2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:13:56.16 ID:J2yb3m1v.net
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

関連スレ自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508225725/
関連スレ【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510366640/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523492736/
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528463407/

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:17:47.60 ID:1xra45cZ.net
ガイツーだと6500半値だから盗まれないためならありよね
盗まれた時の慰めほしいなら盗難補償ある正規販売だけど

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:25:42.38 ID:K+STPtLs.net
キーポイントは、補助金の有無かー
複数付ける場合に1つはガイツーでもう一つは国内品と考えるべきかもな
ありがとうよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:34:58.80 ID:mFsQUpwi.net
保証金狙いならレベル7で十分な気がするけどな
補償額変わらんし

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:39:11.44 ID:SFJmYuss.net
10万ちょいの新車なら盗難補償は3年無敵レベルの有効だけど
すでに2年経過した自転車とか、50万の自転車とかだと意味薄れるね

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:39:28.66 ID:LeabdQ3A.net
>>655
> どうでも良いことではない
> 英語圏、英語読みではアバス
> もちろんエイバスと読む奴もいる

日本圏、日本語読みではアバス
もちろんアブスと読む奴もいる

終了

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:45:52.19 ID:BKUZVV/x.net
最大10万まで保証だけど、バラ完の場合フレーム代で最大10万までだから注意

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:47:05.87 ID:G177EndX.net
外国語の発音表記を巡って争える人間は語学の筋が悪い。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:49:05.10 ID:WAhqeUPs.net
>>689
なるほどその手段もあったわ
6050を国内で買って6500をガイツーで決まりやな!

>>691
ASUSの事アサスって言うしな
通じればええ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:50:42.25 ID:WAhqeUPs.net
日本語読みでアブスでええわ


NG編集
正規表現にチェック
↓コピペして記入

(\|∪|∩|⌒|从|;;;|:::|,,,|''')

AA消えてすっきり

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 03:03:33.05 ID:ThFTk7h0.net
>>694
2つ買うつもりならそれがいいと思う、
コンビニ程度なら6050だけ、駐輪場なら6500だけ、
危険な場所で長時間なら両方で とか使い分けできるしね

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:41:40.36 ID:/ojv2KFMW
>>694
正確にはエイスースだよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:53:00.69 ID:WBpOMlre.net
ザビエルは現地読みだとシャビエル

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:01:28.13 ID:mWGTEk0+.net
タイヤテックおじさん発狂してAA荒らしになっちゃったの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:34:06.25 ID:mTkieu9N.net
なんか伸びてると思ったら、また重い鍵持つのは徒労からの読み方かよ
わかりやすすぎんだろw

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:45:35.70 ID:pRlAzEGp.net
5700を通販で送料税込5000円以下で買いたい

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:41:46.44 ID:heQkOj8H.net
>>701
アマゾンのアウトレット見てたら頻繁に4900円ぐらいで売ってるだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:30:06.44 ID:0TFNr5QK.net
アウトレットって盗難補償効くの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:36:28.72 ID:CDzMk4Rg.net
盗難補償は店舗決まってるから定価販売しかないぞ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:33:05.80 ID:ELjFk625.net
パナソニックのu字ロックでいいかなと思ってる

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:46:54.08 ID:BUCNP4JN.net
パナU字は地球ロックに難儀するぞ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 21:26:02.64 ID:CDzMk4Rg.net
パナとパルミーのいいとこどりしてくれると使い勝手いいんだけどな
evo重い

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 05:11:16.27 ID:gKVROY/U.net
英語圏はーとかいう奴、英語の母音がいくつあるかしってんのか?w

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 05:15:42.88 ID:gKVROY/U.net
えぁばすぅー

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 07:09:27.11 ID:iCaAlTxn.net
パルスポでええやん

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 08:40:23.39 ID:SOX585o1.net
ふつうにパルミーだけでいいじゃん

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:09:46.83 ID:49KV8cpy.net
パルミーであとちょっと!ちょっとだけ長さが欲しいぃ!と悶えた経験あるからパルスポは気になる

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:31:42.39 ID:T9W5gzJH.net
パルミーのアルミu字ってボルクリ耐性どのくらい?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:55:07.50 ID:6HG0/xaz.net
中型で数分らしい

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:39:15.52 ID:NOvxEXk+.net
>>713
悪くない ケースバイケースだが
https://www.bicycle-security-lab.com/entry/2016/07/19/200152

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:28:56.00 ID:iCaAlTxn.net
今月の破壊テストまだ来ないね
6055とZ LOKのテストがはよ見たい

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:42:52.92 ID:wUYa3txp.net
LITELOKの実験して欲しいがコメント見たら輸入物はやらないって公言されてた

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:29:39.77 ID:3ngF7rqp.net
無制限にしたら流石にキリないだろうしな

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:34:28.94 ID:T9W5gzJH.net
>>715
サンクス
なかなか悪くないね

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:57:31.69 ID:lfEHc2v/.net
パルミーは鍵垢なくなるっていうレビュー多かったような気がする

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:37:27.87 ID:T9W5gzJH.net
>>720
自分の鍵はキーを使うタイプで開錠が渋くなった
オイルをさして復活した

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:58:19.46 ID:/LaScKtO.net
>>715
3つぐらいつけてたらいいかもな

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:48:17.82 ID:hF/NvcfU.net
おっかなびっくりパルミースポーツつかいはじめだけどまだ今のところ開かなくなる兆候はない
雨ざらし油差さずでーってパターンなのかね?

突然開かなくなるんだとどうしようもないが

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:13:43.95 ID:3BCqUygL.net
確かアマゾンのレビューだった

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:19:51.50 ID:wUYa3txp.net
家の鍵でも一緒だよ。だんだん開け閉めで引っかかりが出てくるから少し気になったら油挿せば復活するよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:33:22.73 ID:jUkHsY1v.net
アロンアルファを流し込むのも一興

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:42:45.80 ID:KMZBQzWd.net
油はゴミが詰まるシリコン系スプレーが正解ってなっただろ
学ばない奴らだな

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 06:18:56.94 ID:a0DIZkPFu
俺のは、100均のやつだから、ニッパーでもワイヤー切れれそうだ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:18:58.98 ID:xZBX+FvQ.net
駅前に停めて飯食ってる間にチェーンリングが無くなってた
イタズラかあんなもんが欲しい奴がいるのか知らんが腹立つわ
こういうのは予防難しいな

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:38:03.64 ID:4Th4psC1.net
自転車を離れるときはチェーンリングも外さないとな

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:42:40.34 ID:aqaoCwRC.net
>>729
私恨じゃない?

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:01:24.47 ID:0xsCAM4Z.net
HEXLOXで防ぐ事もできるけど、コスト的に合わないしきりがないな。
まあチェーンリングは消耗品だし、余程高価な楕円リングでもなきゃ対策無しかな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:40:26.73 ID:YDeHdqxr.net
>>729
通りすがりのニンジャのしわざじゃ

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:42:14.57 ID:1fLHsPUP.net
3年くらいパルミー使ってるけど、鍵は全然平気だよ。個体差かな。ただ、精度はあんまり良くないね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 10:02:50.53 ID:pwQtfIk3.net
パルミーは普通のとちょっと長いモデルも鍵部分がまったく同じで使いまわせるから、長いモデルの鍵が渋くなったら安いやつを買って鍵部分だけ交換すれば安くすむ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 10:27:57.97 ID:gmTfQidL.net
チェーンリングパクられるとか本体パクられるよりレアだろ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:29:23.58 ID:fTwILJyt.net
たいていはアウターとインナーを友締めだろ?
自転車漕いで帰れないやん

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:45:42.98 ID:ugpkJ3Hi.net
初めてクロスバイク購入してレベル5のabusとパナのu字ロック買ったけど、重すぎて一日目で心が折れそう
エントリーモデルにこの鍵は重装備過ぎたかもしれない
数十分離れる程度なら、abusで地球ロックか、U字ロック(地球ロックなし)のみだとどっちがまだましですか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 14:04:42.63 ID:AmFVa/u0.net
>>738
6500で地球ロック

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 14:31:45.39 ID:Se9Qbvu5.net
>>738
近所で見知った場所ならABUS+軽量の鍵、
知らない場所、リスクの高そうな場所ならABUS+U字

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 14:48:48.44 ID:Mc0r0y+X.net
https://www.bicycle-security-lab.com/entry/2016/08/07/120552
パナのU字は>>715のサイトではパルミーよりも切断容易だったようだね
350mmで切断できる
abusのレベル5は5mmチェーン?350mmじゃ切れないでしょ?
レベル5でもワイヤーをアーマーで覆ってるのは切れるかも

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:05:34.42 ID:0xsCAM4Z.net
1kg程度の鍵で重くて心が折れそうって、たぶん鍵なくても折れてるよ?w
負荷1%の違いがわかるまで走りこんで体力付ける事が優先じゃないか?

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:31:54.85 ID:0xsCAM4Z.net
>>741
685shadow(6mm)のテストみたら
350mmでは無理(ボルクリ側破損)
450mmボルクリでボルクリ側も破損しながら、ほぼ10分らしい
https://www.bicycle-security-lab.com/entry/2017/12/24/133047

450mmでもデイバッグに隠せるから5mmは微妙な所だな
ボルクリの質、使用者の体重、その体重をかけられる施錠状況次第で変わるぐらいか。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:35:13.46 ID:loXztKco.net
>>738
数日乗ってれば重い鍵もっていっても大丈夫になるかも
乗りなれるまでライトも重い鍵も持たずに軽い鍵だけで
基本自転車離れず土日午前中試運転してきたらどうかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:48:07.46 ID:b0AxWCah.net
>>743
焼入れしてるかどうかで強度がかなり変わるから太さだけだとわからんのよな
685は焼入れありで1500はナシっぽいんだが5mmのはどうなんだろう

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:48:08.04 ID:7pbFrqCi.net
重さを気にするならTigrがいいじゃない。
ARTの評価では6500と同じ星2だったし。

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:13:32.07 ID:l5q5L/hH.net
>>738
デイバッグに入れて背負ってないか?
まだ体が出来てないだろうから、鍵は自転車本体に何らかのバッグをつけて入れた方がいいよ

748 :737:2018/10/26(金) 17:56:39.64 ID:FhKsS8MI.net
>>743
あ、念のためオレ>>738じゃないんで

5や6mmチェーンも450mmで切れるとなると
どうせ重いおもいするなら、同じ重さのU字とかにしたほうがいいよね

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:02:59.16 ID:NBgZP+/R.net
長期間の自転車ツーリングの際に鍵をabus6500にしたのですがこの鍵一つだけでも大丈夫なんでしょうか?
前後キャリアフルパッキング状態で自転車を置いておくことが多いのですが、他の方は長期ツーリングの際どのような鍵の選択をしているんでしょうか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:04:32.01 ID:WDiQrMgf.net
>>749
荷物盗まれても文句言わないならいいでは?
6500で地球と繋いどけば自転車は盗られ難いと思うけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:13:28.99 ID:KICvR5TT.net
abus1500で地球が最低ライン
高級カーボンバイクに限ってくるくるしたはさみでも切れそうなやつで施錠してるから盗まれる

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:17:14.86 ID:08Md9juM.net
>>749
輪行するのでなければスキュワロックがあった方がいいと思う
盗まれても痛くない価格のホイールでも実際に盗まれるとリカバリが大変

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:37:51.41 ID:NBgZP+/R.net
>>750
>>752
ありがとうございます。
車体重量が20kgなのでこれでも良さそうみたいですね。
幸いパッキングした荷物は盗まれたことはないので。今のところはですが...

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:44:33.24 ID:0xsCAM4Z.net
>>748
同感、鍵2つ持って1kgなら、1kgU字の方が安心だと思う
10mmの鉄U字なら5mmチェーンの4倍の断面積(=強度)があるわけで。

5mmと6mmもわずか1mmの違いながら、断面積で1.4倍ほど違う、
この差って450mmボルクリあたりだと致命的な差になるはず。

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:48:55.82 ID:XgeX0Kcn.net
evo7とパルミー(離れるときと単体でアース出来ない時用)でやってるけどメインのU重くても180mmより内径あるやつにすればよかったなーとは思う

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:59:11.91 ID:0xsCAM4Z.net
>>749
自分も6500持ってるけど、国内1週間のキャンプツーリングだと完全オーバースペック
本当は5700ぐらいが良いかなと思ってる
6500って意外と内径狭くて地球ロックしにくいしね。

一番危ないのが都市部ホテル泊等で夜中ずっと外に駐輪する場合かと思う
宿泊ならバッグは全部外す、昼食観光等なら貴重品だけ外しては最悪盗られる想定で
あと常にレインカバーを被せて出来心の盗難を抑止したり、こんな時こそ荷物用に細ワイヤーの出番になる。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:03:15.44 ID:OarXIG9Q.net
>>753
そんな重いのパクる奴なんていねえよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:09:35.95 ID:2AEpHlYh.net
どうやってオーバースペックとか判断してんだろ、しかも完全って

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:17:01.14 ID:dZsuwrEF.net
鉄U字のほうが強度が上なのはわかるけど持ち運びの利便性を考えて685を使ってる
サドルバッグに入るのは便利だよ
750mmなら重さも800gちょいだしね

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:03:12.82 ID:+i4StI5y.net
軽い鍵に変えて盗まれた時の後悔ほど悲惨なモノはない。ケースバイケースじゃなくて、常に自己最強の鍵をかけるクセこそ最善案。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:09:46.54 ID:eea4/FN/.net
このスレのん住人は50キロぐらいの鍵じゃないと満足しなさそう

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:49:15.00 ID:0xsCAM4Z.net
>>758
キャンツーではボルクリ必要なクラスで盗難されたって話は1つも聞いたことないから

市街地宿泊での車体盗難や、付けっぱなしの荷物の一部が盗まれたとか話は頻繁に聞く
だからその辺が重要防犯ポイントだと思ってる。

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:53:13.42 ID:dZsuwrEF.net
母数が少なすぎないか

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:17:02.85 ID:Ln4nykOj.net
自分の周りこそ自分の生きる世界だからな

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 05:35:40.09 ID:ywI3NJKA.net
盗む側も常に周りに侍らせてるならその通りなんだろうけどね

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:48:48.59 ID:Y6Vy4b1E.net
ボルクリが必要な鍵を使用する人が少ないのは悪いことじゃないけどな
ボルクリが必要な鍵を使う側にしても、窃盗犯にとってもww

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:53:26.16 ID:Y6Vy4b1E.net
窃盗犯のボルクリ所持率ってせいぜい小型が3〜5割ぐらいか?
全員が900mmや油圧持ってウロウロするようになったら鉄U字も安泰じゃなくなるな

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:03:00.26 ID:1SmCAcct.net
これからコートで隠せるようになるから750mm級くらいなら持ち出しそうだな

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:34:13.96 ID:mwnKODa7.net
>>767
> 小型が3〜5割ぐらい

その具体的な数値の根拠を知りたいな
そういう記事とかあったの?

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:42:07.88 ID:Y6Vy4b1E.net
ねーよいちいちこまけーなw
お前は100%完璧な答えが出るまで駐輪すんなよw

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:47:14.93 ID:94DCoEJT.net
>>768
コートで長物隠すとかマジ変質者
ある意味ワイヤーさんは防波堤だと分かる

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:53:20.42 ID:mwnKODa7.net
単なる思い込みかよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:11:50.12 ID:tznvPsy7.net
ワロタ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:44:16.60 ID:tUWDxIqO.net
新宿とか渋谷の繁華街に中古エスケープR3を2,3時間停めるためにabusのレベル4-5ぐらいの鍵探してるんやが、どれがいい?

u字じゃなくてチェーンが地球ロックしやすくていいかも。

シートポストの下につけて運搬したいと思っている。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:48:11.58 ID:uDDi0hRi.net
好きな数字言っていいスレ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:51:17.99 ID:XDzc/r2d.net
ABUSのレベル4-5くらいのチェーンって
ほとんど答え出てるじゃん

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:21:56.83 ID:qGZQOuCZ.net
とられないときはとられないけど新宿渋谷でレベル5以下は落ち着かないと思う
このスレくるような人は

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:52:45.65 ID:mwnKODa7.net
>>774
あくまでも利便性とりたいならチェーンで良い
でも土地柄的にU字にするべきじゃね
ましてやエスケープは人気あるから高値で売れちゃうだろうし
ABUSのレベル8のにしておいた方が無難

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:05:30.20 ID:5IwUxIOW.net
男は黙って540

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:24:27.95 ID:utozBNnI.net
540と6500の2つあればコンビニぐらいはいける

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:29:43.53 ID:no364yXK.net
中古エスケープならワイヤーでも良いんじゃね
いくらで中古買ったんかわからんが。

782 :770:2018/10/27(土) 14:00:49.69 ID:tUWDxIqO.net
やっぱりエスケープR3も盗まれる土地柄かな。。

エスケープは中古で2万円だよ。
鍵に本体価格の10%と言うけど、
2000円でまともな鍵は買えないよね。

新宿ワイズロードに15分ぐらいのエリアに住んでるから、
ワイズロードとか言ってメインバイク用パーツを選んだり、
ビックロに行ったりしたい。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:04:57.42 ID:bjU361R1.net
>>782
心配性過ぎる
エスケープごとき、重装備の窃盗犯が狙うわけねえだろ
そこまで心配なら自転車向いてない

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:20:36.29 ID:yMwrNJrw.net
パルミーなら1000円ちょいだよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:24:24.40 ID:uDDi0hRi.net
サラッとママチャリが盗まれる地区で、エスケープだけが盗まれないって意味不明すぎる

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:19:07.65 ID:vlOVrSwL.net
ボルドー5700使ってて今トップチューブにくくりつけてるけど
みんなどこに鍵しまってんの?
ツールボトルにも入らないでしょ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:19:48.84 ID:qGZQOuCZ.net
u2個シートバッグ
バッグのバランスとチョイとめの時めんどくさいので考え中

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200