2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 41

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:03:59.29 ID:130tpSxf.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

前スレ
大阪ショップ情報 40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514114193/

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:10:21.57 ID:brgX+AVy.net
可愛い子がいたはずだから貶すのは残念な気もする

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 02:14:23.74 ID:5fLr8OjQ.net
>>699
あさひは防犯登録だけじゃ申し訳ないので何か買って行きたくても、
リアル店舗には心底欲しいモノがないというデメリットがなあ・・・

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 07:16:30.01 ID:hU1xtsL/.net
>>720
ネット点なら品数豊富やん
ネット発注リアル店舗受け取りにしたら?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 08:33:31.16 ID:yksm23Nd.net
>>720
登録だけでも嫌な顔せずやってくれるぞ
どうしても気が引けるならなんか安い消耗品でも買ってやれw

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 16:29:09.44 ID:brgX+AVy.net
エバーズってワコーズより安いケミカル類なんかどうや?
あさひ店員さんもおススメしとったで

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:55:37.53 ID:7bFo/Ij1.net
タイヤチューブにスライムをいれてもらえばええねん

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:31:08.96 ID:R/2Nrc4X.net
高いケミカルをケチって使うよりHCの安い油脂でこまめに手入れする方がマシ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:39:48.82 ID:hU1xtsL/.net
メンテルブ1本あれば2年はもつやろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 20:24:26.73 ID:aIUpl/NZ.net
京都店の閉鎖で次は難波店か

そりゃそうやろ
ロードバイク売れてないんやから

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 20:33:45.48 ID:fS2rxiU9.net
定借更新できんかったとか書いてるけど
予想できんことでもないし普通は交渉しながら代替候補探すもんやからな

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:16:15.87 ID:IGmJsahC.net
自転車販売部門普通に赤字だから
いつまで面倒みてもらえるやら

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:20:37.77 ID:ceZ1VzmE.net
いじるのも覚えたらそんなに頻繁にお世話になることなんか無いよ?
いじる時間も勿体ないというなら他の店探すしかないやろうけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:56:05.03 ID:qeifIDwD.net
>>727
どこの店?

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 23:21:59.88 ID:Q2JDRYiC.net
>>731
シルベスト

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 23:48:01.76 ID:hPALQtlY.net
>>729
外商部がなんたらで売れてるんじゃなかったんだ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 23:52:11.10 ID:fS2rxiU9.net
百貨店の外商が営業かけるレベルの客にチャリなんか売れるかいなw

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 00:41:03.64 ID:Du49W92t.net
>>733
いや決算みたら

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 03:29:31.95 ID:e/Dw1BV1.net
残された起死回生策は住之江店を復活させて全店舗を住之江に統合
ノムラ氏をヘッドハントして椅子持参で統合総幕僚店長に抜擢すれば大繁昌間違いなし
選りすぐりの福娘と生娘も各10人ずつ雇えばおっさんが殺到するぞ
もちろんおれも毎日通うぜ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 03:30:25.40 ID:0ig4si5C.net
>>708
ロードバイクエアプの人かな?
完成車をも「一度バラして整備して再組立」と、そこまで手間暇かける真のプロショップがさ、その辺にある「チャリンコ屋」の自転車なんてみたくないでしょw

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 03:34:43.69 ID:0ig4si5C.net
>>727
というか元々落ち目な百貨店で続けてもーって感じでしょw
入店して入店してってしつこいからしょうがなく入店しただけでしょw
百貨店との率の違い、他店とどれくらい違うのかな?w

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 03:37:13.62 ID:0ig4si5C.net
百貨店との率→割合なw

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 03:40:46.38 ID:SPgCcJAU.net
百貨店なんてそもそも人そんなにこないからな

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 07:40:35.76 ID:Br/kSBuX.net
京都はロード乗り多いイメージあるけど足代わりに使うだけ
なので高価なバイクは売れなっかたのかな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 08:12:25.74 ID:NIvL/8bM.net
>>737
完成車バラして組み直ししてないショップなんてあんの?
シルではないワイの行きつけはやってるけど他の店のも見るし持ち込みパーツも付けてくれるよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 08:13:36.40 ID:NIvL/8bM.net
>>741
京都は観光と年寄りと大学生しか居らんからな

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 09:28:13.18 ID:YNu1ZAMW.net
京都はタクシーのマナーが極悪すぎてもう

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 09:43:15.86 ID:yQz3tsgm.net
京都人は人格破綻者が基本だからな

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 10:47:24.24 ID:dy+hdtXM.net
京都人は意地悪で腹黒いやつばっか

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 11:10:09.24 ID:lBqufVBx.net
京都府民は滋賀県民をシガサクって見下すからなぁ
最初に聞いたときには意味わからんかったわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 11:12:10.88 ID:aSJbLJJs.net
高島屋で金持ちのビギナー親父に売りたいならフレームは黒や原色使いよりシブいマット系にゴールドやシルバーを多用し、
コンポは最低でもカンパのレコードにしてホイールはシャマルミレ、ウルトラあたりのカーボンでペダルは安っぽく見えないシュッとした感じのフラペにすれよ
ウェアもだけど、ロード慣れしてる奴らと違ってビビッドな色使いには抵抗あんだからビギナー視点にたった物を勧めてかないとならんのだが、
どうもメーカーや売り場に立つ人間はそこが解ってない

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 11:15:05.71 ID:aSJbLJJs.net
カーボンじゃないアルミリムの渋いやつで
だったわw

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 11:34:47.00 ID:hsSHZcHL.net
汁と言えば充実のアフターサービスを売りにしていた有名店だよな
サイトには京都を閉めるのでメンテは店員の移動先の大阪に来いと書いてあるが
自走できないときはタクシー代出してくれるのかな?

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 11:37:37.61 ID:yQz3tsgm.net
電車で輪行やでw

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:09:39.20 ID:C9OMsu7r.net
軽トラがある俺は二台にマットひいてそのままポイ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:09:59.44 ID:/EIHmbdy.net
淀川走ってくればあっという間や

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:15:31.04 ID:Fdqb7g6B.net
>>741
京都はボコボコでガタガタな道多いから長距離コミューターにしてもロードは不向きだわ。
ドロハン乗るならシクロかグラベルロードやね。市内は異常なまでに車に優しくない街やから
晴れた日は自転車の方が便利なのは確かやけど

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:51:33.30 ID:TuA32FFm.net
山間部なんか見捨てらたような道ばっかだからな

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:51:38.60 ID:Br/kSBuX.net
10年くらい前まではあった豊中店、西梅田店、住之江店
全部移転とかでなくなっな

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:52:03.26 ID:Br/kSBuX.net
なくなったな

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:58:21.42 ID:yQz3tsgm.net
客単価は箕面の方が高そうやけど豊中より客数自体は減っとるやろなあ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:07:10.77 ID:QXHFEvzw.net
>>754
山の中にでも住んでんのか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:09:25.90 ID:QXHFEvzw.net
箕面はいつ行っても客が少ないからか店員も中に入って整備してるな
大阪は逆に多い
特に夕方以降はリーマンが結構いる
ウエパも同じ感じ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:22:04.83 ID:FuNW/TLe.net
>>742
やって店もあるわけで、そんな判別無理だろ。
店どおしの横の繫がりなどがあり、余程信頼関係無いと店側はやってないと看做すのが普通でしょうな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 15:50:17.29 ID:gdntdXHY.net
よくわからん道行ったら
暗峠に入っちゃった
中々の地獄やな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:06:23.73 ID:dy+hdtXM.net
>>762
「入っちゃった」とかトンキン人みたいな言葉使わん方がええよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:06:26.36 ID:O6EW6t4n.net
暗峠って下りが本番なんでしょ?

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:55:37.48 ID:EtRroiPN.net
「入っちゃった」とか本番とか、品位を高める言葉に感動!

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:36:36.91 ID:UPrfwQdu.net
>>759
市内中心部でも舗装波打ってる場所あるぞ
伏見(笑)は言うまでもないがな

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:59:31.62 ID:0ig4si5C.net
なんJ以外のスレで見る猛虎弁よりマシ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 07:20:31.78 ID:7KbycZl7.net
サカタニの元店長2人が独立したショップが3月
錦織公園近くの外環沿いにオープンするらしい

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 09:58:11.47 ID:WwkL2s4p.net
それ河内長野?富田林?
スペシャ扱って欲しいわ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 10:59:47.71 ID:pZryjj6b.net
>>711
て、事は、高島屋に行く楽しみは、そのキリコさんと喋る事なんだなw
自転車で走ってるとこは、2回ほど見かけたけど。

こうなったら、ねらー有志で最終日の汁京都店詣ででもするか?
最終日大盛況の元に終了いたしました!なんて、喜びよるでw

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 11:06:43.32 ID:YQ9gY1XE.net
京都店は通り道だったから見てたけど今は街から浮いてしまってるな
>>750
責任感なんかなんも無いんだろうな
もしあるなら京都市内のショップに頭下げて世話してもらえるようにしやがれってんだ

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 11:15:47.66 ID:pZryjj6b.net
そりゃそやね。

偶然にも今なんばで就業してるから行けない事も無いけど、高島屋に入る気は無いわw

前の梅田店見たいな感じなら、気軽に入店出来たけどネ(^O^)

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 17:57:43.02 ID:4Q8URLqx.net
>>769
スペシャは昔からやってる店が金剛にあるから無理だろ
トレックも309沿いにできたから無理だが

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:07:53.69 ID:7KpfL8NA.net
トレックストアって309沿いだったの?
少し前のweb記事では170みたいな事を書いてたけど

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:25:55.80 ID:aVp3+qrM.net
ググればすぐに分かるだろうに

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 21:46:31.01 ID:7KpfL8NA.net
ありがとう、散髪屋の居抜きなんだな
駐車場が広くて車載して持って行くにも安心だね

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 21:55:57.96 ID:Zbnl0LAX.net
ネックウォーマーのBuffやイヤーウォーマーの180sはもう大阪で買えないの?
今も使っていて重宝しているんので買い換えたいんだが以前買った店でも見かけないし。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 07:46:47.99 ID:9Jzal+tD.net
>>773
TREKバイクしかないの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 10:44:09.78 ID:4TzBlHZq.net
ん?汁の京都店閉めるの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 10:57:23.98 ID:L/rBd74c.net
賃貸契約更新できんかってんて
良いとこ見つかったらまた復活するかもね

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 11:06:59.14 ID:ugWZGVDG.net
更新を理由にした不採算店の撤退やな
チェーン店ではよくある話

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 11:09:29.31 ID:0BIq1X12.net
赤字だからと家賃を下げてーやーという値引き交渉が失敗したんだな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 11:37:46.67 ID:X1RBrDS1.net
そもそも売れてないのは汁だけではない
大阪のショップのほとんどが売上減

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 12:11:34.97 ID:BCqMLvnv.net
ロードバイクブームは終わったしのう。小径専門店なんから変わらんかったりするんかな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 12:13:29.52 ID:MsMpuIYt.net
ローロとか小径マニア向けの店は上がりも下がりもせずってとこやろ
ワイには小径のどこがおもろいのかよーわからんが

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 12:25:35.20 ID:Cz1eYZaN.net
ミニベロは市内の広い歩道をオシャレに走ってナンボみたいな印象、都心部向けの乗り物と違いますか

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 12:30:08.87 ID:IlB4eiji.net
>>777
去年の11月末ぐらいにウエパーの梅田店に行った時に見たような気が。
ナルーマスクの類似品と見間違えてたらスマン・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 12:50:50.24 ID:9Jzal+tD.net
>>780
京都タカシマヤに出店あるかも

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 13:06:13.72 ID:MKT1ZrNH.net
大阪府内で接客一番良さげなんはどこなんやろ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 13:06:38.23 ID:0R4GxJaS.net
>>784
ロード完全に終わってるのは大阪だけじゃないしな
東京の方も終わっとる東京大阪で3店舗やってたが東京の方は先閉める
メーカー直営の店舗とかもみんな消えてってるか、郊外とかに移ってるのが現状やな
釣具とかゴルフとかとファッション系と一緒にやったりしてもがいたけど
若い子来るけど皆買わないのよな、人は来るが買わない見てるだけ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 13:17:57.53 ID:RWMzR3BP.net
>>787
ありがとう今週末にでも行ってみる

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 13:40:28.63 ID:IlB4eiji.net
>>791
会社からウエパーまで徒歩3分だから、それだけ見に行くんだったら
後でBuff置いてるか見といてやるよ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 17:27:33.35 ID:RWMzR3BP.net
>>792
ありがとうございます。
店頭にあっても欲しい色柄があるとは限らないし無理のない範囲でよろしくお願いします。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 18:17:59.64 ID:IlB4eiji.net
>>793
類似品しかなかった。スマン・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 19:03:10.42 ID:HS84qlns.net
>>789
一番はやっぱウエパでしょう
車で乗り付けて篭持つのを忘れたらカゴ持ってと指導されるしな

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:21.21 ID:RWMzR3BP.net
>>794
いえいえ、ご足労ありがとうございました。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:20.99 ID:MsMpuIYt.net
ウエパ最近ご無沙汰してるけどマダムはお元気なんやろか

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:06.34 ID:3pkhcGl7.net
梅パは品揃えが人気商品全滅で辛い
元旦に金太郎前掛け買ったろと行ったら売り切れ・・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 20:31:36.29 ID:77ktwpTK.net
聞いた話やと、ゆかちゃんにお子様が生まれたらしい

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 22:25:04.45 ID:E26QTfJO.net
初めてビブとかレーパン買う奴にはユカちゃんに声かけしてなと言ってたもんだ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 09:57:16.70 ID:rnjuoCAL.net
>>799
あの競輪野郎の子供を産んだか…

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 14:17:38.51 ID:apun3Vz6.net
ウエパでカゴ持ってって言われたことないな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 16:23:50.92 ID:9pPJdwpa.net
ウエパごちゃごちゃしてる割に品揃え悪いよな
今じゃワイズの方が欲しいパーツ見つかる

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 16:46:14.37 ID:Ov2H2S26.net
なぜかワイズは未体験ゾーンなワイ
消耗品とか小物の品揃えがええんやったら行ってみるけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 17:34:13.29 ID:wTmOCk3D.net
ワイズはウエパほど混まないし通路も広くなってるから見やすくていいよ
品揃えは他と被ってない物もけっこうあるし

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 17:34:50.17 ID:TibLh2Xw.net
Ysあまり値引きあまりしないから。

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 17:48:31.93 ID:Ov2H2S26.net
値段はまあ在庫確認とか取り寄せ注文とかの対応が良かったら許すw
いっぺん行ってみるわ

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 18:13:13.76 ID:QRmERSGP.net
個人的に全体的な店員さんの感じはベックオンが好きやねんなあ。値引き無いけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 19:29:38.49 ID:MbZYqL33.net
ベックで現物見てワーサイでポチー
シューズなんかもベックで試着してワーサイでってベックの店員が言うてた

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 19:38:40.18 ID:paQ1jzst.net
ワーサイのショールームとかアンテナショップみたいなもんやしなw
こないだ行ったらコラテックの電動が試乗車であったで

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 02:32:36.30 ID:YB4awv1u.net
梅パは売れ筋在庫欠品で俺を毎回野に放つ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 13:37:33.35 ID:11XB+VjE.net
質問さして。
今までずっとフラペで乗っててんけど、初ビンディングを買うならどこがええやろか

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 14:47:13.00 ID:Km/vC1iA.net
>>812
どこでもええよ
というか
基本壊れないものだから中古でも全く問題なかったりする
Timeお前はだめだ!

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 15:15:00.22 ID:b/vn1KUO.net
シューズの話なら品揃え多いとこ
ウエパ、シル、ベックオン、ワイズあたり回っとけばいいの見つかるんじゃない?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 18:09:43.03 ID:MomOvm5q.net
ワイズでウエア見てからトイレで初ウンコ
さすがに高級店は便器の輝きや座り心地が違うな
下から噴き上げる聖水も高貴な香りがした 又来よう

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 18:14:13.13 ID:FZQBwJCf.net
Y'sトイレないやろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 18:22:31.16 ID:QIeFeSWd.net
自転車屋でウンコすなw

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 19:19:14.65 ID:11XB+VjE.net
>>813>>814
了解。とくにどこの店が強いわけでもないねんな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200