2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part103【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:52:58.58 ID:w1plTbuD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531509931/

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 10:04:02.06 ID:Q8hPBnrc.net
>>240
あの、黒に赤LINEの奴かな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 10:05:31.11 ID:M+R34aMN.net
週末にエモンダ納車されたが、stiの初期不良で即入院
ロード2台は不要かとも思ったが、やっぱりサブバイク必要だな
アルミ残しておいたおかげで三連休も問題なし

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 11:05:26.79 ID:gAbv9O4x.net
つーか初期不良あるのに引き渡す店って…

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 11:54:40.14 ID:ZY1cqRh2.net
初期不良じゃないです

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:11:04.10 ID:M+R34aMN.net
>>243
まあ、スポーツバイクのコンビニと言われる店だからw
多少安く買ってるし、おかげでsti新品になるからまあよし
ワイヤー周りも多分展示車のままだっただろうから、やり直してもらうよ 

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:48:37.67 ID:mMHLAoJ8.net
俺のドマーネも受け取って5キロ走ったあたりでisospeedがギシギシ鳴って直してもらった。どっか閉め直したかグリス塗っただけかもしれんが。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:01:25.60 ID:siP21uQy.net
締め直しってあまり有効じゃないだろうから、グリスアップだろうね。
フロントならステムの増し締めあるかもしれんけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 17:48:00.59 ID:F8DTIWn0.net
ハンドル高さ調整したら止まったから、ステムかな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:26:57.45 ID:o731HrvL.net
ドマーネ の快適性は憧れる

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:34:47.45 ID:Bk7SZf1G/
今日長い石畳偶然遭遇してエモンダで走ったけどこれは確かに楽になるならってレベルの振動だね

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:00:56.23 ID:HWf82Co3.net
初ロード納車完了
2018 エモンダalr4です
家の近く走っただけなんだけど
軽くて超楽しい
坂を登りたくなるw

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:05:45.54 ID:LaNB0NwX.net
おめ、いい色かったな

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:19:24.05 ID:MGqy7PUv.net
フロントのisospeedがギシギシ言うんだけど治せるんだ。結構働いてるのがよくわかるw

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:35:02.30 ID:ZffbdmKN.net
段差でないとこでも常にギシギシ、メキメキいうから恥ずかしくてしかたがなかったw
なおってよかったわ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:31:34.72 ID:gYI5ZfC0.net
アンアン

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:19:32.78 ID:0J6rvmbX.net
>>252
なんで色がわかるの?

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:49:00.74 ID:xRRVivYq.net
>>256
様式美ってやつだよ
好きで選んでるんだからどんな色でもいい色だろ
めでたい事じゃないか

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:11:45.65 ID:ID2mahme.net
初ロードバイクを検討していてエモンダALR5を考えていたんですが
今年の色があまり好みでなくSL5にしようかなって思って悩んでいます
やっぱり初心者にはアルミのほうがいいんでしょうか
何かアドバイス貰えると嬉しいんですが
よろしくお願いします

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:33:47.65 ID:47vypXJw.net
どっちでもいいと思うけど
扱いに慣れてないうちは不注意でこけたりこかしたりはあると思う
立ちごけとか、立てかけててこかす、雑で傷つけるとか
そういうときはアルミの方が軽症で済むかもしれないその程度かな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:38:48.94 ID:IHQ1HPgX.net
初ロードにおいて外見はとても重要
素材よりも重要
見るたびイマイチだなって思うのと、かわいいかわいい俺の自転車!じゃ乗るモチベが天地ほど違ってくる

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:43:24.98 ID:0lieoILA.net
>>258
初なら見た目重視。予算は必須アイテム以外に5万くらいは見ておいたほうがいいよ色々欲しくなるから

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:54:28.61 ID:6djUG7gv.net
>>258
俺は他社のアルミ買って気に入ってるけど、カーボンは気になってくるよ
sl5と6は重さ全然違うし、どうせなら型落ちでs6いっちゃいなよ

263 :246:2018/09/14(金) 14:57:59.84 ID:BFXQ4tY5.net
やっぱり見た目って重要ですよね
思い切ってマドンSLRを買うことにします

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:59:08.04 ID:6djUG7gv.net
ちなみに俺はエモンダsl6にした結果、いまのところアルミの方が好きw

それは別として、飽きない自信があるなら最初の一台は良いの買いなよ

265 :246:2018/09/14(金) 15:06:21.66 ID:ID2mahme.net
皆さん色々アドバイスありがとうございます
とても参考になります 取り敢えずショップ行ってきます

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:59.23 ID:VsphcQ8j.net
SL5は105だから納期めっちゃかかる

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 17:53:21.45 ID:0yXb3FNv.net
クロモリのシナリがなきゃやんだおら

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:29:04.35 ID:KTMI/7iA.net
YOU、SL6買っちゃいなYO

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:46:17.76 ID:IHQ1HPgX.net
さいたまクリテリウムにコンタドールの来場決定 アンバサダーとして大会の盛り上げ役に
https://www.cyclowired.jp/news/node/276765

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 09:37:49.96 ID:8+FIJ98A.net
エモンダALR5買いに行ったはずなのに気づいたら明日SL6の納車ですよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 10:26:43.77 ID:N9hFw/1+.net
>>270
普通のこと
俺はドマーネ買うつもりが、乗り比べたらエモンダsl6納車された

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 10:37:58.28 ID:NnoWXB53.net
明日エモンダALR5見に行く予定 俺もそうなるかも(笑)

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:54:59.35 ID:44fIx86y.net
emondaのslとslrって、初心者でも分かるぐらい違うのかな〜?
いっちゃお〜かな〜

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:29:28.47 ID:u2CR+yX3.net
値段も倍ぐらい違うから多少は変わるっしょ

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:34:59.81 ID:SqHQzEmi.net
身長165で股下74のチビですが、エモンダsl5は50サイズでオッケーですか?
50っていうのはホリゾンタル換算の場合ですよね?

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:42:10.27 ID:N+5/Ycn4.net
どのみち店行ってフィッティングするんだから聞くだけ無駄じゃね

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:43:15.53 ID:+M+mJuZa.net
合うサイズは個人差あるからここで聞いても意味ないぞ
ショップ行って相談

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:48:37.78 ID:GFS24L8F.net
166の俺が52だとハンドルが少し遠いから、Emondaなら50で良さげ。Domane だと52でもいいかも。

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:57:18.18 ID:tEDAHRf+.net
>>275
俺はY'sのバイオレーサーで見てもらって165の股下73、エモンダは50がジャスト
ドマーネも計算上は50、腕が長いから52でもいけるがちょっとでかくて調整要
50で間違いないよ、落差も出るし格好よく乗れるじゃん

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:32:30.63 ID:yFUUGSFh.net
バイオレーサーでその股下とはお主中々の短足やのう!

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:54:19.47 ID:Hs8a+iUa.net
>>280
玉袋が肥大してるのかもw
身長からの平均比ではちょうど100位だったよ
腕は106位あったから、我ながらバランス悪いと思った

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 18:40:25.55 ID:ctZdTp0e.net
>>263
素人には扱いづらいからな

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 19:42:35.69 ID:2nr2gGzd.net
>>277
答えられないなら黙ってろよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 19:47:11.47 ID:GrZsHRR9.net
>>281
先日やったバイオレーサーだと、166cmの平均股下775mmって書いてあるんだけど、データ適当なんかな

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 19:58:57.82 ID:QyeUMf50.net
俺身長174だがエモンダのサイズは52だ
股下は覚えてないが、足が短かったのか…

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 20:19:47.09 ID:uxK/q1iK.net
身長174で54のエモンダ乗ってる。
本当は52のセール品が欲しかったんだけど、合わないって

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 21:47:29.55 ID:04fR52tz.net
同じく174だが、マドンの52で窮屈感があって、エモンダの54に乗り換えてしっくりきた。

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 21:58:57.59 ID:ARaQ1ETZ.net
172cmだがエモンダ52でないとハンドルが遠い。しかしシートマストは別売の長いやつにしないと低すぎたぜ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:13:15.37 ID:dIGTIbE0.net
つまり173センチは52、54どっちだってばよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:15:20.71 ID:llxajIxp.net
>>289
俺は173でエモンダSLR6をフィッティングしてもらったら54だったよ。

買わなかったけど。

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:16:50.78 ID:dIGTIbE0.net
>>290
ありがとう、明日SL6見にいくから参考にします!

292 :263:2018/09/15(土) 22:20:25.10 ID:jRZIfRsx.net
50で跨いでみたけど、適正サイズがシートポストの下限だぜ(´;ω;`)

シートマストっていうのかな?あれ一番下までさげれないのね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:35:39.25 ID:HYaBg+X4.net
47もあるぞ

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 06:29:46.27 ID:L95DVdKQ.net
>>292
シートマストは2サイズから選べるよ。シートマストの位置が下限にならないよう、フレームサイズとシートマストサイズを決める。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 06:45:48.47 ID:SL5Vjaim.net
エモンダと迷ったけどドマーネsl6発注した!納車が楽しみ

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 07:44:59.79 ID:ycbr5HYI.net
SL6か
いいなあ
納期はどのくらいなんだろう?

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 07:57:02.55 ID:6TBYP1as.net
7月頃にマドン9.0するかエモンダSLXにするか迷って結局 プロジェクトワンでエモンダSLX H1を注文した。受注生産なんで納車待ちなんだが
マドン9.0にしてたら、19年モデルのディスクモデルなどの発表で愕然としてただろうな、納車前に型落ちモデルになってたところだった。

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:03:53.44 ID:gZSlqcxi.net
身長175cmだが、ショップで52か54か微妙なところですねえ・・・と言われ、
結局52のドマーネ買って乗ってるワイが通ります。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:13:41.13 ID:SL5Vjaim.net
>>296
2週間くらいみたい。待ちきれんわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:21:14.24 ID:0jwVfxPs.net
>>298
ええ?
どんだけ短足なん?

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:31:17.05 ID:vATf7DKL.net
適正サイズでもハンドルが遠く感じるようだと苦痛だから、ワンサイズ小さくてもいいと思うよ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:34:23.56 ID:Gf92O/7G.net
>>297
こんな奴がSLR買うなんてな

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:39:06.50 ID:W+tivuWC.net
>>300
ドマーネだからじゃね?エモンダなら54になったんじゃないかな
180でエモンダ56ドマーネ54でしっくりする

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:46:57.08 ID:ED76v0YU.net
>>292
私も165pでエモンダSLRのサイズ50・H2に乗っているけど
逆にショートのシートマストだと上限の目盛りを超えてしまう。
ジオメトリー的にシートチューブだけが短い気がするんだけど。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 11:38:48.71 ID:HJ6gbG8O.net
>>298
174のワイはドマーネ56
股下は84しかないがしっくりきとる

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 11:57:12.22 ID:orY6ACCV.net
俺181でドマーネ58なんだけど、もしかしてデカイのかwちゃんと謀ってもらったんだけどな

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 12:01:36.71 ID:291Extiw.net
謀ったな!シャー!

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 12:04:13.41 ID:Ijhx/lPb.net
はい

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:02:17.70 ID:tZeREX1x0
遺伝子的に生まれを呪うわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 12:51:14.97 ID:291Extiw.net
はいじゃないが

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 13:06:41.85 ID:JyG7Yd2q.net
>>299
早いね
羨ましい
楽しんでください

312 :246:2018/09/16(日) 14:00:36.01 ID:bMMAcgvb.net
ショップ行ってきました
結局SL5にしました
アドバイスありがとうございました

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:22:09.06 ID:W+tivuWC.net
>>312
おめ、今日から君もトレッカーだ
「長寿と繁栄を」

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 15:52:50.55 ID:sVlaOchU.net
今日ショップに行ったら2018 エモンダSL6が20%オフ 欲しい!誰か背中を押してくれ(笑)

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:02:01.22 ID:iAaZrX5P.net
 ○  >>314 さっさと買いに行け!手遅れになっても知らんぞ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


316 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:13:22.38 ID:9dbRIKoe.net
>>314

さあ、今買わないと来年の夏にならないとその値段じゃ買えないぞ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:29:21.36 ID:YjgShhKz.net
現行とほとんど変わらないスペックで6万安いんだから100台買うべき

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:39:57.77 ID:sFS9B6h5.net
>>314
こっちの田舎じゃ型落ちでも値引き10%程度や
欲しいモデルが20%引きやろ?こんなチャンスないで

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:49:12.83 ID:YjgShhKz.net
ただ色がイマイチだよね
今年のは綺麗なワインレッドと上位モデルっぽいつや消し黒だから

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:59:26.31 ID:tAn8Ingk.net
>>314
買って後悔なしだ
在庫あればsl6 proにしたらなおよし

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:21:17.15 ID:5gDkxmvw.net
>>319
金はかかるけどフレームの色は塗り替えられるぞ
ワイズとか個人経営のショップとかでやってくれる

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:24:53.01 ID:IjvxDnl2.net
デカロゴに見慣れて赤が欲しくなった
Madone SLR9 discが欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:59:14.53 ID:QLAWw/MT.net
ならこんな所にカキコしてないで働け

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:42:53.63 ID:xyEWlx3v.net
FXS4買うつもりがエモンダALR5の2018年モデル(赤)買っちゃいました。
人生初ロードです。よろしくお願いします。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:15:42.27 ID:LEDzj++W.net
コンビニで休憩してたら知らないおっさんに
これtrekだよね?ちょっと見せてとか言われてびびった
コミュ障にはハードル高いミッションだった

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:22:10.73 ID:jJ24V6kQ.net
>>314
2018エモンダalr4がサイズ、カラー共に
良いのがあって、20%引きだったから
先週買っちゃった。
隣に2019モデルがあって、違いはかなりあったけど
型落ちでも20%offなら良い買い物だと思ってね。
探しても見つかるもんじゃなければ、
買うタイミングなのでは?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:04:33.48 ID:0jwVfxPs.net
>>325
その時何乗ってたの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:05:53.08 ID:LEDzj++W.net
>>327
古いドマーネs5disk

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:17:42.41 ID:0jwVfxPs.net
>>328
へー、おっさんマニアックだねw

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:07:44.75 ID:x1NHl2cA.net
301です 皆さん背中を押してくれてありがとうございます 明日買いに行ってきます

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:08:39.88 ID:wx1VptbU.net
SLRにしとけ

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:14:41.68 ID:tkMVKT41.net
買いたい時が買い時だ
乗った時間やトレした時間は無駄にならないし、新しいのを買っても古いのはローラー専にしたり普段使いにしたりこれも無駄にならない

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:48:25.31 ID:5VVS0+xp.net
実際、SLとSLRって違いわかるのかな…

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:58:21.19 ID:jHCz3McU.net
エモンダSLのタイヤを久し振りにボントレガーR4に戻したら何ともしっくりくる
コルサのアメサイドも割と気に入ってたけどやっぱ黒い方が引き締まって見えるな

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:22:16.80 ID:fLqhOe/E.net
SL6の105が欲しい
俺にはアルテいらんのよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:25:21.95 ID:ZurRfIZo.net
>>322
いま買って大丈夫?来年あたり重さを6.8kgにできるようなマイナーチェンジとか
来そうじゃない?2019マドン

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:37:02.60 ID:q3PK8Eu9.net
今のマドンは一番中途半端だね。
キャリパー仕様なら旧マドンがベストで、
ディスク仕様はまだ進化の余地ありそう。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:56:23.98 ID:IjvxDnl2.net
>>336
買うのは来年を予定しています^^

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:56:23.54 ID:stKYlwT5.net
>>335
なんで?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 01:07:53.22 ID:DWKAq2/7O
>>333
持ったら軽い
それだけで十分だろ?

総レス数 1032
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200