2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part103【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:52:58.58 ID:w1plTbuD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531509931/

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:59:26.31 ID:tAn8Ingk.net
>>314
買って後悔なしだ
在庫あればsl6 proにしたらなおよし

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:21:17.15 ID:5gDkxmvw.net
>>319
金はかかるけどフレームの色は塗り替えられるぞ
ワイズとか個人経営のショップとかでやってくれる

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:24:53.01 ID:IjvxDnl2.net
デカロゴに見慣れて赤が欲しくなった
Madone SLR9 discが欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:59:14.53 ID:QLAWw/MT.net
ならこんな所にカキコしてないで働け

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:42:53.63 ID:xyEWlx3v.net
FXS4買うつもりがエモンダALR5の2018年モデル(赤)買っちゃいました。
人生初ロードです。よろしくお願いします。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:15:42.27 ID:LEDzj++W.net
コンビニで休憩してたら知らないおっさんに
これtrekだよね?ちょっと見せてとか言われてびびった
コミュ障にはハードル高いミッションだった

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:22:10.73 ID:jJ24V6kQ.net
>>314
2018エモンダalr4がサイズ、カラー共に
良いのがあって、20%引きだったから
先週買っちゃった。
隣に2019モデルがあって、違いはかなりあったけど
型落ちでも20%offなら良い買い物だと思ってね。
探しても見つかるもんじゃなければ、
買うタイミングなのでは?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:04:33.48 ID:0jwVfxPs.net
>>325
その時何乗ってたの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:05:53.08 ID:LEDzj++W.net
>>327
古いドマーネs5disk

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:17:42.41 ID:0jwVfxPs.net
>>328
へー、おっさんマニアックだねw

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:07:44.75 ID:x1NHl2cA.net
301です 皆さん背中を押してくれてありがとうございます 明日買いに行ってきます

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:08:39.88 ID:wx1VptbU.net
SLRにしとけ

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:14:41.68 ID:tkMVKT41.net
買いたい時が買い時だ
乗った時間やトレした時間は無駄にならないし、新しいのを買っても古いのはローラー専にしたり普段使いにしたりこれも無駄にならない

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:48:25.31 ID:5VVS0+xp.net
実際、SLとSLRって違いわかるのかな…

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:58:21.19 ID:jHCz3McU.net
エモンダSLのタイヤを久し振りにボントレガーR4に戻したら何ともしっくりくる
コルサのアメサイドも割と気に入ってたけどやっぱ黒い方が引き締まって見えるな

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:22:16.80 ID:fLqhOe/E.net
SL6の105が欲しい
俺にはアルテいらんのよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:25:21.95 ID:ZurRfIZo.net
>>322
いま買って大丈夫?来年あたり重さを6.8kgにできるようなマイナーチェンジとか
来そうじゃない?2019マドン

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:37:02.60 ID:q3PK8Eu9.net
今のマドンは一番中途半端だね。
キャリパー仕様なら旧マドンがベストで、
ディスク仕様はまだ進化の余地ありそう。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:56:23.98 ID:IjvxDnl2.net
>>336
買うのは来年を予定しています^^

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:56:23.54 ID:stKYlwT5.net
>>335
なんで?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 01:07:53.22 ID:DWKAq2/7O
>>333
持ったら軽い
それだけで十分だろ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 07:41:08.90 ID:5UjDcxuV.net
>>333
トレックストアの店員は違うって言ってたけど、実際素人レベルで体感できるのか疑問だよね。
単純に軽いってだけでメリットではあるけど。

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:40:36.07 ID:GXqgb+AK.net
>>333
SLからSLRに買い直しましたが、全然違いますよ。
すべての峠でかなりタイム更新できて、足の残りも違います。

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:54:17.23 ID:90j2onYs.net
>>342
だよな

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:57:11.05 ID:h+vhjwaf.net
ホイールがいいやつなんだろ
体感で一番ぐらいわかるとこ
どうせ後で替えるなら金額的はお得

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:35:47.40 ID:DXfP4v5n.net
SLRは9でもうんこホイールやで
6なんかZondaと変わらん

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:18:25.34 ID:1T6Yvnq1.net
>>342
軽くてカチッとしてるイメージしかないのですが、
具体的に、どんなところが違いますか?
硬いけど乗り心地はslrの方が良いと聞いたんですけど、本当ですか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:22:40.54 ID:mGjrwQhY.net
SL5のホイールは我慢出来ないのでSL6にした。いずれ替えると思うけど、完成車ホイールにしては良い気がする。

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:57:43.78 ID:GXqgb+AK.net
>>346
鈍感なんでなんともいえないですが、乗り心地は同じぐらいですかね。
ただ、10kmぐらいの峠をTTすると、SLの時は足にきて2本目のタイムがかなり落ちてましたが、SLRに変えてからは2本目も1本目とあまり変わらないタイムで登れるようになりました。(同じホイールでの比較です)

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:05:04.32 ID:QeVfNcRk.net
slとslrば試乗(ホイール、コンポ同じ)しかしたことないけど全くと言って良いほど違いは感じられなかった。
ただ>>348みたいに負荷かけたり距離が延びてくると違いが出てくるのかもしれんね

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:00:53.02 ID:1T6Yvnq1.net
>>348
>>349
なるほど、ありがとうございます
値段が約倍もするので、スッゴく悩んでます
ちなみに、emondaですよね?

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:04:19.35 ID:dKBlMfVJ.net
レース出るならSLRがいいんじゃね

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:45:31.27 ID:aIP28R7J.net
値段の違いは調整機構の違い

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:10:36.36 ID:v4j8W+7a.net
フレームは同じなん?

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:18:04.42 ID:GXqgb+AK.net
>>350
エモンダです

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:38:00.30 ID:LfPuKznE.net
>>353
Madoneは違う
他は分かんね

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:05:51.61 ID:IPyJyMKk.net
301です 体のサイズ計ってもらい在庫の物がピッタリだったので注文してきました 納車は来週、トレック乗りの皆さん宜しくです

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:43:04.69 ID:XkBzHauh.net
>>356
間違いない買い物したな!
トレックワールドへようこそ!

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:55:06.89 ID:bJIxjScu.net
Domane sl6 を検討しているのですが、
フォークコラムを長めに残した方が、
フロントIsoSpeedのしなりは良くなるものなのでしょうか。

短めにカットされた試乗車であまり効果を感じられなかったもので。

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:10:37.78 ID:EXuvsuP7.net
もはやプラシーボ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:13:44.30 ID:IPyJyMKk.net
>>357
良い買い物したよ 担当の方もいい人だった

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:19:31.72 ID:hWYCuOc4.net
>>358
どうなんでしょうかね
同じのに乗ってますが、フロントisoスピードのしなりって正直なところ分からないですからね
私のポジションが悪いんでしょうけど、長く乗ってると手は痺れますからね

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:23:38.04 ID:Zz4G0f8d.net
そもそも手に荷重し過ぎなければ痺れないはず

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:42:11.95 ID:imU4K71+.net
(久しぶりにこのスレ来たらホモスレじゃなくなってる……)

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:59:59.42 ID:vClQl6n9.net
(ホモスレだった事があるのか・・・)

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:02:21.62 ID:GznlaHhm.net
まだ名残がちょいちょいあるぞ
とか言ってたらどこからともなく湧いてきそう

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:20:13.39 ID:sc1K/btk.net
そういえばカンチェラーラランス野獣先輩説のコピペ消えてるな

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:25:53.94 ID:2zKJ1md5.net
>358
良いと思えないなら買わなくてもいいんじゃよ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 12:22:05.85 ID:upJd4JUx.net
>>365
あからさまな誘いレスやめろ

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 14:09:40.70 ID:2ubFbvYc.net
カンチェらぁらすき

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 14:48:20.40 ID:q3H4kPtZ.net
>>437
ホモスレだったときはそれはそれで得るものはあったよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:49:44.43 ID:RBfZusQf.net
ドマーネのAL3とSL5の間に価格差ありすぎるから間にALRがあれば良かったのに

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:02:57.57 ID:t6HHm4cb.net
ニセコや沖縄に出るには、マドンとエモンダどっちが向いてるかな?
距離あるから振動吸収と空力の利点があるマドンか、そこそこ登りありで距離あるからこそエモンダの軽さの利点が出るか。

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:49:23.27 ID:KU1lyZ6X.net
トレックが「アルミのエンデュランスバイク」という矛盾にようやく気づいたんだろう。
ALは元が1シリーズでキャリアー用ダボ穴空いてたりそういった所に存在価値があるから残るけど。
ちなみにジャイもアルミのディファイは消滅した

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:51:41.99 ID:s1QBNVNk.net
>>372
エモンダだな

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 21:37:55.35 ID:e9YA750h.net
アルミのエンデュランスはグラベル系に行ったのでは?

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 21:56:42.58 ID:GznlaHhm.net
前はDomane2.3とかあったのに
ALシリーズなんて2シリーズからリアISO取った改悪品でしょ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:23:20.73 ID:cNyliH8Y.net
ISO無くてどこがドマーネやねんっちゅう話ですわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:35:09.82 ID:GU1S/ou5.net
>>376
ALRもダボ穴とか無くなったし、街乗りしように出来なくなった。

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 08:37:31.94 ID:Yuc5ljjb.net
>>378
街乗り用にクロスリップを買えっていうトレックからのメッセージ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:26:32.84 ID:ra0kz9/f.net
>>376
価格的にALは1シリーズの後釜

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:00:11.45 ID:2MbvYx+i.net
>>372
俺も気になるので両方買って試してくれ

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:18:47.46 ID:5yZIpnwh.net
>>372
キャノンデールの場合だけど、勾配6%まではSuperSixよりSystemSixのほうが速いらしいから、
トレックも似たような結果になるんじゃないかな

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:49:58.22 ID:8mlgbBht.net
>>382
その場合脚力はどれくらい関与すんのかな?
ヒルクライムでの低速でも空力は思った以上に大事とは聞くけど、やはり速い方がエアロ効果は高いよね?

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:59:21.57 ID:RhdzvCtu.net
>>382
sixってそういう意味だったのか

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 12:05:27.93 ID:yImYQF+Z.net
そうだよ(MUR)

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 14:51:31.73 ID:Nx3SoP2d.net
コースプロファイル、FTP、PWR、体重など複合的に解析して、エアロロードか軽量モデルかを提案してくれるシステム欲しいな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 15:51:33.58 ID:8mlgbBht.net
結局6.8kgのエアロロード最強って話になるんかな

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 16:38:57.95 ID:S/yJ3Paa.net
>>372
ニセコは平坦あるけど、独走しても集団には勝てない。下りも同様。
登りもヒルクライム並みに登るし。

沖縄は小さい登りしかないけど6%越えがいくつかある。

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 17:20:22.98 ID:Yb3JweaJ.net
迷ったらエモンダ
オーソドックスなロードバイクだから

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 17:23:04.73 ID:FgjIO8/C.net
ニセコって6.8kg規制あるんだっけ
それならエアロロードでギリその重さ狙うのが一番だろうな
エモンダは簡単に5kg台になるから逆に重くしないといけなくなる

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 18:02:53.32 ID:WNdUh3lS.net
マドンに一票

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 18:32:58.54 ID:S/yJ3Paa.net
>>390
UCIだから規制はあるけど、誰も量ってないよw

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:43:30.10 ID:vWYGqCfZ.net
ドマーネも仲間にいれてください

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:51:32.03 ID:7CgKGpvm.net
>>393
競技用であるエモンダとマドンのふたつとは毛色が違う気がする

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:59:48.61 ID:JFF2HzyI.net
ドマーネも石畳レースで優勝したやん

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:08:38.04 ID:vWYGqCfZ.net
石畳について、別にエモンダでもマドンでも優勝できたと思うけどね。乗り手の問題かなと。

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:57:20.06 ID:YawKAB5f.net
ドマーネ買うならチェックポイントにするかなー、つか欲しい

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:36:20.26 ID:RhdzvCtu.net
さすがにほぼパリルーベにエモンダじゃキツいっしょ

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:57:19.74 ID:nnm9j9Kg.net
>>398
乗り比べたことないけど、路面からのストレスを無くすのはやっぱドマーネなのね。舗装路だとエモンダやマドンなんだろうけど。

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:59:42.66 ID:VA2tfGGP.net
エモンダかチェックポイントで迷う。
通勤メインです。

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:26:53.90 ID:pIbZhftw.net
TREKの新型出るとしたら名前は何になるんやろ。
EMONDA、MADONE、DOMANEのアナグラムになるんだろうが。
NODAME、のだめ?

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:34:03.19 ID:6RUxxcDB.net
AMEDON アメドーン

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:41:55.79 ID:RhdzvCtu.net
メールが届かなかった奴じゃないのか

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:06:51.52 ID:KaSdvUhp.net
menadoなら化粧品っぽいけどいけるな

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:49:54.58 ID:80do6IYds
特徴は何なんだよ
空でも飛ぶのか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:33:30.85 ID:zlsaa4Fx.net
meando ミーンドゥ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:49:45.73 ID:yWesyYXt.net
ODAMNE

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:02:28.18 ID:zlBIBYTb.net
NDAOME んだオメェ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:32:29.81 ID:eTQVqSmR.net
>400
Emonda ALR5 Discじゃね? 裏山抜けてくとか、メッチャ荷物積みたいとか、舗装路から飛び出したいならCheckpoint ALR4だろうけど。

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:57:20.81 ID:7G2m5yPs.net
DAEMON

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:31:27.89 ID:4d5tkO2M.net
閣下

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 14:19:22.88 ID:1lx+8x+J.net
A(cup)MONDE

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:22:46.69 ID:uasSzUHU.net
ドマーネALR欲しかったけど
チェックポイントにするか
キャノンデール トップストーンか…
うーん

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:27:14.87 ID:+2QP3xRG.net
topstone出てからにすれば良い

415 :400:2018/09/20(木) 18:52:20.87 ID:adEEfRbX.net
400(^^)

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:55:07.55 ID:B9eEOXFL.net
キエェ!ドマーネはままちゃり!ドマーネはままちゃり!

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:57:50.18 ID:5msYg4LX.net
>>416
ドマーネ乗りに謝ってください

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:21:12.97 ID:B9eEOXFL.net
自分の軽率な発言で不快に感じられたドマーネ乗りの方々にこの場を持って謝罪させていただきたい…







どまーねにバブみを感じてオギャる…最高に尊い

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:53:42.34 ID:zuXsnN82.net
デゲンコさん来るぞ

総レス数 1032
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200