2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ45ヵ所目【リアル】

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:07:30.25 ID:FZPApnJj.net
下駄車なので早く欲しくて別の店で別のヤツを頼んだ後の祭りです
粘着するのなら友人に頼んで注文して貰えば良かったな

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 01:37:40.42 ID:0rDWGkaS.net
>>700
ん?
独り言?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 00:58:14.87 ID:Ek11wwVn.net
ママチャリ買うなら、13,980円のアフィッシュが一番コスパ的にお買い得な気がするのだが、
間違ってる?


本当は、内装3段でPBママチャリあれば希望なのだが、確かラインアップないですよね?
そもそも、内装3段ママチャリ自転車はあまり見かけませんが、不人気なのですか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 08:48:25.22 ID:1F67h1bJ.net
>>702
ちょうどこないだ試乗させてもらったけど、とてもペダルが重たかったよ
試乗前は楽しみしてたからショックだった

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:58:26.58 ID:f/jSJ6Qs.net
ついこの間、近所のあさひに防犯登録に中古自転車をもって行ったんだけど
普段あさひ使わないから、防犯登録の利用だけだと悪いしと
お金をもう少し払おうかと一式点検もお願いしたんだけど
整備するところがなかったからと点検は無料になった
整備は持っていく前に自分でやってたから
お金渡すつもりで頼んだんだけど、好感持てたので
代わりに消耗品類を買っていきました

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 02:15:25.08 ID:dTc7InZD.net
>>704
日記?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 02:23:08.42 ID:iRlbJlfz.net
ここは日記のスレです

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 19:05:54.26 ID:4znm10k6.net
楽天のあさひで自転車購入したぞ。
今日注文確定・商品手配のお知らせが来たけど、
ここから2週間かかるのか、それとももっと早いのか

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:15:35.64 ID:Btv+4w+k.net
>>707
時の運。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:08:27.71 ID:GWVh/cmC.net
>>704
えらい

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:22:50.48 ID:A+oxjF2/.net
あさひはトイレがあるのがありがたい。
補給食が充実してベンチでもあったら頻繁に行きたい。
つぶれてコンビニになってくれても良い。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:57:24.75 ID:dTc7InZD.net
郊外の店舗はあんま知らないけど
コンビニやファーストフードはあさひの近くにある感じだから便所用に使う気もない
でも便所あるだけで行くよな
ブックオフ感

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 23:18:38.92 ID:VfeXu8ED.net
>>710
いやそれは流石にコンビニ行けやw

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:58:47.28 ID:niu2Uewd.net
創業70周年記念限定自転車
ネット販売限定なのに店舗にあった。
売れてないのか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:08:22.47 ID:8/MVijSQ.net
>>710
補給食とかは安定して売れるものだからいいかもね
店が開いてないと買えないとかだと不便なんで自動販売機にしてくれれば尚良い

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:40:15.72 ID:+E6YrPO7.net
ようかん売ってベンチ置けば完成

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:13:38.80 ID:7VL8rE8y.net
707だけど、お店で受取り準備完了のお知らせメールがきたぞ
1週間もしないでメール来るとは
明日取りに行くぜ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:44:56.85 ID:Pi/OMNjy.net
>>702
内装3段はメンテフリーでチェーン落ちもなく停車中にも変速出来るので便利ですよ
ローラーブレーキもほぼメンテフリーです

ノーマルの状態だと少し重いですがリヤスプロケットを16Tに変えると段違いに快適になります

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:13:25.35 ID:T2klEu/8.net
>>702
ママチャリの選びかたとして

前ブレーキ=デュアルピボット キャリパーブレーキ
後ろブレーキ=ローラーブレーキ
変速=内装三段

が結局安定して長持ちする。
値段は2万超えるだろうがノーメンテで長く乗れる
空気もマメに入れればパンク率は低い
乗り方も関係あるけど

安物買って何度も修理するよりコストは安い

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:28:44.17 ID:ZHc12iuv.net
俺内装ってなんか嫌いだな〜。
当然シマノが研究に研究を重ねた代物である事はわかってんだけど、やっぱり動きの見える外装が好きだわ。
ハブ内で遊星ギアがどうたらでギア比変えてるとか言われてもね……。
まあメンテナンスの事を考えると>>718の言う通りだろうけどね。>>702は調整とかしない(出来ない)だろうし。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:48:41.72 ID:T2klEu/8.net
外装変速=乗れば乗る程メンテ必要 最終的にまともに変速しない
内装変速=多少調整ズレてもそれなりに乗れる

外装変速=安物程、精度が悪いのでネットを参考に調整しても難しい
内装変速=調整に精度を必要としないのでネットを参考に調整可
(この線をここに来る様に合わせなさいよ〜 ってだけ 外装の100倍簡単)

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:54:29.25 ID:cnKts8uV.net
関西だからG20が終わるまで自転車注文しにくいなと思いつつ
終わる頃には2020モデル発表されてそうだしなあとか考える

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:42:03.56 ID:u0F7s27q.net
今日防犯登録しに行ったけど何かスレめっちゃ過疎ってんね

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:54:33.06 ID:WrZdXlZZ.net
ここ見るような層はあさひ製の自転車買わなくなっちゃったんでしょ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:07:24.63 ID:UjyEGtqq.net
むしろ多数が自転車を買わなくなった
スポーツ車ブームは落ち目だし、春需の買い替えも控え目になった
後は修理と、どうしようもない時の買い替えだけ

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:22:53.80 ID:TUoe6wk7.net
なんか自転車いじってる店員さんも元気なかったから点検頼む気がしなくて
それでもなんだか申し訳ないから一応タイヤだけ買って帰ったよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:27:29.71 ID:Lr1ogktf.net
同情を買う商法

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:32:23.02 ID:xXIX8/ah.net
俺も持ち込みで防犯登録だけじゃ悪いと思ったけどなんも欲しいもんが置いてなかったわ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:40:51.85 ID:U11q+K71.net
防犯登録って手数料入るはず
だから実質上不労収入のようなもんだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:50:52.09 ID:mUabE1Yn.net
たかだか100円200円の手数料で何年も個人情報として厳重に管理する手間が増えるんだけどな

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:02:52.23 ID:ecRFdE+P.net
ついでに客控えなくした上でいつ買ったか忘れてるのに盗難届を出すためにはこっちが延々と探さないといけないからな

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:04:41.54 ID:Q8d6r68w.net
普通に登録持ち込んだ客の相手して書類書くだけでも
わずかな手数料なんか吹っ飛んでるしな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:50:44.61 ID:YWOyQrlp.net
そういえばあさひの中古車だからわざわざあさひに持ち込んだけど当たり前ながら何の意味もなかったw

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 03:33:31.63 ID:A6Hum86v.net
ラトゥールミキストの中古買ったけどけっこう人気あったのかお値段お手頃だったのか自転車置き場なんかで1日1回程度遭遇する
あんまりジロジロ凝視まで行くと不審だしまあカスタム具合を参考にしたくてチラッとは見てしまうのよね
サドルがどうも慣れないせいかお尻痛くなるなとは思ってたけどやっぱりクロスバイクみたいなのに変えてる人が目立つ印象

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:31:25.29 ID:Iq3AH+v/.net
新車買って2ヶ月点検しないとメーカー保証無いみたいなんで点検に行きたいんだけど
自転車押してそのままガーって自動ドア開けて店内に入っていけばいいの?
あと、ブレーキとか自分の好みに調整してあるけど、勝手に調整されたりしない?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:36:48.51 ID:/PXKWtWR.net
入っていけばいいよ
店によっては預かりなるから覚悟すること
ブレーキはいじられるからちゃんと伝えとかないとだめ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:44:50.43 ID:Iq3AH+v/.net
>>735
ありがとう

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 10:49:27.59 ID:oaLYYTLX.net
サイクルメイトの無料点検って何やってくれるん

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 10:53:34.26 ID:WdWqfsP1.net
遠い昔に近所のあさひでサイクルメイト入ってある日ペダル漕ぐと変な音するから
外にいるあんちゃんに絞まってるか見て言ったけど適当にあしらわれて終わったよ
あさひの店の中にいるおっちゃんはちゃんと話聞いたり見たりしてくれるんだけどねw

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:09:53.90 ID:oSLi4Eiv.net
>>734
小学生かキミ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 11:28:50.64 ID:dD98tql0.net
通販で俺が注文して在庫無しです御免ね!と言われた自転車から消えていくのたのしー

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:53:26.68 ID:tCuYL/yQ.net
>>738
あんちゃん「オレ店員じゃないんだけど・・・」

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 00:31:00.03 ID:8qhiq281.net
>>740
片っ端からやってくれ頼んだ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:11:19.83 ID:m63nJZvU.net
あさひのレユニオンコーレルKって重量の記載がないけどどれくらいの重さなんですか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:15:00.73 ID:tWkUz/ol.net
>>743
13〜14キロくらいじゃない?スチールで出来てるルック車だしアルミよりははるかに重たいと思うよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:20:13.63 ID:m63nJZvU.net
>>744
情報ありがとうございます
タイヤサイズが32cらしいので25cとか細いのにしたら12キロ台くらいまで軽くできますかね?

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:23:49.78 ID:dhonO6mZ.net
安ロード同士で比べたらミヤタのフリーダムロードが鉄フレームにクラリスで12.3キロ
それより軽いってことはまずないだろう

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 18:23:37.83 ID:tWkUz/ol.net
>>745
タイヤ幅変えるだけなら軽くなっても数十グラム程度じゃないのメーカーとかグレードによるけど
そこに金かけるなら最初からまともなロード買った方がいいと思う

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:15:54.16 ID:kTZ4ScF+.net
現物を見ないと判らないけど32から25だとリム幅的に厳しいんじゃね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:59:36.41 ID:3mtOwf2Z.net
>>743
http://lalpebike.com/asahi_roadbike_osusume/
同シリーズのコーレルGが25Cで12.5Kgだからリムとタイヤ変えれば13kgは切るだろうな
学生だと予算とか購入する店の縛りがあるんだろうから
入門として安いドロハンがいいならこれでもいいと思う
ただスチールだから保管は雨ざらしにしないよう気をつけなよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 07:41:46.49 ID:d8yZytQa.net
ここのみなさんはメイト入ってますか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 09:05:14.12 ID:hIiGlrwS.net
カロリーメイトならサドルバッグに入ってるよ!

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 11:15:42.46 ID:apPTXBdK.net
iPhoneだからメイトは入ってないわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 17:07:30.94 ID:cR/G3SQE.net
某自転車ユーチューバーがあさひの安ロードでブルベやってた

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 22:18:52.70 ID:EvRPYafR.net
19800円の頃のプレトレ2年で他の自転車買った時に捨てたけど
今思えば買い物用に置いておけばよかったと後悔してる
ママチャリより軽いしカゴも大きめで頑丈だったし

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 09:47:40.57 ID:84Aw8rtA.net
店舗にパーツ売り場とかは広々有るの?
あさひの通販はめんどくさそうだが安い。

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:27:48.66 ID:FK0RfzyE.net
WEEKENDBIKESの購入を検討中なんだけど、末尾にはFとKと型番2つあるんだけど何が違うのかわかる?
価格は5000円くらい違うみたいだけど。

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 11:35:49.52 ID:eFcLgcQF.net
>>756

K
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/F4FE6E88BDC4418BAF8C20D6182ADD71

F
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/9f8caaf658fc48aeaf6a99b0f1db375b

スプロケとか細々違うみたいよ。
詳細は読んでみて。
でもweekend bikesのトップページみると
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/products/ownbrand/weekendbikes/sp/
Fは無いみたいよ。
よく知らないけど古いのかな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:00:52.76 ID:8l+tmbkx.net
フレームサイズが選べたFをコストダウンしてKに変えたとかかね

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:04:18.54 ID:AnYAE5eJ.net
旧型と新型の違いかな?
ありがとう
このシリーズってコスパ良さそうな感じで購入しようか迷ってるけどどうかな?
デザインは好き
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/3008D72F3DD24C86B984254F26CA7A09
これも好き

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 14:29:19.83 ID:yNWZqlPp.net
好きなら買っとけ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 00:31:16.59 ID:9KxKDKPJ.net
迷う理由が価格なら買え
買う理由が価格ならやめとけ

ってどっかに書いてあったな

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 01:04:35.35 ID:/HUOV70E.net
>>761
至言。

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:53:31.60 ID:ysM8CnHk.net
買わずに後悔するより買って後悔しろ!!

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 12:02:15.79 ID:/HUOV70E.net
ただ、>>759 のリンク先がクロモリやアルミでなくハイテンのフレームなのは
ちょっと気になる。

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 12:05:23.25 ID:/HUOV70E.net
ジャイアントのエスケープR3なんて、量販店店頭なら4万円台だし。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:08:11.07 ID:vEfBI8mm.net
>>765
嘘つけそんな安い訳ないだろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:28:04.04 ID:Lhul1/kj.net
>>765
どこの店か言ってみ?
量販店なんだから言えるだろ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:27:45.08 ID:ageVpJEd.net
4万円台って40000〜49999円だろ?
定価52000円なんだから5%offでも4万円台だから別に安くもないだろう。

>>765がどこかは知らないけど2019年モデルならスポーツデポで20%offのはず。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:49:27.51 ID:g6awDIqj.net
RXと間違えてるんじゃないのか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 17:04:20.35 ID:2VyfBuYe.net
イオンモールのスポーツオーソリティで49800ぐらいで何台も並んでたけど。
去年かもしれない。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 17:26:35.13 ID:2VyfBuYe.net
いや、44800だったかも。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 17:46:26.82 ID:qsoY5DMm.net
てかR3だのRXだのはもう見飽きたw

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 11:43:31.29 ID:C+X6uNqR.net
安物ママチャリは使い捨てみたいなもので、店としてみれば利益率が悪いし、
スポーツ車は白物家電みたいなもので、そう何度も買い替えるものではなく
自転車屋は商売としてみると微妙だよね。
強いて言うなら、本とか家電と違って、メンテや防犯登録等の手続きがあるから実店舗の存在価値があるということぐらいか

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 19:21:20.47 ID:E/kbemu1.net
自転車の問題点は捨てるのに金がかかるという事だ
だから駐輪場に不法投棄されている

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 19:22:26.71 ID:LHvqkbto.net
俺が住んでる市は1台400円で引き取ってくれるんだが
他所は不法投棄したくなるくらい高いのん?

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 19:55:53.26 ID:07/0YLUz.net
うちの地区のあさひは確か引き取り1000円だったかと
特に高いとは思わなかった

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 21:06:48.64 ID:AMZPta8V.net
自転車は粗大ゴミに出せるだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 05:25:57.17 ID:rkdwXkiQ.net
粗大ごみだが結局値段は一緒だから買い替え時に自転車に出すよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 05:54:44.81 ID:/G3wsM++.net
ビビッドな色だったりルック車なんかだとたまに回ってくる廃品回収のおっさんがただで持っていってくれる
無料謳って金取ろうとするやつが多い中で珍しいから重宝してる
ひでえのは7千円も取ろうとしてきた

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 03:27:32.22 ID:Sc3Ra2V2.net
イオンバイク(イオンの自転車売場)
年間数十億円の赤字経営でやばいぞ
子会社設立(2011年)から累計赤字数百億の赤字があります。
事業売買、事業撤退の話も出ています。
これガチですよ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 03:58:31.90 ID:7WCXBGrO.net
点検に出したら、Fディレイラーのワイヤーが伸びてたので調整しときましたと
帰り道、カシャカシャカシャカシャ
やめてくれよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 04:06:49.63 ID:+XEJCz0H.net
>>780
投売りが期待できるのかな?

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:26:54.34 ID:UlIYlwt5.net
サイマも赤字だってね

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:21:44.70 ID:n+921HP7.net
サイクルメイトの3年間って例えば2016年8月14日になってたら2019年8月14日まで?13日までですよね?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:06:29.60 ID:YNEnGNPI.net
>>784
普通に考えたら13日だろうな〜

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 13:13:33.47 ID:n+921HP7.net
ですよね。
期限ギリギリで点検持って行こうと思ってたら勘違いしてて切れてしまった

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 14:15:36.95 ID:m1V1XMpr.net
期限ギリギリなんてやめとけ
オレビックカメラのポイント2万期限切れた・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:26:00.18 ID:YNEnGNPI.net
それくらいなら最後だよってゆるしてくれるでしょ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:54:32.36 ID:D2ZZ3SUb.net
家電系のポイントはひどいよな
1〜2年使わないとなくなるし、ポイント購入にはポイント付かないし
現金特価が一番だがそれだと客を囲い込めないんだろう

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:58:40.84 ID:l1+hgQBr.net
イオンカードの還元時期に合わせてここのママチャリ買いたい
でも調べてる間に整備とか入ってお渡し日がクレカ利用日になるっぽくてしたい日時を利用日に出来ない…
せっかくなら安く買いたかったんだけど

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:51:20.20 ID:UlIYlwt5.net
同じ状況だけど2週間くらい前に頼んで受け取りに行くのをキャンペーン期間に合わせたらどうかなと考え中
受け取った翌日が決済日になるらしいから
店にその辺を確認してみるつもり

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 02:33:09.17 ID:M9LYuh4a.net
>>791
なるほど
もしそれが通るならもう動きだしたほうがいいね
参考になったよ自分も確認してみる

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 11:45:40.02 ID:nKEI/RPN.net
親切な店員いる店なら一ヶ月とかでもいける

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 13:36:11.83 ID:M9LYuh4a.net
>>793
マジか
ということは確認するのは店舗のスタッフにってことか
うちの近所の店舗がそうとは限らないけどダメ元で聞いてみるよ
出来れば今月欲しいけどもう15日で焦ってる

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 15:02:09.22 ID:zj+AH1eN.net
今月はメーカーがお盆で20日まで動かないそうだから
慌てて注文するより相談してみたらどう

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 15:36:55.75 ID:M9LYuh4a.net
>>795
お盆考えてなかった…
やっぱ来月になりそうだなあ
色々ありがとう電話してみる

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 10:03:30.10 ID:ExX2DkP0.net
ウィークエンドてクイックじゃないのか。
パンク修理大変そう・・・

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 11:09:33.52 ID:ycPdc21G.net
クイックじゎなくてもママチャリよりは比較にならんぐらい簡単

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 11:17:25.24 ID:ExX2DkP0.net
>>798
そうなんですか。
自転車屋に持っていくのも大変だから。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 11:44:35.61 ID:XfJoSmv+.net
だいぶ前のラトゥールミキスト乗ってるけどこれなんかもウィークエンドと同じでドラムブレーキじゃないから着脱難易度は前輪とそんな変わらないですよ
ルック車とかなんちゃってクロス言われてるけどママチャリよりいいなと思うのはこういうとこ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 13:41:16.22 ID:lbGnn5UG.net
>>797
「新聞によりますと」?

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 21:25:21.17 ID:8zwJKMWl.net
>>801
ん?

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 02:06:55.43 ID:B3TEazup.net
あさひでウィークエンドバイク買う層がウィークエンダーなんて知るわけない

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 05:35:07.20 ID:+FMGfKt6.net
でもこの前あさひで「このママチャリ二万もするんか…」って
60歳ぐらいのジジイがゴネてたぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 10:55:44.76 ID:LHNGyGIT.net
そういやこの間、ようじょが補助輪付きの自転車で店内爆走して展示自転車なぎ倒してたけど
親と爺さん婆さんが子供の怪我の心配ばかりで、一切注意しないのに驚いたな

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:29:09.83 ID:fiWQ4zHT.net
レス乞食

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:50:46.07 ID:RmMi751p.net
>>805
店員はどんな反応だったん?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:11:39.09 ID:VofYNmeI.net
補助輪付きの自転車で店内爆走なんて、できないわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 16:23:47.38 ID:syrhC3Ey.net
アサヒでSPDSLシューズとペダルを買う客って少ないんだろうな
クリートは入っていませんって別売りのクリートも買わされたが
ペダルに入っていたぜ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:12:20.21 ID:LHNGyGIT.net
一応消耗品とはいえ酷いなそれ
>>807
何も言わなかったねぇ、2回目のクラッシュは結構でかかったけど
気づかなかったのか、気づかないふりをしたのか……倒れたチャリは親がぞんざいに立ててた

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:23:33.00 ID:TsXxJy9c.net
あさひの型落ちの値下げって遅くない?
2020モデル発表されてるのにまだ19モデル値下げしてないし

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:47:16.90 ID:a2HaLDGW.net
2020のロード注文して買うと定価?
今からだといつ来る?

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 22:03:51.44 ID:YdluQ1ak.net
>>812
だいたい5%引きくらいじゃないか?
いつ入るかはメーカー次第でしょ。同じメーカーでも車種によって発売タイミング違うし分かるわけねぇよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 22:05:46.56 ID:a2HaLDGW.net
そうかねサンキュー

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:28:41.86 ID:RYJf4UCA.net
接客は雑なくせに修理代はぼったくり
いつも部品だけ買って自分で治す場所

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:41:23.54 ID:/yUbkzqa.net
自分で作業出来るやつからしたらあさひに限らず工賃なんてぼったくりだな
自動車関係なんてワイパーゴム交換如きで金取るんだぜ
俺は工賃勿体ないから自分で出来るようにしたよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 21:35:40.82 ID:wArAyufL.net
自分の人件費考えたら頼む方が安いからそうしとる

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 22:47:15.83 ID:1CvY8vKc.net
人件費が高い奴がこんなスレを読むのか

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 06:41:16.99 ID:6Y49nDfL.net
色々とググって出来るだけ自分でやってる
楽しいから

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 00:19:19.99 ID:3RpVJzxi.net
>>775
うちの住んでる都市は、北海道札幌市なんだが、「じゅんかんコンビニ24」ってのがあって、
不用品の無人回収ボックスなんだが、そこに自転車も入れられるよ。

但し、防犯登録は抹消してから投入だが、タダで古い自転車捨てられる。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 00:44:54.04 ID:aghZk+Xd.net
ロードバイクって走るだけじゃ無くて弄るのも楽しいからやるもんだと思ってるが・・・

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 03:48:16.30 ID:bhkjJUVQ.net
>>820
何かすごいけど自転車以外だとどんなものを捨てるところなの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 04:31:36.88 ID:i8LAk8xV.net
あさひスレでロードバイク基準に語る奴

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 04:41:01.55 ID:xtbkJEuG.net
ママチャリのチューブ交換を自分でやれるようになったら自転車屋がやれる

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 04:49:10.90 ID:xtbkJEuG.net
>>820
そんなのあったら俺ならウンコ入れるけど大丈夫なん

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 08:05:53.43 ID:myqayMmb.net
>>825
おまえが大丈夫じゃないだろw

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 15:15:47.22 ID:P2gwc2Xi.net
>>825
ウンコと一緒におまえも飛び込めよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 16:37:41.34 ID:3RpVJzxi.net
>820
http://www.matec-inc.co.jp/sp/jc24/item-list/

http://www.matec-inc.co.jp/jc24/pdf/manual.pdf

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 16:57:11.44 ID:3RpVJzxi.net
じゅんかんコンビニ24対象品目
■古紙類、

■空き缶・ペットボトル

■金属類

■携帯電話

■古紙・繊維類

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:00:15.63 ID:3RpVJzxi.net
アイテムリストの方に記載はないけど、
PDFの方に書いてあるが、自転車は金属類の分類でリサイクルできるから、
回収対象品である。

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:08:05.43 ID:3RpVJzxi.net
>>825
無人といっても24時間回っている防犯カメラがありますから、
そんなもの不法投棄したら、バッチリつかまりますよ。

入れてはいけないごみを入れて逮捕されたケースもありますから。
不用品回収業者が対象外品を入れて逮捕された記事↓
https://tokusyuseisou.asia/%E4%B8%8D%E6%B3%95%E6%8A%95%E6%A3%84%E3%80%81%E7%84%A1%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E5%96%B6%E6%A5%AD%E3%80%81%E9%AB%98%E9%A1%8D%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8/

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:12:12.85 ID:WIpTBo7q.net
自転車のシートポストの中にうんこ入れたらバレないだろ何言ってんだこいつ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:16:14.40 ID:3RpVJzxi.net
じゅんかんコンビニ24はこんな感じです↓
http://www6.plala.or.jp/empty_space/note0050.html

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:36:16.99 ID:P2gwc2Xi.net
>>833
思ってたより大規模でワロタ
>>825も安心して入れるなウンコと共に

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:39:16.13 ID:kE46Hwku.net
北は大らかだなあ
てかここまで無人化してなくても無料の持ち込み回収所はほしい

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 21:55:08.07 ID:bhkjJUVQ.net
これはリサイクル業者がやってる無人受け付けみたいなの?

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 01:42:01.19 ID:FWfwRVfy.net
>>836
そう。マテックという民間会社がやっているリサイクル事業。
https://www.matec-inc.co.jp

その他にも、自転車は出せないが、捨てれる範囲は狭くなるが、
札幌市でやってる新聞・雑誌・段ボールや古着、小型家電、小物金属類など資源物等を持ち込んで捨てれる無料回収拠点もある。
こちらは時間が決まっているのと、規模が「じゅんかんコンビニ24」より大分小さくなるのと、有人だけどね。
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/chikuri.html

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 02:02:53.86 ID:FWfwRVfy.net
無人BOXの問題点は、
注)事業所から排出される携帯電話、パソコン、小型家電は「産業廃棄物」となります。

とあるが、
明らかに事業所と思われる会社がゴミ出しているのを、何回か見た。分類はしてたけど。
あと、見た感じ分類が違うものも少しは混ざっているように感じる。間違えて分類したり分類がわからなくてとか。
私も1回間違って分類して、後から気づいてそれ以降分類は気を付けるようになった。

また、投入ボックスが満杯だから、それを見て別のボックスに投入したら良いのにね?
とゴミ出しに来た、知らない人に声かけられたりもした。
そういう場合は、ボックスの手前に置けば良い話なんだが。

但しボックスに入れないと、計量されないからポイントが付かなくなるけど。
500ポイント貯まったら、イオンギフトカードまたはクオカード500円分が手続きしてもらえます。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:28:04.93 ID:IumHHaGW.net
ゴミの話はもういいです

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:57:24.85 ID:m24Gef5Y.net
>>838
それって会社員が小遣い稼ぎにゴミパクってるんじゃないの

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 08:58:23.77 ID:gCE8LaSV.net
>>839
オマエ、このスレが何のスレか知ってて言ってるのか?

ゴミを売る店のスレだぞ!

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 09:13:20.68 ID:IZT+/uuJ.net
ツッコミどころが多すぎる

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:26:55.15 ID:R4SDxlqJ.net
北海道よ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 02:03:50.11 ID:WIHvvH+u.net
人妻とオイルマッサージ店の相性の良さは異常

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:00:26.99 ID:hP5MXzA1.net
>>844
どこの誤爆だよw

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 05:15:41.02 ID:k7Mg29KS.net
 一部知識ない店員がいるよね。
 チェーンのKMCやヘッドパーツやBBのタンゲを知らない店員がいた。
 呆れたwww

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:11:53.42 ID:xAZkiNEQ.net
社長、お亡くなりになってたんだ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 19:16:31.12 ID:1gR8+BfG.net
抱きしめろ
勇気と
愛と

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 19:41:34.68 ID:ApwCJND3.net
あさひ入荷遅すぎ
社長が死んでゴタゴタしてるせい?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 20:17:15.30 ID:0sSUE3ip.net
コストにうるさいんだろ
まとまった時や決まった時にしか仕入れしないとか
アマゾンみたいのと真逆のロジスティクスになってるとか

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:04:24.75 ID:XTqd+8j3.net
自転車は組んだ状態で在庫してるものじゃない。
即納可の在庫品だけで商売するならよほど車種を絞り込まないと。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:18:31.40 ID:QpytEfuw.net
部品頼むと1週間かかるって言われるもんな
Amazonで買えよっていうか俺がAmazonで買えばいい

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:33:10.52 ID:hySzsdRc.net
>>851
850だけど部品や用具の話しかと思った

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 23:50:07.60 ID:KPpBdJhq.net
あさひで買って一ヶ月のスクルトゥーラ200がフロントアウター
リア7〜9でフロントディレイラーにチェーンこする…
これって持って行ったら治るもんなのかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 03:15:51.56 ID:EvjDiFRw.net
ワイヤー伸びたんでしょ
実際見てないけぢ調整で直る(ハズ)

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 09:25:14.47 ID:sRzxc8Mn.net
おちんちん付いてる女の子が最高

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 00:35:20.74 ID:ohivRqLK.net
自転車から異音がするんだけど見てもらうだけなら無料でしてもらえる?
見てもらった結果異常が見つかって修理てなったら勿論払うんだけど
あさひで買ってないママチャリです

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 02:44:31.69 ID:zcp1UXYt.net
外から見える部分なら無料
BBとかならどうしても開けないといけないので有料

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 02:59:26.99 ID:HDWHmLI4.net
異音はどこから出てるのか判別するのが非常に難しい
いろいろ分解整備した結果サドル(もしくはシートポスト)が原因だったというネタが多い

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 03:32:15.57 ID:th6RjHT8.net
靴紐の先っちょの固いところが当たってたりとかな!(俺)

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 08:36:16.65 ID:SlM4jFsr.net
ありがとう異音の原因を突き止めるのは難しいんだね
分解までしてもらうのは金欠だから金銭的に難しい
外から見える部分ならいいな
見てもらうだけなら無料みたいだから行ってみるよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 18:50:44.50 ID:Vkrf8tBG.net
異音の場所だけ聞いて家に持ち帰って自分で修理する強者いますか?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 19:09:56.56 ID:IrKfEWPJ.net
漕ぐ度にカチカチ音してたけど中古で買ったもんだしそのうち点検持ってくかぐらいのつもりでしばらく乗ってたらある日サドルが片側ガコッと落ちた
亀裂が入っていて何かをきっかけにとうとう折れたのか元々折れたもんを姑息にもはめ込んでたのか分からないけどサドル交換したら異音は消えた
クランク部分の異音だと思い込んでたけどまさかのサドルでよく見といた方がいいなと思う一件だったよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 20:05:02.59 ID:SlM4jFsr.net
>>863
サドル落ちたとか怖いこと言わないでくれ〜
異音気になって乗れん

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 08:06:40.07 ID:V1esuyEU.net
>>863
サドル二つつけててよかったな。
一つだったら確実に落車だ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:06:37.44 ID:BMQ/nDAA.net
ツインサドルとかかっけーな

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:10:00.34 ID:TPNcfvhj.net
あータンデムチャリ欲しい

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 10:25:31.37 ID:62G8yZzm.net
チンポ用とケツ用で2つ必要だよね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:54:42.58 ID:uvrYZko2.net
自転車アクセ色々欲しくてアルペン行ったあとにあさひ寄ったけどアルペンの方が品揃えいいってどういう事w
結局はネットで調べてアマゾンで買えって事か

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:24:18.72 ID:em5EYugW.net
わかる
デポの方が近くにあってほし

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:42:42.77 ID:Z1FONkix.net
小売業が代理店業も始めると自社取扱ブランドのゴリ押しになるからなぁ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:47:36.55 ID:zqmiWy5d.net
あさひのPB品はホムセン臭くてちょっとな
普通にBBBとか置いてあれば買うのになと思わんでもない

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:21:25.09 ID:3djM1QiI.net
自転車アクセサリーなんてネットで充分だろ 気に入らなきゃネットで売れば良いし

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:15:14.60 ID:znKA3BMo.net
久々にお布施してきた

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:50:05.13 ID:fykNIS+t.net
毎度ありがとうございます

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:10:12.12 ID:phDmi+TN.net
あさひってGIANTの新製品入荷するの早い?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:12:21.18 ID:WaHe9ctE.net
>>876
まあ定番は早めに並ぶよね

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:29:00.47 ID:Sbz3631w.net
ロードの修理してくれる?

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 02:59:23.72 ID:i2byYlQQ.net
>>878
自分でやれ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 06:00:17.47 ID:wtqDjw5s.net
あさひの店員さんが楽できるように面倒な修理は持ち込むな
高い車体だけ買って売上に貢献しなさい

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:04:28.12 ID:zMO0LBBu.net
あさひは防犯登録屋

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:19:17.07 ID:u0HQMfJG.net
70周年記念のミヤタグラベルのクオリティと価格が驚愕的と騒然だな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:26:52.38 ID:5apLk33X.net
70台限定じゃ
販売目的じゃなくてPR目的でしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:44:40.68 ID:7Eb4OIKN.net
税込16万か。確かに気合いだな。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000015371.html

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:49:25.19 ID:YVHiYTOe.net
なーんかクロスみたいな見かけだな

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:55:41.50 ID:gUboqfyj.net
>>883
まだ売れ残ってるぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:42:14.76 ID:o3dMfT7A.net
うひょおおおおおおお

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/multiway26-70th/images/mv01.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/multiway26-70th/images/mv03.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/multiway26-70th/images/mv04.png

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:51:25.50 ID:g9ckDBR6.net
きっつ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:32:36.86 ID:R+Ph7y3R.net
学生モデルで発注しなかったのか

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:39:43.59 ID:HiEXk+Os.net
AVのパンツ履かずにシリーズかと思った

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:53.65 ID:nrewj1/5.net
なんかふた回りくらいして逆にそそる

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 19:44:04.45 ID:l7IyJvA8.net
URLろくに見てなかったから単に自転車乗る女の子フェチの変態が気まぐれに貼っていった画像だと思ってスルーしてた
経費があれにしろあさひの社員の娘とか安上がりに済みそうなのとかいないのかしらw

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:27:02.82 ID:sHGTTEzb.net
>884
これ重量書いてないけどどれくらいなんだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:38:50.22 ID:trSzlK+e.net
>>887
全然いけるけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:45:26.22 ID:Miy2BOdE.net
昔のブサイクなBBAばっか載ってるエロ本なら一番捗る水準

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 21:51:48.79 ID:aFgQi2QN.net
https://22.snpht.org/1909121142559085.jpg
https://22.snpht.org/1909121142569325.jpg

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:42:54.98 ID:ZHhKwHEq.net
通販では売り切れてるロードツアラーが店舗にあって思わず欲しくなった

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:34:29.45 ID:+7GoFl5d.net
>>887
20代半ば〜後半のBBAが無理して厚化粧してる感がある

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:44:32.80 ID:LB20/tMi.net
みんな知っててあえて言わなかったのにww

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:17:09.76 ID:uf4i1dWH.net
童貞どもが大騒ぎ

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:24:09.93 ID:PmmQ5xAw.net
こういう若作りして隠しきれてない感じはむしろまーん様のが反応しそうw

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:12:36.08 ID:347PupIg.net
あさひの通販でボトルケージとかペダルとか買ったら装着までやってくれる?

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:17:57.44 ID:3QeAOPGy.net
>>902
新車とセット購入すればやってくれる。
その辺はサイトに書いてあった筈

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:09:39.39 ID:bYxqeayX.net
新車買うかビアンキインテンソ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 16:26:18.83 ID:v2MuKYqP.net
標準品のライトを店舗で着けてくれたけど、
二回目の運転でベルトごと外れてきてワロタ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 05:14:44.00 ID:dWMJHBe/.net
久しぶりにこのスレきたわ。
2012年にアルミプレトレ購入。
タイヤサイズはいろいろいじり結局元に戻り38www
カゴは小さめに。
シートポストはドッペルギャンガーのサスペンション付き。

次どこかいじろうかなあ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 21:29:15.92 ID:S7Md+c+k.net
この前フラッと寄ったらメリダのアサヒ限定のビッグトレイルがあってカッコよかったんだけどあれってどうなん?
MTB初心者で山道入ったりBMX的な技やりたんだけどいけるかな?

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:56:31.69 ID:oI1HUiIU.net
パクられたからサイクルメイトの盗難補償使いたいんだけど、レシート紛失してるんだけどやっぱ駄目かな
サイクルメイト加入者証には、
印鑑、防犯登録カード、本加入者証、受理番号としか書いてないけど、公式サイトにはレシートも書いてあるし、別の用紙には販売総合カルテとかいう聞き覚えのない書類が書いてあるし…

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:01:09.70 ID:EfYY9+j8.net
ここで駄目といわれたら諦めるのか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 08:32:55.26 ID:+trTKFD9.net
購入店舗なら書類残ってるから大丈夫だと思う
加入者証あるなら購入した日もわかるし

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:58:28.29 ID:N9bhWj+f.net
購入時に渡された書類一式あれば充分だよ
紛失してても購入店舗なら>>910さんの言う通り

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:25:47.13 ID:1gfZDv0l.net
駄目だろ、諦めろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 06:39:07.52 ID:3L9A4Ote.net
こんなとこで聞いてないであさひに聞けば済む話なのに
頭悪いの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:25:02.73 ID:tNRzc4vr.net
>>893
通販ページに書いてあったよ
>11.4kg(520mm) ※ペダル除く
だって

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 20:29:52.48 ID:igfM6w5n.net
>>914
わざわざありがとう
やはり特別なチューブを使ってもクロモリフレームだとそのくらいか
アルミやカーボンと比べると圧倒的に重いね、ツーリング向けかな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 07:50:29.02 ID:dhHtM6aW.net
正直同価格のキャニオン買う方がいいパーツ使ってるからなあ
まあ近所に取り扱い店があって自分で弄れないおっさん用

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:57:01.90 ID:Lo/J9rwu.net
>914
ありがとう。日が経って項目が増えてましたね。
初スポーツバイクの候補にしてたけど、店頭で同じ重さのFUJIのフェザーとアルミのグラベルを持ち上げてみて、
おもわず後者を選んでしまいました。
10キロ台だったら買ってたと思うけど、今回は縁がなかったです。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:28:36.45 ID:79yA1pX9.net
軽けりゃ良いってもんでもないよ
フェザーはシングルフリーだし比較のポイントが違うかと

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:24:25.20 ID:CKLSqAQg.net
フェザーCX+のことじゃね
文脈的に

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:04:45.72 ID:Xb0Q9YUR.net
今日、ヤフーでのプレミアム肉の日+SALE自転車(在庫スポーツバイク)で実質値段がそれなりに安いね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:33:36.60 ID:XBt1tpa0.net
さすがにあさひ店頭にも8sチェーンのアンプルピンがあった
ダイワならなかったかもしれん

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:42:27.01 ID:XYwPfrNC.net
近所のダイワは293mm/#14のスポークも在庫してなかったからな
27インチ車の前輪で多用していそうなサイズなのに

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:58:33.68 ID:MDfyYtMo.net
あさひの思い出。チラ裏ダメなら読み飛ばして。

まだスポーツ自転車について何も知らないときに、あさひのネットでMTBを買い、納車日に店舗に行った。
足がつかないくらいシートが高かったので、調整したいと言ったら極限までシート下げられた。
これだけ下げたら十分かい?って言ったジジィ。程度を知らんのか。店を出てから自分で調整した。

つづく

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:04:10.37 ID:MDfyYtMo.net
つづき

1ヶ月後、ブレーキの方当たりが、いくら調整しても直らないと相談に行った。
納車時にワイヤーの初期伸びを調整するから、1ヶ月目安でまた来てと言われたし。ギア変速も少し甘くなってたので、ワイヤー調整もお願いした。
土曜開店と同時に行ったら、預かり一週間と言われた。通勤の足がなくなると困るからと、翌日夕方まで預かりになった。調整等での工賃発生する場合は連絡してとお願いした。
翌日夕方、ホイール拭いたのでブレーキ鳴らなくなったよと言われた。ワイヤーの初期伸びは?と聞いたら、?って顔された。少し間をおいて、ワイヤーは大丈夫と言われた。
ホイール拭くだけで、当初一週間の預かり。忙しい店舗です。
帰り道、またブレーキは鳴り始め、変速は甘いままだった。

結局サイクルメイトに加入したものの、接点はこれだけ。ホイール拭いてもらっただけ。
スポーツ自転車初心者の自分が、自力でメンテする大切さを教えてくれたあさひ。今ではそれなりにメンテも楽しんで出来てます。そのMTBは大切に乗りながら、あさひじゃない店でロードも買い、平日と休日で乗り分けて、趣味としてしっかり続いてます。

あさひ江○店、あなたのおかげです。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:16:36.68 ID:e4osLEJV.net
うちの近所のあさひは片効き直してもらいに行ったらホイールがズレてるだけですって直してくれて工賃取られなかったぞ

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 03:14:46.16 ID:WzdrFiRR.net
>>924
表現うまいなあバイクと違って整備士免許いらないからそんなもんよ変速でチェーン落ちる目にあう俺よりマシマシ

>>925
きっちり治す方法がないから無料か
振れ取り台買って自分でやればいいと思うけど一週間コース
通販で購入したものも工賃を払えばつけてくれるアサヒは神だなそういう時代か

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 06:05:31.99 ID:5HHdNY+U.net
>>923>>924
あなたの書き込みだけみてるとアサヒのバカヤローってなるけど、
あなたが本当に明確にアサヒにきちんと指示だしてたか怪しい気もする。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 07:05:58.28 ID:bKcoskpv.net
>>925
その後できた近所のあさひは、似たような感じで整備士もしっかりしてて、嫁さんの自転車が世話になってる。
自力が乗らない自転車なので、異常とかすぐ気付かないから定期的に店で見てもらってる。
そのときどきで工賃発生したりしなかったり。

>>926
書かなかったけど、チェーン落ちも最初の頃によくあった。上記の件があったから、あさひには頼らず自分で初期伸び&ディレイラ調整したら直った。
免許いらないとはいえ、時には工賃取って作業する以上、量販店でもそれなりに対応してほしい。バイトが作業しても最終確認は知ってる人がやるとか。

>>926
同時は本当に初心者だったから、その可能性は否定しない(笑)
でも一応、ブレーキ方当たり(方効き)と、初期伸びってキーワードは伝えたはず。
バカヤローとは思ってないし、上でも書いたけど新店の整備士はちゃんと見てくれるので、当たり外れがあると思う。
安全に関わる部分だし、乗ってる人間にしか分からん部分もあるから、よほど専門的な作業以外は自分で面倒見る方が納得できるということを学んだ。自己責任だけど。

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:20:40.88 ID:lGPiGqRj.net
うるせえよバカヤロー

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:50:43.88 ID:rwN1w4gR.net
会社側は技術のレベルアップ/平均化に必死だけど
店舗や店員に拠って差があるから注意しろ…って散々言われて来たじゃん

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 14:56:42.50 ID:RcvEdwO2.net
昔からある様な街の自転車屋に比べれば遥かにマシだからアサヒあると助かる
地元の自転車屋とかパンク修理しか出来ないんじゃね?ってレベルだぞw

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:31:54.21 ID:q0XjOeRx.net
>>928

ごちゃごちゃうるせぇ
お客様相談室に電話すりゃいいだろ

以上。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 21:25:16.09 ID:UZF+hA0g.net
色んな意味で心当たりあるであろうやつが数人釣られてワロタw

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:14:18.93 ID:5qeGsO8I.net
「文句言えよ」ってちょっとイライラするわこんなん

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:36:06.66 ID:734QfGgc.net
店による。店員による。あさひに限らない。文句言う労力を考えると、ある程度までは自分でやるのが一番いいと思う。

感想は感想だし、きっとそういう対応する店、店員もいるのでしょう。

ウチの近くのあさひは、この前整備してるの横目で見たけどしっかりやってたよ。修理の相談も的確に答えてたしね。
一方でフロアスタッフは、展示車を試乗した客が、変速イマイチって言ったら、これは部品が安いの付いてるから仕様です、みたいなこと言ってた。
展示車だからワイヤーとか張ってないだけかな?とも思って見てたけど。
そんな自分はチューブ買うだけに寄った野次馬だが。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 06:12:52.91 ID:dbIlw7QJ.net
934

「文句言えよ」って思うわ。
ちょっとイライラするわ、こんなん。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 14:25:01.12 ID:bbf4c7t2.net
自転車旅してるとあさひがあると助かる。
田舎の爺さんがひとりでやってるような店だと整備用のスタンドすらなくて
自転車ひっくり返すのに娘を呼びに行ったり、なんだかんだで客に手伝わせたりする。
時間も金もあさひよりずっと掛かるし大変だよ。
まああさひでも当たりハズレはあるけどね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 15:12:36.98 ID:uHoxnqpZ.net
急ぐ旅なんてして楽しいのかね

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 15:33:22.21 ID:bbf4c7t2.net
さて出発するか、って時に一時間足止め食らってそれが楽しいのか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 15:34:47.00 ID:aaCHy2up.net
アサヒの接客が糞過ぎて利用しなくなったな

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 15:44:54.69 ID:nG8R10AB.net
俺の怪しげな輸入フレームも防犯登録してくれた某店は接客よかったけどな

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 15:47:15.19 ID:aaCHy2up.net
ホームセンターでもしてくれるでそれ

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 17:34:54.02 ID:PhA/oa5h.net
結局は店や店員によるとしか。あさひは店舗が多いし、そういうトラブルが話題に挙がりやすいだけで。
技量とか対応の平準化だって今の規模では現実的には難しいし。まぁ平準化するよう新規店舗出せって話だが。
ちなみにウチの周りは、悪いあさひと良いあさひがあるな。
でもどっちのあさひも、イオンバイクよりはマシ。スレチなのでこれ以上文句は言わないが。

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 18:25:54.13 ID:bbf4c7t2.net
大阪の北堀江、福岡はダメだったけど、他はちゃんとしてたよ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 20:33:29.11 ID:6MGZWCfR.net
あさひの対応が良かった・悪かったって話には
SS店なのかそうじゃないのかの情報も欲しいな。

俺が世話になってる近所のSS店は接客も丁寧だし
何か相談したら「こういう可能性がある」とかアドバイスくれるし
カスタマイズや整備の依頼も
「◯◯が目的じゃないのなら過剰な感じがするのであまりオススメはしませんよ」
とこちら目線で考えてくれるので信頼してる。

出先で立ち寄ったSSじゃない店舗は今のところ全部外れだけど。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 20:41:32.92 ID:chCnHiHM.net
SS店って関西に数店関東に1店くらいなんでしょ?

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 20:44:41.18 ID:6MGZWCfR.net
>>946
あ、そんな少ないんだ‥

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 20:54:27.01 ID:chCnHiHM.net
>>947
スポーツサイクル併設店舗って事なら全国30店舗あった、ごめん

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:07:56.60 ID:2QibzBFf.net
>>946
広島にもあるよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:52:56.64 ID:gGciNdAL.net
クリート取り付け2000円って書いてあるけど
シューズにクリートつける作業ってこと?

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 03:08:18.05 ID:G20DhRXB.net
ボトルケージ付けるの400円だったか俺がその商売やりたいわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 05:49:44.13 ID:vcoTtkT6.net
>>937
旅してるとそう言う触れ合いが楽しいんじゃないの?
孤独が好きなら自分で修理すればいい話だし

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 06:18:30.42 ID:cEz53OIZ.net
>>952
こういうワケのわらかん固定観念に囚われてる奴って何なんだろうな。
旅はのんびりしなきゃならないl(キリッツ、とか。
じゃあ孤独が好きな奴はコンビニにも行くなと?
実際、キャンプ場にでも行ってみろ。
せいぜい水場で顔合わせた時に挨拶する程度。
時々お前みたいな勘違いした奴がやたら話しかけてきたりするけど迷惑なだけ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 06:24:34.95 ID:RB9qMDXp.net
ウザ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 00:48:56.87 ID:WIUGRSWm.net
うるせーーー
しらねーーー
死ね

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 11:06:38.89 ID:wfZuyzAe.net
昔行ってた自転車屋はパンク修理中にいつも夫婦喧嘩するから気まずかったなw

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 17:18:07.33 ID:/S6qXVFM.net
>>941
俺の輸入MTBも、すげ〜いい感じで防犯登録してくれて、ちょっと感動した。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 18:00:38.79 ID:hf1N/Dkc.net
防犯登録のプロ集団

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 18:10:00.53 ID:LML/Xo8Z.net
通販で買ったチャリの防犯登録拒否されたわ
自転車防犯協会のHP見て、領収書又は販売証明書って書いてあったから領収書と現車と免許証で行ったら拒否された。
即防犯協会に通報してやったわ。
なお直後に防犯協会に紹介された他の店では普通に登録できた。

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:53:43.06 ID:/S6qXVFM.net
>>959
HP にしっかり載ってるのに、ぜんぜんやる気のない店があるね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:21:11.90 ID:YJsdNIms.net
あさひから出たBMX乗ってる人いてる?
ストリートやりたいけど安いしゴミなんやろか??

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 22:11:54.68 ID:6VUuTkda.net
工賃高くね

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 00:02:40.91 ID:LAN3Dkxd.net
>>961
レユニオンかな?
ゴミっつーかルック車じゃね?
BMXとか4〜6万でそこそこの買えるし
これに3万払う価値は無いかな
オールハイテンフレームでスタンド付き
ジオメトリもよくわかんないし

ストリートやりたいってなら論外かと
他探しましょう

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 00:33:35.05 ID:gOqPdMMi.net
>>963
横レスだけど、こういう分析ができる人、素直に尊敬します。
あさひ限定のcrossway-150ってどう思いますか?結局RX3 2020があまり変わらない値段で、そっち買っちゃったんだけど。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:14:51.22 ID:9PUYK/6c.net
>>959
防犯登録は交番でやった方が早いと思うけどね

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:20:08.83 ID:rcXqjhzy.net
警視庁まで出向いてやらないと意味がないよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:24:12.84 ID:PhyWeUtf.net
ガイツーフレームばっか組んでは持ち込んでるけど
地元のあさひは3台全部受け付けてくれたぞw
所轄の警察に行くか受けてくれる店探せ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 11:30:38.47 ID:iRgxLwZA.net
あさひはゴミと言われて納得するなら聞く必要ないじゃん

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 12:32:32.86 ID:t18kMcr5.net
>>964
GIANT で正解

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:15:32.06 ID:SIds1PNt.net
昔防犯登録受け付けてくれなかった店で相手に気分を害してほしかったから散々罵詈雑言ふっかけたことあったな
拒否るくらいなら最初から当店購入限定って書いておけばいいのに

でも今はそんな店殆どない印象
最近は少しでも客の機嫌損ねるとグーグルMAPのレビューとかであることないことボロクソ言われる時代だと引っ越す前に近所にあったチャリ屋のおっちゃんがボヤいてた

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:31:38.79 ID:9PUYK/6c.net
googleのレビューで言い合いしてるアホ自転車屋あるよねぇ
見ると悲しくなる

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:36:15.43 ID:v1WIbvTK.net
潰れる店は潰れるべくして潰れる

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:57:16.47 ID:GbAhDKLw.net
交番持ってっても自転車屋行けっていわれるだけじゃね?
俺も近くのあさひで普通にやってもらった

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 20:28:31.04 ID:9PUYK/6c.net
実店舗で購入した場合はそのままその店で登録
ネットとか中古店で購入した物は警察のデータベースと車体番号の照合が必要だから交番とか警察署じゃ無いと出来ない
本来この手の自転車の登録は防犯登録店じゃ扱えない代物だったりする

ただしこれは県の条例によっても違ってくるので聞いた方がいいでしょうな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 21:49:12.40 ID:S91TjM/P.net
どうせ登録しても見つからないけど、登録しないと職質がめんどくさいアホらしい制度

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:30:34.54 ID:LAN3Dkxd.net
職質回避 や時短のステッカーだよな
貼ってりゃ盗られたモンが戻ってくるわけもねーし
貼ってなきゃポリに止められたらメンドクセってだけ

でもガチ乗りロードは警察は止めないよな
止めるのはママチャリ勢

近所用のママチャリに防犯登録貼ってて趣味用途のは貼らない勢多そう

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:52:07.03 ID:tALbwpPH.net
うちの妹の自転車はすぐ戻ってきて驚いたがな
あと交番でできるかどうかは県によるからな

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 00:05:26.58 ID:pZZwa9dl.net
クロスバイクは微妙なライン

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 03:28:40.43 ID:eMeoauSd.net
埼玉県は正当な理由なく防犯登録を拒否してはいけないことになってるらしいな

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 04:09:32.09 ID:0T+SAO6Z.net
というか警視庁は防犯登録は義務と言い切っているでしょ
ただし違反しても罰則がないけれど

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 05:49:57.64 ID:zJpUuuO5.net
うちはなくなった時はすぐ連絡あったけどな
職質合うタイプではないのか止められることもないから実際に職質される人の状況は知らんけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:02:22.60 ID:pZZwa9dl.net
昔鍵なくしたから鍵ぶっ壊したママチャリ乗ってたら2回呼び止められた
防犯登録はしていた

防犯登録してるロードバイクでの職質はまだないし
防犯登録してないルッククロスでの職質も5年間ない

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:37:40.56 ID:cx9n36I+.net
1日4回職質されたことある。
ルッククロスにパニア2つつけたうえテントもくくりつけてた。
あいつらってホームレスからチャリを取り上げようとしてるんだろね。
切ないわ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:45:25.00 ID:0T+SAO6Z.net
それは逃亡犯が似たようなので捕まったからじゃないのか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 07:37:43.30 ID:ALiWNZck.net
今日タイヤ交換ついでにプレシジョントレッキングのディレイラーハンガー欲しいんだけどっつったら、
30分くらい調べてたのにシールがないとかで車体の年式が分からないからハンガーの型番もわからないんだと。
お前のところで作ったチャリだろふざけんなアホと思ったが閉店時間なのでそっすかーとか言って帰ってきた、二度とあさひで自転車買わない。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 09:56:32.15 ID:zx2DI1iP.net
>>985
言っちゃ悪いが自分で買った自転車の年式くらい覚えといたほうが良い

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 09:57:19.96 ID:FZ+08bNR.net
というか自分がいつ買ったのかも忘れたのかとw

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 10:00:18.76 ID:+jrbc2RQ.net
シールもないんじゃ特定に苦労するのも仕方ないかな。
こういうユーザーが多いからメーカーも大変。

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:06:58.21 ID:h6RmIHe2.net
自転車メーカーって実車持ち込んでも自分の作ってるものの年式特定もできないの?
まあそれがしょうがないにしても数パターンあってどれかわからないとかなら安いパーツなんで全部買ったっていいんだけどそういう話もなくわかりませんだからそもそも自社製品の管理全然できてないんじゃねーのと思うんだけど。

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:22:56.69 ID:h6RmIHe2.net
あとサイクルスポットにパンク修理頼んだら「タイヤがもう割れてるんでそのせいかもしれないんで交換したほうがいいです」
って言うからタイヤ交換依頼したのに受け取り時に「タイヤが原因じゃなかったんでパンク修理にしときました」いや交換しろよ、
結局2週間くらいでまたパンクしたんであさひ持ってってタイヤ交換してほしいっつったら
「状態見て大丈夫だったらパンク修理します」って言う、結局交換したんだけど何なのあいつら換えろっつってんだから換えろよ、タイヤ売りたくねーの?
ナット締めのホイールはずすのめんどくさいの?
もう今後全部通販で買って自分でやるわ、町の自転車屋いらないわ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:26:35.12 ID:yUhVqqOS.net
通販で購入したパーツを割高取り付け屋になりさがってる気がするが、ありがたい店だぞ
なにより自社商品に対しての知識がほぼ皆無なのがやばい

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:39:20.16 ID:h6RmIHe2.net
ちなみにタイヤ交換の後キャットアイのセンサーがクランクに擦ってた。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 12:30:04.40 ID:L3rHpXrd.net
ザマーミロ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 13:53:52.35 ID:BAnTmAvO.net
あさひには金だけ落とせ
店員様に楽をさせろ 
文句いうのは禁止

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 20:57:58.83 ID:Ll7TLGNb.net
カチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチ

どこが鳴ってるのかわからないぜウザいぜ!

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 01:30:31.49 ID:ZniN6APd.net
>>985
プレシジョントレッキングってディレイラーハンガー分離できるグレードがくっついてた事に驚き。

SISとかじゃないんだな。
というかあのなんちゃってスポーツタイプをハンガー折れるまで酷使すんなよw

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 01:58:31.12 ID:tMtQWsnQ.net
>>996
前かご泥除けチェーンガードのついたクロスバイクがいいんだよ。
ちなみにハンガーは折れてないが一回こかしただけでひん曲がるから持っておきたいだけ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:02:56.10 ID:hVWMkeX5.net
何回も倒れてるが、ハンガー曲がってなさそう
変速が悪いから少し曲がってるかもしれないが

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:10:52.08 ID:/ahb/F2y.net
そういうのはある日突然折れたりするんだよな
金属疲労怖いです

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:18:23.34 ID:vjteB7Gk.net
あらま!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200