2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリパーツ】サイクリー 8ヶ所目【専門サイト】

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 12:33:34.66 ID:hcZ5GbbB.net
そんなウエメセ交渉は今時だと、率先して切られるだけだろ

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 12:47:26.85 ID:uJKS90/i.net
>>500
そんなことはない

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 12:49:51.46 ID:88k1XBp8.net
amazonですら切ってんのにそんなの効くかよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 12:58:22.75 ID:IwNXGqwE.net
合見積は相手が強い場合は、じゃ安い所でやれば?となり逆効果

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 13:03:00.30 ID:oBNDqaCd.net
>>498
ほんまや。
どうせ暇なんだから、営業時間後に近くの配送所へ持っていってやれよ!と思う。
集荷してもらおうとするから値段を吊り上げられる。
小物くらいだったらダンボールに入れて持っていけなくもないだろ? バイクくらい持ってたら。

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 14:51:30.04 ID:xZPEko4w.net
店開けてて店員が常駐してる法人客だと集荷の手間はあまりかからないから
持込での値切りは期待できない
閉店後だと20時以降になるから横持ちのトラックが出た後になり朝の便が引き取りに
来るまで邪魔になる。
新品を運送会社のデポへ積んどくか受取人が持ち戻りの発生しない法人客のみになる
くらいはしないと

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:36:18.32 ID:oBNDqaCd.net
持ち込み程度やったらアカンか・・・
まぁ今は運送会社ファーストだからなw ましてや日に数個程度の出荷じゃ特典もつかんわな。

何れにせよ、送料が改定(せめて水曜半額)されない限りは買っても意味ないし。

つか、あさひとかパーツ¥3000以上で送料無料とか、よくやってるわ。その内そのサービスは無くなりそうだけどw

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:52:18.10 ID:uJKS90/i.net
>>503
そうすればいいだけのこと。
やったこと無い奴はなんとでも言えるが、ウチみたいな月に10個も出さないようなks会社でも普通に安価に出来る。

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:56:13.12 ID:uJKS90/i.net
>>504
貨物登録の軽トラを持っていればひと月足らずでランニングコストの元が取れる。
地域の店舗に一台あるだけで店舗間で週1〜2回のルート配送も出来るから案外メリットがあるはず。
結局のところコストダウンが困難であれば出来るところは自分たちでやって、出来ないところを業者に
任せればいいだけなんだよね。

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:11:57.80 ID:IwNXGqwE.net
なるほど合見で競わせる訳ではないのかw

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:19:48.87 ID:oujKYGIo.net
佐川比率上げてもこのザマだし、サイクリーに交渉の余地はなかったと見る
まぁ値上げ分乗せただけで痛くはないんだろうけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:40:59.16 ID:oBNDqaCd.net
売る気なし、買う気なし。

あさひかワールドサイクルの通販で買うわw

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:47:53.31 ID:UU8Lwgmb.net
サイクリーの送料値上げは、バイチャリに比べりゃ可愛いもんだと思うわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:56:16.06 ID:oBNDqaCd.net
バイチャリなんぞ、最初から相手にしてないよ。パーツ売りに行ったら一律¥100とか、車体しか興味ない所に用は無いよw

完成車なんかイラネーーーーーーーーーーーー

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:01:01.38 ID:UU8Lwgmb.net
しらんがな

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:04:52.16 ID:oujKYGIo.net
分かりやすく金無いんだな

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:45:39.27 ID:XRF0171R.net
バイチャリは昔、計1万越えればホイールやらフレームやらローラー台でも送料無料じゃなっかったっけ?
ヤリすぎ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 22:55:11.66 ID:v09UxWBa.net
ホイール送料高すぎる、廉価ホイールに手が出ない

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 23:26:52.46 ID:XRF0171R.net
サイパラが店頭受け取り辞めてやがる
送料節約できねーじゃねーか
つーかここまで来たら葛西じゃなくてもっと奥まった所でいいじゃん

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 02:07:34.98 ID:japhUgxl.net
>>508
どういう運用をしてたのかは知らないが出張買取用と思われる白い軽ワンボックスは
何度か見かけた
特定の店舗に毎日行くようなことはないんだがさいたま北店の駐車場にあった頻度が
高かったような気がする

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 03:03:55.88 ID:ws1zjdIH.net
スポークも高くなったなぁ
気軽に組める時代またこないかな

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 03:37:41.09 ID:KKs0VWVI.net
>>518
店開ける日も平日は15時からとかになって、気づいたら土日祝以外は開けてないとかだっけ?
たまの日曜しかいかないから詳しく知らないけど
で、職場が南行徳サイクリー近くなのでよく行くが商品が殆ど無いという

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 05:54:36.36 ID:Y1berA6R.net
>>521
もう何曜にやってたかも思い出せない
ここは〜19:00なのが面倒
次は発送に問題ない範囲の田舎に越しそうだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 10:10:02.24 ID:Id/ZnlKq.net
>>521
足立も南行徳も最近利用したけど他店からの在庫増しで店内酷い事になってるぞw
そして足立で最後の買い物でもしようと思ったら通販は一足先に閉めちゃってるのね
何があるかも判らないから物色しようがないという

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 13:20:48.82 ID:bhc7v+pW.net
うーんサイパラも終わるか?経営ホントダメだな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 14:31:19.46 ID:/u72ew6r.net
ただでさえ思惑通りには消費者に売れないのに、
売れる物、購入者が欲しい物の仕入れが出来なきゃ尚更売り上げは立たんわな。
新品の投売りをするそんな時勢に、中途半端な値付けの中古品が売れる筈も無いわけで。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 18:10:05.56 ID:Y1berA6R.net
ブーム終焉やらメルカリ台頭やら複合的要因が重なって
中古業者よりヤフオクのほうが掘り出し物出るようになっちゃった
BtoCはCtoCに敵わん

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 19:19:30.11 ID:bhc7v+pW.net
つか、100円均一とかで買い取ってたら売る気も無くなるだろうねw

前にユニオンが高値になるというネットの話を見てCD売ろうと思って送ったら、レアモノだらけで120枚もあるのに300円って値段になって驚いたよ。
内訳見てると有名かつ安価なものだけ数枚ほど10円とか打ち込んでて、あとは面倒くさくなったらしいww
そうやってタダで巻き上げといて「レアです!」って3000円とかで売ってるくせに本当にアホなんだなと思った。

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 22:48:05.35 ID:kZWJvHbS.net
>>517
けんかホイール買う位だったら新品買えないのw

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:14:36.90 ID:3xPv4pVK.net
ケンカ売ってんのかw

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:15:21.45 ID:PoVxJZYQ.net
>>528
主に保守部品取りとしてほしいので

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:16:13.87 ID:D4JBjqdv.net
かんじがただしくよめないひとがたにんにけんかをうってはいけません。
「れんか」ですよwww

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 08:22:18.91 ID:7Ywb7gQt.net
「けんか」とは

自転車板で単独の誰かが定着させようとしたが定着できなかったしょーもない”読み間違い系ガイドライン”。
5ch全体でガイドライン化した代表的なものとしては「ふいんき(←なぜか変換できない)」など。
そもそもこれ系は麻生総理(当時)の読み間違いが発端だった。

まぁ、反応及びマジレス禁止ですよ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 23:47:12.09 ID:jy7PBsSZ.net
店舗からの検索時、スクロールできるほどあった店舗数がする必要のないまでに
少なくなってて、本気で心配になってくる

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 00:22:34.29 ID:7nwflYj3.net
ちょっと前、16店あった時かな?スクロール必要だった気がするが
あれから早かったね

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 07:24:08.62 ID:s+Xw+RTE.net
バイチャリ行ったら相場上がってて草
前は105ブレーキ1個1000円とかだったのに3000円、テクトロですら2000円とかアホかと。
他所が瀕死だからって調子乗るんじゃねーよww

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 08:12:42.80 ID:7nwflYj3.net
シェア独占してもヤフオクメルカリって対抗馬が居るのを忘れるなよと
2.3年前までは掘り出し物あったのにね、ロード買ってバラしてホイールとコンポ売ったらフレームただ貰いとか
今乗ってるフレームがそうなんだけど
最近じゃ安いの見つけたわぁと思ったらヤフオクの落札価格が落っこちてそれを反映してるだけだったり

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 08:38:58.42 ID:qTXj/9rz.net
ヤフオクメルカリも匿名取引になって変なのに粘着されるリスクがかなり減ったしな

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 12:12:16.01 ID:gjxzyqJ2.net
サイパラ送料高いな。無料ラインないのもねぇ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 15:26:35.82 ID:StRApev3.net
なんで葛西から浦安まで7000円も払わにゃいかんのだ

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 19:28:16.19 ID:s+Xw+RTE.net
そこらのルンペンに2000円+電車費渡して「行ってこい」ってやったほうがええな

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 19:51:46.47 ID:jcgbfvX7.net
>>539
どこの何の商品かしらんけど日給7000円の仕事と思えば歩くのも余裕な距離じゃん
取りにいけば?

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 20:43:13.39 ID:ZyG90THk.net
>>540
そのままいなくなりますね、物が片付いて良かった

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 16:51:23.76 ID:+b2dwm1j.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW0YEX5

一応オクを続ける気があるのか

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:15:35.76 ID:2bCieUwj.net
むしろ常に従業員募集をしている状態がちゃんちゃらおかしい。
これだけ店舗減ってるのに。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:35:56.71 ID:IteE+CrQ.net
お前らここのバイトより知識もテクもあるんだから手伝ってこいよ
俺はいいや

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:36:38.75 ID:HjbxK5cS.net
ブランド名が削れてるOEM商品の販売元を聞かれたときがあったな

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:16:51.28 ID:U3dEFITO.net
>>002
意外と必要だな、このスレ

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 20:57:41.80 ID:JK7j41rt.net
>>545
知識とか云々より、防犯対策とかむしろ警備の要素が要求されるよw
今は知らんけど、昔はすぐに商品が消えたらしいなw

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 21:58:54.15 ID:JVv/Pglq.net
ワンオペは厳しいよな
メシとか便所とか考えたくない

サイパラはオールドパーツの値段設定はこんな物か?荒れて来たなように思う
ちょっといい思い出来るかも

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 08:47:05.87 ID:Ov19iBlY.net
カンパが氏んでシマノがガイツー禁止にしたのと、ユーザーも機材を食い散らかして消耗して捨てられたのか知らんけど
2007年あたりの暗黒時代みたいに店も個人間もパーツ相場がぐぐっと上がってきたな。
車両丸ごとなら安いんだけど誰もゴミフレームは要らんからオクやカリも成立しにくくなってるもようw

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 12:42:51.49 ID:i3Ko1LVo.net
以前からサイパラ、バイチャリはサイクリーの汚れ、ガタそのままよりも設定低いんじゃね

正月セールでシマノパーツだだあまりしてるほど冷え込んでるんで
オク、メルカリも売れなくなってるけど、車体丸ごとは送料も高いからさらに売れない
おかげで引き取りに行ける距離のはライバル減るから良い

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 15:06:52.16 ID:v6/G2fgU.net
もうパーツ必要のないように買いだめして、走ることに集中してたらいつの間にか
中古市場がひどいことになっててワロタ

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 17:25:44.64 ID:Ov19iBlY.net
>>552
まさに俺www

うそーんって感じで高騰してモノもなく、はぁ?ってものが安かったりするんだよね。
特にフレームの下落がハンパネェ
これだけ車体が行き渡れば当たり前なんだけど往年の名車が二束三文って結構悲しい。
そのくせクロモリは高くなっていく。

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 05:52:00.19 ID:felYrlL4.net
一昔前の中華カーボンなんて、中古にも流せずゴミ扱いだな
偽物の場合、処分するしかないだろうが

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 12:46:19.76 ID:7Fyks8qi.net
ちゃんと乗った形跡があればテスト済みとして扱ってもいいんじゃないか
傷も余り無くて「あまり使ってません」だとやばい

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 12:51:42.67 ID:9zI7wyLj.net
オクで売るときも2万kmくらい使い倒した方が高値になる不思議w
新古品って怪しまれるのかなあ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 13:57:50.65 ID:U4f8P8Wy.net
サイハンがサイクルポスチーノとして復活!
https://cyclepostino.com/

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:26:10.07 ID:felYrlL4.net
シマノがちゃんと消耗品のアフターパーツを売り続けてくれればこんなことにならないのに…

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:56:25.19 ID:qQRFx6h6.net
そやね。
ワシは意地でも11速は使わん(-_-)zzz

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:57:23.75 ID:f/6AmBZ7.net
シマノのスモールパーツ供給量は類を見ないと思うが
何の消耗品が手に入らないんだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:03:49.55 ID:NuACv2Qr.net
>>538
今、送料無料になってるぞ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:48:45.78 ID:369e4Ucw.net
>>561
なんでヤフオクだけ送料取るんだろう?

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:38:06.32 ID:Kh6iusID.net
ヤフオクも送料無料になってる

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:46:01.08 ID:rA/o8lpg.net
サイクリーの近くにバイチャリできたから覗いてきた。
強気の値段にびっくりしたわ

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:53:04.61 ID:itzMw98D.net
>>564
世田谷か
前は安かったんだけどな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:00:35.72 ID:51vclyqm.net
相模原もオープン直後と今とじゃ豹変してるし川崎も移転してから…

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:09:12.08 ID:KGJfGRvX.net
美原北じゃないの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:37:35.41 ID:6ya6PGFi.net
>>564
世田谷も川越もかなり前からあるし、
どちらもサイクリーほど強気じゃなかったような?

サイクリーが瀕死だから強きになったのか?
オク、メルカリも瀕死だから強気になっても無駄なのに

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 17:35:35.14 ID:pokcoCsM.net
足立店が潰れていた。
前に行った時には客が4人くらいいて、繁盛してるなと思ったのに。

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:34:02.87 ID:HwbncGNN.net
客が4人で繁盛

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:46:01.47 ID:5Y4F0J3j.net
故レイクタウン店でしか見た事無い光景だわそれ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 20:08:12.34 ID:WTCWRNv+.net
場所柄当然ともいえるが新宿店では割とあった

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:48:20.60 ID:BxmBj2e8.net
サイクリーの銀行ATM(ペイジー)払い使えねえぞ!
自分が口座(カード)持ってる大手地方銀行は「お取り扱い出来ません」
ゆうちょ銀行はサイクリーから送られてきたメールに載ってる収納機関番号に対応してるはずなのに
(ゆうちょHPで確認)
「収納機関番号に誤りがあります」
全く話にならん
後から支払い方法変更効かないし3日経てば自動キャンセルだな

ゴミ

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:06:05.58 ID:S8nd1e69.net
Q.支払い方法の変更をしたい
変更がないようによくお考えの上で決済をおねがいします。緊急の場合は決済前であれば可能です。
メールかお電話にてご連絡ください。

そも昨日今日で始めたサービスじゃないのだから今使えなくなるって事もないと思うが
銀行振込しかしないから判らん

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:22:21.30 ID:5heOMYKl.net
>メールに載ってる収納機関番号に対応してるはずなのに
>「収納機関番号に誤りがあります」

つまり考えられる原因は

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:56:10.69 ID:lqO4bDnJ.net
>>573
クレジットカードで一括払いにすればいいのに。ポイントも貰えるし。

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:07:55.46 ID:mA9KOiT5.net
>>576
嫁バレ回避だろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:10:34.94 ID:xqFoyDKA.net
サイクリーのじわじわ縮小傾向がほんとやっばいな

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:10:54.91 ID:UW5HCwAN.net
シフターのセールまたやらないかな

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 00:32:26.70 ID:wE9J8caj.net
最近掘り出しモンがねーな

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 01:24:11.69 ID:coyjY4jO.net
前から無いわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:43:17.39 ID:ObiA+uUT.net
あるにはあったんだが送料高過ぎなせいでlinepayの15%バック開始まで待ってたら売れてしもうた

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:21:53.31 ID:3DZKW4LP.net
掘り出し物はヤフオクで探したほうがいいぞ
ここもバイチャリも全く見ないでいいようになってしまった
入荷も減ったし

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:28:00.52 ID:bd82r9Xj.net
>>583
ヤフオクはGW中は特に値上がりしない感じだが
ヤフオクにはXTRのホイール6000円ってのはさすがに無いからなぁ

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:39:08.51 ID:bTiQ0QFR.net
ヤフオクは年始とGWの閑散期が狙い目
入札ないのに出品する無能が減らないw

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 17:02:31.31 ID:Ox/ls6B8.net
>>584
リムサイド減りまくった517に95XTRのクイックなしのホイール?
それだったらいらんわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 18:55:01.58 ID:Ox/ls6B8.net
アレックスリムズの451にシールドベアリングハブのホイールも余裕でスルーでございます

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 19:09:04.58 ID:Ox/ls6B8.net
よく見たら送料中型だった
恥ずかしい

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 15:10:21.47 ID:RNBv1wQt.net
>>586
んにゃ、シマノXTR完組ホイール前後

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 15:28:55.67 ID:ZrelbBu3.net
>>589
そうかURL貼ってくれ もちろん貼れるよな?
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW29AI3
こーいう風にさ

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 15:51:37.47 ID:6slcidwc.net
中古の搬入見たけど例のロックバイクス新箱数のまんま数十台運ばれてた メーカー潰れる噂ガチっぽいな

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 15:56:11.54 ID:W+IWh727.net
そういえばそんなブランドあったな>ロックバイクス
わりと手頃だったけど結局売れたのか?w

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 16:18:09.88 ID:9kJPVIzL.net
売れないからその状況って話なんだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 16:52:06.66 ID:ZrelbBu3.net
>>589
そうかURL貼ってくれ もちろん貼れるよな?
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW29AI3
こーいう風にさ

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 18:25:58.25 ID:nWr7rhbw.net
ごめん、URL貼れなかった

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 18:34:23.79 ID:ZrelbBu3.net
もういいわ
3万5千儲けたから

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 19:12:53.23 ID:DUUj7JsI.net
オクでも捌けず、サイクリーにも流れてきたか
ほかの中古屋にも流れてるなこりゃ

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 19:40:36.65 ID:k9S+2OTI.net
まーたアミコのロードやクロスを仰山仕入れよったなぁ〜w
なんであんなに安いのかと思いきや、マイクロシフトの8速使ってんだね。
なんちゃってロードバイクで坂くだらないほうがいいよ。剛性に乏しいからバタついて怖い思いをするよ。
ま、こんなの只でも要らんけど(粗大XX)。

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 22:26:53.25 ID:lsmSQCtb.net
マイクロシフトは逆に欲しい(5万以下スレ民)

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 23:25:21.42 ID:SGEEG7Go.net
>>597
ロックバイクスなら新品完成車で3、4万でオクで中古屋に新品で流れてる

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 12:21:53.77 ID:ybWZVg2g.net
>>590 >>594
どうした? 顔真っ赤だぞ

そんなに知りたいならいろんな中古屋店舗行った方がいいぞ
サイクリーのネット通販しか利用したことないのか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 12:37:01.88 ID:9wY+7eZu.net
>>601
顔真っ赤なワケないじゃん
50000のパーツ15000ちょっとで昨日買えたんだもん
余裕余裕
やっぱ掘り出し物見つけるには「知識」これに尽きるよな
執念も根性も時間も技術も金も必要だけどさ

んで
XTRの完組6000円で買えたとか妄言抜かしてる
URLどころか商品コードすら貼れない>>589はどこ行った?
商品コードさえ解かれば3か月以上前でも画像だけは見つけられるぞ
6000円でXTRの完組見つけたんだ
送料掛かってもモチロン買ったよな?
注文履歴にある商品コードはよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 12:52:51.31 ID:9wY+7eZu.net
掘り出し物探すなら投げ売りされてるヤフオクのほうが断然マシだわ
昔は見る価値あったが、ブームが終わった今時ネット通販サイト見てるやつはアホですわ
コンビニでバイトでもしてなさい、そっちのほうが儲かるよ
この前ここで買ったXTRのハブをヤフオクで転売企ててるそこのお前だよ!
夢見すぎなんだよ!もう5000値引け!9000も儲け出るかボケ!

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 14:58:26.84 ID:zBQ6JsWC.net
ヤベーイ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 15:07:35.32 ID:OuPCQ5KE.net
ヤベのバイチャリには転売できるようなもんなんて無いだろ

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 20:37:50.60 ID:zO44H7Jy.net
グランコンペZEROとか出てこねーかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 06:54:39.37 ID:RGs13Qk2.net
潰れすぎ
今年入って何店舗閉まってんの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 07:47:10.07 ID:HJf0+/Mq.net
ここで数えられる
http://kaiten-heiten.com/category/car-estate/bicycle-shop/

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 11:58:51.57 ID:qp/au+2c.net
ロードが完全に下火だしね。ちょっと前まではツールがBSなんかで放映されてたけど、ホント自転車の番組も無くなった。
日本は道路は良質だけど道は狭いし、車は多いし、坂は多いし、おまけに雨も多いw
ロードレーサーが盛り返す事は、もう無いだろな・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 12:27:12.68 ID:IgmUYOJ9.net
>>603
余裕と言いながら連投って、後半妄想が激しくなってるし
精神的余裕無さ過ぎだぞw

まあオレもオクで当時最上位モデルを1万で買えてラッキー!とかあるけど

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 13:45:33.94 ID:9+Mpm9D2.net
中東で戦争が始まってリッター200円を超えたら流行るよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 15:44:09.31 ID:s7baKjmu.net
戦争はまだ先だろうが、イラン原油輸入されなくなってかなり上昇してきたね
自転車ブームも東日本大震災あたりからだからまた来るかもね

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 16:10:57.57 ID:TOLf/3a1.net
世田谷のアンプリサーチがそうだと思うけど
やっとバラして売る様になったか
前からこれやっとけばよかったのに、ホイールだけも高く売れるうちに売らないと
バイチャリの高い完成車で不釣り合いなWH-R501履いてるのがあるのはそーいう事だぜ
商売下手だなぁ

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 16:26:11.70 ID:ctnpumd2.net
自転車の比率が増えてもママチャリだけであってスポーツ車は衰退一直線だと思うぞ
後今車に乗っている人はガス代が上がっても乗っていける人が多く(ボーダーは既に乗っていない)
あんまり関係無いと思う

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:54:15.11 ID:2FCKWbWT.net
あんだけロードバイクの在庫抱えりゃ経営傾くだろ
完全にお荷物になってる。他のとこはロードバイク買い取り拒否にしてんのに

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 20:57:19.13 ID:cwZcWgdQ.net
>>614
クロスバイクは売れる
高いスポーツ車は実用上コスパ悪いので確かに売れそうにない

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 21:04:58.89 ID:CCrzqxx+.net
クロスバイクは日常の足を兼ねてるから、手を出しやすいと思う
ロードバイクは買うにも使うにも敷居が高いからね

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 00:54:23.52 ID:xv/u5wN0.net
クロスも売れてないだろ
スポーツ自転車全般売上台数下がってんのに
結局マシなママチャリで良いのよ通勤通学程度

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 13:43:52.71 ID:7OjBUpXj.net
通勤時間帯に見る通学自転車はクロスばかりで女子生徒もママチャリは殆ど見なくなったよ
都心は違うのかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 15:45:42.16 ID:RFV15lFx.net
世の中多からずスポバ通学禁止の県も存在しますので

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 17:33:46.60 ID:GGe9V/f7.net
セミドロップハンドルだからスポーツ車じゃないもん!

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 15:46:23.91 ID:m/oT4ATC.net
ハンドル逆向きにして魔改造してる連中が田舎にはゴロゴロ居る

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:11:21.84 ID:tBkPtdkp.net
なんだそりゃ、すげえな

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:39:13.97 ID:SdzLCZ8+.net
かまきり?とかいうハンドルが流行ってたとか聞いたことる平成の世で

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:46:52.64 ID:C5dlkMDy.net
カマキリ先生!

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 10:09:03.98 ID:h4mdssSG.net
正式名かは知らないけどカマキリハンドル自体は商品として売っている
ヤンキーはそこからさらに絞る

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 16:35:26.40 ID:cTdz6v6A.net
カマキリハンドル、トンボハンドルは商品名としてあるけど正式名称何なんだろ?
アップハンドル?オールラウンダーなのかな ロードバイクと同じ名称?

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 14:11:54.00 ID:puVeCaN0.net
GW明けに取りに行くかーって深く考えないで手続きしたら営業9日からかよ!

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:44:19.98 ID:+iGvn53H.net
>>628が喜び引き取りにいくと…… そこには空になったサイクリー店舗が!

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:02:54.59 ID:VfVTiQAT.net
実は商品が追加されているからやってる…?
GWの注文と配送について、だから通販の事ではあるんだけどちょっと騙された感

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:13:52.17 ID:+iGvn53H.net
開店はしてないけど業務は行っているってやつだと思うが
サイクリーにそんな余裕があるのかは別

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 08:28:01.67 ID:x9sa5QkN.net
昨日の買い取りログありますやん

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 16:01:16.35 ID:PQ2vU1Xy.net
現金セールが6日までって書いてあるのに

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 18:33:14.44 ID:qBPeHMQk.net
>>623の知らない世界が世なのかにはあるw

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:02:50.30 ID:uTOq2ssm.net
逆向きは田舎というより昔チョッパーとかスーパーカー自転車が流行った時のでそ?

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 17:08:42.92 ID:vhKgbSpG.net
セミドロップの逆付けのことならイコール プロムナードハンドルの逆付け だからな。プロムナードは正逆どちらでもOK。

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 19:51:35.40 ID:KjmEgSw5.net
通販でライト買ったらレンズ部分が外れてて引っかけるツメも折れてた

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 21:28:22.46 ID:eP4rXCat.net
でも補償は一切ありません

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 21:44:23.10 ID:tCPz7bgh.net
入荷数がバラつき激しいね
大丈夫じゃないんだろうな

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 13:22:14.08 ID:3wNXMF1T.net
>>637
サイクリーの保証が無いからなぁ
一応、発送業者に事故か?と連絡してみては
サイトの画像じゃ、レンズ外れてはいないんんでしょ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:28:31.87 ID:batKQmFh.net
最近カートに入れるのすんごくおんもい
購入手続きも次に進むのすんごく時間かかる
キャンセルのお願いした筈なのに送信出来てなかったり
どうしたもんだ

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:48:01.16 ID:vpSJq++A.net
サーバーを自社の使い古しに換えたのでは?w

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:13:06.74 ID:L5X8Yxje.net
送信しましたって画面に切り替わってるのにキャンセル出来てない事は何回かあったな
パーツをカートに入れて最後の「上記内容で注文を確定する」を押す所まで行って
ほんの数秒(コンマ何秒?)のタッチの差で買えなかったパーツがあったんだが
注文履歴には無いのに獲得予定ポイントだけはなぜか反映されてて
数カ月以上消えずに表示され続けるという謎現象もあった
どういうシステムなんだか

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:23:28.80 ID:MnUDE4q7.net
>>641
この文だけ見ると買う側のネット環境の問題に見えるが
一回モデム類の電源入れ直ししてみたら

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:34:24.89 ID:L5X8Yxje.net
同じ商品が2つ表示されたり
商品をカートに入れて購入手続きに移ったら在庫がありませんって表示されて
一覧に戻ったらまだ同じ商品が表示されてて
で、少し時間を置いたら普通に買えたり
昔からここはエラーが色々だわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 18:49:54.05 ID:67nKvOVS.net
うぉぉぉ、フレーム半額・・・バカ売れw
半分腐りかけたカーボンフレームでも半額なら、買う価値ありかもねw
太タイヤが履けるシクロ用なら欲しかったけど(もう売り切れ)。

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 00:30:42.21 ID:YQRKzZVy.net
完成車半額はまだか!
>>644
今は治ったが、数日前に1つの商品をカートに入れるのに1分近くかかって難儀した
その間に他のサイト見る訳だが問題なくヌルヌル

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 06:02:09.27 ID:+sbHAjbK.net
なぜかフレームカテゴリに入ってたホイールの足が速い
内部犯行か?

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 10:43:00.95 ID:feM7KNs6.net
半額になってから何日経ってるとw

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:08:33.23 ID:RsiezxKC.net
完成車半額はやらないだろな。
アミコ仰山抱えてるし、そんなんやったらアミコが売れなくなるw

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:18:23.30 ID:YQRKzZVy.net
アミコってどれくらい抱えてるんだろ
ゾロゾロ湧いてくるよなw

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 15:30:23.08 ID:feM7KNs6.net
今までと変わらないなら割引セールに新品は対応していないよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:23:51.11 ID:YQRKzZVy.net
割高なホイールが目につき始めたら
ホイール半額セールのサイン

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 20:07:06.79 ID:sO4hTiCo.net
アミコwwwww

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 14:03:11.44 ID:FTEg1+lp.net
アミコを馬鹿にするやつはアミコに泣く

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 14:32:00.89 ID:Z1Bm23pd.net
アミコ16歳

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 15:29:08.22 ID:DOUZP+fh.net
アミコを買った奴はアミコに泣く

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:08:45.13 ID:albwIXBE.net
おまえのチャリンコ、ア〜ミ〜コ〜

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 21:05:23.71 ID:pYi0dLYc.net
アミコ許さない、絶対に許さない

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 02:27:49.47 ID:LrJ1Uq5d.net
アミ騙してばかりでごめんね
ミコはとっても売れないの

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 20:49:40.25 ID:BOhIJpjG.net
アミコのせいで馬鹿しかいなくなった

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 12:51:06.63 ID:6kl4wsII.net
コルナゴの初代アルテが入荷言うから見てみたら
フル5600に換装されてて、それで10万ってやたらたけーなおいって思ったら…ホイールが旧キシリSLSなんだな。
つってもどちらかが欲しい人にとってはどちらにせよゴミがくっついてくるのでバラして売った方がいいレベル。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:41:11.09 ID:ucnPwc09.net
店がゴミを付けて在庫処分したいのでバラしません

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 00:26:52.64 ID:kM+cdAY7.net
完成車とその全バラシ、どっちが利益が出るんだろう
その逆で適当なゴミを七分組と称して売るのもあるのか

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 12:01:56.98 ID:cMHltZ7s.net
>>664
ゴミは別として、そこそこまともなモノってなら
昔は完成車で、今はバラじゃね
商売、特に中古は利益だけじゃなく、すぐに売れるかも大事だし

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:23:22.22 ID:IKplBtMD.net
すぐ売れるかも大事:永遠に値下げせず世田谷店に最初からあるMTBフレーム群の事ですね

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:50:53.41 ID:4uAK5iwQ.net
世田谷店のゴミLOOK795、売れたのかなって思ったら川越店によく似たものがあるが…
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1QIW5

3〜4年前の先鋭モデルだからあんま値段つかないのにな。御器所とはいえ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:23:11.72 ID:ohZWd0/F.net
ほんとだ、Gokisoが付いてる
完成車半額とかあれば悩むかな。構成は悪くないし。
ただ、インテグレーテッドシートポストだから躊躇する人もいるだろう

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:35:20.02 ID:4uAK5iwQ.net
>>668
サイズ馬鹿でかいし、ZEDクランクがネックになるからお勧めしない。
ホリゾンタルTTが556mmもあるのにサドル高が720mmしかないので通常の体型の人にとっては切りすぎてる状態だし。

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:36:25.17 ID:4uAK5iwQ.net
切りすぎてるのがよく分かるのが落差なんだけど、画像見ただけで明らかに少ないでしょ。このサイズなのに4cmくらいしかない。

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:58:05.90 ID:kZXZCBoF.net
どうしてもLOOKが欲しくて、
だけどこのサイズ以外在庫が無いと不良在庫を押し付けられて、
無理して買ったドワーフがゴミを一台こさえた典型例。

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:25:04.29 ID:XNXKDF/H.net
典型的、胴長手長短足ですよ(泣

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:30:35.98 ID:oxfBG0D/.net
>>666
その辺は昔からサイクリーは下手だからねぇ
半額セールでも高いわ!ってのがゴロゴロ
他の中古屋は今時の相場より少し安い値段で商品も綺麗にしてるってのに

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:36:26.48 ID:xqFdM/iz.net
>>671
「LOOKというやつが良さそう」なので買って、サイズはそんなに外してないのに足が届かなくて切りまくりってパティーンもあるな。
昔「EROSA」ってのがあって自板でも有名だった。インテグラルを切りすぎてロゴのDEROSAがEROSAになったやつ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:13:59.15 ID:ul7jVwVX.net
IANTも仲間に入れてください
海外プロのサイズを前提に映えるロゴ配置だから、日本人の適正長で切ると
悲しいことが多すぎる

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:38:39.17 ID:xqFdM/iz.net
>>675
日本人は言うほど股下比率悪いわけじゃないし、よほど低身長じゃないなら1サイズ下にすればいいだけだからね。
単に適正サイズじゃないか、ママチャリ感覚で足が届かなくて切ってしまうか、サドルが分厚いヘンテコなものか。
40万のフレームにブルックス付けてるアホもいたからな。まぁこれは切ってはいないけど。
http://ysroad-maniac.com/2011/06/-de-rosa-merak.html

インテグラル黎明期はサドルの厚みがてんでバラバラなのと、買い手が未熟だったこともあって切られすぎてしまう
事例が非常に多かった。インテグラル流行のおかげでサドルの厚みがある程度統一されてきた。

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:26:38.50 ID:9PFVW1xP.net
>>676
それ、セラアナトミカに見えるけど…

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:30:03.59 ID:xqFdM/iz.net
>>677
どっちでもええわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 01:08:37.85 ID:o4W4HiEy.net
全然よくないだろ

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 13:08:07.97 ID:6bwbVPLD.net
また荷物どっか持っててるけど
閉店準備では…

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:30:19.18 ID:YqEB/tvG.net
>>678
ツッコミ時に間違えたら負け

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:58:24.49 ID:CizzxrB7g
結構お世話になってた最寄りの店舗が潰れてたので久しぶりに来ました
すごい数店閉めてんのな
宇都宮だったかができる前に全店巡りしたのが懐かしい

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:44:36.79 ID:HdoC8eC6.net
何か同じようなライトが大量に入荷してどっかの閉店在庫品かなって思ったけど
全部箱付属品無しだし個人の中古品だとしたらちょっとおっかない量だな
ライトマニアか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:19:58.52 ID:GZJqQdK1.net
昔オクにレンタサイクルの出物があったときもライトが大量に出てきたから
面倒になって肥溜めに捨てたんじゃねえの

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:10:40.80 ID:LP7AeNF7.net
>>683
サギサカの補助ライトの赤だけ入荷した時期に
100均のダイソーでも同じライトの黒、赤、白が大量に
他にサギサカのワイヤー錠とかベルとかも入荷してた
メーカーの型落ちが入ることもあるんじゃね?

ダイソーでは100〜200円商品だったけど、サイクリーは500円近かったかな?

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 02:00:31.97 ID:GFE+Kmgd.net
ダイソー分の不良率は高かった
他がどうだかは知らんけどダイソーのはモノ売るってレベルじゃない

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 11:27:14.87 ID:PIhrzefX.net
100均のは大陸の工場設備流用した模造品でしょ
トピークそっくりのボトルケージとかあるけどプラ材質が全然違う別物だし
昔リアライトでもあったけど台座の精度が比べ物にならないくら雑なコピー品だったよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:15:11.59 ID:I0P+Bzmo.net
バイチャリは店舗増えてるけどサイクリーは減る一方だな

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:11:58.16 ID:UlcMjNxi.net
>>687
パチトピークとは違い、サギサカからの流れてきたモノって書いてるだが?
おもちゃメーカー倒産で100均に流れるとか良くある話
もちろんサギサカも中華企業から買って自分のところのパッケージにした商品だけど

まあ>>686の言うようライトは5個買って2個不良とかだったけどw
サイクリーで売ってたのも同じってことだろうな
ダイソーはレシートありゃ返金や交換できるけど、サイクリーはできん

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:19:29.83 ID:mPTH+PSD.net
ブームが過ぎた頃のベイブレードもダイソーで売ってたな
パチモノかと思ったらタカラ製の本物でびびった

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:23:59.07 ID:TE6cqbOU.net
>>688
人員とトップの頭の中味も減る一方だよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:47:17.53 ID:E8Iiw6+H.net
世田谷が尼の中華ライト見本市になってるな…

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:18:29.70 ID:ODLmNpkY.net
バイチャリはあれ鉄屑と海外へ持っていく業者だから中古屋扱いはどうなの?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:53:07.67 ID:E8Iiw6+H.net
古物商取ってるし問題無いんでないの
取らずに中古業やるとアウトだけどね

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 01:00:57.45 ID:ful6z/7k.net
>>690
微妙に今まで見なかったロード用の工具とか100均売り始めて来てる
どっかが崩壊したらドバッーっとダイソーにも流れ込んで来そう
チューブはもう新古100円だし

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 01:21:28.97 ID:G61LP9T0.net
チューブは英式バルブのだよね?
700cフレンチ100円なんてこたないよな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 23:21:30.08 ID:TvM+qRhL.net
なんか最近買うものがない
ちゃんと仕入れてるのか?買い取り拒否ってる?

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:27:32.32 ID:OY1RoVMk.net
>>697
世間の購買意欲がないだけ。
新品が売れなきゃ、中古が発生しない。

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:42:26.04 ID:dRg/CumY.net
>>697
買取拒否られてるメーカーも出てるって書いてた

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 08:15:03.17 ID:OY1RoVMk.net
アミコですねわかります

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 10:55:43.02 ID:+5OIWp/y.net
アミコお前……また返ってきたのか……

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:08:10.67 ID:8LE7q+Id.net
入荷が安定しないわな
業者持ち込みの未使用パーツがドドッと出たり
今日みたいに夕方すぎて中古のライトだけ数十点だったり

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:34:19.05 ID:8LE7q+Id.net
てか今日火曜だった
なんで追加されてんのよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:08:15.63 ID:escCe6nU.net
気付くの遅!

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 11:29:06.68 ID:S/c7ASmB.net
ホイールなんて160くらいのサイズなのに送料高いな

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:10:23.19 ID:Lyn89Tgi.net
チューブなんてあるの?
ロード用の工具ってのもゴミみたいなものだろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:13:02.78 ID:922y4fms.net
この前箱なしの状態だったら700用チューブシュワルベ
100円で売ってた普通に新品だった

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:41:56.56 ID:/1JS7wbN.net
転売するからどこの話か教えてくれ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:12:06.42 ID:FS8EL/1L.net
板橋店だよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 20:40:11.46 ID:QyIOXbXB.net
ダイソーは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 21:02:40.03 ID:ecVD1eK8.net
チューブなんて転売するようなもんか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 00:06:54.40 ID:bUMIdIR6.net
>>711
オク見ると、海外から仕入れて売ってるヤツいるな
まあ送料無料にするための分とかかもしれんけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 01:57:37.56 ID:rnNxtn1t.net
まとめ買いして短期で捌けないと劣化するから取れる手段がなければどこでも売るだろう

関戸橋で買った1本100円の古い新古品チューブが2,3日するとバルブがもげる代物だった

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 07:11:47.40 ID:dLn0Dcxf.net
100円チューブは買ったけど
まぁ普通だった箱なしだから劣化してるかわからないから100円なんでしょうな
博打みたいなもん

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:35:04.88 ID:8R6+nVb3.net
某中古屋で300円くらいで買った新古品のチューブもすぐにバルブがもげたわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:16:40.87 ID:GJD7OAD9.net
いくら中古(相手)でも、ゴムくらいは新品使うだろ? そういうこと

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:21:59.61 ID:iavrDl5b.net
チューブレスがいいわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:27:32.37 ID:FIRFrdd9.net
慣れてないと抜けが早くなるぞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:56:33.04 ID:MpqVxa+q.net
遂にサイクリーがメインの話題にならなくなったか

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:33:39.16 ID:oXv520qt.net
掘り出し物と言えるのがないんだもの、しゃーない

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:08:35.11 ID:T8aVfYTC.net
ショップ流れの弊害

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:07:21.69 ID:fqofFp2t.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/5K12L11
これ2年ぐらい商談中なんだが

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:26:09.38 ID:ynblU43Y.net
>>722
キャッチコピーが頓珍漢で笑ったわ。
やっぱりコイツら素人集団。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:05:27.37 ID:rRBB8NKa.net
サイクリー部族

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:52:06.75 ID:5Mfbeali.net
送料半額じゃないと小物が買えない
半額まで8千円以上とかハードル高すぎ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:20:18.37 ID:4IwWRe2m.net
楽天ポイントたまってるなら楽天経由で買えばいい

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:25:19.45 ID:DCmT5Usz.net
必要ないかもだが保守

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:56:03.18 ID:+YG8dNKx.net
ここまでスレ止まったのは初めてかな、話題が無いよな
ちょくちょく見てはいるが
業者流れ、低グレード〜中級グレードのパーツ、珍しくも無い新しいパーツしか見かけない
なんつーかPOSTINOのデカいバージョンって感じで掘り出し物はほぼ0

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:48:50.41 ID:TfXklh2d.net
店に魅力が無いのは会社の代表に魅力が無いからさ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 04:01:01.66 ID:p6pWbS49.net
都内の店が閉店しすぎ
そりゃ話題ないよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 04:11:34.16 ID:/VvrcCE9.net
昔は送料無料の1マソまで店舗在庫積み上げ、買いたい小物は水曜送料半額までと
結構な額費やしてきた
今はそもそこまで魅力的な(惰性でも買う)在庫がない、たまに買いたいものが
あっても送料がどうしようもなくてで断念
こりゃ利用しなくなりますわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 04:45:35.76 ID:+70OyI6f.net
3店閉めた後から入って来るのがショボショボになった、15店から12店だから割合的に大した事は無いはずだが
買取金額が下がってんのかな

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:28:36.06 ID:GGdzeiYq.net
どんな業界でも同じだが、店舗の数は一定の信用の証し。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:05:17.76 ID:oF7NaNWv.net
セールが最近無くなってるのは繁盛の証し

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:30:55.70 ID:la+eUDle.net
かつての店舗数から半減してる時点で全滅同然やんか

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:04:35.56 ID:dzbTjHz0.net
>>732
ブームが下火
一世代前の10S、11Sのパーツで充分なので買い替えの必要がない

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:27:13.80 ID:8MlSgecx.net
試しに嘘で2018年新品未使用の買取聞いてみたら定価24万で買取価格2万ちょいだった
こらヤバいかもわからんね

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:26:15.56 ID:mrcPzWGI.net
そんなに仕入れても売れてないのか、単に買取が低すぎて誰も売らないだけなのか

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:16:10.88 ID:4iJuQsaC.net
会社の先輩がトレックのMTB 売ろうとしたら二束三文だったから欲しけりゃやるよと無料でくれた 
そんな事例も有りますわな ただサイズデカイ、アルミなのに重い、硬い、進まないorz

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:22:04.16 ID:MKABK+Gc.net
>>737
ホイールなら充分ありえる。
ガイツー新品が安すぎるからな。

なので、ムカついたかもしれないが妥当。

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 00:49:39.65 ID:yDJ10a5t.net
大体ロードバイク買取査定は定価の1/10つけばいい方だね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:06:48.35 ID:jHadN+q1.net
福通だと届くの遅いな
たまに配送センターで10日ほど留め置かれたこともあった
佐川か福通どっちもどっちだが、こちらから運送会社指定できないのか

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:34:51.83 ID:rfwe9A/r.net
差額ないないするのも重要な収入源だろうから無理だろうな
車なしでフレーム+αぐらいの荷物じゃ無理だがある程度までは取りに行けるだろう

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:06:56.26 ID:YbC7XAla.net
いつから福山通運が配送のデフォになった?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:45:06.76 ID:t9I5jHWr.net
この前初めて要らないパーツ売りに行ったついでに
店内の商品を見て回ったが、リムの内側が赤く錆びまくったホイールが吊るしてあって唖然としたわ
持ち込む方もあれだが、廃棄物処理場から拾ってきたようなホイールを商品として売る店の神経を疑う

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:51:53.98 ID:w4YAV/bp.net
まあ、その売った要らないパーツも別の他人から見れば、廃棄物処理場から拾ってきたものに見えることもあるわけで

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:07:26.72 ID:pyr4vR0g.net
クラックのチェックぐらいしとけや

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:35:27.65 ID:e/RUWprd.net
赤錆ということはアルミじゃないんだろうから錆びてない状態で保存されてるものが存在
しないような骨董品じゃないのか

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:56:55.95 ID:k1OfsJa1.net
汚いリムは大抵チューブラーでしょ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:18:24.31 ID:H5d99kCZ.net
欲しいと思う人がいないとは言えないし、在庫としてある分には構わない
俺はいらないが

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:53:11.56 ID:o87rRHkC.net
欲しいと思う人はいるとは言えるが、在庫としてはどうかと思う
俺はいらないから

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 12:39:23.50 ID:ZVUPtsPP.net
店の自由だからゴミを在庫してもいいけど
この値段?なんかの時に半額になっても売れんって値段付けは…

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 12:42:41.88 ID:lJsXfiYF.net
たまにAmazonの割引された新品の方が安い商品があるんだけど
送料も無料だし

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 10:42:57.07 ID:1uqsvi7k.net
>>747
ド素人の集合体に何をお求めか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 21:38:47.42 ID:dOWEg80R.net
むしろジャンク品をド〜ンと前面に出してほすい〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:38:19.92 ID:/k0J5U/8.net
10速専用フリーのホイールとそれに使えない10速スプロケはジャンクでもいいだろ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 13:02:08.61 ID:OWUdMwGA.net
>>741
ハードオフでギターをドナドナすると店頭販売価格の三分の一くらいだけど
定価の十分の一はエグいなw

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 18:26:10.40 ID:Lt3uZF/u.net
>>757
サイクリーに限った話ではないぞ、それ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 11:40:28.80 ID:zl34WAn7.net
店に並んでるのはその状態で売りに来たって事だし
汚いゴミ売るなっていうか汚いゴミ売りにくるなって話なんだよなぁ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 13:22:44.77 ID:uZOsAbqQ.net
汚いゴミをそのままで売るなって話じゃないの

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 13:54:54.08 ID:w93vvKtP.net
店側で綺麗にするコストかけられないし、
かといって手間かけて綺麗にしてから売りにきても、どれだけ買い取り価格が上がるのか

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 14:39:46.25 ID:zl34WAn7.net
>>760
サイハンの二の舞
最近の店舗縮小の傾向を見るにサイクリーも体力残っていないから
余計な人件費掛けたら終了だよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 17:53:10.50 ID:sm20eQFW.net
サイパラの間違いじゃなくて?

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:05:50.23 ID:/hzI6v3e.net
バイチャリはキレイにしてるのに

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 22:11:08.70 ID:f/cu9/hp.net
体力が無くなったのは白い粉に狂っちゃったからでして

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 12:09:57.55 ID:RYC7jYPr.net
>>763
サイパラって経営再建入ったっけ
サイハンは破産手続きして経営再建でポスチーノから出資してもらった

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 16:25:32.62 ID:FSAIubv1.net
店舗を縮小して最大限人件費の圧縮をしてるという意味なのでは

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 19:10:29.48 ID:a2y9FVIo.net
ここ最近のサイパラの旧いパーツなんだけど
細かくモデル名まで解かってるからちゃんと調べているか詳しい人間がいるのは確実なのに
なんなのこの超抜な値段設定は

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:55:15.10 ID:a/mn8G1y.net
>>764
だな
綺麗にする前(値付け前)に値段聞くと安く売ってくれたりする

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:45:03.75 ID:zmEmCI6Q.net
ヤバそうだなこりゃ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 22:54:59.84 ID:9zMdYQre.net
これからも福岡店は生き残ってくれますか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 23:08:37.48 ID:wqSj53e1.net
がんばりますん

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 21:33:46.07 ID:j3kqbLja.net
無知もここまでくると天晴
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW2ALL9
なんでこれがMTB?

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 22:41:00.22 ID:SZeOnYGS.net
それはシクロだ、MTBでいいと思うよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 01:02:16.64 ID:AAQUcfDT.net
>>774
残念グラベルバイクでした
ホイールサイズでCXのレギュレーション外
それにしてもハンドルに鎮座する黒モルゲッソヨの存在感と言ったら

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 01:02:49.27 ID:7UcH9U9O.net
まだカテゴリ作ってないからだろ…

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 01:10:27.38 ID:AAQUcfDT.net
>>776
相変らずフレームのカテゴリーでもホイールサイズ調べて無いのも有るし
これ以上手を掛けないだろうね

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 08:16:58.30 ID:AurYf9/j.net
>>774
シクロクロスもMTBではないと思うが

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 19:11:30.77 ID:qwsueywR.net
だからカテゴリが無いからだろ

>>775
こういうのを向こうじゃシクロって言うんだが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=U_Iq2sici9Q
https://www.bikeexchange.com.au/a/cyclocross-bikes/cannondale/vic/bentleigh/slate-105-gravel-bike/104719963
普通グラベルの上位にくるんだけど

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 19:20:36.13 ID:hJAu1QZp.net
どうでもいいじゃん
結局、bbとヘッドチューブの地上高だけっしょ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:25:12.07 ID:AAQUcfDT.net
>>779
スリックタイヤでCXとは烏滸がましい
それにスレートはグラベルでの快適性と取り回しの楽しさを追求して開発されたんだが
グラベルの上位に来てるのにそのページの商品名がCannondale Slate 105 Gravel Bike 2018となってるのは何ででしょうね

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:54:12.87 ID:dO+JJIRy.net
結論
サイクリーは対応力が低いのでは無い、無いだけだ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:48:10.08 ID:4v/BfMLL.net
シクロ(CX)とクロカン(XC)勘違いしてない?
シクロはロードレーサーの冬季トレーニングの側面が強くUCIの規定でも700cホイールの
太さも35mm前後って決まってるし
まぁあくまで競技的な話で個人で走る分には何に乗ろうと自由

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 17:12:21.05 ID:NpK+RkV9.net
シクロクロスってサスありだったっけ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:15:12.63 ID:XH6E5IGG.net
ないとおも

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:00:02.28 ID:pnF1iRuI.net
なんかムキになって脱線してるヤツいるな

キャノンデールがグラベルバイクっていってんだから
カテゴリー無いんでMTBに入れてるだけだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:00:58.81 ID:crFt97gz.net
ロードのパーツ売りに行こうと思うが、ロードパーツも買い取り拒否?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:44:33.55 ID:4v/BfMLL.net
>>786
そのキャノのWebカテゴリーはROAD>ALL ROAD>Slateだよね
MTBってどっから出てきたの

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 01:20:27.14 ID:zzlaFVhY.net
>>783
レースやるなら上のカテゴリーは上限33mmだ

>>786
サイクリーがCXの括りで出してきたのを変に擁護する書き込みが有ったんでちょっと荒れただけ

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:20:41.29 ID:H5NwAp6X.net
>>787
安値確定で良いならどうぞ
9速以下は5000円になれば御の字
77DAでも価値は見出してくれないよ、ナイナイしちゃうからね。

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 13:02:00.75 ID:E1dkv9pe.net
>>788
え?スレの流れわかってる?
キャノンデールがグラベルバイクっていってんだから
(サイクリーは)カテゴリー無いんでMTBに入れてるだけだろ
って話だぞ
キャノのWebカテゴリーの話なんかしてないけど?

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 13:07:14.42 ID:kV651VuM.net
ROADに突っ込んでおけば良いんじゃないですかね
グラベルバイクはロードに悪路走破性能付与した物ですし
それこそシクロってカテあるならそこで良いのでは?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 13:09:58.30 ID:xPAWS5Fh.net
>>789
>>773がもっと明確なカテ違いが当たり前にあるサイトに今更突っ込み
>>774がシクロって言い出したから
シクロじゃねー っていうねw  元の話なんだ?ってなる流れ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 22:24:24.75 ID:8NwL+q88.net
>>792
それこそ無いからって話を延々ループ?
なんか大丈夫か?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 23:01:49.40 ID:kV651VuM.net
どんまい

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 01:25:06.81 ID:NsGYJ1V0.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW2B2R0

こいつの代わりに1000円くらいの値段で売られたものがあるんだろうか

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:01:30.99 ID:HlBeLeuH.net
素人集団なんだから、そこは生暖かい目で見てあげて。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 23:21:17.05 ID:klXBs4iI.net
埼玉・川越に行ったんだ。
Over-do に入店したつもりだったんだけど、
気がついたらサイクリー川越店だったんだ。
もうびっくり。

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:46:53.47 ID:PpOPzWbn.net
川越のあさひ、サイクリー、バイチャリは行くけどOver-doとイオンバイクはスルーだな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 15:09:42.56 ID:UTl44oKN.net
所沢から北上するからハードオフ今福とOver-doの前は通る
寄るのはハードオフだけ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 08:14:55.49 ID:ok0XTFtm.net
週に一度の送料半額が復活!
だそうだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 16:31:14.77 ID:LZVVq3WI.net
他スレもそうだけどロード関係のスレ止まりすぎだろ……ブーム去って崩壊してる

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 20:00:06.29 ID:oRh3bfZ3.net
今はSNS、匿名が良ければツイから始まるのだろう
5chは中年の溜まり場

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:49:18.18 ID:vSJCmNHV.net
草津閉店 新年始まって間もないのに閉店開始

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:55:46.81 ID:yskwJzdK.net
お前の新年はいつ始まるんだ?

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 13:15:10.67 ID:vSJCmNHV.net
企業は4月 まだ半年も経ってねぇーよ…やべぇよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 14:07:39.14 ID:lX5CPqiN.net
それは新年度だろ?新年とは言わなくね?
4月からでも4ヶ月目に入ってるのに、始まって間もないはおかしくね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:11:56.42 ID:vSJCmNHV.net
オレのことなんてどうでも良いんだよw
山の頂上登る前に体力尽きてるサイクリーの心配してやれ!!

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 15:57:06.64 ID:ksgS9dtC.net
草津逝ったか
入荷少ないのに生き残ってて不思議だったもんなぁ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 15:37:20.71 ID:RxyJz5nt.net
世田谷店に統合してくれ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 17:05:21.30 ID:2+u5mlRU.net
時間軸歪んでるやつおってわろた
今年もう半分以上過ぎてるのにw

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:38:11.35 ID:aqzw+Gc1.net
草津は辺鄙な場所に有るからな。ただ敷地面積が広く、倉庫代わりになった。
ついに関西は一店舗か・・・ 次は愛知が閉まるな。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:13:32.61 ID:nseo9WyU.net
名古屋は一応本店なんだっけか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 22:43:14.11 ID:Vx8HlEn+.net
車体まみれだな、増減あるが1店舗平均で約80台か
サイパラ方式で上下に並べなるなりしないと
1坪に3台として27坪も食われてる

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 07:45:05.04 ID:Nzr6hork.net
>>813
1号店ではあるけど、本部ではない。
賃貸物件だよ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 10:35:42.06 ID:XeBKx1Sl.net
残り何店?潰れすぎてわからなくなってきた。
もう東京、大阪の2店舗になる未来しか見えん
ロードバイク売れてないのは知ってるけど、ここまで酷いの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 19:02:46.56 ID:jTki3NBp.net
本社は名古屋だ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 20:53:57.44 ID:I+vwXgXl.net
>>816
東京、神奈川、愛知各2店舗の6店舗くらいしか残らないんじゃ
て、そろそろ底見えてるなw

県に1店舗くらいじゃ送料契約するのもはばかられるレベル

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 00:53:43.69 ID:PeEBb04b.net
ヤフオク、メルカリ、楽マとかは交渉次第で値下げも可能ときたもんだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:08:25.41 ID:TuDZ7mea.net
前は200円くらいで中古チューブとかも売ってたのに今じゃ新古チューブがクソ高い

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:34:32.02 ID:grA5V2ev.net
中古チューブを買うシチュエーションが思いつかない

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 07:00:36.77 ID:6o8WnvjB.net
中古チューブを平然と売る厚顔無恥も理解できない

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:53:41.26 ID:O0Iyu1io.net
>>821
エアーエンドプロテクター

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 11:38:06.49 ID:moekNdyx.net
>>816
他の中古屋・ショップも続々と方向転換と縮小・閉店してるから。サイクリーは遅いぐらい。物販での利益は諦めてレンタルにしたほうがマシかもな
まぁでもサイクリーなんだかんだそこそこの規模だったから、社員整理の時間もいるし縮小、閉店するにも時間かかると思う

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:21:29.97 ID:0yHC97l0.net
トップとその取り巻きがまとめて責任取らない限り、ハンターみたいな再建パターンも望み薄

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:32:44.47 ID:a6BIUOG9.net
どうとう関西は松原インター店だけになっちゃったか・・・

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:44:40.15 ID:UdKvde4i.net
>>826
マジで……あそこもそんな儲かってそうには見えんけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:51:08.49 ID:Jvl00T9r.net
次は藤沢が潰れると予想

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 08:07:23.83 ID:KmiXhCMI.net
半年以内に4店舗も消えてる時点で会社がポシャるとは誰も思わんのか

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 11:14:23.83 ID:NzotIo2G.net
そんな正論言われましても……

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 20:03:21.71 ID:SL7YHDNJ.net
(今は無き)サイクリー枚方店、跡地→釣具屋
https://dotup.org/uploda/dotup.org1922768.jpg_dziDOMfyqgppgS9ImKyY/dotup.org1922768.jpg

赤ヘルの立て看板が空しい・・・古着屋は生き残ってるのに。

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 20:36:37.86 ID:n+e8Ml4i.net
なあに、シマノ製品を扱ってることには変わりないさ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 23:23:57.90 ID:iu8DHrHk.net
シマノで釣るか
シマノに釣られるか
ですねわかります

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 03:19:27.02 ID:zYrnjlUR.net
大手も撤退縮小続いてんなぁ
近くにあったロードバイク店この数ヶ月で6店舗なくなった

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 06:26:10.57 ID:FhNzsJzg.net
バイチャリは2店舗増えてんぜ
Eバイクに高級車専門と思い切ったチョイスだな

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 06:40:12.04 ID:v+vaeNmH.net
ロードは成熟してるけど、Eバイクは未知数だし期待感はあるよな。
問題は重量と蓄電だな。重いのは持ち運びが大変だし、すぐにバッテリー切れを起こすようでは
通勤や通学には使えんし(丘陵地は、バッテリーが切れたら唯の鉄チャリ)。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 09:49:02.08 ID:c+TqdoTm.net
Eバイクは無理だろ。通勤通学なら既に電アシあるし

E−MTBに50万円は高くない!!とか言われても・・・
そこらの人に年10回くらいの短時間の山遊びで50万円、どうですか?
と言ったら笑われるか呆れられるか、逆に感心されるか

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 13:14:07.33 ID:dLyMEukt.net
ん?
50万円もするのか? じゃあダメだなw
MTBで山遊びするなら、担いで楽な24インチ位がよろしいな。ギリギリ26インチまで。

夏盛りというのを差っぴいても、本当に自転車乗りが居なくなったね。
サイクリーは仰山アミコ抱えて、どーすんだろw

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 21:33:15.84 ID:bEejxPNy.net
20190915

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 21:49:38.63 ID:FhNzsJzg.net
なんか予告きたぞ
こえーよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 08:39:23.54 ID:onVPQisb.net
また一店舗潰れるんじゃw
死のカウントダウン

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 09:00:01.94 ID:XjAGF0va.net
火曜営業に送料半額じゃん やるじゃん

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:02:46.02 ID:aSjsZdla.net
藤沢にフラグが立ったのか

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:56:16.44 ID:r3xEeRQa.net
お客様各位

平素はサイクリーをご利用いただき誠にありがとうございます。

サイクリーインターネット通販の送料について、割引対応の変更をする運びとなりました。
<変更内容>
毎週水曜日のご注文は送料が半額
※送料区分が[中型]以上は対象外となります。
<変更日>
【2019年8月20日(火)】以降
ご注文分より送料割引対応を変更とさせて頂きますこと、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。



まぁ今更という感じも有るけどなw
通販ボロボロで、在庫の山が片付かない・・・って感じ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 19:33:07.87 ID:kyHObMM/.net
後は分野別の割引が復活するとええなあ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 22:03:49.14 ID:Na8yuKgO.net
>>845
古い在庫だけが残るのでやりますん

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:20:39.71 ID:Kfwe5Oxf.net
全体的に高すぎるんだよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 01:49:33.26 ID:H/c+eCVm.net
1万以上で送料無料なくなるのか

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 13:35:22.07 ID:/wuQhYLN.net
>>834
近くに6店もあったって、どこの地域だよ?やはり都市部か?
県単位でも1つの県に6店もロード屋があるほうが稀なのに。

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:08:40.09 ID:/6QhK/S2.net
何か店員さんがずっと生々しい話を電話でしてた。

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:40:47.18 ID:2VWULCsM.net
下着の色聞いてたとか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 23:30:05.63 ID:CzOHE3Rp.net
やらないか、とか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 06:39:48.19 ID:LPLSgZBr.net
いいから事実だけ言え

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 12:30:26.40 ID:3sxZ/Bph.net
閉店するから云々でしょ
もうずっとそんな感じだから驚かねぇ

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 16:46:11.57 ID:LYor3WNr.net
>>852
資金繰りの話だよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 19:59:04.56 ID:MQbnAeEO.net
役員なら判るけど何で一店舗の店員が資金繰りの話してんのよw

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 08:31:29.34 ID:U0O0bS4R.net
役員が役立たずなんだよ。
店舗ごと離脱の算段でも立ててるんでないの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 10:43:58.52 ID:oGK4SvbZ.net
給与が出ないって話を資金繰りと勘違いしてんだろw
ショップにいる店長クラスが資金繰りの話するわけない。そういう銀行相手の話は上がする
閉店、撤退情報で給与が出てない。そういう話を勘違いしてんだろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 11:40:17.06 ID:aWNe6DVZ.net
給料未払いだったら資金繰りがヤバいって分かるだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 12:55:03.51 ID:4Q/H38G7.net
どっちにしろ上手くいってないから、縮小閉店ラッシュなんだろうな
潰れまくってるのは事実なんだから、つってもサイクリーだけじゃないけど
俺の行ってたショップも若い店員から逃げ出してる噂では給与未払い、残業代ゼロ、交通費さえ出なくなったとか、今は店舗の半分貸し出しで介護ヘルパーの施設になってるわ。
店長は車椅子の修理ばっかしてる。完全にスポーツバイク需要終わった

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 22:54:32.13 ID:HYdtA6DQ.net
>>856
FC的な店舗単体毎で経営なら資金繰りの話も普通

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:34:07.55 ID:hZLf89r3.net
つまりサイクリーはFCだったと

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 14:41:57.66 ID:33I7whrS.net
さすがにそれはねーよ
店員も在庫も異動してる

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 09:22:51.05 ID:r6ujwgCf.net
早速水曜注文したら初めて佐川で発送されてきたぱぴこ
そこそこ利用しているけど初めてだったわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:22:53.93 ID:b1AN698M.net
松原も逝きそうだと思う
帰り寄ったら俺しかいねぇ時が多すぎる
てかロードバイク系のショップによっても店員同士話してるぐらい閑古鳥鳴いてる状態。客がいねぇよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:37:26.18 ID:Uu/ZwaYY.net
松原は立地が糞すぎる
前の道は歩行者がいないようなとこだし
区間によっては車すら走ってない
回りには車やバイクのカスタムショップや大型トレーラーの駐車場しかない

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:35:14.38 ID:2VShs/5s.net
>>866
北から行きにくいわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:41:19.77 ID:uNuNfGeZ.net
三宅付近は通り過ぎるだけだからな
まだあそこドリエモンある?昔は仕事でよく通ってたけど松原のサイクリーって入りにくいイメージしかない
ロードであっち方面行くなら旧道横使う

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 07:37:09.06 ID:cQhPP/CJ.net
枚方店を畳んだのが、凋落の始まりだったな・・・

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 08:38:09.80 ID:8D2YKfXL.net
大阪って強みを全く生かせてないわな
東名阪福は残すと思うが
削れる店舗もうそんなにないだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 08:39:49.40 ID:8D2YKfXL.net
いい加減、冬に備えろよ
今から増税とシーズンオフで2段階落ちるぞ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 10:00:06.57 ID:cWMZ/YY7.net
まだ売れてると思われる枚方でやっていけないのに、他の地区では無理でしょ
常識的考えてこのままだと倒産っしょ

金があるうちに店畳むかしないと、借金膨らむだけ
他のショップはもう物販からは手引いて、観光客相手のレンタルと飯屋になってる。

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 11:10:53.56 ID:MNnOSROj.net
ヤヴァイ筋からの取立てがあるから、命のあるうちは畳ませて貰えないのかも

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 11:30:36.00 ID:WC+xZRXm.net
運営会社の本業ってどんな調子なんだろな

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 11:59:40.93 ID:S3El92Nd.net
別事業はどーなんしょ
在庫整理しとかないと火事場ドロの業者に冗談みたいな価格で買い取られて
冗談みたいな価格でヤフオクに出品されるぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:18:00.49 ID:PvfBLg6k.net
パソコン教室とフィットネスの方もあるサイクリーは年内に撤退して終了じゃね
それか他のところがやってるレンタサイクル化するか
ぐらいしか未来ないでしょうな

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 09:05:15.33 ID:ihrPWqVp.net
屋台骨はサイクリー
あとはわかるよな

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 11:53:26.64 ID:DP8udFqg.net
倒産するのが早いか?10スレが完走する方が早いかの瀬戸際ですぜ!

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 12:26:07.38 ID:KoMXW6Le.net
父さんに100兆ジンバブエドルを、

と言いかけたところで賭けが成立しないと理解。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:16:40.64 ID:bGUGioa/.net
強みを切り捨てて閉店まっしぐら
悪循環なんやろね

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 07:34:27.78 ID:IYTjQVcG.net
>>857をもう一度

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:41:57.22 ID:8vJRegK/.net
また閉店かよ……ネット告知しなくなったな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 09:09:02.11 ID:ILZAzOqG.net
松原?ならしてたけど消した?更新で消えた?ね

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 09:50:00.46 ID:QYxyCW/A.net
仕入れが圧倒的有利な大阪でマジ閉店だったら
私は無能ですと言ってるようなモンだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 14:00:37.28 ID:1ezkfPLA.net
古物商で仕入れ先ってなんや
窃盗団でもおるんか

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 18:07:18.50 ID:SN9llLCq.net
大阪は自転車関連メーカー多いからじゃない?

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 18:24:06.57 ID:ydulon7Z.net
よくある買取専門店から卸してるじゃねーの

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 21:33:48.95 ID:X/wg3VUp.net
売れてないのに仕入れる奴は阿保

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 10:17:19.79 ID:3vlUR4fV.net
松原は当然の行き着き。
グーグルのレビューにも店員の態度の悪さがワンサカ書かれてるし。
需要が無くなったらお終い。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 23:34:48.55 ID:HpifYZuA.net
会社更生法(ボソッ)

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 16:20:39.14 ID:i6ly/SFn.net
これは駄目かもわからんね
どーんと行こうや

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:19:35.95 ID:I3SE7mo+.net
社長は夜逃げをスタンバイ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 10:14:45.91 ID:ZnVgrThg.net
これだけ今年に入って潰れまくってて
倒産しないと思ってる従業員いないでしょ
もう次の職場探してる

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:22:17.11 ID:5Q5GD0Z1.net
閉店連発の理由は売り上げが悪いだけじゃ無いのでは?

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 14:23:57.55 ID:CuQlRCJ8.net
売上高に関しては17年18年で横ばいだしな

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:06:47.02 ID:kmXhPUXm.net
割と小物の値上げも多い
そして小物すら動かなくなってる

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 22:43:03.29 ID:AohvJ/Cr.net
セールの再開を希望

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 16:54:58.26 ID:zludI5lL.net
セール即ち断末魔

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:47:36.02 ID:wryndSZE.net
松原店も閉店するの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:56:29.37 ID:BXz5N5og.net
するするww

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 04:09:15.53 ID:A5K2zG+J.net
>>896
サイトすら見なくなったw

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:39:53.19 ID:F/Wv/WxU.net
つかもう自転車ブームもオワコンぱねぇだろ。
ポータルサイトすら見なくなったわ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:25:32.71 ID:r6uVT+gL.net
どんなブームも10年続けばオワコンになるよね
弱虫ペダルも気づけば10年

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:55:41.19 ID:F/Wv/WxU.net
>>903
10年連載しててまだ二年生だっけ?w

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:57:29.54 ID:Uul83Fw9.net
ブーム(笑)
薄っぺらい社会だねぇ、日本は

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:44:41.32 ID:cVvOW/i1.net
弱ペブームのおかげで新参のロードバイク女子と思い切りハメハメできたから感謝してる

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:18:16.36 ID:F/Wv/WxU.net
オレもハメハメできたっス!

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:44:05.74 ID:k4iyzQwy.net
なお最新話ではママチャリ改造して山走ってるという
と言うか10年描いて絵が汚くなってるし、本人も飽きてるんだろうけど。
次の作品が当たる自信ないんだろうな

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:03:59.65 ID:lh9bpXuv.net
>>908
次回作は湾岸をかっ飛ばすか、豆腐屋が峠を走る漫画かな…

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:21:52.05 ID:qOGgWHPZ.net
次回作は豆腐屋が豆腐を売る漫画

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:31:43.63 ID:lh9bpXuv.net
1個売るごとに5話分の身の上話かー

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 00:41:48.02 ID:rcTW3GgR.net
クククッああむつかしい

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 18:25:43.90 ID:cLiG8hiR.net
>>900はするする詐欺

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 22:04:38.72 ID:QQmmgj2h.net
はじめてメールマガジンなるものがきた
特別セールがあるとかじゃなかった
意味あるのか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:12:47.82 ID:IxHrGiW7.net
あるあるww

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:49:07.10 ID:Pjc5TeIa.net
ちょっと前から値引きしてたけどアミコ一掃したんだな
やっぱご時世的に韓国産は手を引くよなぁ

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:38:09.15 ID:CKLyEXbq.net
世の中のモノって案外韓国産だらけだけどな

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:22:16.15 ID:jBm2eKFw.net
パプリカとトッポギと一部のスマホの液晶?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:53:13.05 ID:Pjc5TeIa.net
自転車に限っちゃ態々韓国メーカー選ぶ必要がねーわな

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:53:14.15 ID:xTsZWI3u.net
パブリカは多いな。

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:53:13.26 ID:jpZBF+Nd.net
そうだ!次はブランド名をパプリカにしよう

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 17:15:28.34 ID:jBm2eKFw.net
丸みを帯びた鮮やかでポップな色使いになりそうだな

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 18:58:54.29 ID:CKLyEXbq.net
>>921
トヨタ 「ダメ」

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:57:40.76 ID:MF2JOcWq.net
このパプリカ誰が仕入れた?
オラんだ

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:15:01.07 ID:4NbX3JOa.net
山田君以下略

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:40:47.43 ID:k6YsNXah.net
>>839の予告前日
なんとか凌いだか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:40:57.07 ID:dYj800ek.net
前日に凌いだか?とかそれ凌いでないパターンじゃないですか

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 04:34:02.15 ID:gNdl1T2P.net
>>882
>>883
はダミーか?ひっかけか?
謎だな

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:02:12.71 ID:uTGEgVTG.net
縮小するに従って買うものがなくなっていく
通販でしか買わないから、店舗で買う楽しみとかないしな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 12:29:39.39 ID:Eewj4tMk.net
素人集団の作業レベル
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW2BDL8

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:17:50.02 ID:NysaK81c.net
増税前セールをやるべき時だろ!
いなやらないで、いつやる

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:17:15.71 ID:9bTe3USj.net
いつやるの!?

いつでしょ!!!!!

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:34:30.25 ID:Oyjbuj16.net
単なる質問かいw

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:16:24.35 ID:1dY9pmIa.net
弊社の方針としましては増税に耐えられない方には今のうちの購入を推奨しております。
増税にも耐えられる財力をお持ちの方は来月以降も引き続き御愛顧下さいませ。

消費税率に納得出来ない方は選挙権を行使しつつ海外通販をご利用ください。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 09:42:46.82 ID:ogBk7wO3.net
海外通販どころか国内通販の新品の方が安い物が多数あるんだけど…

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 11:13:12.78 ID:MhV2ouad.net
そういえばポンド下がったのに海外通販息してなくて草生える

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:08:43.10 ID:EGC9SKOG.net
>>935
2019モデル売れなさ過ぎて溢れてるからな
そらまぁそうなるだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:10:56.85 ID:kNok1kQf.net
2019年モデルとかでなくて、普通のパーツでもAmazonの方が安いの多々ある

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 01:20:08.31 ID:R9kpUZSk.net
>>934
野田は形式上離党してるが埋蔵金がないのに財政に大穴開けて増税の原因を作ったの
は民主党なんだから民主党の支持団体を仕分けして政党助成金を無くすきか

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:58:12.92 ID:6KrLB3vm.net
>>938
Amazonは膨大なデータ持ってるから売れなくなる商品は一気に放出する。ロード関連はこれから30年は売れないだろうな
サイクリーも3店舗残ればいい感じだろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 11:14:24.89 ID:NOq0Ud2B.net
ここにもロード連呼バカ
ロード以外は売れるんだな

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 12:31:13.66 ID:6lsidc/f.net
Amazon以外でも、ヨドバシやワールドサイクル、その他諸々で新品の方が安いの多々ある

サイクリーは値付け適当過ぎるような
定価からしか考えてないのか、流通してる実売価格をあまり考慮してない気がする

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:24:25.76 ID:NOq0Ud2B.net
効率化?のために市場価格は基本調べない
参考にするのは過去の買取価格と販売価格だけ
xtのディスクブレーキを相場より5000円安く付けちゃって
その後その値段が2回続いたことあるわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:41:50.48 ID:NOq0Ud2B.net
とにかく適当だからね
送られてきたら表示とサイズが違ったり、画像に在るスモールパーツが無かったり、説明に無いへこみやクラックがあったり
んで、キャンセルお断り。たまーに出て来る安いのだけ買わないと損するぜ

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:26:47.66 ID:wV6dSvHE.net
通販の価格を気にして値段なんかつけんでいいんだと言ってのけた人間がマネージャーで、イエスマンだけが俺に都合が良いと社長が考えてる会社ですので。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:41:39.16 ID:VvcA/CFf.net
普通の会社はイエスマンしか雇いません。ノーマンは要らない。
ブラック企業はイエスのレベルが違ってくるので見たとこまだまだホワイト。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 23:05:50.45 ID:0wIAJTVS.net
サイクリーマンなる漫画があることを最近知った

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:02:43.61 ID:PFdMJI/r.net
× サイクリー +マン
○サイク + リーマン

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:13:54.14 ID:IfyDiSX5.net
菜栗饅

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:35:27.68 ID:ZuBueNKF.net
サイクリーマン 2400万パワー(資本金)

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:02:48.46 ID:RVmMgsUR.net
サイクリーマンレディ はよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 17:13:38.76 ID:ens0A1Tb.net
サイパラは息してるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 17:16:18.95 ID:B7y3TmWo.net
横浜生麦のサイクルワンダーは店上部の看板消えて潰れたのか?って思ったら
どうも台風15号でダメになっちゃったのと18時閉店で帰宅時はいつもしまってるのと
合わさって勘違いだった

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 17:31:14.02 ID:F0HPA6az.net
ポスチーノは細々と頑張ってるようだな・・・

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 17:49:11.95 ID:aqHiTpk2.net
サイクルワンダーはどの商品画像もきれいに撮れてて好感持てる
サイクリーも見習って

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 02:15:27.85 ID:LCLWRX9H.net
>>955
右クリックで別タブで開けないクソ仕様さえ直してくれればね・・・

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 03:14:12.51 ID:MmrdslSv.net
>>956
あれって何が目的なんだろ? 意味がわからん

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:10:55.31 ID:n3mxLMDW.net
目的は知らんがCtrl+クリック、マウスのスクロールクリック等で開けるぞ
っていうか普通リンクをタブで開く時ってスクロールクリックしない?

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 17:59:38.83 ID:zL1nHby/.net
>>955
未だに写真にサイハン横浜と書いてあるのもあるが
そこも直してる時間ないのかな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:50:08.70 ID:LCLWRX9H.net
>>958
おかげで一つ賢く、パソコンマスターにまた一歩近づけた。ありがとう。
マジで知らなかったよw

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:18:46.77 ID:Y7CuJjw9.net
サイクリーで買うものがないよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:47:40.25 ID:jONZhlO6.net
文章範囲指定できないとかも時々他サイトでもあるよなあ

てかこんなとこあったんだな、職場近いしそのうち寄ってみるわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 01:15:04.58 ID:lbwNvGsl.net
年末あたりまた1件と店が閉まるんだろうか

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 14:53:39.37 ID:Su5Pxonn.net
>>963
ありえますん

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 03:08:31.53 ID:jdkZbHiH.net
増税は痛いでしょうな・・・

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 10:26:05.83 ID:Egy0AF2i.net
10%だから事務処理は問題ない。
これからやばいのはインボイスの方。バタバタ潰れるぞ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 06:40:12.95 ID:E4Po7wAP.net
嵐の前の静けさ
特に今週末は

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 15:50:02.18 ID:+sZ8s5o4.net
嵐(物理

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 12:23:39.49 ID:aSC/8clO.net
フォームから問い合わせしたら、違う人の問い合わせの返信が入ってきた。ケータイ番号とか書いてあって草

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 00:29:53.05 ID:ONXblRAw.net
そーいう事だよ
人員不足なんだ
ちゃんと電話しておいて

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 08:41:28.82 ID:fxNbk2YS.net
人員不足と注意力散漫を同列に語るのは如何なものかと

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 10:38:11.95 ID:rkY+ciNU.net
人間だからそういうこともある

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 12:47:57.01 ID:6d2sWz7n.net
人員不足で個人情報漏洩するようなクソみたいな奴でも雇わないとやってけない

個人情報の取り扱う所は普通バイトでも口酸っぱく言われるけどな
企業としてその辺の管理も甘いのかね

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 12:56:43.44 ID:W6G2Nt1U.net
大企業でもこの程度は表に出てこないだけで良くあるで

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 17:55:29.36 ID:rkY+ciNU.net
バイトに個人情報扱わせる会社ってなんだよ

ってまぁ、レンタルビデオ屋さんにいたときは筒抜けだったけどな。
あの芸能人が緊縛SM好きとかバレバレ、データの備考欄に勝手にニックネーム書かれてたり

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 18:37:46.24 ID:ONXblRAw.net
あ、僕はロリ物お願いします

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 22:52:42.76 ID:HvTHr1vU.net
接客商売で常連のクセがあるのは大体渾名がつけられてるぞ

978 ::2019/10/16(Wed) 09:49:35 ID:Sa7ogxpV.net
嵐の後の静かさ
最早終末だ

979 ::2019/10/17(Thu) 18:35:28 ID:CBbCIUyP.net
ゴミまとめて売りたいのに、近くに店舗がない、ロード用パーツ取引中止?なので
部屋を圧迫しとる
常時でもパーツは二束三文以下の買取なんだっけ?

980 ::2019/10/17(Thu) 20:59:39 ID:wOIbd6Sy.net
シマノなら105以下はほぼ無価値。

981 ::2019/10/17(Thu) 23:01:26 ID:YYgBp4Ps.net
>>979
>ロード用パーツ取引中止

なにそれ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 03:27:41.22 ID:8BhBeH9C.net
105も無価値はつらいなぁ

983 ::2019/10/19(Sat) 10:58:42 ID:mW34qBbY.net
現在進行系でロードバイクのコンポが出品されているのは
異次元から取り出しているんですかね

984 ::2019/10/19(Sat) 11:39:16 ID:oklvfjmq.net
店舗整理であまった在庫が積み上がってるから買い取っても置き場が無いんでしょ。

985 ::2019/10/19(Sat) 21:31:05 ID:FzuJ6ATi.net
買い取りパーツ何点で%アップやらねえかな
不良在庫ありすぎて無理か

986 ::2019/10/20(日) 16:50:12 ID:e7oalIQq.net
おい!サイクリー

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 19:19:29.88 ID:NWHPTrC9.net
もう終わりか?
おい!サイクリー もう終わりか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 20:55:51.41 ID:t42+YyJl.net
まぁ旧パーツが有るのは魅力っちゃ魅力w
漏れは11sなんて一生乗らないつもりだし(10s以下で十分)。

989 ::2019/10/20(日) 22:13:48 ID:e7oalIQq.net
もう12sだから… (震え声

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 23:04:28.01 ID:fzAvCAH5.net
終わってます

991 ::2019/10/21(月) 00:07:53 ID:m3BS+/J9.net
サンキュー!バイチャリ!

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 08:02:36 ID:ftPtZxD9.net
児嶋だよ!!!!

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:05:35.18 ID:Z7u+ve8d.net
サイクリーなくなるなよ!
お前のよさはゴミ捨て場のような立ち居地なのだから

994 :サイクリー:2019/10/21(月) 23:58:29 ID:6Exlsv3p.net
うれしくない

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 06:43:47.06 ID:upkeUc6/.net
>>993
その立ち位置が凋落の原因
売る側買う側どちらも同罪

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 14:55:54.95 ID:dx62s3aw.net
だってまともなパーツは高値で引き取ってくれないからさ…

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 19:54:49.39 ID:INMKp6Wq.net
次スレは中古自転車店総合スレにしないか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 21:26:53.55 ID:yQKvUacVX
ついに買取額  売値1/10以下になった

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 22:12:02.88 ID:2kvLJlyB.net
990
ってことでバイチャリスレでええんやないの

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:07:23.22 ID:huk5NbPn.net
>>999
せめてスレタイにサイクリーって入ってないと…

次スレタイトル何がいい?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:30:00.67 ID:dHXh6DnJ.net
>>1000
中古自転車屋専用スレ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 11:32:25 ID:/i+WY9Ee.net
【ガラクタ】中古自転車屋専用スレ1件目【パーツ】

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 11:39:08 ID:z97mQT1F.net


1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 14:10:52.99 ID:sOpNoDHl.net
【サイクリー】中古自転車屋スレ1件目【バイチャリ】

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 16:33:22 ID:9nYLQxbz.net
オールドパーツを高値で買い取ってくれるあの頃のサイクリーカムバック

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 08:46:49 ID:a1ZRJ2DP.net
サイクリー、もうしんでしまったん

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:22:56 ID:cutnM+F+.net
まぁ息はしてないだろねw

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 19:42:32 ID:nkVv6B0a.net
【サイクリー】中古自転車屋スレ1【バイチャリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571913632/

1009 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:01:07 ID:heqoxFOC.net
bye

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200