2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part103【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:52:58.58 ID:w1plTbuD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531509931/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:20:51.21 ID:O+pJBD84.net
前スレ>>1000エモンダ買ったか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:42:43.32 ID:k1uvZCbq.net
トレックのプレシジョンフィットってどう?やる価値ありますけど

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:42:59.73 ID:k1uvZCbq.net
トレックのプレシジョンフィットってどう?やる価値あります?

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 02:57:27.80 ID:wqRVcAKS0
Emonda ALR フレームセット買おうと思うんです。いいですか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 05:53:18.50 ID:jkeEjleZ.net
>>1 おつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:27:06.92 ID:f7g4dXAg.net
おつ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:45:53.18 ID:YTMpnugM.net
>>2
入荷したらショップから連絡あります
現物みて注文します 

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:22:53.20 ID:HZBnqhzZ.net
結局はアサヒのプレシジョンだよな

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 10:59:32.09 ID:4YD+V+3b.net
>>4
時間がかなり掛かるので(半日潰れる)店員さんとの相性が実はかなり重要だったりする。値段に関してはアレだけど価値は十分あるよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:21:24.53 ID:32UpNwJd.net
>>10
なるほど。Y'sのバイオレーサーも同じ感じで結局は店員次第でしょうか

12 :デコチャリ太郎:2018/09/04(火) 11:30:39.62 ID:K+R/7uEs.net
でも結局は自分の好みのポジションになるんだよね

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:31:10.88 ID:YGpjNS2+.net
>>4
蛇足だけど、田舎のトレックストアだと、機材はあるけど、
ずっとやってないからと平気でお断りしてくる店舗もあるよ

14 : :2018/09/04(火) 14:23:11.64 ID:XvU76Wrv.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:08:32.35 ID:+TuT9DOg.net
拡散すんなよウザい

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:27:03.73 ID:JryShLHK.net
いや、このスレこそ必要だろw
いつもうざいエモンダvsドマーネやってんだから
そういう奴らをNGにぶっ込める

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:38:10.97 ID:4YD+V+3b.net
でも「ドマーネはママチャリ」のフレーズは結構好きよ
言い得て妙だよね

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:52:52.32 ID:32UpNwJd.net
汎用性が高いとか、道に対する恐怖がないとか、お母さんでも安心とか言い方は色々あるとおもいます

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:10:35.78 ID:cLkYqfyh.net
>>17
語呂もよく、何気に名言だよねw

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:50:15.24 ID:HkocQuwfi
>>18
その全て内包してるのがドマーネはママチャリ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 22:37:13.88 ID:vMVzkOCx.net
エモンダalr5とANCHORのRL6equip(両方とも105仕様)で悩んでるんだが
どっちがオススメですか。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:14:05.81 ID:bz1lrYWy.net
>>21
好みや用途によるとしか言えない。
ただ、エモンダと同じ用途ならRL6じゃなくてRS6の方じゃないか。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:26:03.63 ID:Gq9rWpIX.net
エモンダってそんなにガチガチなの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:30:31.61 ID:MAfXpENJ.net
SL6なら快適だよ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:22:23.65 ID:Rk/sNJv21
たった今エモンダSL6で公道爆走してきた(もちろんルール順守)
横風で羽虫みたいに煽られる、落ちた小枝やアスファルトで跳ねまくる
ドマーネなら幾分楽になるのか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:51:23.11 ID:vMVzkOCx.net
>>22
ロングライド目当てなのでRLにしたんですが、エモンダはよりレーシーなのですね。それがわかっただけでも収穫です。ありがとうございます。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:20:48.20 ID:S6kThufJ.net
>>26幸せを呼び込む幸福の壺買いませんか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 00:33:00.31 ID:EH+TvK6P.net
>>26
ロングライドならドマーネじゃね

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:21:10.25 ID:kOumP3N7.net
ロングライド目的でドマーネや
他メーカーのエンデュランス等
色々悩んで、結果2018エモンダ購入
モデル切り替えで安かったので
初ロードなんで納車楽しみ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 02:07:53.58 ID:xue+qAlQ.net
えーもんだから安心しる

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 02:50:29.98 ID:gsY2usu2.net
>>29
増車だけど俺も同じパターンだ、お互いいい買い物したなw
ドマーネ他、色々試乗したけどそこまでの快適性を感じられず…
思ってたより直進安定性も乗り心地も悪くなかったエモンダSL6PROに決めた
走りの軽さは間違いし、チューブレスにすればそこらのエンデュランスより快適

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:01:46.03 ID:iEgtdqSv.net
レースみたいに一分一秒を競うタイムアタック以外での用途なら気に入ったもの、ピンときたものが一番良いよ
ロングライドだからドマーネとかヒルクライムしたいからエモンダとか全然そんなの関係ない、ただの店の売り文句
気に入ったデザインや気に入ったカラーで選ぶと乗り出すモチベーションも上がるし眺めてるだけでも嬉しくなる
結果、満足感や幸福感も多く得られるし乗る機会も自然と多くなるから

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:01:34.91 ID:unvWgQy3.net
誰かチェックポイント買った人か試乗した人いる?評価教えてください

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:08:38.27 ID:kY+z2GcQ.net
ALR4 54サイズなら昭島で試乗できたよ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:49:10.72 ID:RlZT2165.net
>>32
このモデルにしかできない、なんてことは基本無いので、一般人ならなおのこと見た目が1番大事な気がする。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:27:08.00 ID:LMFW2MC/.net
言いたい事は分かるけど、用途にあわせた自転車を選ぶってことは大事だよ。のめり込むにつれて、その差は無視できないものになって来るからね。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:50:37.45 ID:8D1/uu23.net
用途にあった性能を引き出せてる人なんて、ほんのわずか。
気にいったものを買うのがベスト。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:56:08.95 ID:QXVkWvc8.net
長距離乗るなら、安定感、安心感は気にした方がいいぞ。確かに何乗ってもなれるけど、クイックだったり、ピーキーだと結構疲れる。ただし運動神経抜群の人は別かも知れない。

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:58:24.53 ID:KK6u1EE+.net
一台目はとにかく色、形見た目が一番大事。乗り心地なんてポジションやタイヤ空気圧でどーにでもなる。初めてみて楽しかったらとにかく走れ、車体の特性とかは2台目考えるときに悩めばいい。でも一台目が一番好きだったりするけど

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:47:49.86 ID:WbM1GEl4.net
えもんだALR5の紫実車見てきたけれどもすごい綺麗な色だね
フラペかSPDでその辺乗り回すのにちょっと欲しくなったw

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:57:38.12 ID:inYPFS9i.net
見た目で選ぶならマドン一択じゃね?

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:06:33.27 ID:fuV5xAmj.net
マドンSLRのリム版のインプレどこかにないですか?
まだ納車した人あんまりいないのかな

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:24:16.12 ID:oI0w5evD.net
>>39
俺の1台目は店員オススメのCAAD8だった
色とか見た目は考えなかった
CAAD8はもっともっとガンガン走れって要求してくるバイクだった
だから今も自転車に乗っています

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:43:51.46 ID:LMFW2MC/.net
じっさい何を求めてロードを買うかだよね。カッコ良さを求めるなら見た目で選べば良いし、早さを求めたり長距離だったりならそれぞれ合ったのを買えばいい。

じっさいエモンダとドマーネを乗り比べれば初めての人でも違いは分かるし、空気圧やステムなどで調整するなら最初から適したモデルを買った方が良い。

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:37:44.58 ID:+4VCw+DG.net
4輪でたとえると

エモンダ ・・・ 86
マドン ・・・ NSX、GTR
ドマーネ ・・・ ファミリーセダン

というイメージ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:59:39.78 ID:7W9zn5Tx.net
ファミリーセダンって
ママチャリとか
電気自転車じゃないの

あー
これがエモンダドマーネ対立煽りというやつか

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:14:33.31 ID:Sj8MBcS3.net
ドマネは体力ないオッサンが乗ってるイメージ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:16:59.05 ID:dnoXtnSN.net
>>46
乗り心地が良くてクイックじゃないということでドマーネはベンツ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:21:58.35 ID:+oGH1OoC.net
>>13
なんだそりゃ・・
そんな断られ方したら、trek本社にチクってもいいと思うぞ

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:50:37.47 ID:ndtfpbRe.net
>>48
こっちのがしっくりくるな

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:52:21.11 ID:8X2t8AST.net
1台目はどっしりしたののほうが重心ぶれなくて乗りやすいしな

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:25:25.70 ID:AqR6zDYg.net
VW乗り継いできた自分の感じは
エモンダ:ゴルフ、ドマーネ:パサート
どっちも良い車だけどパサートは楽できるのがよい。
まあVWということで煽りが入ると思うが、判るやつは判ると思う。

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:45:44.93 ID:lQR8mDWa.net
>>47
呼びましたか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:59:12.06 ID:unlq28Dt.net
エモンダalrの5,4って同じフレームですよね。だったらカラーも両方から選ばして欲しい。5が欲しいけど色は赤の方が好みなんだ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:05:36.31 ID:hON9o3oO.net
レースや登りはエモンダが良い、巡航や疲労はドマーネが良い、あとは見た目で良い。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:12:58.21 ID:9Wi9KY8K.net
マドンはGT-R、FD
エモンダはエリーゼ、ロードスター
ドマーネはインプ、ランエボ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:12:10.53 ID:CV7w7pVyC
>>54
フォークが違う

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:47:48.59 ID:mNJB0pHc.net
マドンやエモンダがフォーミラー系でドマーネがラリー系ですかね。走破性的には。ラリーが快適なのかは知らんけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:24:38.49 ID:jnW1Mz/l.net
試乗程度の時間や距離では、エモンダとドマーネの差は分からないくらいだったよ。ハンドルバーの高さの違いが分かるくらいで。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:36:02.58 ID:zlcxOBki.net
俺、4月まではCervelo乗ってて、4月からドマーネに乗り換えたんだけど、ドマーネ確かに乗り心地はいいんだけど、乗ってて楽しくないんだよね。
というわけで、乗る回数激減で危機感を覚えるわ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:38:03.58 ID:UrYLlC3l.net
>>59
試乗だと30分も走れないからな
荒れたとこ走ればドマーネのが確かに跳ねは柔らかいけど、エモンダも気にならない
走り出しの軽さは間違いなくエモンダのが上、直進安定性はドマーネ
うちの辺りは多少遠出しても信号多いから、結局エモンダが楽となった
ツーリングみたいな使い方なら、ドマーネだと思うけどね

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:29:26.64 ID:paOMaElZ.net
>>60
あー確かに試乗して退屈なバイクだと思った

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:34:19.84 ID:L7+ts3Z8.net
快適な分刺激的ではないんだろうね。SLRでも乗れば刺激的かもね

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:37:04.35 ID:KHEEsUys.net
初代ドマネ6海苔からすると今のモデルはそんなに退屈なのか?と思ってしまう
oclv500 と600の違い?

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:48:39.67 ID:NFwitWDM.net
3つともアルファベット入れ替えただけだから大差ないよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:57:34.15 ID:erzOun/w.net
>>65
そだね〜

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:12:00.18 ID:y47ReQFQ.net
>>54
コラムが違うんでないの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:33:07.83 ID:paOMaElZ.net
2019年モデルはALR4も5もコラムはアルミみたい
フレームセットはフルカーボン

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:37:19.53 ID:paOMaElZ.net
あとALR5のディスクのコラムもカーボン

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:44:49.75 ID:zMV8uPPH.net
どこ情報ですか

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:44:46.23 ID:paOMaElZ.net
ちばサイクルのブログにALR4のバラし画像があってALR5も同様との事
フレームセットはインスタで見た
ディスクに関してはトレックのサイトの表記を鵜呑みにしただけなので他記事では確認してない

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:03:14.27 ID:w0wqZfMm.net
alrフレームセット欲しいな
2018から5000円値上がりみたいだけど色追加はイーネ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:26:51.08 ID:y47ReQFQ.net
>>71
ちばサイクル行きたいんだけど休みの日は定休なんだよな。都内に行くのもメンドイから有給使うか

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:28:33.08 ID:mHCcN7e1.net
プラシーボ効果が一番効くんだから
見た目で選んでええんやで〜

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:41:45.53 ID:ODecX1Q6.net
そうだ、オレカンチェラーラと同じバイク乗ってるんだって思うだけでやる気出てくるしな

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:19:30.63 ID:agBh5qY2.net
オレカンチェラーラと同じバイク乗ってのに何でこんなに遅いんだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:27:54.38 ID:ODecX1Q6.net
このドマーネの実車トレック大阪にあったわ
https://i.imgur.com/VJoFRUS.jpg
https://i.imgur.com/Y00vRsq.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:25:36.42 ID:w9Rv6vet.net
NSXとGTRが同じカテゴリーにされてるのが車音痴すぎる。
マドン コルベット
エモンダ ロータスエリーゼ
ドマーネ メルセデス

マドン GTR
エモンダ ロードスター
ドマーネ インプレッサ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:55:26.43 ID:0wHHqoqEw
車も分かんねーからガンダムで頼むわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 04:30:59.33 ID:9L0b+h8i.net
マドン 真紅
エモンダ 水銀燈
ドマーネ 翠星石

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:11:31.43 ID:yLuC1yh4.net
エモンダは格好が身軽そうなので金糸雀

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:07:57.65 ID:B8MlbumM.net
もういい

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:42:40.75 ID:vswb/67X.net
>>78
しっくりくるな
同僚がコルベット乗ってるけど壊れすぎじゃね

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:55:09.08 ID:8vi44dgS.net
もうええ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:06:33.69 ID:KXWD3uTf.net
よし、俺が流れを切ろう

カーボンはエモンダSL6プロのホイールがアイオロスプロ3
アルミはjamisのアイコンプロにホイールはキシリウムプロUST

普段は素人にしか乗らない俺が、いつの間にかプロまみれだったとは

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:29:06.94 ID:+PmDuIch.net
>>85
お前はアマだけどな

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:13:36.49 ID:iy0JrtO2.net
>85
お前の愛機設定が嬢か殿かで話は変わってくる。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:41:40.09 ID:QetI2ytw.net
>>86
アマもアマ、坂を見たら遠回りでも回避するメタボ中年だ

>>87
自転車を擬人化する発想はなかったw
もちろん女好きよ、チビデブに最近ハゲも追加したが何故か女には苦労しない

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:49:20.98 ID:3R6die/6.net
質問ですBB86.5の交換に必要な工具、オススメのBBがあればお願いします異音がー

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:50:35.81 ID:JPwYYIKC.net
ベアリングの異音かと思いきや、意外とシャフトのグリスアップで直ったりする

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:58:49.27 ID:3R6die/6.net
>>90
クランクは外して洗浄グリスアップはしてみたのですがダメでした

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:00:55.19 ID:8v7cX/nh.net
>>91
工具はゆにおーる
BBは好みがあるだろうし言うほど試してないからわからん

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:03:56.28 ID:3R6die/6.net
>>92
86対応のでいいんですかね?ショップに頼めばいいんだろうけどBB交換だけはしたことないんでチャレンジしてみたいです

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:05:08.65 ID:xj0gfCZN.net
>>89
ウィッシュボーン

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:05:30.33 ID:qim8ZrWs.net
>>85
エモンダSLR乗りだけど、最近ICON PRO LTDを注文した
明日来るからめっちゃ楽しみ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:22:55.51 ID:AsI8aakb.net
おめ! いい色かったなー

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:25:19.99 ID:3R6die/6.net
>>94
これでよいですか?
https://i.imgur.com/Eka4Zen.png

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:35:09.43 ID:zvg55ywC.net
けんたさんのと同じロードが欲しいんだけど
やっぱ50万くらいする?
蛍光色のカモフラ柄みたいなやつなんだよね

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:52:45.07 ID:ruh3j2Be.net
>>98
よく覚えてないけどあれスペシャのアレズじゃなかった?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:57:47.06 ID:tLk3EccJ.net
>>98
なんでTREKスレで聞いてんの?
2度と来るんじゃねえぞ

2018モデルのSPECIALIZED アレースプリント
フレームセット13万くらい

総レス数 1032
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200