2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ45ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 00:37:30.46 ID:RkQvR2Zy.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ44ヵ所目【リアル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510022641/

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 21:24:18.75 ID:kCq84BU9.net
>>625
自分でやってみると案外あっけなく出来たりするかもよ。
俺も初めての時は玉当たり調整は難しい難しいって
散々ビビらされてたけど、いざやってみたらどうってことなかったぜ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:29:16.97 ID:bUR+vvru.net
そもそもRS500を800km程度でメンテする必要あるのか疑問だしな
耐久性高いし、下駄に使って使い捨てるホイールだろ

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 14:26:32.19 ID:WYT1zWLD.net
他のあさひで買った自転車でも近所のあさひで修理頼める?
一般的に他の店で買った自転車の整備は嫌がられるって聞くから心配
近所の店だと欲しい自転車もパーツも全部取り寄せなんだけど
片道乗って帰るだけなら何とかなる離れた店は欲しいもの全部揃ってて当日乗って帰れると言われて迷ってる

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:45:41.71 ID:VMaULsZU.net
>>635
あさひで買ってなくてもやってくれる

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:46:36.30 ID:VMaULsZU.net
>>634
ネットで買ったって書いてるから初期調整してないかもしれない

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:48:25.22 ID:hICn/mxO.net
>>635
他の「あさひ」どころか、全く関係ない店で買っても
基本Welcomeなのがあさひだぞw

余計な事など気にせず好きな店に持ち込めよ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 18:44:28.91 ID:3yJ2hQmK.net
あさひでダメなのってカンパの変なパーツ使ってる自転車とかじゃ無かったっけ?

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 19:55:00.48 ID:5Od7BZ2Z.net
あさひの店員って何で質低いんだ?
客を何だと思ってるんだ?
あんな所で買うの止めたわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 08:01:17.73 ID:JaH0A7Eg.net
>>640
たかがチャリを買う如きでおもてなしを求めるのか?
アホ臭っ!そんなにお客様扱いされたいのなら
レクソスに逝って自転車買いに行けよカスが

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 10:11:10.44 ID:fP7Smz05.net
新車売っても利益少ないから修理も請け負わないと採算あわないだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 12:41:09.28 ID:pevHs/wU.net
>>640
店舗によるレベル差が激しいな。
うちの近所のはしっかりしてて、クロスバイク買った時に
新人っぽい子が引き渡ししてくれてた横からベテラン店員が来て
「Vブレーキの説明した?してない?ちゃんと説明しないと。。」っつって
Vブレーキが何かの拍子とかイタズラでフリーになってないことを
乗るときは確かめてくださいねーって言われたんで
はーんしっかりしてるやん?と思ったけども。

別の店舗ではクッソ無愛想な店員に当たったこともある。

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 14:44:47.41 ID:HomMU/V0.net
>>602
おかげで本当にパンクしたら毎回チューブ交換だ

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 20:33:13.04 ID:3b5sDJID.net
>>644
街の自転車屋ならパッチ10枚でも貼りまくるだろ
パッチ10枚のコストよりダメなチューブなら交換した方が結局安くつくだろ

安い方選んで結局 損するんだよ
マメに空気入れりゃ防げるのが大半

空気はキッチリ入れて下さいね〜 って説明してくれる店員は有能

それを聞かずにパンク繰り返す客は
無能

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 00:15:50.47 ID:/Z3e3Llt.net
しっかり空気入れてても勝手に破裂したりパンクするのがKENDAのタイヤ
そのKENDAの日本総販売代理店はあさひ

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 02:29:54.16 ID:2AKq0coU.net
空気入れすぎも良くないんよ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 12:35:56.97 ID:VGlutfo9.net
KENDは品質悪いから均一に膨張しないし大凶多めのおみくじ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 18:55:02.91 ID:quQAd7s7.net
昔ポチットってブランドでサイクルパンツがあったんだけど、
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/F6F3B64E5BBA42CE868FE7BDDEAF38E7
これが同じシリーズって事?
もう一つ3980円で同じようなハーフパンツがあるんだけど。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 20:36:40.03 ID:7lpTx0US.net
最近よく行くが、店員の対応に激しく疑問符が
こちとら客も同じ人間なので、そちらに最低限の尊重心はもってもらわないとこちらは人間として尊厳を傷つけられたような気持ちになる

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:30:56.11 ID:vyZZ9+3V.net
人間のフリすんなや

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:05:40.95 ID:W1iUxvrv.net
早く人間になりたぁい

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:30:01.13 ID:0ScC/Pg2.net
闇に隠れて生きる

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 18:54:31.00 ID:TJdZ8jDm.net
俺たちゃ溶解人間なのさ

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:55:11.91 ID:JZxCls4c.net
マルキン自転車のスポーツ車も修理してくれるのかな?

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 09:13:16.10 ID:SdxN4lK4.net
パンクした場合どうやってあさひに持って行くの?
軽トラでもあれば積んで行けばいいけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 09:30:55.62 ID:mrlmpqxv.net
店で軽トラの貸し出ししてるだろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 01:42:41.46 ID:ft3qDQEF.net
今日買おうと思ってる3万5千円の
自転車を見に行ってブレーキを握ったら
シューがリムに当たった時
リムがペコペコ凹んでいた
他の自転車はそういった現象はなかったが
自分が買おうか思ってる色のやつだけそうなった
ホイールをへこまないやつと交換してもらう
ことも考えたけど3万5千も出して
そんなムラのある自転車を買う気にはならなかった
回転させて位置を変えてもシューがギュッと締まったらペコペコ
なにこのホイール?って店の人には言った
イオンで探すか

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:12:08.89 ID:6SsXq3Yi.net
あさひ店舗で1万3000円くらいでギア無しのママチャリが売ってるんだけど、ギア無しってペダルの重さどのくらいなの?
坂道とかギア有りだと軽く出来るけどギア無しのだと坂道とか重たいの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:17:26.00 ID:e4CqPgex.net
>>659
ギア無しは基本平地専用チャリ。
坂道多い地域は体力に自信が無けりゃ買ってはいけない。

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:05:44.84 ID:GmDKvZkf.net
降りて押せばいい

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:27:03.52 ID:3HSIRs9H.net
頻度の問題だな

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:34:54.63 ID:bFRe3RyH.net
屋外な停めっぱなしのお買い物チャリなら、内装変速か変速なし(平坦地域)が良い。
サビサビのスプロケ(外装変速の後ろギア)見ると自転車が可哀想になる。

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:35:33.95 ID:bFRe3RyH.net
屋外な停めっぱなしのお買い物チャリなら、内装変速か変速なし(平坦地域)が良い。
サビサビのスプロケ(外装変速の後ろギア)見ると自転車が可哀想になる。

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:36:25.10 ID:bFRe3RyH.net
タイムアウトと言われ再送信したら2重カキコになった。すまぬ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:14:23.70 ID:5n9wnLsz.net
>>665
コレは大事なトコだから結果オーライだね

ママチャリ買う奴はよーく覚えとけよw

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:10:56.50 ID:ft3qDQEF.net
あさひ2店舗見に行ったけど
従業員の態度が良くて感じが良くて
気に入ったのは自宅から70キロ離れてる店舗
もうひとつの自宅から2キロ離れた所にある
地元の店舗は何回も下見に行ってその度に対応する
店員が違うけど誰一人として気に入った人がいない
遠くの店の気に入った店員さんから買って
点検整備は近くの店に出すってあり?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:14:33.28 ID:mNO/n4NB.net
それはもうあさひじゃなくてもいいんじゃねw

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:18:01.31 ID:2bpTSCOF.net
70km?あさひに行くために?
メンテ覚えたほうが早いよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:49:36.14 ID:/3+6wPEm.net
店舗によって接客対応が変わるのも一種の商売をやる上での戦略なんだろうな

あそこはダメだけどここは良い、みたいな話は聞くが、俺なら嫌な対応されたらもう2度とその系列の店に入ろうと思わないけど
まぁここまで全国展開してるからしゃーないか

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:07:12.43 ID:vHzC7gj8.net
>>667
あさひの気に入った店員さんがいるならそこで買ってもいいけど
その70キロ先にある店に何度もお世話になることは無いって心に留めておいた方がいいよ

あさひは本当に店員さんの当たり外れが酷くて、異動も頻繁にあるから結局自分でメンテ覚える・工具買うことになった

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:57:03.66 ID:hR85fSex.net
店員の対応も店の雰囲気も良かったので、近所の店舗で買ったんだけど、店長が変わったら、二度と行きたくないお店になっちゃった。

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:13:09.23 ID:EdyYWRJu.net
内引きや馴合いを制御する為の異動らしいけど、異動し過ぎ
若いのが当日責任者だったりするので離職率も高そう

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:17:22.56 ID:ft3qDQEF.net
うーん
じゃやっぱりイオンにするか
同じレベルのを比較したら
あさひの方が5千円高い感じだし
あさひはオートライトの3万5千円が候補だけど
イオンはほぼ同じタイプでオートライトが
3万円だから
3年の保険付けたらあさひは4万になる

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:20:40.11 ID:7o/iiuxA.net
>>674
確かにイオンのほうが安いね

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:05:01.56 ID:ft3qDQEF.net
これはおれの全く勝手な感想だが
整備を任せられる人はイオンよりあさひかなと
あさひもいい加減な人がいる書き込みもあるけど
それと仕事で得意先に行ってその会社の雰囲気空気を
読むのが得意な方だと思ってる自分だけど
どちらかと言うとあさひの方に陰湿感を感じる
あさひの人見てたらごめんね

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:53:51.77 ID:ZyK16JeD.net
人柄が好みでない
けど
整備スキルと知識が高い店員
とかだとどうなんだろ?
話しやすけりゃ良い印象持っちゃうしね

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:58:44.58 ID:fn3fRbRV.net
あさひのいいとこは話しやすいとこ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:25:35.09 ID:wIKkfFd8.net
>>659
安物のママチャリは何もかも重たいぞ
向かい風なんか死ねる

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:28:45.44 ID:fn3fRbRV.net
5万ぐらいのクロスでもケツ浮かさず登れる坂でも
ママチャリなら死ねる

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:53:13.73 ID:ZRUGCXgI.net
パンク修理してもらった
10分で抜けた
辛い

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:00:52.87 ID:aXvDARBk.net
>>681
文句言いにいくべき

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:38:39.86 ID:cNy/md5C.net
あさひは全然悪くないパンク修理くらい出来ない客が悪い

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 15:02:26.47 ID:ZRUGCXgI.net
>>682
文句言ってもう一回見てもらった

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:15:57.89 ID:UoI4bt/W.net
イオンは子供用自転車のブレーキメンテさえマトモに出来なかったから二度と行かない
まぁあさひでメンテ頼むこともないんだが
オレの経験では、新車引き渡し時の完成度はイオン<あさひ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:23:53.52 ID:U2HF3xM1.net
イオンの方が酷いのか

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:30:00.19 ID:QjdLyEfo.net
4年前にあさひのプレトレ乗って帰ったら、走り出して1キロ位して後ろのブレーキシューがカラカラ言って落っこちた。
もっと急な下り坂だったらタヒんでたかも。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:47:03.84 ID:b/P57tq/.net
子供用ブレーキの方が精度悪いから弄りにくくてなんとも言えんわ

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:53:44.95 ID:BBl/VnUE.net
オフィスプレススポーツ-Gってどう?

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:58:08.96 ID:U2HF3xM1.net
フレームのアルミに銅は添加されてるだろうな

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:08:44.41 ID:LGqgMA9u.net
俺のオフィスプレストレは丸2年だが好調だよ
ブレーキも変わらず良く効く

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:23:23.56 ID:w0vahS7p.net
店舗よりも、あさひのオンラインのが安いみたいだけどオンライン価格で店舗にて受け取り購入する方法とかないのかな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:37:13.02 ID:iffNjqRZ.net
あさひは店舗確かに高い
ネットならあさひでいいかもだが
店舗ならイオンで買うな

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:56:34.40 ID:lvqpK21B.net
>>692
ネットの価格で店舗支払いしたいって事?なら不可能です。
素直にネットで決済、店舗受取して下さい。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:57:55.88 ID:6UZRFYYK.net
ヨドバシとかビックならネット価格見せたら交渉してくれる

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 07:21:44.25 ID:6MMos0+n.net
ヨドバシかビックで買え

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 08:28:09.40 ID:UCuI7JTs.net
>>692
送料無料だし素直に店舗受け取りしたらええやん…
実店舗にある自転車を安く買いたい!とかなら知らん

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:36:09.28 ID:V49OOoMJ.net
最近webあさひでルイガノHST2買った奴いる?
俺、3週間前に注文確定して、一昨日全サイズ全色完売って言われたんだけど、
その時は選択出来なかった希望のサイズ/色が今日になって復活してんだけど?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:39:18.59 ID:lbZ+xNhz.net
もう一回買えばわかるさ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:07:30.25 ID:FZPApnJj.net
下駄車なので早く欲しくて別の店で別のヤツを頼んだ後の祭りです
粘着するのなら友人に頼んで注文して貰えば良かったな

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 01:37:40.42 ID:0rDWGkaS.net
>>700
ん?
独り言?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 00:58:14.87 ID:Ek11wwVn.net
ママチャリ買うなら、13,980円のアフィッシュが一番コスパ的にお買い得な気がするのだが、
間違ってる?


本当は、内装3段でPBママチャリあれば希望なのだが、確かラインアップないですよね?
そもそも、内装3段ママチャリ自転車はあまり見かけませんが、不人気なのですか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 08:48:25.22 ID:1F67h1bJ.net
>>702
ちょうどこないだ試乗させてもらったけど、とてもペダルが重たかったよ
試乗前は楽しみしてたからショックだった

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:58:26.58 ID:f/jSJ6Qs.net
ついこの間、近所のあさひに防犯登録に中古自転車をもって行ったんだけど
普段あさひ使わないから、防犯登録の利用だけだと悪いしと
お金をもう少し払おうかと一式点検もお願いしたんだけど
整備するところがなかったからと点検は無料になった
整備は持っていく前に自分でやってたから
お金渡すつもりで頼んだんだけど、好感持てたので
代わりに消耗品類を買っていきました

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 02:15:25.08 ID:dTc7InZD.net
>>704
日記?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 02:23:08.42 ID:iRlbJlfz.net
ここは日記のスレです

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 19:05:54.26 ID:4znm10k6.net
楽天のあさひで自転車購入したぞ。
今日注文確定・商品手配のお知らせが来たけど、
ここから2週間かかるのか、それとももっと早いのか

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:15:35.64 ID:Btv+4w+k.net
>>707
時の運。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:08:27.71 ID:GWVh/cmC.net
>>704
えらい

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:22:50.48 ID:A+oxjF2/.net
あさひはトイレがあるのがありがたい。
補給食が充実してベンチでもあったら頻繁に行きたい。
つぶれてコンビニになってくれても良い。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:57:24.75 ID:dTc7InZD.net
郊外の店舗はあんま知らないけど
コンビニやファーストフードはあさひの近くにある感じだから便所用に使う気もない
でも便所あるだけで行くよな
ブックオフ感

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 23:18:38.92 ID:VfeXu8ED.net
>>710
いやそれは流石にコンビニ行けやw

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:58:47.28 ID:niu2Uewd.net
創業70周年記念限定自転車
ネット販売限定なのに店舗にあった。
売れてないのか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:08:22.47 ID:8/MVijSQ.net
>>710
補給食とかは安定して売れるものだからいいかもね
店が開いてないと買えないとかだと不便なんで自動販売機にしてくれれば尚良い

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:40:15.72 ID:+E6YrPO7.net
ようかん売ってベンチ置けば完成

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:13:38.80 ID:7VL8rE8y.net
707だけど、お店で受取り準備完了のお知らせメールがきたぞ
1週間もしないでメール来るとは
明日取りに行くぜ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:44:56.85 ID:Pi/OMNjy.net
>>702
内装3段はメンテフリーでチェーン落ちもなく停車中にも変速出来るので便利ですよ
ローラーブレーキもほぼメンテフリーです

ノーマルの状態だと少し重いですがリヤスプロケットを16Tに変えると段違いに快適になります

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:13:25.35 ID:T2klEu/8.net
>>702
ママチャリの選びかたとして

前ブレーキ=デュアルピボット キャリパーブレーキ
後ろブレーキ=ローラーブレーキ
変速=内装三段

が結局安定して長持ちする。
値段は2万超えるだろうがノーメンテで長く乗れる
空気もマメに入れればパンク率は低い
乗り方も関係あるけど

安物買って何度も修理するよりコストは安い

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:28:44.17 ID:ZHc12iuv.net
俺内装ってなんか嫌いだな〜。
当然シマノが研究に研究を重ねた代物である事はわかってんだけど、やっぱり動きの見える外装が好きだわ。
ハブ内で遊星ギアがどうたらでギア比変えてるとか言われてもね……。
まあメンテナンスの事を考えると>>718の言う通りだろうけどね。>>702は調整とかしない(出来ない)だろうし。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:48:41.72 ID:T2klEu/8.net
外装変速=乗れば乗る程メンテ必要 最終的にまともに変速しない
内装変速=多少調整ズレてもそれなりに乗れる

外装変速=安物程、精度が悪いのでネットを参考に調整しても難しい
内装変速=調整に精度を必要としないのでネットを参考に調整可
(この線をここに来る様に合わせなさいよ〜 ってだけ 外装の100倍簡単)

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:54:29.25 ID:cnKts8uV.net
関西だからG20が終わるまで自転車注文しにくいなと思いつつ
終わる頃には2020モデル発表されてそうだしなあとか考える

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:42:03.56 ID:u0F7s27q.net
今日防犯登録しに行ったけど何かスレめっちゃ過疎ってんね

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:54:33.06 ID:WrZdXlZZ.net
ここ見るような層はあさひ製の自転車買わなくなっちゃったんでしょ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:07:24.63 ID:UjyEGtqq.net
むしろ多数が自転車を買わなくなった
スポーツ車ブームは落ち目だし、春需の買い替えも控え目になった
後は修理と、どうしようもない時の買い替えだけ

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:22:53.80 ID:TUoe6wk7.net
なんか自転車いじってる店員さんも元気なかったから点検頼む気がしなくて
それでもなんだか申し訳ないから一応タイヤだけ買って帰ったよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:27:29.71 ID:Lr1ogktf.net
同情を買う商法

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:32:23.02 ID:xXIX8/ah.net
俺も持ち込みで防犯登録だけじゃ悪いと思ったけどなんも欲しいもんが置いてなかったわ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:40:51.85 ID:U11q+K71.net
防犯登録って手数料入るはず
だから実質上不労収入のようなもんだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:50:52.09 ID:mUabE1Yn.net
たかだか100円200円の手数料で何年も個人情報として厳重に管理する手間が増えるんだけどな

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:02:52.23 ID:ecRFdE+P.net
ついでに客控えなくした上でいつ買ったか忘れてるのに盗難届を出すためにはこっちが延々と探さないといけないからな

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:04:41.54 ID:Q8d6r68w.net
普通に登録持ち込んだ客の相手して書類書くだけでも
わずかな手数料なんか吹っ飛んでるしな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:50:44.61 ID:YWOyQrlp.net
そういえばあさひの中古車だからわざわざあさひに持ち込んだけど当たり前ながら何の意味もなかったw

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 03:33:31.63 ID:A6Hum86v.net
ラトゥールミキストの中古買ったけどけっこう人気あったのかお値段お手頃だったのか自転車置き場なんかで1日1回程度遭遇する
あんまりジロジロ凝視まで行くと不審だしまあカスタム具合を参考にしたくてチラッとは見てしまうのよね
サドルがどうも慣れないせいかお尻痛くなるなとは思ってたけどやっぱりクロスバイクみたいなのに変えてる人が目立つ印象

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200