2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ45ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 00:37:30.46 ID:RkQvR2Zy.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ44ヵ所目【リアル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510022641/

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:11:57.58 ID:ZoLamjFn.net
今度から警察に通報しよーと^^

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:14:14.45 ID:ZoLamjFn.net
警察たのむねー^^

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:21:12.06 ID:ZoLamjFn.net
あさひに捜査入ったらおもろいな

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:25:17.90 ID:ZoLamjFn.net
>>304
その場で警察きたぞ
でもなぜかそのまま警察帰った
アホやろこの警察

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:54:01.77 ID:ZoLamjFn.net
みんなネット喧嘩とか
忙しそうだなあ^^

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 02:54:30.78 ID:ZoLamjFn.net
世間はネット喧嘩で忙しそうだなあ 爆笑

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 14:03:14.79 ID:PZ80Hchz.net
世間w
ネット喧嘩w

なんだこのおこちゃまwwwwwwww

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:42:36.32 ID:ZoLamjFn.net
世間はネット喧嘩で忙しそうだなあ 爆笑

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:00:19.01 ID:RSeKX46d.net
買って一週間で初期不良頻発
店に3回持ち込むもはっきりせず
もう返品したい 一週間なら返品可とホームページにもあるぞというといやそれはできないと預けさせられた。
どんな状態なら返品できるんだろ
足だけ奪いやがって帰りの交通費くれと言いたいわ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:35:54.41 ID:/aE1p5eu.net
>>314
どんな状態なの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:57:28.94 ID:ZoLamjFn.net
自転車の通販で品質悪かったり
整備不良が多いてマジ?

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:29:00.83 ID:MzOk+z+o.net
まだ当たりもついてない新品組んですぐ遠距離輸送、配送して、
整備なしでポンと乗って不具合がない、というのは難しいんじゃないかと、
素人ながら思うんだけど、どうなんだろ?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:31:55.81 ID:ZoLamjFn.net
今調べたら
通販のは数日後に乗ったら後輪がパンクしたと書いてあるの見た
やめよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:55:02.78 ID:CEsGA6dJ.net
>>314
初期不良て具体的にどんなの?
電動チャリでアシストや電気系統の不具合か その他の場所の不具合か
普通のチャリでの不具合なのか
ワカンナイと否定も肯定もできん

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:09:36.42 ID:c2pR2WY9.net
>>319
電気系統と変速機まわりです
内装ギアだしちゃちゃっと治せないだろうし電気はメーカー送りだから時間掛かりそう

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:48:55.34 ID:Cg3ZP9KX.net
消費者生活センターに苦情いれろよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:40:06.25 ID:RF2vOV9s.net
パナソニックのヴェロスターが復活したと思ったら電動だけかよ
普通のヴェロスターも販売して欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:59:29.09 ID:RF2vOV9s.net
>>321
消費生活センターなんて単なる天下りや税金の無駄遣いで
実際機能してねーだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 03:29:59.96 ID:STDzH361.net
>>320
内装ギアの初期不良?わからんでもないし新品でもハズレ引く事あるし
仕方無い
それは良いとして
電気系統の初期不良って何?

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 11:24:04.57 ID:fBCcmqHF.net
自転車あさひでタイヤを破裂された。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11195150921

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:27:58.39 ID:igkOXk0y.net
回答してる奴の方がバカ

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:03:44.22 ID:52kXxcRt.net
真摯に答えようとしたピュアな人やで

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 02:29:27.40 ID:gPXLJSHD.net
>>325
あさひなんてこんなブラック企業だろがよ
オリジナルの自転車乗ったら けつクソ痛くなるし

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 06:12:32.46 ID:awp3r/XH.net
>>328

つ[ ボラギノール ]

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:48:04.81 ID:gPXLJSHD.net
>>329
あさひオリジナルの品質に問題があるだけだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 09:12:34.56 ID:AvhZ60Sr.net
>>330

つ[ ボラギノール ]

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 09:51:46.55 ID:fklssgdj.net
痔だから痛くなるわけじゃないってのにボラギノールとな

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:21:39.32 ID:IgQl02MZ.net
それにしてもあさひに圧迫された自転車屋さんは大変だね
下品な書き込むをするような性格だから客が離れていくんだよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:29:21.57 ID:6r9KlkdX.net
>>323
消費者センターは苦情を聞くだけだからな。個別には具体的にも何もしない。
その場合だと、電動部品の不具合を自分で説明しないといけない。正常かこうで、現状こうなってるから異常だと。下手したらムービーかなんかで記録して提出することも必要かも。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:33:09.82 ID:6r9KlkdX.net
>>323
そこまでしても、消費者センターは何もしない。
全国で何万件も苦情があると、消費者センターの上の方が対処策を考え指示するが、そのレベルだとすでに全国ニュースになっているから(振り込め詐欺など)ほとんど意味合いがない。
弁護士などを紹介されるケースww

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 13:27:34.54 ID:IgQl02MZ.net
書き込んでいることが事実ならば、あさひの店名や店員名を公表すればいいじゃないか
一番知りたいのはあさひ本社だから遠慮することないぞ
公表できなければでたらめ確定だな

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:55:07.91 ID:4gX95mMm.net
ネットで買うのと店舗では値段違う?

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:50:07.31 ID:kThOlMak.net
>>337
ものによる。PB同じ。他社製は安い場合が多い。型落ちは特に。
しかし急ぐなら店舗で注文の方が早い場合が多い。値段差と自分の欲しいタイミングで決めれば良いかと。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 23:01:07.11 ID:IgQl02MZ.net
>>337
注文する場合は同じかネットのほうが安いよ
型落ちの在庫品は店頭で処分価格の場合もある

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 00:50:24.44 ID:0mji2EfX.net
あさひオリジナル自転車の評判悪すぎて吹いたwwwwwwwwww
ぶほwwwwwwwwwwwww

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:17:07.17 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/077940
かっけえwwwwwwww

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:24:07.73 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/083630
かっけえなこいつ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 15:27:10.72 ID:VVN+W70k.net
https://pbs.twimg.com/media/DrilI3jVAAAgqWf.jpg

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:23:24.87 ID:sshT1ORG.net
なんでカンパ取り付けなのか

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 07:47:21.57 ID:jhbFYOTB.net
なんでカンパ取り付け拒否るの?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:51:57.65 ID:hJlq7ply.net
明日は小春日和になりそうだね

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:57:40.87 ID:sY0QkcLG.net
こんな小春日和な穏やかな日にはーあなたのことを思い出します

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 11:30:56.95 ID:WHlS4m/g.net
(*´∀`*)ポッ

349 :sage:2018/11/16(金) 22:19:34.34 ID:zb3UfTt2.net
ネットあさひであさひオリジナルのミニベロ買って
店舗受け取りしたけどチェーン引きのネジが
全然しまってなくてチェーンたるたるで
お店出て1回目のブレーキでレバーがグリップに
くっついても利かないほど調整点検されてなかったので
TSマークの協会に通報したよ
あやうく殺されるところだったよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:59:09.41 ID:2mFMfc3A.net
さすが天下のあさひ様

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:45:50.05 ID:tkrWvlRI.net
>>349
ここでは それが本当に?
ってなる 
てかここ粘着で見てるのあさひ関係者だろうし
チャリ乗りじゃない新卒や糞バイトが組んだのかな?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:32:59.17 ID:3XE2rd8r.net
>>351
TSマークの協会とのやり取りしたメール
協会から連絡あったので再点検させてください
ってメール、こんな整備に金払えないって
言ったらサイクルメイトの代金の返金しますって
現金書留で送って来たのも手元にある
組み立て整備は中国工場でされたままだろう
ミニベロだからタイヤも脱着なしハンドル真っすぐにして
ペダル付けるだけしかしてないと思う
チェーン引きの金具が遊んでてカチャカチャ音してたのも
すぐに気づいたよ
自宅がほんとに近くで戻るより自宅が近かったので
ブレーキワイヤーは自分で張って、締まってなかった
大きく歪んでたチェーン引きを交換してくれって
言いに行った
歪んでるのが正常ですって言い張ってたけど
僕自身ロードイクやピストをフレームで買って
自分で組むから絶対違うと主張したら渋々交換してくれたよ

余談だけどHPに安全無料点検はサイクルメイトに加入すると
うけられますって書いてある
有料のサイクルメイトに加入して受ける点検が無料点検なのか?
消費者センターに相談したら何かの名簿に付け加えておくって
言ってたし消費者庁に届け出してもいい事案なのでぜひって
通報テンプレートから通報もしておいた
自宅受け取りだと無料の旨も決められた3回だけって表記ないので
悪質だから消費者庁から勧告するような話になってる(未確定
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/ec-realstore/

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 15:28:27.79 ID:UoH0gWIh.net
俺もアサヒで痛い目にあったのでここの書き込みがあながち嘘でないとがわかる

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:11:06.50 ID:ERzGu4A/.net
こんな頭おかしい店初めてみたけど
オリジナルも品質悪くてけつ痛くなるし

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:16:22.42 ID:38CAqiop.net
>>352
安全無料点検はサイクルメイト加入しないと受けられないから無料とは言わないんじゃないか?って事だよね

俺は入って一度半年後くらいにブレーキとギアの調整してもらったし、そんな事考えもしなかった

別にあさひの関係者じゃないし、逆にここに点検出して早くて翌々日お昼頃出来上がりって遅すぎって書いたくらいだけど、それは言いがかりに近いと思ったよ

それが不誠実だと思ったなら、あさひに直接言やいいんじゃないの?
そんな事までいちいち消費者センターに言うんじゃなくて

逆にサイクルメイト入らないってみみっちいくらい思うよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:32:38.65 ID:3XE2rd8r.net
>>355
あさひにも、もちろん直接メールでも電話でも話してる
あさひも間違った分かりにくい不親切な表現と認めてる
いつか直しますって回答だった
ま、HPのリニューアルするまで直さないだろうね
自転車のブレーキきかない状態で納車したことも
最初はすみませんだけだった
改めて点検する旨の発言なしでTSマークの協会から
連絡あったら数分後にメールで再点検させてもらいます
って案内来た
関係機関に言わないと動かない会社なのは確定してる
不当表示を改善する気がないのだから通報は当たり前
新車を点検整備しましたって言われて帰りにブレーキが
公道で全くきかない恐怖味わえば君も動くんじゃない?
タイミング悪ければ大けがや死亡してた可能性は大いにある
みみっちいか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:42:04.39 ID:3XE2rd8r.net
>>355
事情をちゃんと聞かずに一部だけ抜き取って
ねじ曲がった表現に変える人を

ストローマンって言うらしいよw

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:47:12.28 ID:YfoLEFSE.net
>>355
いくらなんでも納車の時にブレーキが調整できてないのは論外だろ

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:11:53.44 ID:ij7V9LOS.net
えー近くにあさひしかないのに

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:27:09.67 ID:V6CkbJD8.net
あさひは金儲けしか考えてないから

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:52:48.92 ID:9WkNrw5P.net
>>349
> TSマークの協会に通報したよ
> あやうく殺されるところだったよ

力作ご苦労様だが、ここ凄く嘘くさい。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:33:11.26 ID:+I6jIxSg.net
あさひ本社が認めてることだから信用するしないとかは問題外

あさひ社員乙

人が死んだりブレーキきかずに人殺す前に会社潰れて欲しいと思ってる
君も早くちゃんとしたところに転職をお勧めする

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:17:56.61 ID:D792WDtf.net
ちなみに俺はハンドルの取り付けが甘くて走行中にはガクッと前に傾いた事があった、これ本当の話

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:29:31.01 ID:j48UmJ/F.net
初めて乗るのにブレーキの具合も自分で確認せずになんだかなぁ

・1回目のブレーキで異常を認識
・チェーン引きの金具の異常をすぐに認識
・自宅がすぐ近く→店もさほど遠くない
異常を認識した時点で普通の人なら店に戻りそうなものだけどね
さほど遠くないなら尚更だよね
半端に手出しして不具合の現状変えた上で戻ってクレームとかなんか行動がおかしいんだよね

本当なのかもしれないけど、そこら辺が嘘臭いって言われるところなんだろうね

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:15:58.31 ID:+I6jIxSg.net
社員必死過ぎてワロスw

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:29:55.31 ID:Q1gAlurt.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

所詮あさひでチャリ買う奴と社員なんて同レベルの知能しかないんだな

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 15:58:15.92 ID:XE+H8v+v.net
>>365
それしか言えんのかw
嘘か本当かはどうでもいい
キミの行動がおかしいって言ってるの
わからないかなぁw

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:30:08.05 ID:SKE3f3od.net
あさひPBの一番安いママチャリ(変速機なし)を親に買ってもらった。本体価格が17000円ぐらい。
親の財布なので文句が言えなかったけど、少し乗り込むとやっぱり使ってるパーツが最低品質感がある。
このランクの自転車だと普段乗りだと、どれくらい持つのかな?2年持てばいいほう?

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:25:54.63 ID:u19OpdLF.net
>>368
室内保管でなくても、雨がかからない保管場所(マンション1階スペースとか)なら10年持つ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:52:45.55 ID:FVyByIRD.net
真偽がどうでもいいならどうでもいいんじゃね?
粘着でスレ伸ばすな
あさひと関係ないだろ

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:39:55.44 ID:RGcxKm4J.net
>>366
あさひのスレにいるやつ全員な
オマエモナー

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 23:09:00.88 ID:Q1gAlurt.net
>>371
オマエモナー

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 13:33:28.54 ID:s5s4Ltjg.net
ここって、あさひの実態書くとあらす社員が常駐してるの?
不具合書くと激しくスレ伸びるのに、それ以外はただの過疎だね

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 21:17:04.77 ID:crOM3YgW.net
元あさひ社員と現あさひ社員でケンカしてるの?

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 22:11:13.12 ID:/05dfaFI.net
会社に忠誠してもトップは多額の報酬取った上に家族で会社費で高級寿司屋行くのに社蓄は低賃金で使い捨てられるだけ

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 22:43:21.88 ID:cDw3Q/Ux.net
>>375
あさひだけの話?

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:13:02.83 ID:h6rstcD3.net
>>375
そんなピラミッド構造ごときで文句言うなよ
人の商売に口出すなら
まず自分の商売を確立しろ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 06:51:33.18 ID:YA/E+V1y.net
>>368
2年足らずで廃棄したけど、異常に薄いタイヤチューブだったせいかパンクに悩まされた。

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:41:13.22 ID:lNrcqOju.net
安物自転車によく採用されてるKENDAの
COSMOSってタイヤは3〜6か月の使用でも
かなり危ういみたい
あさひのPBにはもれなくCOSMOSが付いてくる
ハズレと大ハズレの差が激しいみたいだけど
アタリは聞いたことないので1年以内にタイヤの
交換が必要と考えておいた方がいい
なのでタイヤ分上乗せして少し上のグレードの
まともなタイヤ使ってるイオンバイクなどがお勧め

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:07:13.80 ID:w++SwU4M.net
有名メーカーと違って自社工場で造った商品は
価格にしても品質にしてもやりたい放題だからな

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:10:17.87 ID:wqMhFqwl.net
3万円前後の頑丈PBには高耐久のタイヤ入ってなかったっけ?

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:43:55.46 ID:Gv7AjNPR.net
所詮アジアンタイヤだからね

半島タイヤはもっと酷いが

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:50:06.67 ID:32qmo0n+.net
RACING3のグリスアップってやってくれますか。

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 23:48:39.39 ID:elunhVZm.net
楽天で自転車買おうと思ったけどあさひの通販評判悪いな

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:26:29.99 ID:gXVw8CQM.net
あさひの通販使ったことあるけど
メッチャ遅かった。
2度と使ってない

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 01:22:52.00 ID:bMs9aLle.net
2週間くらい待てれば店舗受取りの通販でもいいんじゃないの?
ただし、製品はあさひPB以外で。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 02:08:17.62 ID:BvHs4R2X.net
>>379
〜ヶ月でタイヤを測るなよ
走行距離と普段よく走る路面と
どういう乗り方してるか

で違うから
何で基準が日数?

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 02:32:12.52 ID:BvHs4R2X.net
>>379
あさひの元社員でイオンバイク社員な現在
なの?

ディスがヘタクソなんだが

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 19:50:29.92 ID:JyMM4xK8.net
KENDAのCOSMOSは使っても使わなくても
空気の圧の状態に関わらず屋外駐輪する
限り山の残りに関係なく割れて使えなくなる
短期間しか使えない激安品なのが完成車と
修理店で利害一致して採用多いのだろう

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 05:55:05.37 ID:Mnl5RWMJ.net
>>389
じゃあ買うな
それだけ

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 07:24:14.15 ID:E5PTQdNT.net
>>390
>>>389
>じゃあ買うな
>それだけ

あさひのスレだからな
情報交換してるだけ
おまえと違って有意義なコメントだろ?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:51:06.65 ID:mNfRvmeT.net
懲りずにネット店舗に注文を出してしまった。
需要無さげなニッチなパーツを捜索するとあさひネット店舗にたどり着くw

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:29:10.57 ID:b2J2CVAe.net
なんだかんだ言っても店舗数の多いあさひで買っておけば安心。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:40:36.55 ID:fT8r0Rk4.net
あさひで買っても土日忙しいとかで
対応が劇遅なのは困る

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:40:18.20 ID:oGYTsA6W.net
店舗数に見合う数の人材や育成整ってないのは明らか
質より量の店舗展開で何が安心出来るのか?
自宅近くに質のいい自転車店が1店舗あれば十分

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:48:23.81 ID:ScxnbVvY.net
自宅近くにあさひしかない......

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:56:30.40 ID:zdJC5zOF.net
点検、その場でやってもらえた事も、4時間待たされた事もある。
自宅から6kmで遠くはないが出直すのは少し面倒な気もするので、
待たされても困らないようにカフェで読む本など持って、暇な時にいく。
俺の場合、スマホで4時間はつらい。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:17:11.50 ID:eCIXQBFX.net
4時間なら昼出して夕方取りに行くとか出来るからまだいいよ
早くて中一日とか言われたことあるからね
最近は早いみたいだが

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:52:39.14 ID:rINbXhRr.net
北千住店は最高だわ

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 00:35:02.82 ID:Zi4uVpJb.net
練馬区内の店舗で店員が下ネタ話してゲラゲラ笑ってて不快だった

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 05:37:27.99 ID:jwKjbL+M.net
5chはコミュ障の集まりだから仕方ないのはあるが
電話とかで事前予約すれば良いだけの話だろう

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 06:10:05.13 ID:x1r1Y1r0.net
電話で事前予約は気付かなかった
今度からやってみよう

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 07:06:40.19 ID:Aj+5F5tB.net
予約は受けてないと言われた。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 07:50:58.64 ID:IQHMuwIa.net
PayPay対応してくれ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:47:55.71 ID:bhY2nnPy.net
点検出してすごい時間かかるのえって思ったが、最近は早そうだしそもそも人手不足だろうから冷静になると仕方なかったって思うようになった、忙しそうだったもん

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 12:54:46.55 ID:SIKEsFTJ.net
商品の販売時の整備がいい加減だし
整備下手だし時間掛かるし
サイクルメイトって言う有料で使い放題の
システムがあるから混んで当然
変速不良で何度も修理出してる人の
自転車見たらインデックスもまともに出せてなかった
エンドも曲がってるのがデフォ
ママチャリのエンドなんて直さないから延々に修理続くね

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200