら向かってくるのが
なんだかなあ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:07:00.33 ID:DItOw615.net
なんだかなあってなんだよ、
はっきり言えよ「あれがマッチョのイケメンならもっといいのに」と

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:12:07.93 ID:gDzEOr5J.net
今度江戸川走ろうと思ってます。流山橋から行きやすいお勧めランチスポット無いでしょうか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:24:10.50 ID:/pvq5LES.net
手元のケータイで調べてみたら?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:52:43.04 ID:zLFv8h93.net
流山橋なら三郷駅がすぐ隣だから
駅の周辺には食べ物屋さんがたくさんあると思うよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:08:20.65 ID:N0O0AohP.net
昔すた丼だったところが伝説のステーキ屋に変わってるから試してみてほしい

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:26:50.07 ID:80T5PYM8.net
久し振り三郷駅前行ったらマクドナルド無くなってた。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:34:16.82 ID:QErLVApZ.net
三郷だったらちょっと走って新三郷まで行けばさらにいろいろあるよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 13:02:46.68 ID:dqXfMaBb.net
>>357
三郷中央のパスタ屋 CIELO
ざっくり、かわうその自転車屋でなく、
かわうそのパスタ屋な感じ。
三郷の休憩場手前に看板有るよ。
サイクルラック完備かつ店内にウェア置いてある。
SNS映えしそうですよね。

尚、関係者でない。
俺のおすすめは、松伏の川昌かな。

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 16:26:41.22 ID:ZamPLK1y.net
なんかぐぐってたら三郷流山橋有料道路事業ってのが出て来た
流山橋の上流に有料道路の橋を来年着工予定なんだね
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2018/0802-10.html

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 16:28:52.19 ID:rys21kQV.net
20円で自転車渡れるならありがてえな
ってもできるのは何時になるのかって話だろうけどw
間違いなく4年じゃできないと見た

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 18:00:33.60 ID:V3JXIo0A.net
>>357
小西屋

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 19:55:23.01 ID:N8nmiWKK.net
かっちゃんラーメン 壁がガラスだから、自転車を盗まれる心配が無い

もつ煮が嫌いな人にはおすすめできない
真夏もおすすめできない

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:13:35.85 ID:eV0ZMjDW.net
こんばんは、先輩方教えて下さい

江戸川沿いに住んでます
岩手.盛岡までロードで走ってみたいのてすが、トラックが少ないわりかし安全な経路ご存知でしょうか?
途中までの情報でもかまいません
日帰りだと、160kmしか経験無しです。2泊か3泊で考えています。

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:19:14.60 ID:wh9WS2AJ.net
宇都宮まで利根サイ〜鬼怒サイ〜田川サイあとはひたすらR4でなんの問題もないぞ

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:32:41.88 ID:IhiFiQJC.net
>>368
600kmコースだなw

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 23:20:30.68 ID:TzwQHVnF.net
>>364
>>365
これって、場所的に都市軸道路だよね。
この区間は、有料道路になるのか。

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 03:01:02.67 ID:78xYamOA.net
>>371
pdf見ると橋の部分が有料道路になってる

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 06:05:18.54 ID:EudePIRo.net
>>365
橋は大丈夫では
工期延びるのは、用買が終わらなかったとか、埋文が出てきたとかだから、仮に流山側の陸上部分が長引くことはあっても、橋はさっさと完了させて共用しそう

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 07:36:08.40 ID:z8gAfOlJ.net
>>357
サイゼリヤ、日高屋、なか卯

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 09:36:00.77 ID:KVqD4LXV.net
>>369
ありがとうございます
 
R4走ったことないけど、初心者でも、怖くないですかね?
(と言うよりあまりサイクリングロード以外走ったことあまり無いです)
国道一桁は、やばいと聞いたこと有るような、、、

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200