2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 23【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:27:55.83 ID:uISSIPMK.net
富山の自転車シーンを盛り上げてこまい


前スレ
富山の自転車乗り 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516532179/

【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525583807/

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:27:04.39 ID:TWCcJlU0.net
来週末に一度ふるみたいだな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:39:09.34 ID:NFcmz2ux.net
>>452
そりゃ暖冬と降水量は関係ないだろうが
暖冬で気温が高ければ雪にならずに雨になるし
雪が降っても地面の温度が高ければ積りにくいでしょw

>>453
今天気予報見たら雨予報に変わってたよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 05:56:10.70 ID:zed0GVFH.net
>>454
何が言いたいのか意味不明。

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:25:54.90 ID:lsUt0nvl.net
>>455
雨ならまだ走れるけど、道路に雪が積もったら完全にアウトだって言いたいんじゃない?
気温も5℃くらいまでならまだ走れるが、それ以下は末端(耳手先足先)が厳しい

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:33:28.52 ID:oe0+FK8M.net
融けるのが少し早いだけで暖冬でも降れば積雪するよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:52:56.09 ID:nQSN1Zeo.net
暖冬といえば眩しい青空、乾いたアスファルト、ホットな南風に決まってるだろ
神様今年は頼むぜ

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:54:59.36 ID:8xqftJDW.net
スキー場は積もってくれ

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 10:46:55.82 ID:QUc8U8jy.net
週末、雪マーク消えたのはいいけど土日とも雨やんけ!!

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 19:37:40.07 ID:mIr7Y0vq.net
日本海側に住んでる時点で冬の自転車は大人しく諦めたら?

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 21:28:18.02 ID:KFRSsEAM.net
いその〜、公園でzwiftしようぜ〜

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 21:57:34.46 ID:Lj19Moy4.net
今晩あたりから塩カル撒くんだろうな〜

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 22:00:50.62 ID:lJY+ffkc.net
塩カルビ

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:04:53.41 ID:TJnBvfdZ.net
GW10連休はしまなみ海道にでも走りに行こうと思ったけど、宿代がクソ高く設定されるのが明白なので辞めておこうw

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:28:27.55 ID:nExDB2ri.net
連休とか甘え
チックショー

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:56:00.11 ID:89s5AxB6.net
最終出勤日後の夜中に出発して初出勤日の朝に帰ってくる0泊三日がデフォですから!

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:18:01.98 ID:vU120jHs.net
10連休なんて苦痛でしかない。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 10:05:03.46 ID:v/h0tPGt.net
結構マジで ペッ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 05:04:24.82 ID:OC1765Nf.net
10連休、ウサギの世話がなければ、車中泊で、淡路島、しまなみをはしごしたいな。

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 07:23:32.77 ID:IT142YeY.net
ウサギ連れて

はウサギのストレスがヤバいか

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 09:41:21.18 ID:0gynAwWP.net
ペットを飼うときに背負う責任だから、文句は言えんな。

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 12:15:14.66 ID:xM9kFLy/.net
10連休は自転車キャンプを決め込むかな。
GWは日中と夜間の温度差がありそうだから寝袋はいるな

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 15:33:34.89 ID:yphc7qVC.net
俺なんか普段から段ボールでキャンプしてるよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 17:54:57.25 ID:6FvoFAG2.net
淡路島ならいつでも行けるから、もうちょい遠く行きたいな

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:56:59.09 ID:05TggrKh.net
>>475
オーストラリア大陸横断だな

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 16:17:17.57 ID:PRyhTrCR.net
気をつけろ!来年の湾岸サイクリングは4月14日で富山市がスタート&ゴールだ!
http://toyama-bay-cycling.jp/

俺はツールド八ヶ岳に行くから今年は回避する。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 16:38:53.14 ID:jgnu0ePl.net
スタートは競輪場かね?

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 13:34:49.46 ID:cdVyHNik.net
12月に入った途端にすっかり書き込みが減ったな。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 15:06:15.48 ID:7sNwrFAV.net
明日は今年最後のチャンスかもね。
こちらは友達とジム行く約束してたのと、夕方から忘年会なので乗れないけどね…

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 15:48:21.41 ID:FgA7Scxt.net
>>477
復路の高岡〜氷見間の大渋滞を考えると
こっちのルートで正解かもね。
しかし2週間前倒しか。結構寒いかもね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 16:07:29.08 ID:cdVyHNik.net
>>481
10連休回避か、何の予定もないわ。
誰かオフ会でも開いてくれ。

アーカイブみると日時とスタート地点が結構バラバラなんだな。
http://toyama-bay-cycling.jp/archive/

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 21:08:08.47 ID:v/Y4bu8R.net
グランフォンド富山の日程って出てる?

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 05:19:12.90 ID:Vy1IOmDc.net
>>483
5月26日だって聞いたよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 05:23:22.56 ID:Vy1IOmDc.net
>>481
第1回だっけ?このくらいの時期で雨で寒かって聞いた。
エントリーするけど、雨なら参加賞もらってリタイアだな。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 06:29:47.66 ID:VOoBA52R.net
>>485
エイドに暖房がなくて、走ってる方が暖かいって休まずに走ってたな。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 18:07:22.87 ID:9anfpDrD.net
明日走れそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 09:56:09.55 ID:k9e5XdE2.net
今現在、富山市で3度か
寒い〜 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 10:03:04.65 ID:YwfUqbGV.net
でも今年最後の晴れな気がする
昼から走り納めにいくかな

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 14:57:34.29 ID:emkiXAZm.net
来週末も全然走れそうな天気やけど笑

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 21:47:32.37 ID:jO9L4prp.net
雪は年末までないけど、雨か〜

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 06:59:06.71 ID:Wo+z08k7.net
雪の降らない冬って最高やん

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 11:57:42.31 ID:tgb+lybV.net
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 21:33:28.17 ID:0yABpQak.net
>>492
スキーできないとか最悪…

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 18:38:50.01 ID:GY3BQkFT.net
GF300てww

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 19:26:14.58 ID:+d+NGvYj.net
しかも前日イベントか

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 04:11:36.78 ID:C6dmVbWr.net
GF富山 5月26日開催

前日イベントでロングコース参加者のみ参加出来る
120km走るGF300か・・・

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 04:42:03.76 ID:OtNX6RDN.net
土曜日に300km走るのかと思ったぜ
2日で300kmだと総獲得標高はどの位だろう?
前の週に佐渡210kmを走った後だときついな

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 07:15:15.42 ID:C6dmVbWr.net
前日イベントGF300は
スタート地点〜湾岸サイクリングコース(?)宮崎海岸から
新潟の市振の往復だから獲得標高は少ないでしょ

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 07:27:10.75 ID:BigVLm3I.net
120kmを6時間以内って、なかなかのペースやど。向かい風かもしれんし。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 19:45:24.96 ID:OtNX6RDN.net
>>499
GFだから土曜日の120kmは糸魚川位の獲得標高とおもったのよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 20:48:35.98 ID:LojnB+lS.net
明日は午前中だけかな。雨は昼からか

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 14:45:14.93 ID:abBGge2O.net
雪降らなくても雨降れば自転車乗れないのは同じやん!

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 19:15:55.42 ID:3iPJxT5D.net
>>503
温暖化で海水温が上がると降水量が増えるから雪や雨が多くなる。
もう自転車なんて終わりさ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 22:39:46.66 ID:fWnNB0p+.net
大人しく春までハムスターしてようぜ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 02:22:25.64 ID:KEJLgz6M.net
>>505
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41R%2BDcE949L._AC_SY400_.jpg

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 07:36:11.02 ID:RWAsR6oi.net
今日は雨振らなそうで今年の走り納めしよかうと思ったけど気温低い過ぎでキャンセルw

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 08:03:34.11 ID:fke6sm+s.net
年末は結構積もるん?

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 11:55:04.44 ID:fiVXWGlr.net
積もりますん

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 12:54:42.72 ID:8DfCblRZ.net
Festive500なんて富山ではムリだな

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:44:03.25 ID:d2DpkP5u.net
強烈寒波のわりには大した雪じゃなかったな
これもエルニーニョ効果か
しかし、これからは降雪の有無に関係なく塩化カリウムを撒かれるから春まで殆ど乗れんくなるから春になってしまなみ海道に行く計画でも錬るかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 14:24:40.20 ID:tDkuZpJk.net
今回の寒波は28日がピークじゃなかったのかよ!
なんで今日になって雪積もるんだよ?
30日に今年の走りおさめを目論んでだけどもう無理そうだな

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 14:45:25.16 ID:vW9WPVnF.net
富山にいて12/30に走り納めを試みるか
ある意味野心家だね

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 15:36:46.55 ID:tDkuZpJk.net
>>513
別に冬の間中、常に雪が降ってるわけじゃないし、今年なんか今回の寒波までまともな積雪も無かったんだから年末に走り納めを試みるくらい変な話じゃないだろ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 15:41:10.63 ID:rXOAOdQJ.net
予報はずっと気温が低い冬型だからやんでも乾かないよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 09:08:57.66 ID:ZvA4F1Sy.net
>>514
じゃあ明日走れよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:44:10.51 ID:6Z9L8qd8.net
>>516
今回の雪が無くなったら平成カウントダウンライドやるから一緒に走るぞい!

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 12:09:54.14 ID:WWzdABx6.net
どうぞご自由に…

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 21:08:44.66 ID:unSKHLoY.net
今日シクロぽいの乗ってる人見たよ
でも2週間前に北海道行ったんだけどコチコチの路面で自転車乗ってる人の方が驚いたわスパイクタイヤ?

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 22:17:37.24 ID:wC2WOmnq.net
北海道だとスパイクタイヤはいて雪道を乗っている人たちがいるね。四輪ならともかく二輪のスパイクタイヤって転倒しそうで不安だな。

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 09:28:37.68 ID:NuCohSx7.net
北海道の雪は湿気の少ないサラサラで路面もアイスバーンだからタイヤを対策すれば走れそうだけど北陸みたいな湿気の多い雪だと仮に走れても水が跳ね上がって服がびちゃびちゃになるし雪の轍にはまるからスパイク履いても無理でしょう

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 10:50:53.72 ID:l9hUXKLM.net
今年の夏からロード乗り始めたけど、冬用のウェアってどんなの選べばいいかわからんわ
あんまりガッツリしたものいらないんだけど
高いし

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 11:46:53.34 ID:h5Ay+BO/.net
普通のウインドブレーカーで十分かな

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 12:10:10.99 ID:myR7X7kf.net
>>522
インナーはモンベルジオラインなどの速乾性の高いもの、上は自転車用の5度〜10度対応のジャケット。
0度以下まで対応してるジャケットは不要。
なぜらなら5度以下になると路面凍結や雪が降る可能性があるので走れないから。
中途半端に何枚も着込んだりしなくても気温5度以上ならインナーとジャケットの2枚で十分。
下半身はレッグウォーマー、手袋と靴下も冬用の物、頭はヘッドウォーマー。
シューズカバーまでは不要。
ちなみにウインブレは念の為に持参した方がいいけど俺は秋以外にはウインブレを使ったことは一度もない。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 08:28:57.92 ID:hURLWJf6.net
>>523
>>524
参考にさせていただきます
とりあえずグローブ優先かな

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 09:05:40.34 ID:Le6mzr+D.net
隣の県民だけど、氷点下で走行する時のグローブを紹介して欲しい。良いものが見つからない。

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 11:07:27.88 ID:75Bohutw.net
>>526
どっかのメーカーでヒーター付きって無かったか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 13:32:22.01 ID:XYGAJ6K8.net
>>526 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GDMWIT0/ref=cm_sw_r_cp_apa_gZUkCbD6TCVTF

これとか

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 15:19:13.04 ID:a/vrNefp.net
元日からライドしてる元気マンもいるんだなと感心@魚津

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 15:27:32.14 ID:FYQlY+Y+.net
実家に帰って孫の顔見せたりしなくていいんだな…

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 20:18:01.59 ID:IHv426B2.net
二言目には結婚とか子供が正義みたいに言うのはケツの穴が小さい
趣味は自分個人のものなのに都合が悪くなると個人じゃなくて家族を引合に出してマウンティングするって女の腐ったみたいな嫌な根性だな

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:11:56.80 ID:hg+Pkd/B.net
正月からカリカリすんなって

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 22:06:03.44 ID:vmGuBQ7P.net
正月くらいはカリカリじゃなく缶詰喰いたいよなぁ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 08:58:15.96 ID:hbrudGc/.net
ああ、お前はカリカリ梅食い過ぎだな
でも補給食に持ってくと美味いんだよなぁ

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 18:20:49.85 ID:TxAZUQnr.net
今年の冬はドカ雪にはなさそうだけど、曇一時雪みたいな中途半端な天気が3月までズルズル続きそうな予感

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 09:30:05.86 ID:lEol2nes.net
で、お前らAKEOME RIDEはいつやるん?

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 11:34:59.03 ID:QEbbN340.net
>>533
最近の猫はネット触るんか?

いや、もしかして、、、人なのか?

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:43:11.35 ID:cqk4yRlA.net
今日から仕事始め



なんでこのタイミングで快晴になるんや!

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:58:53.78 ID:I8m9C8yJ.net
 【 非常事態 】 PM2.5でこんなに死ぬんでしょうか?

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1546502140/l50

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 08:12:05.06 ID:g5PqSqOv.net
富山は人口10万人当たりの交通タヒ亡事故が全国二位か
ヤバいな、轢かれないように

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 10:41:16.27 ID:gS6eJRJi.net
近隣の者だけど、富山の8号線ってなんであんなに走りにくいんだ(車ね)。
左側車線が追い越し車線になってる。

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:02:02.20 ID:oD6Lu6Wd.net
そもそも一般道では追い越し車線と定義は存在しない

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 23:19:30.44 ID:g5PqSqOv.net
富山の人は車に乗るとなぜだか急ぐ人が多い
割り込みブロックは明らかに他県より酷い
8号…右側車線は急ぐクルマ専用みたいな雰囲気で混雑、その結果左側車線のが空いている
で、合ってる?

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 08:03:09.09 ID:R8xkl/N4.net
石川人だけど富山行くと暴走ブラジル人とか多い気がする。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 08:42:59.36 ID:xCt5kwft.net
高岡の市街地156号でその先を右折する予定だったので右車線走ってたら(普通に流れに沿った速度で)、後ろから来たBMWがパッシングしながら煽ってきたバカがいた。
右折先はそう遠くない地点だったしパッシングされる意味も分からなかったのでそのまま右車線を走ってたらBMWはゆらゆらと揺れながら煽り、左車線の隙間を縫ってクラクション鳴らしてこちらを睨みつけながら追い抜いていった。(運転手は40、50代の男)
そんなに急いでどこに行くのかと思いそのまま並走してみるとBMWのタイヤを鳴らしながら入ったその先はパチンコ屋の駐車場だったw

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 16:01:16.48 ID:HtzvmN0Z.net
こういうファッションキチが本物に出会ったとき生死に関わるところまでいくんやろなって
この間の高速煽りの話みて思う

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:51:59.40 ID:OBC7hHK2.net
そのBMWがおかしいのには同意しますが、右車線を走るのはやめましょう。
自転車はすべての交差点で二段階右折を行う必要があり、
車道の左端走行が原則で、右車線や右折レーンを通行する事は違反になります。

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 20:07:30.95 ID:/B3lUM4J.net
>>547
どう読んだら自転車になるんだ?(笑)

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:26:20.45 ID:bDhX9+BU.net
デポの12月くらいのセールで見かけたカステリ買っとけばよかったなあ
今の方が5000円高いとかもったいないことしたぜ

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 08:46:22.98 ID:jPdguSVm.net
カステリってデポでも売ってるのか。
ガイツーでしか買ったこと無かったから。

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 08:58:48.34 ID:HBmj+UIA.net
アルペンやデポでラファとかカペルミュールを取り扱ってほしい

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 09:08:37.81 ID:BonpSe3y.net
近所とデポはGIANTとFELTとGIOSとDAHONと自社ブランドくらいしかないぞ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200