2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.9

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:40:03.66 ID:JBiZrmlO.net
なんか勘違い野朗が居るな
YouTubeの有料コンテンツは企業がアップロードするドラマや映画作品等だ。
YouTube Premium等は視聴者側が運営側のGoogleに月額1,180円支払い広告を排除する等が出来るサービスだこれはクリエイターには支払われない。
一般のクリエイター(YouTuber)は収益化する為に登録者1,000人、年間総再生時間4,000時間をクリアしてYouTubeに認可されたクリエイターが広告を動画に載せて広告料をYouTube側と折半するシステムだ。
YouTubeの視聴者は一般のクリエイターには視聴料を払っては無い。一般のクリエイターは広告を出している企業から広告料をYouTubeと折半して貰う。
視聴者側はクリエイターには視聴料を払っては無いし気に食わないなら見ないで良い訳だ。
クリエイター側も視聴者に開示したくない情報も有るしプライバシーも有る事だし他人の情報迄開示しろと言うのは常識を疑うぞ。
それはタダで貰った物にケチを付ける乞食と変わらない行為だぞ。嫌なら見るな気に食わないなら見るな。

総レス数 1078
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200