2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:46:30.70 ID:UZlirZ5g.net
>>808 >>810
実際にチャレンジしてる奴も成功してる奴もいるだろうね

>>808
だいたい防犯登録の控えの提出は2ヶ月前になってからやっとの事だし
壊された鍵の提出に至っては今月になってからのお粗末さ
無ければ要相談なってる

これ今迄やりたい放題だったろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:12:12.61 ID:bWhKOp+W.net
>>812
防犯登録控えじゃなくて、盗難届は前から必須かと。
防犯登録控えが必須になったのは、登録してない人の個体識別ができないからだろうな

事故でフレーム破断した奴が、盗まれた事にするぐらいは現在でも可能そう。
その場合も虚偽の盗難届を出す事にはかわりないが。

鍵の提出は不正防止の役には立たないと思う、実際に盗難されて鍵が無いケースが大半だし。
よほど疑わしいケースで「相談」した結果で拒否するぐらいか。
たぶん破壊手段を知りたい、盗難事例として紹介したいという理由だと思う

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:23:58.06 ID:D+ndrLdR.net
教唆や幇助になる可能性あるから気をつけなよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:36:28.86 ID:UZlirZ5g.net
>>813
> 防犯登録控えじゃなくて、盗難届は前から必須かと。

そりゃ必須でしょうよww
控えの提出は何で今頃になってからこんな事をってこと


> 防犯登録控えじゃなくて、盗難届は前から必須かと。
> 防犯登録控えが必須になったのは、登録してない人の個体識別ができないからだろうな

盗難届けが必須なのに防犯登録の無い車体が混じってるって?
そもそも盗難届けは防犯登録されてる車体でないと受理されない筈だけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:44:48.74 ID:0P+loipQ.net
やりたい放題っていうよりは盗まれる側が阿保ばっかで登録証書すらどこにあるか知らないレベル多発してたんじゃね?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:51:55.30 ID:0YBFRK/5.net
>>815
盗難届は財物一般が盗難の被害にあった時に出せるから
防犯登録は必須じゃないぞw
どこからそんなトンデモ話が出てきたのやら

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:05:52.01 ID:UZlirZ5g.net
>>817
登録ないから断られたって話し聞いた事あるぞ
あとネット記事
しかも複数

本当に受理されたとしても
登録の有無で内部では差別されてそうだけどな
と言うよりチャリ全体が受理した時点で終わり
そこから先は何も動かないか

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:20:07.78 ID:yev2yt10.net
たまに盗まれたって証明出来んの?って警察に突っ込まれたって話あるよな

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:33:17.33 ID:0YBFRK/5.net
>>818
盗難届を出そうとして渋るのは
犯罪発生件数の分母が増えて検挙率が下がるからだ
盗難にあったのを証明しなきゃいけないならそれは悪魔の証明ともいえるなw

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:47:20.05 ID:9lF0JLM8.net
10万円前後の高級自転車ばかり盗んだ無職を逮捕・起訴 鍵を壊したり担いで運び出したりの荒業・大阪
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545888253/

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 19:12:16.89 ID:GRFcLUF9.net
わざわざ集合住宅密集地に出張って盗難とはテンプレ通りの窃盗犯
https://cyclist.sanspo.com/446315

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:02:50.62 ID:7t3X3XDA.net
こういう欲かいてフレームごと完成車として売ろうとするアホ以外は捕まらないんだろうな

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:09:37.40 ID:oQSe3xZp.net
中古パーツ買う奴は悪意の第三者
新品買え

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:18:33.76 ID:7t3X3XDA.net
じゃあ、XC717とか再生産して下さいよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:22:11.73 ID:bWhKOp+W.net
>>823
>盗品は分解して補修するなどした上で、インターネットオークションで売りさばいていたという。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:24:15.17 ID:bWhKOp+W.net
って、これは「分解して補修したあとフレームにまた取り付けて出品」なのか?w
いやまさか・・・そんな馬鹿なと思うのだがw

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:26:51.35 ID:gRZ3kIFG.net
Yuukiさんのツイート: "ロードバイクが盗まれないようにするために…… "
https://twitter.com/runyuuuki/status/1078219087849783296
(deleted an unsolicited ad)

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 11:58:29.60 ID:wBEPnxbw.net
6500を使えば間違い無い
重さなんて慣れるし、乗り手と合わせた総重量ではせいぜい1.5%ほどの重量増にしかならないし、体感できる人間なんていない
u字で停められなくても6500でなら停められるって場所が結構あるから駐車場所を探す時間も短縮される
場所の選択肢が広がるってことは毎回同じ場所を選ばなくても済む確率が高くなるって事だから頑丈という点以外の要素によって盗難リスクを減らす事が出来る
時間もかからない、盗難リスクも低い、だからストレスも少ない
重量増を嫌ったが為に駐車に時間のかかる、リスクの高い、ストレスの多い外出をするなんて馬鹿げてる

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 12:24:46.37 ID:mbscHQZ+.net
あの破壊ブログの管理人が6500使ってるという事実

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 12:29:06.69 ID:d4gd/oP8.net
いや〜重いっす

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 14:12:09.14 ID:UUlrKRMp.net
次点で6000がバランスいいわ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 14:42:30.16 ID:GlTM9BrQ.net
だれか1のサイトにaltor送れよ
金持ちさんよぉ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 17:34:44.20 ID:XasSRey0.net
>>833
国内で入手可能な製品しかテストしないんじゃなかったか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 18:05:58.41 ID:TdkGDtd/.net
じゃあここで資金を募って代理店作ろう

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 18:37:20.88 ID:PnSgRRmn.net
自分で買う→Amazonに出品→破壊リクエストして1年ほど待つ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 08:11:18.35 ID:Fx7iBOTt.net
注文したaltor apex ti発送メール来た
これで重量減らせるわ
クレジットカード入力するの勇気必要だったけど

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:16:09.39 ID:aWduxqpd.net
今のところ最有力候補だな
高いけど

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:18:18.54 ID:Aa+Rqhxg.net
チタン繋がりでtigr仕入れてるとこ仕入れてくんないかな
送料がクソ高いわけだし

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:01:50.28 ID:GfPAXt86.net
tigr_miniってどんくらいまで口広がるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:18:46.89 ID:VEqLJo43.net
>>840
赤ちゃんの頭ぐらいは広がるよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 11:59:22.66 ID:bws1MwQg.net
ワイズでキャリアになる鉄U字が100円だった
ホルダー付きの大型鉄U字が欲しい人には良さげ
https://twitter.com/Roguish_/status/1079930889465819136
(deleted an unsolicited ad)

843 : :2019/01/01(火) 12:08:03.23 ID:BW1UzXWU.net
キャリアとしては小さ過ぎ
100円は残当

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:19:03.59 ID:GokYGnhT.net
なんやそれ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:21:56.47 ID:1+/4nXkm.net
ワイズの100円って粗大ゴミを買う物好き向きじゃないっけ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 13:07:13.59 ID:UC6+YGMc.net
DHバーになるU字だったら買ってもいいな。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 13:09:15.10 ID:bws1MwQg.net
>>843
まあキャリアはオマケだね
U字が内寸10×26cmとデカいから意外と安定感はある
Amazonの薄い箱(25×33×高さ7cm)あたりは安定感あって丁度良いが
高さ13cmあたりでゴムロープが限界、サドルの後端と高さの問題も出てくると思う。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 13:53:03.39 ID:3Exuv4sM.net
でもでも重さは?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 14:18:46.20 ID:bws1MwQg.net
鉄U字が1110g、ホルダーが439g、計1549g
このサイズ・太さの鉄U字では普通だと思う
一般的にはウゲーってなる重さだけどw

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 15:51:34.68 ID:Q4+cX0Sm.net
自転車泥棒に死刑はさすがにないが両目潰す刑くらいはやって欲しいわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 15:57:31.11 ID:Hi+MfpuR.net
そんなカタワになられて社会保障の金で生きられても腹立たしいので、自転車泥棒は執行猶予なしの懲役25年以上ぐらいでいいや。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:01:41.72 ID:rC/Gpm+y.net
刑務所暮らしは社会保障以上に税金使うよ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:03:49.54 ID:6LAuwYkz.net
泥棒被害は被害者以外は誰も損をしない方向なので誰も真剣に考えないようだ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:08:08.64 ID:w9FcRQQB.net
片目にハンダごて20cm突き刺す刑でいいよもう

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:10:20.42 ID:Q4+cX0Sm.net
自分で書いといてなんだが読み返すと両目潰しは残酷すぎるな
しっかり更生してもらいたい

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:14:02.92 ID:6LAuwYkz.net
泥棒と詐欺師は更生しない。
何故なら犯罪に対する後悔ではなくて捕まってしまったミスについて後悔しているからだ

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:15:39.40 ID:w9FcRQQB.net
傘泥棒も絶対に更正しないから死刑にするしかない

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 01:45:45.46 ID:fJshncKT.net
>>842 >>849
キャリアじゃ無い、フレームなどに固定する樹脂ホルダータイプもあって
それは内径195nnと260nnの2種あった
そっちならホルダーの重さはそんなに無いでしょ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 09:22:23.70 ID:oAwfH5T+.net
>>858
それはそれキャリアにならないと魅力が減るw
まあ大型の鉄U字が100円というだけでも破格だけど。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 09:54:00.14 ID:30ZPdGW7.net
自転車泥棒捕まえたらそいつの目の前でそいつの家族をボコりたいわ
自転車乗りを怒らせたら怖いってことを社会に知らしめないと

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 09:56:49.94 ID:lDuBYdDN.net
傘泥棒を一族郎党皆殺しにするのが先

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 11:55:32.62 ID:ngcKFjB+.net
普段用のミニベロなのに不安で止めて離れてる間ずーっと
大丈夫か…
と考えてたわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:49:59.77 ID:WUSnaiZS.net
自転車ドロは実は必要悪なのではないだろうか

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:53:35.24 ID:V3qIRdap.net
必要悪など存在しない

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 12:37:38.45 ID:YkoGzDW3.net
必要悪を主張するやつ全員バカ説

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 12:48:07.97 ID:kbfKMHs8.net
>>863
おいハゲ、お前は自分のチャリが盗まれても同じこと言えるのか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 12:59:27.89 ID:NOuCW0us.net
862を抹殺することが必要善なのではないだろうか

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:05:15.65 ID:bpIom+Xy.net
本屋に行ってる間に息子の新車が盗まれた時は夕飯がお通夜だったな
これの何処に必要な要素があったんだ?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 14:11:22.40 ID:EpdxxqSf.net
どいつもこいつも木を見て森を見ず… か

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 14:16:55.84 ID:sXlXY742.net
明確な犯罪行為を必要悪とする感覚が分らん

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 14:42:24.26 ID:YkoGzDW3.net
>>869
お前が見てる森存在してないぞ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 14:44:59.82 ID:NOuCW0us.net
>>869
波平馬鹿にするな!!!
森なんて必要ねーんだよ!!!!

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 17:03:39.39 ID:jRFiCuBh.net
SMAP

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 21:43:44.69 ID:k+vimiH2.net
>>859
キャリアのゴムがきつくてそんなに荷物積めないし
あのホルダーが重さの元凶でもあるから
キャリアいらない人にしたらデメリットでしかない
短い方でも地球ロックはできるし
まあ使い方で選べばいいだけだよね 2個買っても200円なんだから

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 05:00:32.37 ID:eySH5dSK.net
>>382ですが自転車戻ってきました
最寄りの駅に自分の鍵施錠のまま放置されてたようです
付けてて良かったABUSのBORDO
ミノウラのスマホホルダーは取られてましたが
tubusのリアキャリアは無事でした

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 06:13:28.79 ID:H7VIJNXr.net
>>875
盗んだまでは良かったがABUS攻略できずに捨てたって事?
それにしても戻ってきて良かった

自分も新しいロードにalterlock付けたがネジにhexlox入れるか悩んでるわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 08:17:48.66 ID:vvY9SRsw.net
>>875
ボードを壊そうとした傷はついてたの?
あと車体にカバー被せるのも盗難意欲を刺激しない効果あると思う
毎日使ってる場合は面倒だけど

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 08:44:21.76 ID:FjUoVcq/.net
>>875
おめでとうございます
うちもBORDO使いだからちょっとうれしいww

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:26:14.32 ID:QY1bHzib.net
だれか3日くらい前にあったAmazonセールのTigr mini買った?
12,000円くらいだったからだいぶ買いやすい値段になったイメージだけど
自分はBromptonなんでガードレールとかに停めやすいロードバイクよりもちょっとシチュエーションを選ぶような気がして見送ってしまった

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:41:43.30 ID:9EddOhJ6.net
必要なのはそこそこ高い自転車をクロップスかなんかで長時間止めてる奴

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 15:08:16.62 ID:SuSUWVP5.net
うちのマンションの駐輪場は地球ロック出来ないんだよな・・・
というか、部屋の数と駐輪場の数が合ってないし

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:34:17.40 ID:yTqklEdm.net
>>879
途中までウォッチしてたけど、確か予定数10で8割ぐらい売れてたな
個人的にはプラスの方が絶対良いと思うんだが
値段の問題か前回のプラスのセールは1個かそこらしか売れなかったみたい

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:44:34.89 ID:ifB0yC8t.net
アマタイムセールって基本売れなかったパチモン市だからノーチェックだったわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:04:17.77 ID:yTqklEdm.net
タイムセールは興味無いものが延々と表示されてチェックする気が失せるよね
欲しいものリストに該当したら通知とかあればいいのに。

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:45:21.30 ID:mIIDhqui.net
タイムセール品内の検索機能ほしいわ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:15:39.99 ID:3iX7v7Ds.net
プラスは40パー引き位じゃないと買う気にならんなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:36:21.39 ID:oyRM8LxW.net
>>879
俺もブロンプトン使ってるけど、ロック方法よりもキャリア付けてないからマウント場所が無い方が厳しい。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 08:58:35.80 ID:R0zCC7JR.net
+なら2万でも十分安いだろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 10:29:11.59 ID:8LDQ0izf.net
自転車泥棒にお尻ぺんぺんしたくなるんだよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:23:33.62 ID:JKqhPJKQ.net
見た目で盗みたくなくなる自転車にしたいけど思いつかん

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:03:08.06 ID:pmbyGeRk.net
>>890
ペンキでベンツって描いてある自転車
もちろんカタカナでな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:15:43.98 ID:8KAZEhok.net
ひらがなでぴなれろって書いておけばいいよ
反対側にはどぐま号にしとけばなおよし

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:20:54.58 ID:1MSisO+S.net
>>890
フラバスタンドキャリアかご泥除けのミニベロ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:52:23.82 ID:U9S9Jms0.net
つーかコンポ目的だからどうしようもないよね

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:01:24.85 ID:fGibi2aM.net
値段もつかないようなコンポにすればいい

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:15:25.06 ID:S1kyzGIi.net
>>890
警察のチャリが後ろに乗っけてる平たい箱っぽいのを同じように載せとけ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:20:04.98 ID:Pz/yHZLf.net
>>892
無名ブランドのピストにこるなごと書いてる俺に謝れ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:58:33.56 ID:ccp6OM7k.net
逆に考えるんだ、主要コンポに色を塗るか名前を彫り込めば性能そのままで自分以外への価値がなくせると。

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 22:09:56.12 ID:TpRU38k3.net
アルテ以上はシリアル掘れば良い

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 22:12:53.26 ID:pmbyGeRk.net
フレームのシリアルは削られるという話を聞いたことがあるが、

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 22:27:03.48 ID:5fLr8OjQ.net
前にヤフオクでそんなフレーム見たことあるな
こんなやべーの買えるかよと思ったが、安けりゃ飛びつく奴もいるんだろうな

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:14:09.37 ID:U9S9Jms0.net
>>898
効果ありそ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:25:25.95 ID:nLszud1L.net
見た目を性能に含まない自転車ならそれでいいんだけどそういうのはそもそも普通のカギしてればとられないしな・・・

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:39:15.62 ID:R6KoOw1L.net
世の中ショボいワイヤーロックで高価な自転車から離れる奴多過ぎるしね

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:42:50.87 ID:OiIlhZK0.net
日本は治安がいいからね!

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:57:13.34 ID:R6KoOw1L.net
クロスバイクやルック車がワイヤーロックで盗まれないのは治安が良い証拠と言えるけど、
ロードや高価なミニベロが盗まれないのは持ち主がこれまで運が良かっただけ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 04:47:56.27 ID:R3kdntAd.net
こないだ、朝の情報番組で警察署でチャリ盗もうとして捕まった
奴のこと放送してたわ
海外の話だけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 08:42:33.51 ID:keDQyl4J.net
>>907
日本の警ら自転車は
見た目で分かるから
盗まれないだろうな

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 09:08:30.09 ID:1BA0cORR.net
コレクター向けの需要がありそう

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:00:40.43 ID:Wc1oT6aV.net
>>908
日本人が分かっても外国人が分かるとは限らん

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:15:45.71 ID:bFvKlDwj.net
>>910
VTR見たけど
普通のクロスバイクみたいな
警ら自転車だから
盗もうとしたみたいだよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:49:44.63 ID:Wc1oT6aV.net
>>911
それ >>908に繋がるレスだろ
俺は外人に見た目は関係ないと言っている

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:36:57.44 ID:6bGtJDnP.net
>>912
警ら自転車は見た目明らかに違うから
外人でも分かるだろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:57:43.88 ID:Wc1oT6aV.net
警察だからとか関係なくなく外人なんて欲しけりゃ盗むだろ
日本人じゃないんだから

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:02:58.53 ID:ihFlQVC4.net
実際はほぼ日本人による犯行なわけだが

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 15:34:31.08 ID:sWc0gyqP.net
日本人の名前名乗ったあいつらだろ。
少なくとも俺の地元で捕まったのはそう。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:44:13.17 ID:MzUSNy5o.net
>>916
具体的なソースよろwww

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:07:53.69 ID:98IEbdMG.net
>>917
なんで 914には言わないんだ?
…ああ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:34:51.94 ID:UnshkTKH.net
>>881
金属の水道管に地球ロックしてる
他にできるとこがない

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:56:02.25 ID:MzUSNy5o.net
>>918
なんでって?
そりゃ俺もほとんどが日本人だと思ってるからだよ
で、ソースは?www

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 02:47:51.30 ID:xPdYwk0q.net
最大450mのBLEビーコン??IP65で長寿命の業務用ビーコン「ハイビーコン・タフ」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2019/20190109_blebeacon_hibeacontough.html

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 14:45:33.52 ID:x4mQfeys.net
>>921
実用距離200mしか届かん電波でナニ探すんだ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 15:13:23.03 ID:19TVS/kh.net
そらもう、青い鳥よ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 16:24:59.87 ID:r9Em8g0e.net
高い自転車を鍵なしで放置して監視しておきたいな
泥棒が盗もうとしたら捕まえて皮剥ぐの
これ楽しそう

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 18:51:15.93 ID:j7G4iPy8.net
5秒でトラックにのせれられてドナドナ

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:08:04.25 ID:xwvNPysg.net
無名1500gU字ロック全くつかってねーや
やっぱりアブスのTATEにするか
重さはともかくデカさが実用的じゃない

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:27:28.28 ID:ocZJmShR.net
実際U字は無理ゲーだろう
重すぎて話にならない
目を離さないようにしてやっていくのがベストと思われ

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:33:16.53 ID:Qa9Qi1EO.net
>>927
おまえに出先でウンコしたくなる呪いをかけた

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:46:08.25 ID:ocZJmShR.net
ごめん許して

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:53:02.45 ID:r9Em8g0e.net
自転車の横で糞すればいい
背に腹は代えられねーわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 22:11:38.92 ID:L+IsbWda.net
予め大人用おむつ着用が理に適っている

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:12:02.49 ID:Qa9Qi1EO.net
>>929
よしよし
ちゃんとゴメンナサイが出来たご褒美に、U字を持ってないときだけウンコしたくなる呪いに変えてあげたよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:21:53.89 ID:ocZJmShR.net
変わんねーじゃねーか!

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:43:14.82 ID:19TVS/kh.net
U字は重いのも辛いが何より嵩張るのがね・・・
どうしても5mmか6mmの焼き入れチェーンになるわ
例のチタンロックは良さそうだけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 01:19:02.46 ID:j7qUREGl.net
>>891
自分も乗りたくないな

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 02:15:10.31 ID:4BHy7Z5I.net
ロッテリアマークの付いたハイエースやアルファードのノリかな?
懐かしい自体でナショナルって書いたパナモリが欲しいけど、ロゴは弄れないんだよなあ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 19:08:00.51 ID:XTu5hw9N.net
なぜD字でなくU字なのか

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 19:40:48.75 ID:oXr4daZF.net
U字の方が形状を的確に表現してるから

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 19:59:20.35 ID:XTu5hw9N.net
Dの方が的確ですやん

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 20:24:10.19 ID:IPv3ZyWB.net
海外だとD表記だったりするな

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 20:25:41.43 ID:Ba8PQJmF.net
Dだと横幅の方が広いし

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 20:34:00.50 ID:fuZyRzjA.net
UなんてLockされてないじゃんw

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 20:44:01.08 ID:vv+XsCCS.net
:D

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 20:52:59.15 ID:Jn59PNaN.net
UD

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 21:58:53.42 ID:c5lR3/1W.net
でもU字がD字じゃないってのなら
チェーンロックやワイヤーロックもO字じゃなくてC字だよね

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 22:01:00.56 ID:liVMkLTU.net
_
U字ロック

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 22:03:28.99 ID:ROb2eKW/.net
ABUS論議みたいに「万人に正解」のない奴だろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 22:14:48.90 ID:4BHy7Z5I.net
ドイツ語だとアブスだけどね
豊田を中国語で何て呼ぼうがトヨタでしょう

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 22:46:45.06 ID:dy6kxaTx.net

https://i.imgur.com/Ej453Y4.jpg
https://i.imgur.com/CvOvA7g.jpg

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 22:53:56.00 ID:fuZyRzjA.net
ジャップ:TOUKYOU
ヤンキー:TOKYO

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 03:34:42.49 ID:E2++oQdc.net
>>948
ドイツ語だとアボス
ブではないな

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 03:35:30.24 ID:JqyXpJbb.net
ウーがアボスになるとか低学歴も程々にしとけよw

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 04:57:46.52 ID:Pv+6+Qhp.net
アボス ボードーって言ってるね
https://youtu.be/RTPdqRkwwdk?t=28

この後も何度も言ってる

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 05:23:46.80 ID:W7nOmFs0.net
カタカナってドイツ語だったのか

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 05:48:57.02 ID:o0t35thK.net
またこの話題かよ
英語圏ではアバス
ドイツ語圏ではアボス
ローマ字読みの日本人はアブス
で決定したろ

アバスとかアボスと聞こえない人は他言語の習得能力に欠ける人で、
そう聞こえてしまうみたいだからしょうがない

いくら力説してもそう聞こえないんだから諦めろ

はい終わり終わり

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 10:07:53.47 ID:feaiAiiR.net
>>955
つまり鶏の鳴き声がコケコッコーと聞こえる人は他言語の習得能力に欠ける無能って事ですねw
はい終了

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 10:11:40.91 ID:ZFJpw9iZ.net
ワンワンじゃなくバウワウだしニャンニャンじゃなくミャーオ
これはわかる
クックドゥードゥルドゥーはわからない

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 10:29:38.88 ID:eLu38fnb.net
フランス   コックェリコ
中国     コーコーケー
韓国     コッキョクウクウコーコ
ロシア    クカレクー
スペイン   クィクィリクィ
ポルトガル  クィクィレクィ
インド    クックローロー
ドイツ    キッキレキ
イタリア   ココリコ(キッキリキ)

マヂで?何でソーなるノ!?(・д・)

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 10:31:51.25 ID:0mb+eYTY.net
ヨーロッパ言語が出来ればrの音に聞こえるのは当たり前

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 10:55:28.75 ID:ZFJpw9iZ.net
つまりニワトリはヨーロッパ言語ができる……?

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 11:31:35.18 ID:jii3/LKt.net
>>955
アメリカ語圏ではエイバスな
https://www.youtube.com/watch?v=R-6C7O6nyR0

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:01:26.92 ID:wHtGG2Wh.net
まとめると

ホモは汚い
てことでおけ?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 14:26:43.37 ID:xsS29+jt.net
https://twitter.com/choku0314/status/1083753317900013569?s=21
https://twitter.com/akagi42/status/1083932243398017025?s=21
これあのフレーム切断写真上げてたやつが遂に捕まったって事?
(deleted an unsolicited ad)

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 15:41:07.07 ID:W7nOmFs0.net
>>963
船橋の件じゃなくて榎本牧場で盗まれた人だな

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:09:31.37 ID:ihA+VM//.net
切断厨房捕まったのかw

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:10:33.96 ID:vfouvAAZ.net
40件以上窃盗って常習犯どころの騒ぎじゃないな

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 18:41:03.67 ID:ZFJpw9iZ.net
40件の窃盗の話は本ツイートのリプで別件だろ
切断魔は捕まったんならほんと良かった

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 19:58:23.42 ID:KVfOljud.net
数年前にもこういう奴いたよな
切断したフレームを画像投稿サイトに投稿して「ざまあwwww」して被害者を煽ってた奴

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 20:13:59.22 ID:iHjn7Mli.net
DOGMAから目を離すなんて平和ボケし過ぎだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 20:18:24.65 ID:V2siOWvb.net
数人のグループの飯時ってもう盗難フラグになってるな。一番高いバイクが盗まれる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 20:32:58.19 ID:ECvFHXGt.net
わざわざ無意味な切断画像上げるのは個人の素人だろう

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 20:54:46.48 ID:bUQ7pjS5.net
数人で目を離すならみんなの鍵で全部まとめた方がいいとおもうんだけどな
まあみんなクロップスなんだろうけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 20:56:35.57 ID:vfouvAAZ.net
わけがわからないのはそんなに大勢のグループライドでなんで一人見張りを置いておかないのかってことだよな
見張りが食事でハブられることよりも盗まれるほうが圧倒的にダメージでかいのに
みんなでのんびり

アホかと

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 20:59:00.77 ID:diqTEeEF.net
>>973
友達いないボッチの戯れ言w

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 21:02:07.09 ID:vfouvAAZ.net
ボッチライドですねん
なので理解できない

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 04:06:11.57 ID:EW8MYNWh.net
>>973
海水浴の荷物番じゃあるまいに
パクられたらそいつの施錠方法が
悪いで終わりだよ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 10:43:30.19 ID:ei4Ruv/h.net
>>973
これはないわ
見張り?

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 10:46:51.85 ID:exNqRtgk.net
何のための娯楽なんだろうな
友達が見張り番で一緒に飯も食えないなんて異常だ

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 10:48:59.03 ID:RlclggUw.net
ネタならまだしもマジなら恐ろしいな
車より気軽に乗れない自転車とか存在意義は無い

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 10:55:23.40 ID:Dqs6UWOx.net
盗人がいる限りハイエンドバイクは目を離すような状況下
では気軽に乗れない

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:38:29.77 ID:nIC6+c2m.net
一緒に走ってくれる方のバイクが守れるなら、ラーメンでも食べてる間固形バーで腹を満たしても別に構わんよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:41:14.26 ID:+rrBHGeG.net
しっかり見張ってろよカス
ゴミクズのくせに固形バー食べるとか舐めてんのか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:49:41.33 ID:VjEj8i98.net
自転車を店内に入れて飲食できる店とかあれば自転車乗りの客が増えるのに

日本のクッソ狭い建物事情じゃ難しいか
店員や他の客が触れて倒して壊れたりしたら弁償とか面倒くさいし

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:51:52.89 ID:+rrBHGeG.net
自転車乗りの客なんて汗臭いし見た目変態だから入って来て欲しくない思ってる店の方が多い

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 19:01:28.06 ID:Dqs6UWOx.net
汗臭いのは食べものと洗濯の仕方が原因だから気を付ければ抑えられる
でも、レーパン履いてるキモ野郎になんて来て欲しくないわな
イケメンなら許されるんだろうけど

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 19:09:31.82 ID:wBvosh7U.net
>>984
ニッチな趣味の宿命だけど売り手も買い手も変なのいるから仕方ないね

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 20:42:47.58 ID:Ex1OvwI0.net
>>985
> 汗臭いのは食べものと洗濯の仕方が原因だから気を付ければ抑えられる

重要なのは汗をかいてる時点で汚いと見なされる
匂いなんかしてたらもはや問題外
それが世の中の現実

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:13:33.10 ID:jmFOEZzV.net
臭いを抑えたところで意味がない
シャカシャカ漕いで全身ベタベタ、良くてしっとり蒸れ蒸れな状態で入店して椅子に座るわけだ
ビニールレザーなら、自転車乗り達が退店した後に拭けばなんとかなる
だが布張りや本革だったりすると染みてしまって変質が避けられない

そもそもスポーツをやっている人間なら、マナーとして、運動着のまま街を徘徊しない
運動するときは運動着、終わったら脱いでシャワーを浴びるか体を拭くかして日常着に着替え、それから街に出る
終始運動着でいるようなのは、親の車で家とグラウンドを往復で運ばれる野球少年くらいのもの
あるいは、海の家のような特殊環境下のみ
だが自転車乗りはなぜかそこが抜け落ちている

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:17:38.45 ID:H6mdFr/j.net
オナニー気持ちいいまで読んだ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:20:55.60 ID:eogAfhqV.net
要約、臭い鍵が最強でjk?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 00:29:29.59 ID:RW0qQ8hI.net
jk

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 00:58:18.44 ID:S1cQz6yF.net
常識的に考えてってすっかり死後になったな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 03:25:48.10 ID:YCp6KhU6.net
JK = 女子高校生

が今の主流解釈
「常識的に考えて」は最初から「常考」って略してた希ガス

>>990
そういうときはjkじゃなくてFA(Final Answer)かOKだろ

それはどうでもいいとして

シャックル錠って、どれもキッチリ奥までハメないと鍵が回らないのが地味に腹立つ
施錠するときも開錠するときもそうだから尚更

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:02:18.32 ID:Wzqp1qyh.net
上皇・・・
もう平成も終わるか

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:42:18.75 ID:/Vu2S+es.net
ご当地グルメはホテルでシャワー浴びて着替えてからにすればええのにな

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:45:25.52 ID:3xJJF6tR.net
うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:46:27.95 ID:3xJJF6tR.net
うめ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:53:48.87 ID:3xJJF6tR.net
次スレ

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547412477/

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 06:00:31.72 ID:3xJJF6tR.net
【注意】
このスレはpart174になってますが元々が重複スレなので本当はpart175です
だから次スレはpart176が正しいのです
皆さんお見知りおきを

参照: >>5-6

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 06:19:40.65 ID:S1cQz6yF.net
承知致しました

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 06:29:38.77 ID:MIdnFEJs.net
泥棒しね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200