2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part103【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:52:58.58 ID:w1plTbuD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531509931/

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:21:27.12 ID:YkV8c76M.net
>>741
急坂降りるとき必死にならなくってもいいので楽だよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:28:36.19 ID:um21iW2r.net
ディスクロードならカーボンホイールが良いと思います

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:41:02.32 ID:yEcLscgc.net
>>743
>>744
購入店で初心者だからホイールの互換性とか考えなくていいって言われたのと、
降りとか長距離で楽に効かせられるって聞いて買ったんで、初心者の自分にはいい選択できてたみたいで安心しましたw

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:50:19.68 ID:yEcLscgc.net
>>745
ディスクだとカーボンが熱もたないからいいんでしたっけ?
履かせてみたいけどしばらくは無理槽…

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:29:44.13 ID:IVBTdMuu.net
自転車歴1年未満の初心者だがドマーネ SLR6を本気で検討中

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:38:30.25 ID:bOZa41/4.net
>>742
それならエモンダだと思うけどな

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:50:49.03 ID:4jwn4Icx.net
>>748
はやくIYHスレに書き込んでこいや

いい色おめ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:25:08.51 ID:PWJSnZve.net
500カーボンのエモンダはオールマイティ
むしろヒルクライムよりややエンデュランス寄り

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:34:32.39 ID:/sGKxtKi.net
俺なんか
パッと乗ってみて
エモンダの方がドマーネより快適だと思ったもんなあ

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:38:16.60 ID:ATIXRbx8.net
ありがとう!エモンダ買うわ!

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:41:59.60 ID:ojZq0pxx.net
きれいな路面やスピードに乗ってきたらエモンダが快適でちょっと荒れてるとこ走ったり低速になってきたらドマーネが快適な感じ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:47:15.11 ID:um21iW2r.net
どのみちTREKは店頭でしか買えないんだから試乗して気に入った方買うのがいいんだよ
石畳走るならドマーネで検索検索としか

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:59:18.96 ID:vO/gvgjp.net
納車した ドマーネSL5
https://i.imgur.com/DHvDtDR.jpg
https://i.imgur.com/KtOdlxm.jpg

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:05:08.49 ID:YQT/Bzem.net
やっぱりエモンダのほうが人気なのね
初ロードだけどドマーネにしたわ
ディスクが欲しかったから一番安かったALR4

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:06:18.13 ID:um21iW2r.net
ええ色やん新型105か自転車屋かよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:09:56.60 ID:l7t9nCDa.net
>>756
ちょっとワロタw

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:12:47.89 ID:vO/gvgjp.net
>>759
まあいちおう考えがあってそうしてるから気にしないで

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:31:38.74 ID:JvZBks+1.net
笑うとこどこ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:36:00.02 ID:1SmooMFQ.net
アメリカの自転車だし黄色とかいいよね
おれのは真っ黒だけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 01:00:19.13 ID:XT0yKBKr.net
>>761
(新チャリうpしちゃうウキウキっぷりが微笑ましくて)ちょっとワロタw

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 01:08:09.37 ID:HAlo91ZV.net
>>756
おめ いい色買ったな
ペダルごつくてかっこいいぞ
納車したってお前店員かよ


これで満足?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 01:17:13.38 ID:lAb8cTcR.net
ドマーネはママチャリ!

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 02:55:10.24 ID:a9W0ke5RW
フロントのクイックリリースが中途半端なのは気になる。
一応考えってのがどこなのかは謎だけど。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:43:48.41 ID:EjKo9PCp.net
初ロードにMadone SLR9 discいってしまった、、
完全にオーバースペック

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:50:14.78 ID:DpQALMsN.net
>>767
おめでとう!
テラウラヤマシス

私も消費税が上がる前にMadone SLR9 disc デカロゴをIYHしたい。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:10:14.91 ID:A1Favrig.net
>>764
納車したんだから店員だろうな

770 ::2018/10/05(金) 08:14:27.04 ID:+JJnNWIn.net
>>767
リッチマン!

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:26:16.78 ID:A1Favrig.net
>>767
初乗りで壊すまでがテンプレ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:46:58.56 ID:cPPUBrB4.net
初カーボンロードを1ヶ月で廃車にした俺が通りますよ。ちなみに鎖骨骨折。

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:58:20.40 ID:k7prLn7a.net
>>772
どうなったの?事故?

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:14:12.89 ID:e2D+Iqb2.net
>>772
おれも2ヶ月で肩骨折したけどチャリはセーフ
アルミこそが正義

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:34:19.24 ID:TYPz62zN.net
>>756
うちにもCheckpointSL5納車ヨロシク

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:13:00.06 ID:1htTinxa.net
>>772
ザマアw

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:27:33.83 ID:DDuum8jP.net
>>767
思いきりよくてすがすがしいしいな
バイクに負けない豪脚になってくれよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:52:04.85 ID:Fu0SwOer.net
Checkpoint SL5が、いつのまにか2019モデルになっていた。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:50:24.22 ID:QDOEqbPT.net
>>767
スゲーな!
交換するところないなw

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:04:00.25 ID:gx8ZWbBZ.net
>>779
乗り手

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 15:15:35.61 ID:yybTcYc/.net
>>767
お〜勝ち組、結局は安くつく。

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:16:23.26 ID:eqwtwsp/.net
チェックポイントの購入報告まだかな…

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:51:13.55 ID:97e14K/0.net
チェックポイント乗ってるけどフレームのスローピングはキツくなくブレーキはディスクで良い感じ、タイヤ幅も広く変えれる、荷物乗っけて泊まりにも良さそう、良く言えばなんでもそつなくこなせる自転車悪く言えば中途半端な感じ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:32:00.55 ID:eqwtwsp/.net
>>783
おお、ありがてぇ
チェックポイントずーっと気になってんだけど、うちの周りほんとに舗装路ばっかりなんだよね

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:33:20.07 ID:rc91BEvf.net
>>767
飽きたら引き取るよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:56:40.63 ID:8Ue/qHoC.net
シクロクロスよりもっと幅広く使える感じ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:22:15.27 ID:lAb8cTcR.net
(チェックポイントは)ドマーネよりママチャリ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:32:32.68 ID:N1EXJ057.net
>>772
もしやアドプロの人?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:51:12.52 ID:W0yGL7Gn.net
>>778
今見たら2020モデルになってたw

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:27:54.75 ID:97e14K/0.net
チェックポイントの乗り心地はロード寄りのクロスバイクより良く感じるかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:50:51.52 ID:q/3ETqMp.net
ドマーネ SLR6とデファイのプロ0で迷う

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:02:48.96 ID:DnrsLCyP.net
ガッツリ乗るならEmonda、見た目スッキリ派ならDefyと言われてEmonda注文しました。

Emondaはフロントフォークの油圧ホースが外付けなのよね。
そこはちょっとツメが甘いな〜とは思った。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:05:12.41 ID:DnrsLCyP.net
EmondaじゃなくてDomaneか。忘れてくれ
(Domaneも外付けだったと思うけど)

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:05:51.17 ID:0TLxiWOh.net
自分の自転車の名前くらい覚えてやれよwww

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:17:50.56 ID:1SmooMFQ.net
ジャイアントってロードもみんなエスケープに見えちゃう

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:14:27.38 ID:a9W0ke5RW
ジャイアントの戦略通りだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:47:26.40 ID:ayuz3UCT.net
>>794
大丈夫納車されるのはガッツリ乗れるMadoneだから

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:28:41.13 ID:/4J7D8R6.net
フミMADONEを買ってしまいそうだ…
一周回ってカッコよく見えてきた…
しかし100本限定がワイズだけで何本残ってるんだ…

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:55:27.39 ID:4k8iCsp4.net
限定が売れ残ってセールになるって悲しいよね

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:16:46.77 ID:ESrcAqVO.net
どうせP1だろうから売れ残るとは思ってなかったけど
ysあたりは買わされてたのかな

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:35:05.15 ID:XT0yKBKr.net
>>795
それは流石にないわwww

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:36:12.80 ID:xvGXMLLG.net
フミカス

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 00:30:39.78 ID:zoHYOeIB.net
TREKのロゴ剥がしたらGIANTロゴが下から出てこないかな

804 :777:2018/10/06(土) 00:31:26.03 ID:req3HEn9.net
777(^^)

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:49:50.55 ID:7HpmqY/w.net
madone slrのサイズ50の写真、どこかにないかな?
身長のサイズチャート見ると52なんだけど
ジオメトリ見てると50になるような気がする

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:03:01.15 ID:TqrnI8LJ.net
>>804
スレ監視ワロタ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:25:52.00 ID:r50NX7wv.net
>>804
おめ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 12:57:06.11 ID:cEjyxilv.net
>>805それ知ってどうすんの?店で買うのに今決める必要ないでしょ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:20:01.55 ID:7HpmqY/w.net
>>808
見た目も含めて悩みたいって事でしょ
店に実車はほとんど置いて無いんだし

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:24:03.46 ID:JQ8P48Fq.net
切り替えミスったんか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:46:11.13 ID:zoHYOeIB.net
ちょっとクスッとしたw

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:48:56.33 ID:WYgNTzMq.net
去年買ったエモンダSL5にDi2ってつけられますか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:51:54.72 ID:0U89c9nr.net
ロゴの色変えたいんだけどちょうど同じサイズのステッカーってないのかな?
自作するしかないかあ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:09:27.12 ID:2pBgMR04.net
>>813
想像したらワロタ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:11:39.76 ID:JQ8P48Fq.net
カッティングシート以外でそういうのやるやつおるんか

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:44:27.62 ID:mXdHX8lL.net
カッティングシートか直接塗るかだな

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:15:26.35 ID:xZAIBrtr.net
>>809
http://roajob2.hatenablog.jp/entry/2016/07/09/125200

SLRじゃないけど
H1.5だからそれぞれのサイズで真ん中ぐらいなんだろか
おれが旧MADONE9買うときこのブログは非常に役に立った

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:30:22.61 ID:i8U70A+e.net
この人結局Venge vias買ったんだね。
2年でモデルチェンジして、軽いわ空力良いわで、ちょっと可哀想。

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:13:10.11 ID:EaYReV6D.net
>>813
俺は家にあったクッキングシートと油性マジックで型どりして、カッティングシートで自作したぞ
ロゴが直線的だから楽だし

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:38:58.32 ID:4Fnpt1wJ.net
へえやったひといるんだ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:30:46.60 ID:+O1aWL+5.net
>>819
うpしてwwwww

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:36:58.31 ID:xZAIBrtr.net
>>818
このモデルチェンジはVIAS買った人に失礼よね
失敗作でした感半端ないもんなぁ…
金型流用してVIAS eliteとか廉価版でも作って一年ぐらいお茶を濁せばいいのに…

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:13:45.53 ID:+pzFje0b.net
やっぱり56からだな。50とか52とかダサすぎる

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:08:28.81 ID:GhHVbhkV.net
ヴァイアスは形が秀逸

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:14:38.11 ID:FYby5DXs.net
ダサくても光れ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:23:02.24 ID:0WRjRkmU.net
54が一番バランスいいのだ

827 :800:2018/10/06(土) 19:24:15.15 ID:req3HEn9.net
800(^^)

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:02:35.92 ID:FYzXPXZC.net
>>805
エアロロード各社ちびっ子サイズ

Madone SLR9の50サイズ
https://i.imgur.com/nkPO75A.jpg

Timemachine ROADの47サイズ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/06/22/d4s3473.jpg

SYSTEM SIXの48サイズ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180801/14/kyoto-suita-charitsu/14/59/j/o1920144014239542938.jpg

VENGEの49サイズ
http://pbs.twimg.com/media/DnrzR5fUUAAf5bH.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:14:26.73 ID:qXxkFo35.net
かわいい

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:36:33.78 ID:R/SszcPf.net
>>828
Madoneはほかのサイトで見るに52だと思う

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:10:56.46 ID:yf+xtpEF.net
>>811
俺は爆笑したw

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:47:49.77 ID:y4/r89+h.net
ボトルも小さくねえか

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:59:14.78 ID:fzapyRn3.net
>>748
センスややえんと思います

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:28:14.88 ID:H/qPKBcc.net
>>828
こういう人とか小さい女性には700Cじゃなく、650Cじゃないとかわいそうだよな。
昔サーベロが650Cの自転車出してたよね。ライトウェイトも650C用のホイール出していた
ような気がした。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:29:16.15 ID:KTDsVJCM.net
MADONE SLRの専用ハンドルのリーチっていくつなんでしょう?
記述を探してはいるけど見つけられないです

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:14:43.99 ID:2s8Ji04h.net
そんなもんサイズによって違うだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:28:33.88 ID:00MAEZsN.net
TREKチームジャージ 半袖が半額は安い?

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:11:57.06 ID:bbJLgJX/.net
2か月もすれば新デザインが出る、ってことに目をつぶれば安い

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:34:07.55 ID:+V34vMh5.net
>>837
フミMADONE買っちまおうぜ
TREKのフミ直筆サイン入り半袖チームジャージが無料でついてきたぜ
ほんとに直筆だったからいちおう額に入れて、ポールトレイシーのサインの横に飾るぜ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:57:41.31 ID:iC9ES8ha.net
ダサっ!

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:24:35.57 ID:orGzZ35w.net
>>839
フミマドンなぁ…全国的に余ってるのかな…地元のサイクルショップで10マン引きで売ってたよ。今はSLRになっちゃったしなぁ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:59:41.13 ID:+V34vMh5.net
>>841
かなり余ってるっぽいな、TREK扱う店に大体置いてあるもん。おれも15万近く安く買えた
日本のロードレースの第一人者のモデルが100本程度を売り切れないのは切ないけど、実物みると塗装の手が込んでて悪くないぞ
ハンドル別売りとかH1にできないとか、販売上いろいろ弱かったのがなぁ…

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:13:01.86 ID:eJk6z0xs.net
別府っていう人、今初めて知ったわ

総レス数 1032
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200