2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part85

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 23:04:04.95 ID:7jMY5etg.net
bryton aero 60
本体 70g
マウント 34.7g

ナビのレビューとか
地図の縮尺
100m、200m、500m、1km、2km

実用的なのは100mと200mのみ
500m〜は道が線で表示されるのと、
現在位置のマーカーで周辺の道が見えなくなる為、
曲がり角などが隠れてわからない

bryton activeで作成したルートのみ、
ナビ画面の上部に目的地までの距離とターンバイターン表示がされる

strava、ルートラボで作成したものは目的地までの距離のみ表示

ナビを使わない場合、現在のスピードが表示される

ターンバイターンの機能だけど、
曲がり角の近くになっても通知音とかが無いので、
初めて行くような所だと画面を見ていないと曲がる場所がわからないので、
ナビはオマケ程度で、ナビ目的での購入は止めておいた方が良いと思う

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200