2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あてくし】タービンの悪行を晒す1号【かーい】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:03:37.25 ID:mC8eth6n.net
タービンこと、甲斐寿憲氏の悪行を語るスレです。

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 01:52:43.40 ID:zhBpHHhg.net
>>675
近いからじゃね?
足袋の生息域から片道6kmぐらいやぞ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 01:59:35.41 ID:9O+8ICYM.net
所沢なら入間川サイクリングロードも近いと思うんだけどな

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:02:04.36 ID:Jy4rxfXT.net
https://www.gaccom.jp/safety/area/t36831

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:03:27.66 ID:zhBpHHhg.net
>>677
足袋を舐めんなw
多摩湖行く前は航空公園ばかりだったみたいだぞw

なお、これがたぶん最初の多摩湖?
https://jitensha-hoken.jp/blog/2017/03/kaisan-randonneur-02/amp/

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:37:31.48 ID:W+MzoCG5.net
ルック車で同じコースを行ったり来たりするだけのハゲ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 03:59:09.02 ID:IitZWXeU.net
>>679
フローリングじゃなくクッションフロアな件w

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 04:42:03.46 ID:9O+8ICYM.net
今後はクロスバイクはもちろん、ミニベロやピストバイクなども含めて
こだわりの1台を紹介していきたいと思います。
次回も乞うご期待ください。
https://morecadence.jp/category/roadbikes/oresai

次回はまだですか?^^

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:17:40.34 ID:zhBpHHhg.net
https://morecadence.jp/roadbikes/2736/4

ということで、次回は「東木瞳さん、ロードバイクを始める」と題し、はじめてのロードバイク納車時の注意点をお届けします。

納車時の注意点はまだですか^^
納車ってことなので、ショップ側に注意する視点ですよね!w

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:20:16.16 ID:S/iwSn1q.net
>>683
リアブレーキに中級グレードの105を採用www
フロントに105ならまだわかるw

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:43:26.26 ID:6ilIOEYu.net
spitfire買わず違うの買ったんじゃね?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:07:21.57 ID:Jy4rxfXT.net
ダレでも、イツでも、ドコでもカッコイイと思える。
気品の漂う、魅せる為のアルミバイクを創りたかった。

他とは”違う”ジオメトリーからくる心地良い加速とソリッドなハンドリング
ただ魅せるだけでない真の性能が、SPITFIREを見かけ倒しではないホンモノのラグジュアリーバイクにする。

小憎たらしいほどフォトジェニックでいやらしいほどゴージャス ROCKBIKES SPITFIRE

SPITFIRE・・・色気の理由

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:16:05.18 ID:zhBpHHhg.net
〜前略〜だが、いつの時もエルネスト・コルナゴがハイエンドマシンに授けるもの、それは過去の経験にただ傚うだけでなく未来を見据えた最新技術に拘るだけでもない、今具現化できる最高のレーシングパフォーマンス、ただそれだけである。〜後略〜
なんだろ、このコルナゴとの差はw

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:38:32.68 ID:DIJwT+Zx.net
>>683
客が納車するわけでなくても「納車時」は間違いではないんじゃないの

東木瞳って人のtwitter見たら去年の9月19日に納車した(笑)あと1ヶ月ももたなかったみたいだな
以降は5月に所有者不明のママチャリが出てくる以外はロードバイクも自転車もサイクリングも一切なし

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:16:57.74 ID:F1V1kg/B.net
>>686
その拘りのジオメトリが知りたい

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 09:35:22.86 ID:zhBpHHhg.net
>>688
ああ確かにそうだね、勘違いしてたわ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:05:00.29 ID:Kzv5H9V/.net
手近なところにホームコースがあるのはいいことだが、
新所沢と多摩湖を行ったり来たりではモダンも何もなかろう。
あと、東京のロードバイクサークルなのに
1ミリも東京に入らない。

https://turbines.crayonsite.info

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:08:55.60 ID:k3NHBCnA.net
ていうか活動してるの?月一のポタリングはやってるの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:26:26.39 ID:SoPhNolQ.net
>>689
チェーンステーが短い...とか?
よくわからん

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:45:10.42 ID:wZ2FN3ZU.net
>>682
クランクの向きがチェーンステーかシートチューブに沿ってない写真ってイライラする

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:04:28.22 ID:eeJxs0F0.net
>>685
https://mobile.twitter.com/hitomi_touboku/status/910074040236126208?p=v
https://mobile.twitter.com/hitomi_touboku/status/912661695616577538
買ったけど、知り合いでもなんでも無いのに勝手に次回とか書いてるだけとか
>>683 の記事の1ヶ月前のブログ
https://lineblog.me/hitomi_touboku/archives/613608.html
ブログにもツイッターにも甲斐やタービンなどはまったく出て来ない

ただ、フロントのブレーキを105に交換とか知恵は誰かに付けられたのかな?
直営店で薦めるならはじめからフロントも105にすればいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:06:35.30 ID:5ng5KI0g.net
まだ右側から撮っているだけマシだぞ
SNSで見掛ける愛車写真、結構な割合で左から撮ってるからな

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:26:48.15 ID:W+MzoCG5.net
>>695
身だしなみも薄汚いハゲのフリーター親父よりよほどインフルエンサー

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:37:47.52 ID:dvJNFAvv.net
ロックバイクス乗り=犯罪者

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 14:50:38.22 ID:os8IUl4H.net
>>686
> 魅せる為のアルミバイクを創りたかった
> ただ魅せるだけでない真の性能

為〜 言いながら
〜だけではない

どっちなんだよwww

バカが文章作るとイッパツでわかる
マトモに校正できるヤツいなかったのかよ...

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:06:21.09 ID:JC3h/dQF.net
>>696
いい景色の中なら右でも左でもさして気にならん。でも足袋の場合は右側撮ってても背景がいつもファミマか壁だから…

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:15:17.58 ID:wHro5JbZ.net
>>696
左から撮ったら罰則でも課せられんの?
刑法?民法?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 15:37:22.45 ID:bMM/JWTu.net
>>700
https://i.imgur.com/SUuhhZ8.jpg

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:03:54.05 ID:e3SqcSLF.net
>>695
6thってなんなんだよって思ってたけど第六感の事なのかw

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:24:58.21 ID:0NjlaBn/.net
ロックバイクって叩いてる奴もそれはそれで頭が悪いのを感じるのが面白い

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:47:52.77 ID:bOA6KRLH.net
https://twitter.com/sirakawakuu/status/1039752906315104257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:52:36.25 ID:9rjshWMd.net
>>705
まさかの関西ローカルニュースw

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 16:59:22.60 ID:IitZWXeU.net
>>705
関西クオリティーwww

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:09:38.69 ID:UNs/f9sy.net
まぁタービン氏はリワタとエディと同じくらい駄目な人の扱いだよね。
ランドヌールって言うくらいならSR位取ってくれたらまだ話になると思うけど。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:34:21.40 ID:zmFEN8bl.net
時間ありそうだからもっと走ればいいのに

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:50:39.67 ID:9O+8ICYM.net
やっぱ普段着で乗ってるんのかな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:53:27.25 ID:Jy4rxfXT.net
炎上覚悟で走るのご一緒しますか?の
ケインからまさか逃げるつもりじゃないだろうな?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:53:40.00 ID:kuS6Vhl3.net
>>710
パール泉かなにかのサイジャ着てたよ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:56:19.58 ID:9O+8ICYM.net
>>712
そこは王道なんだw
もっとエキサイティングでラグジュアリーなスタイルを期待してたのに

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:10:38.29 ID:L681lCHW.net
コネも金もセンスもないのも仕方ないとして、それならがむしゃらにやってる姿を見せて欲しよな
泣きながらDNFしたってその体験をライターとして面白おかしく書けるならいいんだし
かっこよく見せなくていいから、いろいろ上手くいかないけどそれでも自転車好きな中年男性ライダーってポジションもあると思うんだよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:42:10.37 ID:VCiFZHO4.net
>>714
それはたしかにアリなのに、ライターとしてより承認欲求強いマンが上回るからダメなんだろね

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:46:51.33 ID:DIJwT+Zx.net
>>699
作りたかったけど作ったとは言っていないwww

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:06:58.90 ID:kIbYOsx5.net
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/mbs/25312/745548/

ITジャーナリストの甲斐寿憲さんによると

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:11:24.22 ID:YXLSi8Nf.net
>>714
>>715
IT関連の記事ではその評判はともかく
普通の取材記事もやっていたのに、
自転車の話題、それも依頼仕事ではなく
自分で発信するとなると、
へんなマウント取るスタイルしかできないって、
人間としての地力が露見してて悲しいな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:33:28.78 ID:MCThyPaF.net
>>714
一番問題なのは
自転車というか自転車乗ることそんなに好きじゃないと思うんだ。

だから色々薄っぺらいし説得力が無いんだと思うんだ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:11:54.16 ID:WBxrjMuB.net
>>719
乗ること自体はそれなりに好きそうだけど
体力的な限界を伸ばすのが億劫な感じする
もっと速く走りたいとかもっと遠くへ、もっと登坂力をってなる人はトレーニングしたりだとか限界に挑んでいくが
多摩湖と自宅ぐるぐるしてれば満足できるんでしょ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:29:50.29 ID:GlNcdZxW.net
>>720
乗ることじゃなくて見せびらかすことが好きなだけ。
とにかく自慢の愛車に乗ってる僕を見て!って目的のために近場をぐるぐるしてる感じでしょ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:42:06.00 ID:QvjLLUMT.net
虚飾に塗れた人生だからな
何事も薄っぺらく、長続きせず、あまつさえ他人のせいにする
社会的信用が得られないのも当然

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:43:06.13 ID:YV9asnuw.net
多摩湖をグルグルまわって多摩小を探していると思うとジワジワくるw
なんかの怨念かよww

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:47:09.09 ID:rkndgiLo.net
タービンは実家が宮崎の土地持ちで最近両親亡くなって遺産が転がり込んできたという話をよくしていた
ショップの開店費用もそこから捻出するのかな?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:07:17.64 ID:/Fi87gae.net
まさか死因は…

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:10:21.05 ID:UNs/f9sy.net
マウント取って、良いように見られたいって思いがあるのだと思うが、知識も浅くて滑りまくってる印象が…。
選んでるメーカーも滑りまくってるからなぁ…。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:40:52.82 ID:DIJwT+Zx.net
金もない、知識もない、若さもない、努力もしない
ってどこにマウント取れる要素があんの

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:58:05.57 ID:rkndgiLo.net
無知な子供相手なら

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:10:25.04 ID:Kzv5H9V/.net
そして実際に、無知な女子が15万円ぶん取られたわけだな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:52:59.70 ID:W+MzoCG5.net
名前で検索したらカスみたいな項目しが出てこないやつがオーナーのショップねえ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:30:26.20 ID:FwEmildx.net
>>724
間違いなく嘘松だろそれ
趣味の自転車に少しの金もかけられずカツカツなのに

確かBR-5800すら買う金がなくて、BR-5700貰ってなかったけ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:43:32.02 ID:2fZ/7QHm.net
>>683
そういや、このバイクはリアをダイレクマウントにしたからリアの最低ブレーキ構成が105になっただけじゃないだろうか。

命より格好を優先するロードバイクw

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:51:47.46 ID:5izkgrBD.net
遺産以外の何かをあてにしてるんじゃなかったっけ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 02:18:26.54 ID:HctBgwOV.net
商標ゴロに噛んでる

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 11:41:36.82 ID:fEJLFODf.net
>>732
まあそうだろうな

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 11:42:16.46 ID:cZxsATcd.net
甲ー斐

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:11:02.67 ID:502kmp2D.net
名前も予定の場所もずいぶん変遷してるけど、
甲斐さんのショップはいつできるのか。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:32:33.76 ID:FY9CY/0P.net
脳内でオープン予定

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:52:41.05 ID:a6yuiaSK.net
住んでる部屋をショップにする

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:01:08.51 ID:X0vNTmoA.net
甲斐性なし

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:06:34.06 ID:6+NA74Qf.net
>>737
来年の2月

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 13:44:51.71 ID:IGABRKwW.net
最初は高円寺でピナレロ扱います
だっけか
バカだよね

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:10:37.62 ID:FY9CY/0P.net
世間知らずなハゲ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:11:21.20 ID:SRcg+IEw.net
>>740
タービンさん自転車に乗りすぎてEDか…

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:28:34.15 ID:8DoYzahd.net
ロックバイクスは新興マイナーメーカーだからノルマ無しで扱えるかもしれんがピナレロは絶対無理だろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:46:05.54 ID:ValL50zV.net
安物中華メーカー以外無理

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:55:23.87 ID:8DoYzahd.net
中華カーボン専門の闇自転車屋...

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:07:47.04 ID:6+NA74Qf.net
チネるだけの店だろ()

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:15:38.78 ID:pF6euNn5.net
当時は「デザイナー出身のあてくしから見てもピナレロのデザインは秀逸なので取り扱ってもいいと思っています」とも言っていたぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:41:12.17 ID:KYSSBb3c.net
中華カーボン屋はもうまつやまがやってるからな

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:42:07.53 ID:1cPJhNmZ.net
足袋がf10に触れた瞬間に失禁しそう

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:48:18.34 ID:FY9CY/0P.net
バーテープ外巻き専門店

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:50:36.03 ID:gcrHcf6E.net
>>744
大丈夫。月に200kmも乗ってない。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:05:38.67 ID:xuafxIkw.net
チネり屋

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:32:38.21 ID:zFHk+bW9.net
みんなチネってる?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 17:25:06.66 ID:3KK3uLRZ.net
果たしてチネリは扱えるのかどうか

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 17:34:22.01 ID:FY9CY/0P.net
>>749
八王子変態端末オフ4のロゴが
ストライクウィッチーズのロゴに似ていた
https://eventerlife.info/entry/2016/11/12/1378/

デザイナー出身のあてくしから見てもストライクウィッチーズのデザインは秀逸なので取り扱っても(笑)いいと思っていますか?

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:18:54.70 ID:gtSoe+Lo.net
チネリってポディウムと岩井商会の取り扱いだよね。
タービンさんに取り扱えるとは到底思えないんだが。
まぁどこかの販売店から買ってきて
「プロデュース料」と「施工料」でも徴収するんじゃないの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:40:17.42 ID:keWGhp5/.net
ピナレロはちゃんとした自転車整備士がいるプロショップじゃないと卸してくれないよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:38:45.48 ID:uf2hRJ+p.net
タービンさんディスプレイスタンドしか持ってなさそう

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:53:40.45 ID:wTGxko4b.net
そもそもタービンはまともな工具持ってんのかい?
ツイの写真に工具が写ってるの見たことないような

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:56:27.58 ID:AL9hb4xm.net
俺は3万のクロスでも200kmブルベなら走ったぞ
ミニベロやママチャリで走ってしまう剛の者もいるし
エアロロードもどきで走れないとか甘え以外の何物でもないぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:55:51.65 ID:DYf2S1g5.net
>>761
2号さんによると、トルクレンチ欲しいような事は言ったらしいw

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:03:30.88 ID:hKrhF6Eb.net
トルクレンチ無しで組んだり
スプレーグリスと556で組んだり
ステムがグラついたり
ハンドルが下がったり

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:36:45.49 ID:0UVmJGLF.net
>>763
笑かすなやw

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:41:26.20 ID:F1GL3OcY.net
間違ってもホイールなんか組めなそう

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:47:34.33 ID:CIAJhYoh.net
あてくしが組んだホイルはいつまでも回り続けるのだ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:36:52.41 ID:wAJLRAyH.net
スプロケ取り付けたくらいで「ホイール組んだ」とか言いそう

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:41:04.17 ID:9mR0P3Kb.net
>>763
トルクレンチすら持っていない素人がカスタマー気取り?
吹飯モンだそれw

タービンの何がダサいかと言えば、技術力も走力もセンスも無いクセして、何故が自身が業界側と勝手に言い張っているところ。

自分を客観視できないガキ思考だから、周りの嘲笑に気付かないダッサダサジジィ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:44:17.07 ID:IhjpMcM6.net
ロードバイク、乗れてないなあ…。
というか乗れない。(いろんな意味で)
まずは、全て診てもらわなきゃいけないけど、持っていくのが恥ずかしい

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:44:33.37 ID:IhjpMcM6.net
2号さん…かわいそうに。

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:45:33.92 ID:tDH6+HRw.net
ロードバイク、乗れてないなあ…。
というか乗れない。(いろんな意味で)
まずは、全て診てもらわなきゃいけないけど、持っていくのが恥ずかしい


二号さんwwww

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:48:30.13 ID:iSdg88tV.net
今時15万も出せばマトモなメーカーのエントリーフルカーボンくらい買える時代なのに情弱乙としか言いようがないって気持ちもある


とりあえずダサい鍵かけインフルエンサー(笑)は死んでろ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:49:25.97 ID:DYf2S1g5.net
これ2号さんのツイ?
可哀相すぎる…

タービン、このゴミクズを15万円で買い取ってやれよ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:59:24.51 ID:8DoYzahd.net
俺の方が組める自信あるわ...

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:01:53.66 ID:Bs7Tc94H.net
持っていくのが恥ずかしい”ってのがポイント高いw

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200