2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 23【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:27:55.83 ID:uISSIPMK.net
富山の自転車シーンを盛り上げてこまい


前スレ
富山の自転車乗り 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516532179/

【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525583807/

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:10:29.59 ID:RfKnOWW9.net
女性と飲みに行けるだけ幸せ者なのに何言ってんだコイツ。謝れ!

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:27:19.90 ID:8tJbfGh1.net
>>31さん
思いを断ち切らんにゃあかんと思いつつも、やっぱ飲みに誘われたら正直嬉しいわけでして。男の嫉妬って醜いですよね。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:28:46.89 ID:8tJbfGh1.net
>>32さん
そうやってワザと自分をへりくだって僕を元気付けているんですよね。そのお心使いに感謝です。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:23:13.41 ID:Y8g9ptNc.net
>>26
逆に雨だから走るしかないんじゃね?
きっと涙を洗い流してしくれるよ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:33:46.77 ID:OjyODBIv.net
>>35さん
曇天模様が私の心を表すかのようであります。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:32:00.46 ID:SMFwBmXS.net
土日雨おおいなぁ。今年。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:42:16.56 ID:zl2s1ZO1.net
>>26
とりあえずセックスさせてもらえよ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 12:04:05.28 ID:OjyODBIv.net
>>38さん
とりあえずダメもとでオファーしてみますね。

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 19:38:00.73 ID:tEm9DpEk.net
いい加減スレチ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 06:35:01.89 ID:ciG8H5oI.net
ぐるっとにいかわに行く準備してたけど、この雨じゃ無理だ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 09:02:34.29 ID:JVoq3+RX.net
走れよ参加費がもったいないジャマイカ

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 09:17:38.27 ID:e0mYmDBG.net
走らないともったいないという考えもあるし
悪天候で走るリスクを考慮して走らないという考えもある

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 11:02:09.53 ID:RQ8NMArg.net
まあな、すべってこけたら修理代と治療代のほうが大きいしね

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:43:56.62 ID:9+y+mmIZ.net
自転車なんざ所詮は趣味のもの。
損得勘定で考えればどうあっても得にならない。
ホイール、タイヤ、サドル、サイコン、ステム、ハンドルなどの交換に始まり、より機能性の高いウエアへの買い換え、果ては自転車そのものの買い換え…
無駄遣いした後で自責の念に押されることも多いが、生活に支障が出ない範囲での無駄遣いならそれもまた人生よ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:49:47.02 ID:kUxq0ucg.net
にいかわサイクリングで快走 黒部発着80キロ
http://webun.jp/item/7499168
参加者は少なかったが頑張ってた模様

ふと自転車の汚れが気になって掃除を始めたら、ハブを分解してグリスアップまでしてたw

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 16:58:02.27 ID:p2EiUjBe.net
47人w寂しいな

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:45:49.51 ID:crEPmP6R.net
エロDVDキター
今日は抜きまくるぜ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:46:03.59 ID:gF/FmizE.net
【ちびまる子、乳ガン】 モー娘がヒキ逃げなら  <急に基準変更して逃走>  トー電はベク逃げかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536979182/l50


ヒキ逃げがダメなら、ベク逃げもダメだろ?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:58:21.68 ID:FhN0bDg3.net
47人て…
大型連休中の湾岸の方がもっといるぞw

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 18:03:06.25 ID:KhI4FBTD.net
そもそも知らなかったわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 19:06:07.45 ID:KhI4FBTD.net
明日は走れそう。城端まで行ってこようかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 23:07:00.19 ID:gicOu0CL.net
ぐるっと新川に行ってきた者です。
確かにあの雨では不参加仕方ないですね。
全行程の7割は雨でした。

それでもスタッフさんは一生懸命頑張っておられましたよ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 23:59:34.53 ID:kUxq0ucg.net
お疲れ〜

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:08:08.34 ID:oGDDFVh8.net
>>52
天気わりと微妙だから、山の近くは怪しいかも

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:43:25.85 ID:5E6TyhEZ.net
真夜中にR359車道のど真ん中走ってた
バカ自転車カス
っ死ねばいいのに

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:07:32.48 ID:W8/8/z+u.net
GFTのDVD届いたね、じっくり見たら数回出演してたw
ロング専用編集みたいだったがコース毎に内容違うのか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:08:20.93 ID:IdXCYgY3.net
>>56
お前早めにそうなるよう願ってるよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 05:56:50.52 ID:NChPliVf.net
昨日、五箇山R156の下りで
2台並走して
飛ばしまくってたバカチャリ
さっさとトラックと
ぶつかって死ねばいいのに

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:07:30.79 ID:fp0fWJwv.net
>>54
ありがとうございます!

16日は仕事ですが、いなば山ヒルクライムにも参加したかったなぁ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:42:42.12 ID:/jCuCrUw.net
秋のネオセン2018 10月14開催は、
募集締め切り日まで定員に達せずで
募集期限延長らしい

昼食、弁当配布はボッチ参加にはつらいイベントですね・・・(個人的な感想です)

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 10:36:36.89 ID:OdVars1c.net
平日になると晴れが続き、週末になると崩れる天気

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 10:49:02.53 ID:E6xuD5Uy.net
>>62
だね 

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 11:26:43.26 ID:wZoEUtuT.net
>>61
もうネオセンは止めてもいいんじゃないでしょうか…

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 12:02:06.64 ID:GvjgYft3.net
ネオセンとか100キロちょいのイベントが増えすぎて人が分散してるよね
GF 糸魚川みたいに特長があればアッという間に埋るんだろうけれど

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 12:10:49.33 ID:7iXLH3Uj.net
100kmちょいだとイベント感が薄い

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 12:31:39.46 ID:dVAxgapP.net
今は情報が溢れてるからなぁ
昼飯はネットで検索すればいいし、エイドはコンビで十分やし。なら自分で自由に走るよね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 19:24:05.87 ID:c9SkcS1f.net
先週、五箇山R156の下りで
2台並走して
飛ばしまくってたバカチャリ
さっさとトラックと
ぶつかって死ねばいいのに

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 21:05:10.63 ID:xd+jl+LU.net
>>68
気持ち悪い

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 23:17:07.44 ID:IVwmzGTv.net
>>68
前の3行は気持ちは分かる。
しかし
後の2行で同情する気持ちが消える。
軽蔑さえする。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:16:17.68 ID:kcjD7Qnr.net
春〜夏のイベントは冬に乗れなかった鬱憤を晴らすかのようにすぐ定員に達する。
しかし、秋のイベントは「イベントは春と夏に出たから今年はもういいか」と避けられてなかなか埋まらないw

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:39:34.85 ID:uZrdkTmn.net
しかし平日は憎いほどの快晴やな

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:54:36.70 ID:ct28OnM9.net
>>72
朝の涼しさなんかもうね 

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:59:39.32 ID:fuoOMbEW.net
自転車通勤快適爽快すぐる

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 12:46:28.76 ID:WJAFH538.net
>>68
何が悪いの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 12:51:33.45 ID:ct28OnM9.net
>>75
たぶんその人は、人通りのない広い道路でも時速きっちり守る人なんだよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:11:35.55 ID:H0p7Ru84.net
並走だろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:40:20.03 ID:RpfTVXtv.net
>>57

ミドルで出ましたが、ロング中心で、一箇所も写っているところが見つからなかった。

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:13:28.84 ID:fuoOMbEW.net
>>78
サンクス
そうなんですか残念でしたね…では来年は是非ともロングで出てみて!

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:26:00.00 ID:UJs2BHWd.net
湾岸とかGFにクロモリで参加しても問題ない?

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:01:16.60 ID:ZctAwhFC.net
逆にどんな問題があるのかと。

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:12:39.14 ID:fwGOV47r.net
>>80
中華クロスで走ってるから問題なし

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:22:37.36 ID:C/JtIn4C.net
TTバーじゃなければ問題なし。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:30:48.47 ID:fwGOV47r.net
ママチャリの超速い人もいるし

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:51:55.76 ID:iT86qDto.net
>>80
パナレーサーみたいなクロモリなら全く問題ありません。ランドナーで走られる方もチラホラ見かけます。
私はアルミ、カーボン、クロモリでロング出場しましたが、素材云々というのは誤差の範囲やと思いますよ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:35:58.75 ID:UJs2BHWd.net
クロモリでの参加問題ないんや!
イベントになるとてっきりカーボンでデュラエース、アルテグラが当たり前でクロモリのティアグラでのこのこ参加すると浮いてしまうと思ってたわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:04:05.18 ID:7Eykafkx.net
>>78
ロング出たけど自分はさっぱり写ってなかった
知人はけっこう出てたな
苦しそうな顔して漕いだら映る確率がアップするような気がするから来年はカメラの前で演技しよう

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:14:14.13 ID:iT86qDto.net
カメラの前で爽やかに手を振ったって使われませんよ。メカトラ、パンク、悶絶、足攣りのいずれか又はその複合でないとね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:49:43.80 ID:6WBf5rDJ.net
全コース自転車を担いで走ってもだめですか

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:38:56.31 ID:Sj9qf+Dq.net
ヘルメット、手袋装着
エイド制限通過時間に
間に合うならどうぞお好きなように

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:23:09.51 ID:JcueTSa0.net
明日からツー能登か、3日目は氷見方面来るから巻き込まれんように要注意な

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:19:09.41 ID:VpdaF1ZT.net
せっかく明日から晴れそうなのに風邪で鼻水ズルズルやー

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:48:17.27 ID:04H3k2Ik.net
鼻水ズルズルザーメンドロドロ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 06:41:54.42 ID:mCY/gTdn.net
今日は走るぞ!!

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 07:27:13.35 ID:rojlBzg3.net
今日も元気に湾岸制覇してくる

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 08:37:30.23 ID:q36OtmTq.net
今日は絶好のサイクリング日和ですね!

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 13:51:38.67 ID:NusIHbrJ.net
おまんらロードバイクの色ってどういう選び方したん?
多分、純粋に自分の好きな色とそのロードに似合う色が一致するとは限らんよな?
自分の好きな色とそのロードに似合う色のどっちを優先したん?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 19:16:25.61 ID:37wBz7Il.net
無難に黒

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:42:16.80 ID:T+TYHbxN.net
色なんて飾りです

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:57:53.34 ID:uRiH4zaH.net
俺もマットブラックのフレーム持ってるけど
集団の中で目立つのは赤、オレンジ、黄色の単色だな。

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:46:04.99 ID:pgIa3qB9.net
紅葉の称名滝行きたいなぁ…

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:31:44.43 ID:PweA8CeZ.net
俺も無難な黒にしたけど黒は地味だから赤系の派手なのにすれば良かったと思うことはある。
アルミかカーボンかクロモリかによっても似合う色は変わってくるしそのモデルの立ち位置や自分としてどういう感じを目指したいかでも似合う色は変わるから一概に何色とは言えんよな。
まあ第三者がぱっと見て、おっカッコイイと思えるようなのが理想。

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:03:58.16 ID:o0xnByfW.net
嫁が起きる前に帰宅。楽しかった。

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:27:47.95 ID:ayAFiuDu.net
スポーツ自転車が前方を走っていたワゴン車に追突し、男性(48)死亡

チャリカスがまた死にました

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:34:23.46 ID:HnJGJ7ET.net
>>104
お前が死ねばよかったのに。残念

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:56:25.98 ID:mGKAO05t.net
>>104
貴方はもう既に心が死んでいるね。

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 14:12:36.93 ID:rRi8Ec6A.net
>>104
おまはもう、死んでいる。

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 18:41:04.57 ID:KA5bFxOM.net
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:44:59.02 ID:Z7dslIg2.net
今年の富山県内での大きな自転車イベントは
チャレンジライドにいかわ2018で終了ですか?

募集500名以上の大きな大会って有りますか?

チャレンジライドにいかわ公式HP、
開催日表記が2017になって訂正もないし、
参加申し込みスポーツエントリーリンクも2017大会、
大会運営レベルがわかるね・・・・

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:42:03.66 ID:Gjj1Rdmo.net
>>109
はっきり言ってにいかわは他の富山のイベントより満足度はかなり高い。
安いのにエイド飯は美味いし。
黒部の自転車屋さんがボランティアでやってるようなもともと自転車屋イベントのちょっと大きくなったようなもんだしね。
規模が大きいからと言ってエントリー費用だけ高く走行リーダーマナーも悪い飯はクソマズな大会もあるし。
誘導ボランティアですら一旦停止無視上等、信号待ちですり抜け、坂道でジグザグ対向車線走行、堤防道路とかは団子状トレインになってて車は追い抜きもできず無理に抜いて事故りそうになる車を見てると大会なんて交通公害で、公道で大人数で走るべきでないと思う。
これだけ自転車人気が過熱してるのにエントリー枠が増やせないのはそのためだろう。
今度のGF富山もそれ指摘されてるから交通マナーアップに参加させて、参加した人は優先的にすたーとになってるんだろうね。

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 23:34:56.81 ID:M1lj+RS1.net
>>110
自転車人気が過熱って、もうとっくにピークアウトしてるぞ。
富山でも湾岸とGFくらいだろ人が集まるのは。
他のイベントはどれも人集めに苦労してる。
ひっそりと有峰サイクルフェスも無くなったし、
今日までのツールド能登だって年々参加者が減り続けてる。
チャリ屋自体も富山は安定みたいだが、
お隣の石川県では毎年のように潰れる店がある。
ローマン金沢も確か去年末で撤退してる。

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 00:28:08.62 ID:fbkRRif8.net
北陸は交通の便がなあ
新幹線できてだいぶマシにはなったけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:28:08.40 ID:EKP26jrV.net
>>111
数年前がブームのピークかな?
車体が売れるだけ売れて、その後の買い替え需要なんてそうないだろう
自転車もパーツも値上げしてるし、自転車乗りはこれ以上は増えないかもね

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:53:40.89 ID:ppbsBKpE.net
円ドル80円ぐらいだった頃の外通が激安だったからな。
俺的にはあの頃一番散財したw

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:15:35.17 ID:TI724sGv.net
ロードをメインにしてる個人や家族経営の自転車屋でよく食っていけるなと思ってたけど、土日ともなれば結構客の出入りが激しいんだな。
店員と客の会話を聞いてると「この組み合わせならだいたい35万ですね」「そんなもんか。じゃあそれで注文頼みますわ」ってやり取りが当たり前のようにあるんだなw
ロード系は小物関係も単価が高いし、ママチャリ学生のパンク修理の需要も考えると下手な車屋より粗利大きいかもしれんな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:31:32.13 ID:jViuPXvs.net
店のブログとか見てると高いのをバンバン組んでるイメージ。そんなもん売れんのか?と思うが太い客が買ってるんだろうな
レースとかには出ない貧脚オッサンの俺からしてみれば買い替えは有り得んわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 09:59:21.70 ID:KlCfSm+B.net
子どもが就職したとかで経済的に余裕が出てくる世代にはロードバイクは良い趣味
車に比べりゃ安いし維持費も大してかからん
初期投資50万円くらいならポンと出すんじゃないかな

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:10:22.56 ID:GVlluki1.net
俺んちは次男坊に毎日15万円の小遣いを渡してるからロードは無理だわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:18:17.11 ID:tsJyZRSf.net
あ〜、憂鬱だ。
今から金がかかる男三兄弟いるぜw

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:22:30.08 ID:JSfK0fwq.net
イヤイヤ期最悪外に出れない

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:45:04.83 ID:gl5faPv6.net
>>118
億万長者乙

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 02:56:50.45 ID:aYgt8fpJ.net
>>120
子育て期の自転車乗りはそんなもんだ
小さいときにちゃんと関わってないとアカンよ

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 06:57:21.66 ID:9V38A2BL.net
今時の親は本当に子供にべったりだな。
母親ならまだ分かるが父親はあまりべったりする必要はなかろう。
俺たちが子供の頃、父親は平日帰ってくる頃には子供は寝てたし、休みの日の父親は昼過ぎまで寝てるか、ゴルフかマージャンか釣りに出掛けてたから父親と遊んだのは年に数回しかなかったけどな。
父親の姿は社会の映し鏡だから、父親が仕事で忙しい部分も趣味を満喫してる部分も大事だ。
その姿を見て子供は仕事とは趣味とはナンであるかを学んでいくんだよ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:24:32.80 ID:yY9qBI2Y.net
>>123
考えはわかるけど今の時代は女がそれを認めない

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 08:21:59.54 ID:85kZA5S+.net
共働きならそうはいかない

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 08:24:08.41 ID:gvs6XFtX.net
https://youtu.be/i5VkO_6oZao

池沼ウヨ 下等種は死ね

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 09:35:45.41 ID:oeRdWQnW.net
>>123
そうか?ウチは構ってくれなかったくせに偉そうにしてる父親への反発が酷かったな、兄弟みんなそうだ
今は丸くなったけど当時は全く口を聞かなかったわ
娘とかにお父さんはキモイとか臭いとか言われるのはそんな家庭だと思うが

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 10:40:55.59 ID:OyJkP1yJ.net
この流れ…既婚者スレかと思ったわ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 11:15:47.08 ID:XAlGs77e.net
越中子育て相談室

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 12:27:44.00 ID:yY9qBI2Y.net
>>123>>127 どっちも言ってる事は間違いないですよ
つまり昔の父親は嫌われても構わないから仕事と好きな事をやった。
今の父親は家族に好かれる事が優先。
そういう事でしょ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 16:23:45.78 ID:iikmRn/1.net
2才子供に懐かれない。いや、「懐いて欲しい」じゃなく、嫁と家事分担する為に風呂に入れたいんだが「お母さんと!」と言って入らない。

その分嫁に負担が行き、早く寝たいのに寝れない。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200