2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 41

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:03:59.29 ID:130tpSxf.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

前スレ
大阪ショップ情報 40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514114193/

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:53:55.83 ID:zZwgQjve.net
マウンテン乗ってるやつらに聞いてみ?
ひっくり返したらあかんとか言うたら笑われんでwww

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 03:55:14.35 ID:0VJPnDFN.net
リムブレーキはもう終わりや 
スマンが在庫は全て大赤字でどうにかしろや
それがお上の製造の判断や
ショップにはこの3年自腹切って不良在庫買わせるから
当たり前やろ これが自転車業界のルールや
関西人やったらわかるやろ?
今まで稼がせたったんや 店潰そうとこの方針は変わらん メディアにも協力済みや 阿呆な客も全部騙せ それが商売や

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 03:59:33.36 ID:OZ1wRYB1.net
リムブレーキ関連が安売りしてるのは確かだな
ワイズとかあからさまにやってる
ほんとこの業界どうなってんねん
C17の時代とか言って一瞬で腐らせて終わってんな

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 04:01:33.62 ID:Xcj+FK4P.net
わいも関西人やからわかるやで
そうしまっせさかいな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 04:03:58.97 ID:Xcj+FK4P.net
>>556
C17どころか今C19でっせ?
時代の移り変わりは早いでおますのう

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 04:50:33.98 ID:tMM9iiTs.net
>>556
車のように数年単位で変えるとかじゃないからな、車の場合は前モデルにも一定の価値があるが、スポーツバイクは1年で型落ち、価値はほぼ0になる そういう世界

特にロードは1年で売れなかったら全て赤字で売るギャンブル商品

それもこのご時世一般車は取り扱いノルマないのに、ロードはキツイノルマと上納金の売れ残り買わなきゃやらしてくれんからな

修羅の世界

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 05:32:31.07 ID:j+fB+yAO.net
ショップには悪いと思ってるよ深夜やしぶっちゃけるわ、別に嘘やと思ってくれて構わん
ただ今後こうなってくとぶっちゃけたい
ぶっちゃけ製造側の人間や

カーボン、アルミのエアロ形状のリムブレーキ車は今後一切売れなくなると言うよりメーカー作りたくない
クロモリでは残るかなレベルや
散々メーカーの買い替え云々や性能に関してはもう他でも言われてる通りやから省略

実はディスク押してるのはもう一つ大きな理由もある。

それは拡大するネット通販の問題や
QRさえまともにつけれん阿呆が、世の中には山程おる、特に脱輪するバカがずっと製造でゔは頭の痛い問題やった
今のへニョへニョ男児では手が痛い、そもそも力もない女の子以下の組付けしてるクソもおる。

その程度の阿呆でもネットで買って事故ったら訴えて来るんや、そしてなぜかメーカーのせいや

ディスクはそんな阿呆でも一応脱輪はしないから採用されたんや、あの形状で脱輪したら知的障害レベルやからな そういう訳もあるんや
客を池沼扱いしてんのか?と言われればその通りや、製造はそう見とる

それと同じ理由なのがステム一体になってるハンドルや。今はまだボルト止めやけど、次はワンタッチで取り付け考えられとる。これも知的一歩手前の阿呆対策や、今の子らタスキでネジ締めるとかも知らん

空力とかあんま関係あらへん。あんなもん人乗ったら殆ど同じや。

あと割とどうでもいい言われてるが、輸送箱の問題もや前キャリパーはどうしても当たるんやダウンチューブに、結局箱大きくするか、前キャリパー外して梱包するけどディスクはそれがない。
ハンドルリーチも狭くなってるのはそういうことや、STIが小さくなってるのも同じ理由や

性能の問題より製造の都合の方がウェイト大きい。リムブレで十分って意見には何も反論せん。自分も十分やと思うわ長距離レース出ても手がつかれた、握力がなんて感じたことない。
そのレベルはもう介護必要なレベルやろ

でも市場はディスクになってくよ。阿呆相手にせにゃならんからな。特にMTBなんか阿呆のオンパレードや客に阿呆言うて申し訳ないが、話のレベルも低い低い。そんなんが業界の商売相手や

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 06:39:57.72 ID:sWzcAn8J.net
とりあえずエセ関西弁がうざい

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 07:19:33.22 ID:YW81DvKC.net
せやな
ほんまもんの関西人はこんな言い方せえへんやで

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 07:43:33.73 ID:95usWI1d.net
ほんまの関西弁教えたろかい

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 07:46:45.23 ID:umlOwgrR.net
関西人だが違和感はない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 07:52:33.25 ID:TmYPi1gZ.net
でんがなまんがな

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:43:59.57 ID:FvCKAAm1.net
>>560
ガチ情報です

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:44:40.01 ID:P5XUwvQp.net
おじゃましまんにゃわ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:40:19.97 ID:JBYRdQ+2.net
なんでもかんでも関西弁でくくんな

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:08:40.41 ID:00CuVNNS.net
大阪弁でも河内弁やら泉州弁やら色々あるしな。

ワイが大阪、嫁さんが奈良出身やが、嫁さんの奈良弁が全然分からんときがある。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:11:59.38 ID:rrnGuRoR.net
輪行で油圧アカンとゆーあつ誰や

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:13:11.67 ID:hj3GFH9G.net
そら、さっぱりわややな

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:25:29.85 ID:6ygwTP4c.net
中々おもろい話やな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:26:25.33 ID:TmYPi1gZ.net
おいどいたい

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:21:16.48 ID:IouJbNAx.net
おこめなめたい

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:22:50.32 ID:wg7HJ7Ge.net
全国共通おめこ券

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:30:48.15 ID:ZiNNBTY9.net
オマーン国際空港は関西的にはなんもおもんないよな?
どっちか言うと阿蘇国際女子マラソンのがおもろいやろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:42:21.26 ID:0rlMVJRU.net
青梅国際マラソンがあるやろがい

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 14:57:19.93 ID:dHeJZnk5.net
だいたい淀川、大和川、武庫川、生駒を境に言葉が違っちゃうよね

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 14:57:27.53 ID:W97rPR8i.net
リムブレーキモデルたたき売りはありがたい
未だに7段変速や8段変速用パーツが潤沢に出回っている業界なので
リムブレーキモデルが死滅するのは基本無いんだよな
少数派にはなっても30年くらいは状況あまり変わらんだろう

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 14:58:12.93 ID:W97rPR8i.net
>>578
大和川での違いが大きい
古くて暴力的な大阪人は南に集中してる

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:18:04.21 ID:0rlMVJRU.net
ブレーキ以前に
急に23cはクソ、みたいな風潮なったんが納得いかんわ
なんやねんアレ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:48:23.79 ID:LAU09fgq.net
23Cこそ至高19Cは糞というのが1段ずれただけで何も変わってないよ?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:40:21.51 ID:Q/kydx50.net
>>578
大和川越えたら大阪と違って堺や泉州やで
まあ市内でも南の住之江や東住吉のあたりはアレやけどな

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:14:40.29 ID:f4vxM2bT.net
言うてよ、そんなアレちゃうで堺も岸和田も。只の田舎ですわ。
そら市内の方がナニからナニまでいかついわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:21:34.06 ID:TmYPi1gZ.net
オートミールもむない

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:22:50.94 ID:wg7HJ7Ge.net
ペッパーランチレイプ犯が女性を監禁しとったのは泉佐野やなw

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:40:57.87 ID:OZ1wRYB1.net
C15がダメとか言いつつC17のインプレで28Cは流石にもっさり来るから25Cが最適ってサイスポでコメント言ってたやつにもう一度同じこと言ってもらいたい

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 18:23:09.27 ID:/yqK8Nzj.net
なんか一番細いやつも結局接地面変わらんから太い奴の方がいいとか言う話があったのは知ってるんやが
今はそれよりもう一段太くなったんか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 18:26:33.63 ID:BMyFnCUq.net
>>583
頭おかしい
大阪だろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 19:08:12.27 ID:iIhjR+0f.net
堺市民だが大和川超えて大阪市内(住之江区)に入ったら
自転車マナー含めて民度が低くなるのを如実に感じてるわけだが

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 19:13:33.00 ID:iIhjR+0f.net
民度

堺区>>>住之江区
堺区>>>>>西成区
堺区=住吉区
堺区<阿倍野区
堺区>>東住吉区
堺区>>>生野区

明らかに大和川の上の方が民度低いな

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 19:30:31.38 ID:hlu52JM8.net
堺でも公営住宅のある辺りはおかしなママチャリが多いだろ
時々高層団地の上から自転車が降ってくるくらいだし

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 19:48:48.70 ID:WbDxFUyM.net
>>588
あれも自転車業界と関係ないとこが調べたら
嘘やったとバレて訂正したしなw空力とかも無茶苦茶や
ママチャリは部品が無茶苦茶やが、ロードは理論が無茶苦茶

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 20:05:45.66 ID:5EBXCuqf.net
>>591
直ぐそばの悪質だんじり民国を無視してる?

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:47:17.55 ID:2RW4e5tF.net
>>592
あれ自転車落とした犯人は生野区の奴な

>>594
岸和田なら15kmも離れてるわけだが
梅田までと同距離

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:33:25.14 ID:LsVrf2gO.net
堺と南大阪なんて目糞鼻糞。
どっちも底辺

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:46:51.07 ID:ulZdqbFv.net
僕は東京生まれ東京育ちの日本人なんだけど、僕たち日本人にしてみれば大阪国なんてどの地域も同じだと思うよ?
転勤でこっちの国に住むことになったんやけどさ。
来年は日本に帰るからね。
バイバイキーン

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:51:40.02 ID:uIpTjwzC.net
東京育ちは、なったんやけどなんて言わないw

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 01:05:33.47 ID:LsVrf2gO.net
リップサービスすら知らない大阪土民

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 01:22:18.51 ID:g6IQODcV.net
和歌山出身としては大阪の南のイメージはかなり悪い
その昔、県民狩りとかいうので数多の和歌山人が犠牲になったからな

しかし今住んでる八尾とかいう所は平和で良い街やね

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 01:35:58.67 ID:/2HuVccg.net
和歌山のイメージの方が悪いわ
上岡龍太郎も昔言ってたけど大阪に出てきて犯罪犯すのはだいたい和歌山の人間

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 01:41:00.53 ID:LsVrf2gO.net
たまに悪人もでるのが和歌山、下衆な人間溢れるのが大阪

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 01:58:26.78 ID:f/UFwCDw.net
大阪コンプの田吾作土人
http://hissi.org/read.php/bicycle/20181228/THNWcmYyZ08.html

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 02:09:03.67 ID:PpnNycrn.net
民度は知らんが大和川を境目に路面状況が変わるな
北側はアスファルト綺麗に舗装されてるけど、南側はボコボコや

自転車の町堺って言ってるのが冗談に聞こえるわ

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 02:39:12.88 ID:pvU89NNN.net
>>597
一番の底辺を見た

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 08:34:43.70 ID:BweJmtZP.net
南にいくほど柄が悪くなるは確かだな
和歌山くらいになると市長が犯罪者

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 08:42:00.52 ID:zqhdDp1N.net
さらに南に行くと二階が幅をきかせてしたい放題

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 08:47:22.72 ID:cssFK9rK.net
まあ、この時期「飲酒運転上等」のジジイが増えるから
気をつけてな。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:11:50.26 ID:f/UFwCDw.net
>>606
つ西淀川 つ東淀川 つ守口 つ門真

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 10:38:30.13 ID:BWwKck2f.net
出会い系やってたとき大阪南部は気合の入ったヤンキーや家出ばっかだった

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 10:41:45.80 ID:rDG7DA9y.net
ヤリマンキター

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:56:58.65 ID:4qKq0xeq.net
ヤリマンて何や
関西人やったらヤリオメやろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:00:16.89 ID:vDU9Qb+R.net
大阪南部とか和歌山やったらサシコ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:23:21.56 ID:uG/tDJQk.net
パンコやろパンコ
パン粉ちゃうで?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 14:57:44.03 ID:OHUk7b5F.net
>>609
淀川区と東大阪一緒にするなよ
くそみその東大阪ですら南側の大阪地域よりまとも

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:03:08.99 ID:NrA87SVP.net
いつまでまちBBS続けんねやw

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:26:33.60 ID:2uRGq4Gv.net
あまりに不景気過ぎて気がおかしなっとるんや
外であばれんだけ大目に見てくれや
来年増税でさらに不景気とか聞いたら余計頭おかしなるわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:31:13.49 ID:pZ5VnPPM.net
東京にも大阪にも人迷惑なクズはいるんだが、質が違うんだよ
たとえば商店街のど真ん中に自転車停めて通行の邪魔になってるババアの場合、

東京:あたしが便利なんだから人の迷惑になっても知らないわよ、というわがまま。=性格が悪い
大阪:え?ここに止めると他人の迷惑になるの? と迷惑になることすらわからない。=アタマが悪い

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:50:17.30 ID:Na8YcX7Q.net
>>618
大阪は学習して改善できるじゃん
東京のは東北からやってきた連中だろそりゃ常識通じない

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:07:42.98 ID:0J6nxCsl.net
大阪は婆さんがコケると人が駆け寄る
東京は婆さんがコケると人が避ける

この温度差が人情の街大阪ならでは

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:10:53.54 ID:NrA87SVP.net
それよりなるしまと汁とどっちがクソか語ってくれよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:54:46.14 ID:7IoMheei.net
>>621
五十歩百歩

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 18:04:46.34 ID:Na8YcX7Q.net
>>622
ショップそんなに近いのかと素で勘違いした

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 18:10:54.88 ID:uLCRugRQ.net
東大阪がいちばんやばいと思うけどな…
大きい市営やら府営の団地の近くはやっぱり怖いわ
URはそうでも無いんだけどね

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 20:04:30.42 ID:Na8YcX7Q.net
東大阪はまだ大阪の中心に近いから何とかなるのだが
大和川周辺やさらなる南はSHIMANOとか特定の企業以外碌なのがなくてな

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 22:19:27.62 ID:/2HuVccg.net
結論
大阪市北部>堺区>大阪市淀川周辺=大阪市南部>>泉州=河内

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 22:22:21.01 ID:/2HuVccg.net
結局、古代より強固な上町台地がある堺の仁徳陵南端から大阪城北端までが真の大阪

北摂は貧農民部落
河内は渡来朝鮮部落
泉州は貧漁民部落

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 00:33:14.57 ID:TF8jqi4j.net
おい、お前ら自転車の話しろやで

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 00:57:20.50 ID:5B2r/1OI.net
北にはキヨピーがいるけどな

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 03:17:02.82 ID:tBqsV95r.net
>>626
堺は田舎過ぎて無理

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 03:50:27.81 ID:ZFYyxj/N.net
大阪はヤリオメ女しかいねえからな。

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 03:58:21.47 ID:PDKhHdyd.net
>>631
堺も大阪なのに天につば吐くバカだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 08:18:21.46 ID:klt+1ly7.net
やりたい

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 08:49:08.93 ID:ejNm5OoP.net
>>627
大阪城北端て難波宮のチョイ北やから、古代なら葦ボーボーの湿地帯やぞ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 09:50:00.74 ID:vzG5jeqD.net
>>615
門真から南に外環沿いまとめて河内で統一されてるイメージ

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 13:00:53.31 ID:2hAXLYm6.net
まんまんちゃんあっ!しいや

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 14:57:18.73 ID:tBqsV95r.net
>>635
戦前の古い地図を見ると本当にその通りなんだよな
でもその後分割されて河内はは死に追いやられた

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 15:14:28.56 ID:DkWe+b51.net
南大阪は長堀通の南

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 09:09:47.36 ID:qWsTQWOW.net
おばちゃんの店来てやー
今日、最終日やでー

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 09:17:38.99 ID:aE/DuX3s.net
住之江まで行ってられるか
梅パでタイヤレバー買うて終わるわw

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:32:22.31 ID:yXd7MvAr.net
>>635
河内国は柏原までのイメージあるけど古くは大東あたりまでは北河内じゃなかったっけ?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:33:00.32 ID:jsiX7aAL.net
>>641
よくご存知で。
大東、寝屋川、門真、交野、四條畷、守口、枚方が北河内と言われる。
東大阪、八尾、柏原が中河内 残りの南の地区が南河内。

税関係の仕事をしてて、未だに北、中、南で担当区域があるんだけど
南のときが一番苦労したw

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:37:24.79 ID:aE/DuX3s.net
なんせ八尾は松井一郎の本拠地やしな
アホ面晒して都構想とかどの口でほざいとんねんと

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:44:46.98 ID:znnqL7m8.net
>>638
大阪の南北って北御堂か南御堂かで区切られたんじゃなかったっけ?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 21:13:39.74 ID:TUmGRh4k.net
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%B2%B3%E5%86%85
これ好き↑ガラが悪い

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 12:59:13.47 ID:QcMGmL4g.net
>>644
それ大阪ミナミ 大阪キタって言い方するときの分け方。
大阪市内ですら環状線内とその周辺でしか通用しないよ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 15:28:33.39 ID:5FmppJqv.net
京都人「まあ田舎のお人同士仲の良ろしいでんな〜」

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 16:57:27.84 ID:AkF2PjOv.net
盆地民はぶぶ漬けでも頭から被っとけやダボが

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 17:08:15.52 ID:9v2bDJtT.net
>>648
あ?大文字焼きでイカ焼きにしたろかタコが?

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 18:45:54.23 ID:pkXnFtT2.net
ワイズ、ウエパ、シルベストあたりの初売りっていつからですか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 18:48:19.23 ID:AkF2PjOv.net
サイトがあるのになぜ見ないのか

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:00:52.29 ID:YspZ/mrV.net
普通ミナミとキタは繁華街を指しているので
厳密な住所とか地域じゃないのよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:01:15.38 ID:YspZ/mrV.net
>>647
一番の田舎モンがと言わざるを得ないよね

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 22:53:10.76 ID:cp/RAtI5.net
京都より大阪の方が先に都だからな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200