2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part68

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:05:03.51 ID:iIJr4UpA.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part67
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531061808/

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:38:45.88 ID:ZktMqsNz.net
>>617-618が誰に対してのレスなのか理解できないんだろうなこの人

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:22:53.20 ID:XSOB/f/E.net
https://i.imgur.com/BVOfmKI.jpg

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:36:06.26 ID:qhXmw6a6.net
ハードブレクシットを待て。

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:42:57.12 ID:ux6sbWqk.net
>>622
うーんこれは基地外

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:48:48.03 ID:ux6sbWqk.net
あ、わかった。こいつWiggleでNeoが12万で売ってたこと知らないんだな

ということは最近スレに来たばっかということか

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:11:24.60 ID:2H3GP2Xc.net
>>627
今買えない過去のセール価格になんの意味があるの?

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:15:58.14 ID:ux6sbWqk.net
>>628
ガチアスペ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:22:18.28 ID:3mN/8fJU.net
前はwiggleで返品の所見ると千葉の住所が書いてあったけど、今はイギリスの住所しか書いてない。
確認したわけじゃないけど、たぶん国内の返品受付所は無くなってる。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:22:22.32 ID:dyAftvcK.net
やべぇ奴来た

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:53:33.82 ID:XSOB/f/E.net
Wahoo公式覗いて見たら通販で旧型kickrを98800にて投げ売りしてるじゃないか
予算と性能のバランスを考えると今のベストバイじゃない?

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:54:37.00 ID:/PZeHjve.net
ガイシが流行語!

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:17:37.04 ID:BNISkrp/.net
ワッホー安いな。NEO12万で勝ったけど、持ってなかったら旧型IYHしてたわ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:39:16.00 ID:V5b8VREU.net
>>620
今でも国内返品できるの?

日本
返品手続きを取り、直接以下の住所まで商品を返送してください。

Returns, Wiggle Ltd, Citadel Logistics Centre, Black Country New Road, Bilston,
WV14 7BR United Kingdom

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:15:29.53 ID:Ay3z+3MB.net
>632
旧キッカーとキッカーコアどちらかまで絞ったが悩みどころ。一軒家なので音にはそこまでシビアじゃないので旧キッカーの方がいいかね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:58:30.10 ID:PkO35eIX.net
>>636
俺自身はNEO使ってるから買い換えるなら2018kickerかガイツーでもう一度NEOだけどな

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:00:40.23 ID:PkO35eIX.net
>>637 は632です

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 00:00:58.97 ID:k/Ny9+We.net
>>632
念のために言っておくけどV2はCLIMB非対応だからね
もしCLIMB購入予定ならV3以降じゃないと対応していないから気をつけて

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 01:34:40.54 ID:+lLGyOku.net
>>639
マジか!ありがとう😊

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 02:03:27.27 ID:rXCeAof5.net
GIANT良さそうじゃない?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 02:24:18.93 ID:kXdLdxT8.net
>>641
使ってみなければわからないよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:28:29.04 ID:sRwsL3G2.net
それでもぼくはミノウラを買いまぁ〜す!

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:33:07.29 ID:aWNpbS7x.net
ミノウラ買うなら普通のやつでええ

機械屋の電気ものは、まだまだダメダメ
ここのサイコンといい・・シマノのパワメといい

あいつらノイズ対策とか接続部耐久性対策とか、ほんとなめてるからな

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:00:40.29 ID:kXdLdxT8.net
ミノウラ神楽は上手くセッティングすればパワー100W増しで走れるから良いぞ
DDは知らん

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:03:51.10 ID:ZrHl0OkX.net
>>645
misuroなら何もしなくてもプラス150-200W

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:46:12.52 ID:kXdLdxT8.net
>>646
そんなにプラスされないぞ
ターボムイン +70W
キューボ +50-150W(セッティング次第)
ヴォラーノやターノは+30W以内

サトリでも+150Wくらいだし200W増しのトレーナーは見たことないな
あったら教えてほしい

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 12:31:26.51 ID:3ffXEae+.net
>>644
ミノウラと猫目混同してね?

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:28:52.00 ID:jOACJ720.net
>>647
サトリが一番高性能なのかメモメモ

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:00:40.09 ID:aWNpbS7x.net
>>648
猫目はそんなにひどくない
ミノウラがだしたやつはマジ酷かった
そっこーで生産打ち切り

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:54:57.45 ID:WPiw405Q.net
下りアシストがあるのってtacx neoだけ?

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:33:18.09 ID:jOACJ720.net
下りアシスト要らん、正直邪魔だと思う

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:49:08.23 ID:4C0CECwX.net
何年か前に買って一〜二回使って放置してたタックスの悟りを今頃使ってるんですが、結構踏んでるとギュイーンという高周波音がしてきます

こういう音を軽減するのになにかいい手はないでしょうか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:55:16.02 ID:WUTsSNGz.net
>>653
メーカーに電話

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:08:22.19 ID:7jrmucfq.net
耳栓

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:10:50.41 ID:RUYTaADP.net
ギュイーンは低周波よりだと思う。
キーーーンが高周波だぬ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:27:44.66 ID:WPiw405Q.net
下りアシスト不要でいいから値段下げ、でも静かなのがいいってなると
キッカー2018になるよね?

買うか

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:34:17.01 ID:KCjKZDmx.net
>>657
まだDD持ってないの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:59:04.36 ID:RUYTaADP.net
レコードプレーヤーはベルトドライブが最高峰

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:04:49.46 ID:k/Ny9+We.net
DANIEL DEFENSEかもよ?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:17:43.34 ID:avb4rpYw.net
少しスレ違いかもしれませんが、室内固定ローラー(箕浦LR371)専用のバイクを買いたいのですが、予算の関係であまり金額が回せません。
普段乗っているのがキャノンデールのスーパー6なのですが、ローラー用ならエントリークラスでもいいものでしょうか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:26:07.64 ID:A3/aTESS.net
>>661
なんで今のバイクを使わないの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:39:23.31 ID:mmazRyig.net
>>661
五万以下スレとか見れば

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:25:01.72 ID:4ecigOPE.net
質問です
diretoが届いたので組み立ててバイクセッティングしたんですけど両側の足がわずかに浮いてるから左右に微妙にカタカタ揺れるんですけどこんなものでしょうか?
固定ローラー自体が初めてなものでして

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:28:16.50 ID:5T3+ELm8.net
エリートの製品は色々買ったけど
足がきちんと床に全部接地したことはないな
イタリアの製品だぜ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:32:31.61 ID:RUYTaADP.net
アルファロメオもペダルに足が着かないよな

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:33:38.43 ID:4ecigOPE.net
>>665
そうですかありがとうございます
カタつきは何か敷いて解消します

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:39:18.66 ID:JfzjF7Z6.net
>>664
説明書の図8
左右の足の先の裏側に高さ調整ネジがあるよ。基本的には何もしなくても水平だけど、設置場所は水平? 丸いものを転がしてみると分かるけど。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:52:31.10 ID:4ecigOPE.net
>>668
うわあああ本当だありがとうございます気づきませんでした

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 23:15:22.46 ID:9xgUXIJq.net
>>669
購入おめ
my e-training アプリを付属の無料クーポンで登録して、マップコースでルートラボからエクスポートしたkmlファイルを読み込むと好きなコースを勾配を再現しながら走れて面白いよ

671 :661:2018/10/07(日) 01:44:31.29 ID:VvdWRFtn.net
遅くなりました
>>662
事情かありまして、メインバイクを室内に持ち込まないで車に乗せてることが多いんです。
>>663
5万以下のでも大丈夫ならよかった、エントリーモデル買ってみます。

ありがとうございました。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 01:52:36.95 ID:FFk7BjPD.net
>>671
フレームを変えればポジションも大きく変わるからやめたほうがいい。
数ミリズレただけで使う筋肉も感覚も変わってくる。サブに合わせたトレーニングをして本番で合わないバイクに乗ったら意味がないよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 02:01:23.04 ID:UErxc0AV.net
実走と固定ローラーで感覚違うのは当たり前だが

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 02:44:53.31 ID:getmz0Vr.net
>>673
フレーム変わっても違和感感じない鈍感な人?

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 04:07:18.21 ID:GxIqz3D0.net
なんかウイグルでKICKR smart 2019が126616円になってる
うーん、neo買っちゃったからなぁ…

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 04:16:50.55 ID:IkydZuj1.net
>>675
旧モデルと比較するとどっちがいい?
GTローラー使ってるけど
できるだけ静かなのほしいんだけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 04:28:18.42 ID:Z1v1GtUg.net
>>675
おめ!いい色買ったな!

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:19:17.66 ID:jCNv5yoA.net
>>656
キーンですね
ありがとうございます
高周波は対策無理?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:19:27.26 ID:da5aIz9N.net
>>657だけどKICKR2018買った。国内で148千円。
wiggleでneo12万台だったの考えるとちょっとだけ後悔してる。
そこは国内正規品という事で安心料金として受け入れる。

今はVOLANOだけど、自動負荷欲しくなったから買い替え。
オク行きだな。
ホイールと迷ってたけど、エンジン次第だし冬だしってことでこっちにした。

すまん久しぶりに高い買い物したから勢いで書き込んだw

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:14:50.16 ID:6nNoYD/T.net
その勢いでホイールも買っちゃえばいいじゃんね
10万も20万も大差ないョ?

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:17:41.97 ID:rOjNgsgU.net
>>678
高周波は壁とかは伝わりにくいけど本人はきつい
対策は耳栓とか?低周波は聴感上うるさく感じにくいが壁とか伝わりやすい
対策は壁や床の素材次第で変わるけど防振ゴムやウレタンゴム敷くことでマシになるかな
dbはあまり参考にならんので注意

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:27:26.74 ID:0jaVs4c4.net
>>676
ごめん。おれはtacx neo をついこの間買っちゃったんだ…
KICKRこんな値段になるなら待ってればよかったかも
climb使ってみたい…

マンションでtacx neoなんだけど、低周波なのかな、部屋の角で使ってるとゴゥンゴゥンて音がけっこう反響するんだよな
ただ隣や階下の部屋に聞こえたとして、多分洗濯機と区別はつかないだろうから文句言いにくいとゆー気はする
ドイトで買ったタイル状の防振マットの上にミノウラマット引いてブルカット4箇所置いて使ってる

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:53:15.70 ID:FpjWcwBW.net
>>682
マジか
ほぼ無音なんだと思ってたわ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:22:06.57 ID:nZ3HOvC6.net
>>682
水回りの下は水回りだから聞こえにくいけど、リビングや寝室の上で0時とかだったら迷惑

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:52:13.72 ID:mYPy343K.net
MUON塗らないと

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:25:32.87 ID:0x9XyiMf.net
最近のマンションだと床暖入ってるよね。
あれも施工が悪いと響くらしい。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:51:35.12 ID:OcGOndIU.net
そうそう、だから22時30分までとマイルールを作ってる
あとたまにその時間にカモフラージュに洗濯機を回してる

まぁ音量自体は大したことないからレオパレスとかじゃなければ大丈夫だと思うけど、反響が気になるから壁に吸音材をちょっと貼ってみる予定
https://youtu.be/dOUQpNgSjhE
ちょうどこーゆー反響なのよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:01:38.94 ID:cEGFT0Ww.net
マイルールで思い出したけどマイルーラってあったよね
あれなんでなくなったん?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:05:16.61 ID:fw6KDi9K.net
>>688
スレ違い

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:06:19.93 ID:zir5nXac.net
>>682
獄長は毎年この時期にプラチナ会員限定だけど17%オフになるから
去年KICKR V3が12万台だったよ
だから来年もKICKR V5が12万台になる可能性がある

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:31:35.26 ID:FpjWcwBW.net
tax neoいま15万円台だね
まだ待ってたら安くなる?

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:32:36.14 ID:iQWISttU.net
climbどーなん?面白い?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:37:21.30 ID:j4CyBFPO.net
>>692
道南ではないだろうwww

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:00:38.88 ID:zir5nXac.net
>>692
このスレだと確かうさだが購入してたかと

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:04:38.07 ID:iQWISttU.net
うさってだれだよwww

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:20:11.67 ID:uCIpnAuP.net
ニワカかwww

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:26:57.89 ID:mYPy343K.net
おーい、うさだ〜!

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:29:38.31 ID:tx31BlNW.net
>>694
クソコテはお呼びじゃないんで

あとClimbは面白くするために使うもんじゃないぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:22:17.26 ID:f7XO52SG.net
ちょい質問
youtubeで3本ローラー動画あげてた人が割と最近NEOでzwift始めたんだけど
その人3本ローラーだとメディオ域で65キロとか余裕でだしててこの人超すごいなーって昔から思ってたのにzwiftの動画見ると体重あるのにFTP200くらいでそこまで大した事はないんだよね

俺もその人と同じモッズローラー使ってて割と軽めなホイール使ってるのにメディオだと大体52キロくらい
なのにNEOで計測したFTPは210
FTPもほぼ同じで3本ローラーも同じなのに3本ローラー回した時のスピードってこんなに差ってでるものなのかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:30:22.25 ID:MJ6PmVvq.net
>>699
気にするな
君とその人は違う人間だ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:53.60 ID:Tm6Pk8Dy.net
>>699
同じタイヤ使っても空気圧変えただけでだいぶ違うよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 03:39:21.77 ID:jgYpGj5Z.net
>>682
音ってか振動が壁か床で共振音出してるかも。敷く素材によって帯域ずらすとよいかもね?
自分は潰れ切らない柔らかめのウレタンゴムと2mm圧アクリルの組み合わせでほぼ無音になる

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 08:04:25.40 ID:8cF1TWbH.net
>>682
ありがとうございます
KICKR12万ならお得ですよね
俺も今年は冬季連4時起きで頑張りたいから買っちまうかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 08:09:23.97 ID:pfji9uMb.net
12万になるか分からないし、諸費用含めて
13万超えるよね?

だったら15万以下で今買えるんだから
国内で買ってとっととトレーニング開始したら?
2万以下の差でも海外通販したいの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:43:38.56 ID:I/Mx1gnm.net
15万円以下で国内で買えるところある?
それならそっちのほうが保証考えるといいかもしれない。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:00:13.04 ID:wYmFJHbt.net
店舗の会員価格で定価の2割引当たり前
社員割引による横流しで3割4割引当たり前

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:14:51.07 ID:rDO9hSf+.net
>>706
どこのショップ?

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:22:39.52 ID:+CjgdLgg.net
>>706
嘘を書くな

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:44:19.46 ID:I/Mx1gnm.net
仮その割引があるとしても、限られた一部の人だけで
それが全国的に当たり前ならガイツーは流行らないと思うんですが…

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:00:03.79 ID:pfji9uMb.net
>>705

このスレに書いてあるよ
俺はそれで買った

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:09:28.18 ID:MqtEy7HW.net
>>710
エルブレスで10%クーポンある時でソフバンでも15万は切らない。今すぐ買えるというならリンク貼って

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:14:13.38 ID:IU7lpjUg.net
お値段を気にする人はジャイアントやミノウラやらが出揃って
価格競争が始まるのを待ったほうがいいんでわなかろうか
いまは涼しいし実走しよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:18:51.65 ID:pfji9uMb.net
>>711

こんなのもしらべられねーのかよ
ttps://lbreath.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/C-20678095101

おわってるな

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:31:21.79 ID:MYYpRhnU.net
>>713
なんでneoからkickrにすり替わってるの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:34:41.96 ID:pfji9uMb.net
703〜704の流れでなんでneoだと思うの?

おたくの必要な情報じゃないならもういーじゃない

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:00:14.18 ID:qlOKFiSU.net
>>713
そこは164745のポイント1526だから15万なんて切らない
安いのはサイクルヨシダとQBEI

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:01:59.67 ID:bE0j05i8.net
ちゃんと10%オフクーポン使えよ

クーポンの説明文読んだか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:03:42.09 ID:bE0j05i8.net
はい
ttps://lbreath.xebio-online.com/ec/srDispSpecialPageDetail/SPageId/lb_coupon

ちゃんとお買い物できるようになっといたほうがいろいろ便利ですよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:08:27.71 ID:I/Mx1gnm.net
リンクのやつ確かに15万以下でした。
しかし、国内流通品の強みであるサポートがこれでは…

Q6-01.商品を修理に出すにはどうすればよいですか?
お手数ですが、メーカーまでお問合せください。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:15:32.90 ID:bE0j05i8.net
正規品なんだから国内代理店に連絡すればいいだけじゃん
イギリスに返送するよりいいだろ?
他はどうなんだ?
気にくわなければ買わない、それか買う前に
事前に店に聞けよ

このスレほんとに買いたいやつは少ないんだなw

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:24:22.44 ID:HXaKYlsR.net
うさだまだか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:46:08.20 ID:K1Z7uulx.net
>>721
うさだ玉か?に見えた。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200