2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:22:25.93 ID:ykhgTfAu.net
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

関連スレ自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508225725/
関連スレ【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510366640/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528463407/

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 17:38:03.28 ID:5oJHdAc+.net
>>539
イイハナシダナーあそこ人多いせいか高級バイク無施錠多すぎなんだよ
アイス食う動物と遊ぶ焚き火当たるお土産買うとやること多いんだしせめてパルミー位使えよと

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:12:31.21 ID:RLUsT3zm.net
>>537
鳥の糞のシールが尼で売ってたんだがずっと売り切れなんよね

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:39:34.76 ID:xh8oNfzP.net
周りの置いてある自転車や環境とかにもよるけど、マンションの駐輪場とかだと下調べと盗む日は分かれてたりするからな

汚いカバーしたところで、カバーしてないチャリのが圧倒的に多いからカバーしてる方が目に付くっていう考え方もあるで。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:49:55.21 ID:qNAOEvFs.net
アパート住まいで高級自転車かうなら
まずは自転車を室内に持ち込みやすいレイアウトの別のアパートに引っ越せってこった

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:16:48.65 ID:qC5YN4v9.net
部屋は1階で、玄関ドアが大きくて、できればストッパーが付いてる

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 06:02:59.26 ID:rO+0iLAy.net
バイクの月極め駐車場
借りたらどうよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 13:31:14.40 ID:m6QZdPIh.net
>>548
銅ではないだろうwww

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 17:25:14.46 ID:4ecUOECY.net
コンテナのトランクルーム最強

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 17:45:54.07 ID:Eg+4Ufgt.net
トランクルームが自宅から徒歩圏内ならいいけどな

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 18:08:54.45 ID:Bqr1DkdV.net
トランクルームまでママチャリで行けばいい

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 20:53:58.34 ID:TFjfn7uR.net
トランクルームに住んじゃえばいいんじゃない?こっそりと

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:08:35.86 ID:Q26qVU0g.net
職場に近いトランクルーム一瞬考えたけど
提示している費用の他に初期費用やらなんとか協会加入料やらで
結局高くつきそうだから止めといたわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:15:24.80 ID:3HKefpi2.net
kuhakuのチェーンって4mmと5mm以外焼き入れ入ってないのかな?
ABUS685は7mmの黒檀よりタフだろうが、最低75cmと無駄に長くて嵩張る上に
mini7みたいな鉄U字と200gしか違わんならチェーンにするメリットが無い

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 03:17:33.51 ID:iutmXbBU.net
abus alarm 6000a
bikeinnで買ったったー

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 12:57:18.51 ID:wxPxS9Xg.net
>>514
GRANIT 1060なら川崎ワイズに置いてあるわ(今店で確認した

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 12:59:19.85 ID:3AJFyBtB.net
このスレ敵にはアルターかタイガーで確定しました

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 13:01:34.10 ID:wxPxS9Xg.net
あとレベル8でsteel-o-chain880とivera7210
iveraは盗難補償シールなかったから確認必要やね

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 00:24:28.93 ID:L+7oXlBw.net
ABUS GRANIT CITYCHAIN 1060 バイク用に使ってるけど糞重いぞ
携帯できない

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 21:15:53.35 ID:zUB4/Z1X.net
tigrもaltorも軽さと強度の兼ね合いは概ね満足してるんだけど
シリンダーのズッシリ感だけが不満
強度や耐久力考えると軽くする改良は無理なんかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 21:58:55.21 ID:uUdbJ1l+.net
>>554
職場内で安全な場所確保するのが最善では?
それが出来ない状況ならやめておく事だ、盗難に怯えながら働けないやろ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 22:01:20.57 ID:irDn3qxf.net
安い通勤用買えばよろし

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 22:41:40.05 ID:NCCeH9BI.net
>>561
シリンダーをチタン製にすると切削加工費が爆上がりしそう、チタンの棒を切って穴開けるとか板を曲げて先端削るのとは比較にならない手間がかかりそう…

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 23:09:58.11 ID:LnW1I1Dk.net
チタンって難加工材やからな
焼き尽くし、粘るし、フライスのインサートの磨耗早いし

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 08:18:15.94 ID:bBd0GUQJ.net
シリンダーを部分的にアルミにするぐらいならできそう、チタンより軽いしね。
ただ摩耗で削れやすい=使ってるうちに開かなくなるリスクの方がデカいから
肝心な部分は真鍮やステンレスなのかなと思う。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:09:14.66 ID:JILB9aOl.net
アマゾンセールでtigerでてるので一応

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:22:51.85 ID:/gnm3IO8.net
楽天でもtigr出てるので一応

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:58:44.32 ID:+jQ0v/AK.net
でてねーじゃん嘘つき

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:12:34.31 ID:bBd0GUQJ.net
アマのTiGr+は7:00予告で25%OFF以上だな。
元が1.9万だから微妙だけど。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 01:03:00.87 ID:hornuhQt.net
えーなー

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 09:43:50.89 ID:e135DWo/.net
TiGrステマ頑張ってるのに1個も売れてないw

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 09:45:14.41 ID:P1gW7HSP.net
5000円だったら買ってもいいよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 09:48:13.68 ID:SphxI7dH.net
代理店儲けいやなら海外から輸入すりゃいいじゃん

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:02:05.44 ID:QbnbvD3s.net
>>572
11個で9%だから1個売れてる、客足鈍いねw
直販は送料や消費税がかかるから、それより2割ぐらい安いんじゃないかな

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:26:24.38 ID:1mH1jwsm.net
abus代理店に比べたらだいぶマシなのにabus代理店は叩かれないのなんで?

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:39:03.81 ID:QbnbvD3s.net
見舞金制度は良いと思う、それだけかな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:15:09.41 ID:bDnaNnyA.net
エイブースを日本で買う奴いるの?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:17:48.44 ID:9hnhJfzS.net
tigrのマウントってカタカタいわんかな。apex使ってるんだけど、マウンタに収まり悪いとき音がして、対策考え中

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:54:44.94 ID:OTy2x+dZ.net
ゴム貼りなよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 12:42:25.50 ID:NX2mZ8sh.net
値段が海外とだいぶ違うから見舞金ぐらい出さんとね?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 14:20:00.74 ID:+IzMja6i.net
>>579
マウント自体に細工はしてないけど音はしてないよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:34:06.00 ID:JMaHkLUQ.net
Tigrのマウントは音はせんけどがっちり掴み過ぎてて強い衝撃が入ると折れることがある
Altorのマウントは前の560gの時から改良されてだいぶ音しなくなったと思う

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:00:10.70 ID:fwt+gMLJ.net
改良されたんだ、前のは560Gが到着した段階で折れてたからな…

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 22:29:38.40 ID:knIUatDW.net
ABUS6055のマウントもカタカタ鳴る
けど気にしない

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 22:37:19.24 ID:VL5gTvlk.net
洗い髪が芯まで冷えたか

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 00:12:13.65 ID:xJ+hkK5V.net
ガラスの10代には分からないネタを言わないでよ・・・

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 07:49:52.93 ID:a6GAUds2.net
>>587
おじいちゃんたち?ガラスの10代さえ分からない人だっているんですよ!
ググってやっとわかりました

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 08:45:28.36 ID:Z0jE50bN.net
>>587
ナウいヤングなおじいちゃん
お薬の時間ですよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 08:50:49.58 ID:azfxlFXt.net
神田川 1973年
ガラスの十代 1987年

今となってはほぼ同じ年代なんだな

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:07:47.48 ID:GBtbpceT.net
15歳違ったら全然話合わないぞw

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:08:08.48 ID:UYmhOQYS.net
全然同じじゃねえし

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:16:03.84 ID:xN41loer.net
春の麗らの神田川ー

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:29:47.37 ID:QD1lIFZY.net
にっちもさっちもどうにも

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:32:36.03 ID:fPGUsJjd.net
東村山〜

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:44:12.09 ID:S0FGKpc7.net
何この流れw

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 12:03:46.43 ID:azfxlFXt.net
>>592
40代も50代も、若者から見たら同じ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 12:28:23.62 ID:dDUOTY/J.net
10代と20代じゃえらく違うのにな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 17:50:42.83 ID:GBtbpceT.net
ガラスの十代と22才の別れ位違うな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 04:44:20.61 ID:iUsyl1io.net
>>597
バブル後期世代とバブル崩壊世代とは全然違う

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 06:29:20.48 ID:8ucwfpMg.net
バブルの境目は変化大きすぎるだろ、これと同列にされたら他がかわいそうだw

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 06:56:12.01 ID:6eYGrkkK.net
バブル経験してるオッサンは人生を甘く考えてる節がある

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 11:14:49.65 ID:8ucwfpMg.net
バブルの真っ最中はリアルなろう小説だったのかもしれん

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 12:32:07.66 ID:I7I1stx+.net
逆だろ
バブル後は異常に縮こまってる
世界的にみても縮み具合が異常

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 13:01:55.63 ID:iUsyl1io.net
日銀が日本人を兵糧攻めした

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 18:35:21.77 ID:7Dbp7j9E.net
Ottoさん記録大更新です。
https://www.youtube.com/watch?v=j7ah3RA0Alo&t=115

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:18:17.98 ID:HqLidmxI.net
はやっ!

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:23:07.77 ID:nejbfopc.net
まあ、Cropsもニッパーを持ってない相手には有効だしな

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:33:59.72 ID:hCCVzXGy.net
万が一番号を忘れても解除出来る安心設計や

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:35:57.86 ID:iwr0sVNN.net
でも電話帳を引き千切るような力自慢には余裕で瞬殺だろうな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:43:52.63 ID:Ee5vAxtM.net
>>606
ワロタ
何に使うんだこれ

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:49:51.66 ID:GEQbt1F5.net
俺はこの工具のほうに興味沸いたわ
まあこのカギ破壊チャンネルは嫌いだが

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:09:24.70 ID:C7epjdaF.net
>>606
太い結束バンドかな?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:12:47.90 ID:NTMmCjdn.net
Ottolockのスゴイところは、道具がなくても2分間の集中力さえあればダイヤルを合わせられるところ。鍵を壊さずに自転車盗めます。なんなら番号変えてOttoを使うことも出来る。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:28:04.89 ID:AfR6cmZy.net
鍵破壊動画とか儲かるのかね

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:28:35.12 ID:LxBDOGAG.net
>>606
万能金切ハサミっぽいな
ottoの構造的に金切ハサミの得意な切断対象だな

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:34:47.25 ID:7Dbp7j9E.net
>>612
金切りばさみだな、ホムセンで10ドル以下の一番安物だと言ってるみたい
ワイヤー切るならワイヤーカッターの方が優れてる=ガチの窃盗犯は持たないだろうけど
要は強力ハサミだから工務店のおっちゃんが持ってても不思議はない。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:36:22.32 ID:nejbfopc.net
それならOTTOみたいな薄いプレート切るなら一番向いてるわな

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 21:46:42.94 ID:P8GMHGAb.net
もう販売中止するべきだな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 22:05:34.05 ID:xrMP4klt.net
まさか買った人おる?

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:08:16.51 ID:kzRMU9Va.net
世界一高い結束バンド otto

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:15:14.34 ID:hCCVzXGy.net
軽くて柔らかくて安心してウンコ出来るロックはよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:53:02.88 ID:w0N6Di+6.net
ゼリーロックとかどうよ
まぉライターで溶けるけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 02:02:54.89 ID:DP8BDIhJ.net
シュンコロw

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 07:00:40.79 ID:YUXZWSD2.net
>>612
そんなあなたに今オススメのチャンネル

公式
「OTTOLOCK is Extremely Hard to Cut」

日本のYoutuber
「全ての条件をクリアした鍵!? OTTOLOCK」
「絶対切れない!?OTTOLOCK紹介」

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 07:10:33.75 ID:YUXZWSD2.net
あらためてOttolock公式ビデオ
https://youtu.be/8mSp9wIcBcM

JISとか国家レベルで強度基準評価して欲しいな
規定条件で破壊できたら製造販売業者への罰則で。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 07:34:04.42 ID:+kBzGNCq.net
TAT○「ハサミで切られるとかw鍵を名乗るなよ恥ずかしい」

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 07:42:22.93 ID:XxLbQM0w.net
>>626
くっそ��されてて草

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 08:38:42.37 ID:YAxe0RqH.net
>>628
マジで��されてるな w

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:09:39.55 ID:DP8BDIhJ.net
>>626
これ、景品表示法違反じゃね?

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:12:06.60 ID:TiFwhO5D.net
日本じゃないし

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 11:22:49.91 ID:pLqmZc1K.net
>>630
ペンチだと例のブログも瞬殺できてないから間違ってはないんじゃね?2個目のも金切りハサミかどうか分かんないし

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:28:13.05 ID:F3kBhSkx.net
あんな体重かけてガチ破壊できるのも早々無いしね。
あともうちょっとくらい(数十秒)は耐えれるやろw

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:32:18.74 ID:JU89SRmK.net
??

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:03:33.30 ID:DP8BDIhJ.net
数十秒じゃ、トイレも行けないやん

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:36:23.79 ID:qTmmMePa.net
盗まれてから自転車戻りパーツ戻らず。K察来て犯人つかまりそう。
アドバイスよろ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:41:36.68 ID:e8PPR6Yw.net
警察の人に捜査よろしくと茶菓子を持っていく

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:42:58.53 ID:qTmmMePa.net
ロックはABUSの安い地球ロック

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:46:26.86 ID:qTmmMePa.net
>>637
忙しいらしいがやってくれてるっす。
茶菓子差し上げたいが、ありがとうですわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 14:20:24.92 ID:w99KvluQ.net
公務員に贈り物スンナ迷惑だから
犯人に少額訴訟しろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 19:38:01.94 ID:qTmmMePa.net
>>640
少額訴訟とは?
犯人判明したらしいが氏名もわからないっす

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:07:57.91 ID:e8PPR6Yw.net
弁護士雇うと氏名は聞き出せると聞いたことがある。
少額訴訟のために弁護士雇うのは割にあわないが。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 06:51:00.72 ID:m2Yo3opx.net
ABUS 770A SmartX
これ日本でも売ってほしいんだが
https://www.youtube.com/watch?v=mcncYDe0sWc

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200