2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part103【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:52:58.58 ID:w1plTbuD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531509931/

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:34:19.84 ID:L7+ts3Z8.net
快適な分刺激的ではないんだろうね。SLRでも乗れば刺激的かもね

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:37:04.35 ID:KHEEsUys.net
初代ドマネ6海苔からすると今のモデルはそんなに退屈なのか?と思ってしまう
oclv500 と600の違い?

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:48:39.67 ID:NFwitWDM.net
3つともアルファベット入れ替えただけだから大差ないよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:57:34.15 ID:erzOun/w.net
>>65
そだね〜

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:12:00.18 ID:y47ReQFQ.net
>>54
コラムが違うんでないの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:33:07.83 ID:paOMaElZ.net
2019年モデルはALR4も5もコラムはアルミみたい
フレームセットはフルカーボン

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:37:19.53 ID:paOMaElZ.net
あとALR5のディスクのコラムもカーボン

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:44:49.75 ID:zMV8uPPH.net
どこ情報ですか

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:44:46.23 ID:paOMaElZ.net
ちばサイクルのブログにALR4のバラし画像があってALR5も同様との事
フレームセットはインスタで見た
ディスクに関してはトレックのサイトの表記を鵜呑みにしただけなので他記事では確認してない

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:03:14.27 ID:w0wqZfMm.net
alrフレームセット欲しいな
2018から5000円値上がりみたいだけど色追加はイーネ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:26:51.08 ID:y47ReQFQ.net
>>71
ちばサイクル行きたいんだけど休みの日は定休なんだよな。都内に行くのもメンドイから有給使うか

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:28:33.08 ID:mHCcN7e1.net
プラシーボ効果が一番効くんだから
見た目で選んでええんやで〜

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:41:45.53 ID:ODecX1Q6.net
そうだ、オレカンチェラーラと同じバイク乗ってるんだって思うだけでやる気出てくるしな

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:19:30.63 ID:agBh5qY2.net
オレカンチェラーラと同じバイク乗ってのに何でこんなに遅いんだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:27:54.38 ID:ODecX1Q6.net
このドマーネの実車トレック大阪にあったわ
https://i.imgur.com/VJoFRUS.jpg
https://i.imgur.com/Y00vRsq.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:25:36.42 ID:w9Rv6vet.net
NSXとGTRが同じカテゴリーにされてるのが車音痴すぎる。
マドン コルベット
エモンダ ロータスエリーゼ
ドマーネ メルセデス

マドン GTR
エモンダ ロードスター
ドマーネ インプレッサ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:55:26.43 ID:0wHHqoqEw
車も分かんねーからガンダムで頼むわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 04:30:59.33 ID:9L0b+h8i.net
マドン 真紅
エモンダ 水銀燈
ドマーネ 翠星石

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:11:31.43 ID:yLuC1yh4.net
エモンダは格好が身軽そうなので金糸雀

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:07:57.65 ID:B8MlbumM.net
もういい

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:42:40.75 ID:vswb/67X.net
>>78
しっくりくるな
同僚がコルベット乗ってるけど壊れすぎじゃね

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:55:09.08 ID:8vi44dgS.net
もうええ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:06:33.69 ID:KXWD3uTf.net
よし、俺が流れを切ろう

カーボンはエモンダSL6プロのホイールがアイオロスプロ3
アルミはjamisのアイコンプロにホイールはキシリウムプロUST

普段は素人にしか乗らない俺が、いつの間にかプロまみれだったとは

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:29:06.94 ID:+PmDuIch.net
>>85
お前はアマだけどな

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:13:36.49 ID:iy0JrtO2.net
>85
お前の愛機設定が嬢か殿かで話は変わってくる。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:41:40.09 ID:QetI2ytw.net
>>86
アマもアマ、坂を見たら遠回りでも回避するメタボ中年だ

>>87
自転車を擬人化する発想はなかったw
もちろん女好きよ、チビデブに最近ハゲも追加したが何故か女には苦労しない

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:49:20.98 ID:3R6die/6.net
質問ですBB86.5の交換に必要な工具、オススメのBBがあればお願いします異音がー

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:50:35.81 ID:JPwYYIKC.net
ベアリングの異音かと思いきや、意外とシャフトのグリスアップで直ったりする

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:58:49.27 ID:3R6die/6.net
>>90
クランクは外して洗浄グリスアップはしてみたのですがダメでした

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:00:55.19 ID:8v7cX/nh.net
>>91
工具はゆにおーる
BBは好みがあるだろうし言うほど試してないからわからん

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:03:56.28 ID:3R6die/6.net
>>92
86対応のでいいんですかね?ショップに頼めばいいんだろうけどBB交換だけはしたことないんでチャレンジしてみたいです

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:05:08.65 ID:xj0gfCZN.net
>>89
ウィッシュボーン

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:05:30.33 ID:qim8ZrWs.net
>>85
エモンダSLR乗りだけど、最近ICON PRO LTDを注文した
明日来るからめっちゃ楽しみ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:22:55.51 ID:AsI8aakb.net
おめ! いい色かったなー

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:25:19.99 ID:3R6die/6.net
>>94
これでよいですか?
https://i.imgur.com/Eka4Zen.png

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:35:09.43 ID:zvg55ywC.net
けんたさんのと同じロードが欲しいんだけど
やっぱ50万くらいする?
蛍光色のカモフラ柄みたいなやつなんだよね

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:52:45.07 ID:ruh3j2Be.net
>>98
よく覚えてないけどあれスペシャのアレズじゃなかった?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:57:47.06 ID:tLk3EccJ.net
>>98
なんでTREKスレで聞いてんの?
2度と来るんじゃねえぞ

2018モデルのSPECIALIZED アレースプリント
フレームセット13万くらい

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:01:46.21 ID:dLhbLcuL.net
あれは、スペシャのAllez Sprint Compのフレーム売りのやつ。バラ完になるから最初の一台にするには不向き。今見たら190cmくらいの人向けのサイズしかなかったわ。


http://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g70018-5552/

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:12:05.48 ID:vq8DQEYi.net
みんなキモいぐらいに優しいな

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:21:07.38 ID:rCYBOhLl.net
>>95
SLR乗りに認められたと思うと、素直に嬉しいw
LTDはまたちょっと乗り味違うみたいだけど、ICONはほんとにいいバイクだよ

実は俺も明日エモンダ納車でワクワクしてるんだが、その反面、
今のICONのが色々上じゃないかと、ちょっとドキドキしてるw
正直見た目先行で選んでて、試乗では驚きが無かったんで
チューブレス化で、漕ぎだし、乗り心地が良くなってることを期待

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:15:17.08 ID:0VV8Lbk7.net
>>99
xアレズ
○アレー
つまらん事で恥かいちゃ
可愛そうと思って書いてみた

105 :100:2018/09/07(金) 23:18:28.09 ID:Jy7DqXMX.net
100(^^)

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:00:34.91 ID:0D1mtdfd.net
BB交換の件色々ありがとうございます

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:03:27.74 ID:9U42azEY.net
Project One 使ったことある人に聞きたいんだけど、
あれって店側で割引とかってあるの?
それともサイトで表示された価格そのまんま?

普通お店に展示されてる奴って
定価の1割引き、2割引当たり前だけど、
Project One は不良在庫の心配ないから
引かないのかな?

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:36:59.94 ID:1ZnI+lJI.net
>>107
自分でオーダーしたのは無理じゃない。店がオーダーしたのは割引して売ってるのを見たことはある。

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:44:07.80 ID:d6iYEfwI.net
アイオロスPro5って良いですか?
予算があるのなら、XXX4やXXX6を買ったのが良いでしょうか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:48:07.52 ID:Nw0zAfTW.net
>>109
何回もループしてるけど、同じ予算でホイール選ぶならボントレガーは外れる

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:27:00.60 ID:k/303l3B.net
>>95
この時期にアイコンとか、本当に紛らわしい奴やな

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:44:30.93 ID:1/dAyaUg.net
>>110
104じゃないけど、参考までに同価格帯でお勧めのホイール教えて〜。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:19:53.11 ID:FGUukXb/.net
違うメーカーなのに教えてくれてありがとうです
カラフルなカモフラ柄でブランド名までカモフラされて見えなかったので
けんたさんがアンバサダーをしてるTREKだと思いこんでしまったというw

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:30:21.89 ID:b+aSAQGe.net
>>112
ボントレガーほぼほぼ定価売りが多い中で20万なら、BoraOne35の外通割引後ならお釣り来るけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:30:52.21 ID:EOCxSuDK.net
>>112
Pro5ならボラワン50
XXX4ならCLX50

両方同じ価格か少し安いくらいなのに100gは軽い

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:53:28.13 ID:sMZzmJ/x.net
>>107
105じゃないけど、ディスク・チューブレスで調べたことがあるから参考にしてくれ。
15〜30万だとこんな感じ。Bontragerもいいんじゃないかと思うけど、乗ったことはないからよく分からん。
メーカー名/モデル名/重量/リム高/税込み定価
Bontrager Aeolus Pro 5 TLR Disc 1605g 50mm \198720
Roval CL 50 Disc 1515g 50mm \215784
Mavic コスミックプロ カーボン UST Disc 1650g 45mm \259200
Giant SLR0 42 Disc 1478g 42mm \248400
Shimano WH-R9170-C40-TL        1563g 37mm \268605
Roval CLX 32 Disc 1350g 32mm \297000
FULCRUM RACING ZERO DB 1590g 30mm \174960
Mavic キシリウム プロ UST Disc 1650g 22mm \156600
Campagnolo シャマル ウルトラ DB 2way fit 1557g 22mm \187920


117 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:01:23.13 ID:7l0O8o1+.net
みんな優しい、ありがとう!

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:07:53.40 ID:cXLVjhUFO
レス番と付近の105も相まって数秒分からなかった

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:01:45.14 ID:gLpM3LGS.net
トレックの2019年モデルの入荷っていつ?
年末とか言われたら萎える

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:13:30.37 ID:Aezh2T7a.net
>>119
欲しいモデルの在庫が日本に無ければ
11月以降な事は多いよね
先週寄った店では2019エモンダ展示してあったから、入荷は既に始まってるよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:19:32.33 ID:9CvD9M+4.net
お店に注文してから一週間くらいでエモンダSL6納車しました。
ちょっとしかまだ乗ってないけど、扱いやすいなって印象を受けました。
慣れてきたらホイール変えたいな

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:40:18.48 ID:QLlfh1Xq.net
105が遅い

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:52:17.00 ID:xj8dNfZl.net
>>121
”納車しました”ってお前店員か?(笑)
客に渡すはずの自転車を勝手に乗り回した挙句ホイール変えるなんてとんでもないクズだな。
どこのショップの店員だよ、クレームつけてやるわ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:11:06.80 ID:Aezh2T7a.net
>>123
納車されたを納車したっていう
国語の間違い位気付いてやれよ
クレーマーw

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:15:14.57 ID:xPkONKCz.net
輪行へたっぴで、綺麗なキャンディーレッドを傷物にしちまったよぉほぉぉぉ

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:58:33.47 ID:lRAEK6Q1.net
>>111
すまん、じゃあ言い方変えよう

エモンダSL6proを納車受けて少し走ったけど、なんだか凄い疲れた
まだ乗り慣れてないのもあるだろうけど、60kmでヘロヘロw
同じチューブレスでもアルミにUSTより疲れるのは、踏みすぎなのか
それとも、貧脚にはカーボンホイールが要らなかったのか…

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:11:38.05 ID:xj8dNfZl.net
>>126
良インプレ乙

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:23:15.02 ID:mLEeSjb7.net
>>126
ポジションが悪いんじゃね
車体軽いほど相対的に体が重いから難易度高い

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:31:29.04 ID:qMj1Gu8G.net
調子に乗って踏みすぎたとか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:35:41.22 ID:vRXoS0B6.net
ガイツーありきで価格語るガイジが沸くスレはここでつか?

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:38:56.14 ID:uT2rsRqb.net
素人のインプレなんかあてにならんからパワメ使ってパワー揃えてから比較してね

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:51:24.08 ID:iOmAYsxw.net
玄人がなんか言ってるぜw

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:52:38.64 ID:lRAEK6Q1.net
>>128
ポジションは確かにまだ全然だけどね
漕ぎ出しはアルミのが軽いけど、巡航は伸びるし楽だなと思ったんだが
体調の問題かもしれないし、乗り込んで脚力つければ解決か

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:04:00.04 ID:lWVx1Pla.net
>>108
あざす。
やっぱりそうだよね。

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:07:56.93 ID:4gxEqXRR.net
そもそもトレックは旧製品やセール以外で割引する店ほとんどないでしょ
一部あるにはあるけど

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:24:08.64 ID:FY+T3tub.net
一部についてkwsk

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:47:04.11 ID:A0eiqIzH.net
>>123

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:29:19.17 ID:yWVMbcEe.net
>>123
他のスレにも晒されてますね。よくある言いまわしだけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:21:51.84 ID:clWadu8f.net
初ロードにSL6注文してきました
ちなみに新105モデルは1ヶ月半かかるとのこと

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:34:01.20 ID:izGYKGr4.net
>>139
おめ!!丁度いい季節に買ったな!!

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 10:47:08.26 ID:OA6GE2/1.net
皆さん、ドマーネ、ルーベ、シナプスの3車種でおすすめ教えてください!

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 10:51:17.36 ID:xK9azxAx.net
マルチすんな

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:28:27.72 ID:jjTPL0qx.net
ドマーネ

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:30:28.52 ID:kI+DSgIv.net
マルチ買い

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:53:01.04 ID:q/FI56V9.net
ドマーネ一択

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:22:57.86 ID:OA6GE2/1.net
ここはトレック板なのでそうだとは思いますが、理由も教えて頂けますか?
※HPにはメーカーの提灯比較記事位しか見当たらないもので。。。

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:24:16.73 ID:R8+zk8fA.net
ドマSL6皿2019はすぐに来たよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:28:38.75 ID:R8+zk8fA.net
安定感、安心感、快適感。路面を気にせず走れる感覚はママチャリ。かと言って遅くない。但し完成車のスプロケはそっこーで替えた。

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:32:22.58 ID:gVz+Cs82.net
>>146
トレック板?何言ってんだコイツ

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:23:57.21 ID:J5V+F8fB.net
>>139
マドン?

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:26:01.13 ID:UJIVu2OC.net
こまけえ揚げ足はどうでもよかろうよ

ルーベはいいと思っているが
FSの感覚が気に入らない人はいるだろうし
不具合がある説もある(真偽不明)
個人的に2019バージョンは色が地味になりすぎたと思う

カーボンについてはトレックに技術的な長があると思うので
シナプスと比べるとドマーネのほうが信頼性が高い(ような気がする)

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:57:06.15 ID:wnc0TxHt.net
>>150
書き忘れましたエモンダです

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:58:15.53 ID:H424HRUm.net
ドマーネ初めて乗ったけどエモンダとの差が大きすぎてどう評価していいのか分からなかった
というか比較するもんじゃなくて別の乗り物だな
ひたすらシッティングで乗っとけツアラーって感じだった

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:24:13.30 ID:DROHTtFD.net
そこが良いのだよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:29:37.00 ID:s26kSfcS.net
ピナレロのやつみたいなキワモノじゃない限りスペシャもキャノもそう変わらんと思うが
スペシャのルーベは今年のパリ〜ルーベ勝ったし

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:34:49.03 ID:OA6GE2/1.net
>>149
怒りすぎ。。。

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:56:31.93 ID:k7lx0FqN.net
ドマーネはママチャリ!

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 22:17:20.09 ID:ngNh8GTm.net
>>141
ルーベなら、なるしまかスペシャライズド新宿
ドマーネなら、トレックストアかバイクプラス
シナプスなら、ワイズロード

都内住みなら全部乗れるから、自分の体に聞いてこい。

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:42:51.19 ID:2Nuo6nbt.net
>>141
こいつマルチだから答える必要なし

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:53:38.42 ID:NCtRt91K.net
感じの悪いマルチだな

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 08:15:49.91 ID:0lp/Cw1h.net
8kgしかないカーボンのママチャリがあるかー!

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 08:21:04.79 ID:SgICiNJ5.net
8kgしかないカーボンのママチャリがドマーネなんだろ

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 08:23:13.41 ID:jk0H+A1k.net
ここにあるよ

総レス数 1032
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200