2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ45ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 00:37:30.46 ID:RkQvR2Zy.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ44ヵ所目【リアル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510022641/

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 06:18:30.42 ID:cEz53OIZ.net
>>952
こういうワケのわらかん固定観念に囚われてる奴って何なんだろうな。
旅はのんびりしなきゃならないl(キリッツ、とか。
じゃあ孤独が好きな奴はコンビニにも行くなと?
実際、キャンプ場にでも行ってみろ。
せいぜい水場で顔合わせた時に挨拶する程度。
時々お前みたいな勘違いした奴がやたら話しかけてきたりするけど迷惑なだけ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 06:24:34.95 ID:RB9qMDXp.net
ウザ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 00:48:56.87 ID:WIUGRSWm.net
うるせーーー
しらねーーー
死ね

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 11:06:38.89 ID:wfZuyzAe.net
昔行ってた自転車屋はパンク修理中にいつも夫婦喧嘩するから気まずかったなw

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 17:18:07.33 ID:/S6qXVFM.net
>>941
俺の輸入MTBも、すげ〜いい感じで防犯登録してくれて、ちょっと感動した。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 18:00:38.79 ID:hf1N/Dkc.net
防犯登録のプロ集団

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 18:10:00.53 ID:LML/Xo8Z.net
通販で買ったチャリの防犯登録拒否されたわ
自転車防犯協会のHP見て、領収書又は販売証明書って書いてあったから領収書と現車と免許証で行ったら拒否された。
即防犯協会に通報してやったわ。
なお直後に防犯協会に紹介された他の店では普通に登録できた。

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:53:43.06 ID:/S6qXVFM.net
>>959
HP にしっかり載ってるのに、ぜんぜんやる気のない店があるね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:21:11.90 ID:YJsdNIms.net
あさひから出たBMX乗ってる人いてる?
ストリートやりたいけど安いしゴミなんやろか??

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 22:11:54.68 ID:6VUuTkda.net
工賃高くね

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 00:02:40.91 ID:LAN3Dkxd.net
>>961
レユニオンかな?
ゴミっつーかルック車じゃね?
BMXとか4〜6万でそこそこの買えるし
これに3万払う価値は無いかな
オールハイテンフレームでスタンド付き
ジオメトリもよくわかんないし

ストリートやりたいってなら論外かと
他探しましょう

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 00:33:35.05 ID:gOqPdMMi.net
>>963
横レスだけど、こういう分析ができる人、素直に尊敬します。
あさひ限定のcrossway-150ってどう思いますか?結局RX3 2020があまり変わらない値段で、そっち買っちゃったんだけど。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:14:51.22 ID:9PUYK/6c.net
>>959
防犯登録は交番でやった方が早いと思うけどね

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:20:08.83 ID:rcXqjhzy.net
警視庁まで出向いてやらないと意味がないよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:24:12.84 ID:PhyWeUtf.net
ガイツーフレームばっか組んでは持ち込んでるけど
地元のあさひは3台全部受け付けてくれたぞw
所轄の警察に行くか受けてくれる店探せ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 11:30:38.47 ID:iRgxLwZA.net
あさひはゴミと言われて納得するなら聞く必要ないじゃん

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 12:32:32.86 ID:t18kMcr5.net
>>964
GIANT で正解

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:15:32.06 ID:SIds1PNt.net
昔防犯登録受け付けてくれなかった店で相手に気分を害してほしかったから散々罵詈雑言ふっかけたことあったな
拒否るくらいなら最初から当店購入限定って書いておけばいいのに

でも今はそんな店殆どない印象
最近は少しでも客の機嫌損ねるとグーグルMAPのレビューとかであることないことボロクソ言われる時代だと引っ越す前に近所にあったチャリ屋のおっちゃんがボヤいてた

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:31:38.79 ID:9PUYK/6c.net
googleのレビューで言い合いしてるアホ自転車屋あるよねぇ
見ると悲しくなる

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:36:15.43 ID:v1WIbvTK.net
潰れる店は潰れるべくして潰れる

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:57:16.47 ID:GbAhDKLw.net
交番持ってっても自転車屋行けっていわれるだけじゃね?
俺も近くのあさひで普通にやってもらった

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 20:28:31.04 ID:9PUYK/6c.net
実店舗で購入した場合はそのままその店で登録
ネットとか中古店で購入した物は警察のデータベースと車体番号の照合が必要だから交番とか警察署じゃ無いと出来ない
本来この手の自転車の登録は防犯登録店じゃ扱えない代物だったりする

ただしこれは県の条例によっても違ってくるので聞いた方がいいでしょうな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 21:49:12.40 ID:S91TjM/P.net
どうせ登録しても見つからないけど、登録しないと職質がめんどくさいアホらしい制度

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:30:34.54 ID:LAN3Dkxd.net
職質回避 や時短のステッカーだよな
貼ってりゃ盗られたモンが戻ってくるわけもねーし
貼ってなきゃポリに止められたらメンドクセってだけ

でもガチ乗りロードは警察は止めないよな
止めるのはママチャリ勢

近所用のママチャリに防犯登録貼ってて趣味用途のは貼らない勢多そう

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:52:07.03 ID:tALbwpPH.net
うちの妹の自転車はすぐ戻ってきて驚いたがな
あと交番でできるかどうかは県によるからな

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 00:05:26.58 ID:pZZwa9dl.net
クロスバイクは微妙なライン

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 03:28:40.43 ID:eMeoauSd.net
埼玉県は正当な理由なく防犯登録を拒否してはいけないことになってるらしいな

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 04:09:32.09 ID:0T+SAO6Z.net
というか警視庁は防犯登録は義務と言い切っているでしょ
ただし違反しても罰則がないけれど

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 05:49:57.64 ID:zJpUuuO5.net
うちはなくなった時はすぐ連絡あったけどな
職質合うタイプではないのか止められることもないから実際に職質される人の状況は知らんけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:02:22.60 ID:pZZwa9dl.net
昔鍵なくしたから鍵ぶっ壊したママチャリ乗ってたら2回呼び止められた
防犯登録はしていた

防犯登録してるロードバイクでの職質はまだないし
防犯登録してないルッククロスでの職質も5年間ない

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:37:40.56 ID:cx9n36I+.net
1日4回職質されたことある。
ルッククロスにパニア2つつけたうえテントもくくりつけてた。
あいつらってホームレスからチャリを取り上げようとしてるんだろね。
切ないわ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:45:25.00 ID:0T+SAO6Z.net
それは逃亡犯が似たようなので捕まったからじゃないのか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 07:37:43.30 ID:ALiWNZck.net
今日タイヤ交換ついでにプレシジョントレッキングのディレイラーハンガー欲しいんだけどっつったら、
30分くらい調べてたのにシールがないとかで車体の年式が分からないからハンガーの型番もわからないんだと。
お前のところで作ったチャリだろふざけんなアホと思ったが閉店時間なのでそっすかーとか言って帰ってきた、二度とあさひで自転車買わない。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 09:56:32.15 ID:zx2DI1iP.net
>>985
言っちゃ悪いが自分で買った自転車の年式くらい覚えといたほうが良い

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 09:57:19.96 ID:FZ+08bNR.net
というか自分がいつ買ったのかも忘れたのかとw

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 10:00:18.76 ID:+jrbc2RQ.net
シールもないんじゃ特定に苦労するのも仕方ないかな。
こういうユーザーが多いからメーカーも大変。

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:06:58.21 ID:h6RmIHe2.net
自転車メーカーって実車持ち込んでも自分の作ってるものの年式特定もできないの?
まあそれがしょうがないにしても数パターンあってどれかわからないとかなら安いパーツなんで全部買ったっていいんだけどそういう話もなくわかりませんだからそもそも自社製品の管理全然できてないんじゃねーのと思うんだけど。

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:22:56.69 ID:h6RmIHe2.net
あとサイクルスポットにパンク修理頼んだら「タイヤがもう割れてるんでそのせいかもしれないんで交換したほうがいいです」
って言うからタイヤ交換依頼したのに受け取り時に「タイヤが原因じゃなかったんでパンク修理にしときました」いや交換しろよ、
結局2週間くらいでまたパンクしたんであさひ持ってってタイヤ交換してほしいっつったら
「状態見て大丈夫だったらパンク修理します」って言う、結局交換したんだけど何なのあいつら換えろっつってんだから換えろよ、タイヤ売りたくねーの?
ナット締めのホイールはずすのめんどくさいの?
もう今後全部通販で買って自分でやるわ、町の自転車屋いらないわ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:26:35.12 ID:yUhVqqOS.net
通販で購入したパーツを割高取り付け屋になりさがってる気がするが、ありがたい店だぞ
なにより自社商品に対しての知識がほぼ皆無なのがやばい

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 11:39:20.16 ID:h6RmIHe2.net
ちなみにタイヤ交換の後キャットアイのセンサーがクランクに擦ってた。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 12:30:04.40 ID:L3rHpXrd.net
ザマーミロ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 13:53:52.35 ID:BAnTmAvO.net
あさひには金だけ落とせ
店員様に楽をさせろ 
文句いうのは禁止

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 20:57:58.83 ID:Ll7TLGNb.net
カチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチ

どこが鳴ってるのかわからないぜウザいぜ!

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 01:30:31.49 ID:ZniN6APd.net
>>985
プレシジョントレッキングってディレイラーハンガー分離できるグレードがくっついてた事に驚き。

SISとかじゃないんだな。
というかあのなんちゃってスポーツタイプをハンガー折れるまで酷使すんなよw

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 01:58:31.12 ID:tMtQWsnQ.net
>>996
前かご泥除けチェーンガードのついたクロスバイクがいいんだよ。
ちなみにハンガーは折れてないが一回こかしただけでひん曲がるから持っておきたいだけ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:02:56.10 ID:hVWMkeX5.net
何回も倒れてるが、ハンガー曲がってなさそう
変速が悪いから少し曲がってるかもしれないが

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:10:52.08 ID:/ahb/F2y.net
そういうのはある日突然折れたりするんだよな
金属疲労怖いです

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:18:23.34 ID:vjteB7Gk.net
あらま!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200