2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 23【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:27:55.83 ID:uISSIPMK.net
富山の自転車シーンを盛り上げてこまい


前スレ
富山の自転車乗り 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516532179/

【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525583807/

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 14:46:29.85 ID:USdjgMFw.net
>>906
ほんまや、良い感じに変わってきたね

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 07:08:53.33 ID:0wqZCN7H.net
こんな冷たい雨だったらリタイアだな

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 08:21:51.48 ID:o0IaHDdV.net
日曜は雨やな

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 08:35:09.78 ID:lO0JLPAR.net
気温高いならなんとかなる

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 08:44:08.24 ID:37eobP10.net
雨ならMTBにすっかな
GF富山みたいにゴール後に競輪場の風呂に入れると良いんだけど

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 09:39:52.53 ID:Z/JLMrPQ.net
曇り 40% 19℃か
降ったら寒いやろな

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 15:15:29.30 ID:VP9WBJcv.net
雨かー。南風だから冷たい雨じゃないか。

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 15:39:16.95 ID:maLXMzuU.net
tenki.jpだと夜から雨みたいだから天気持つんじゃね

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:52:10.16 ID:MjlcORNj.net
15℃20%まで戻ってきたし大丈夫やろ、多分

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:15:57.07 ID:1siYg4Ly.net
4月中旬のわりに最高気温が低いな

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:42:28.77 ID:88/TGYRo.net
雨対策しといたほうがいいよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 09:24:57.95 ID:t9wa79v0.net
天気予報コロコロでワロタ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 12:22:31.55 ID:soUYkQJd.net
日曜日だけ雨予報ってのが恨めしいな

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:19:21.97 ID:VTZVxs1A.net
土曜日にタダで湾岸制覇してくるかな

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:34:57.27 ID:5896n+Qy.net
朝寒くて昼20℃まであがるのか

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:09:50.60 ID:y1ZLSXou.net
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 08:52:33.08 ID:gG/pqkoc.net
明日はラストのぎりぎりになって降り出すかか、または途中から降り出すか、はたまた最初から降ってるか、逆に最後まで降らないかのいずれかだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 09:24:47.05 ID:ACbp0ZIL.net
そりゃそうだ(笑)

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 10:12:36.86 ID:hI8DWuYo.net
午後2時過ぎから雨かな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:44:39.03 ID:NWvNyGbC.net
風が尋常じゃない

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:27:04.01 ID:ACbp0ZIL.net
ウェザーニュースだと7〜8m
tenki.jpだと3〜4m
ともに南からの風

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:59:38.16 ID:71tbmtjd.net
昼過ぎまでは爆風と戦い、風が弱くなったら今度は雨に祟られるのか

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:59:41.40 ID:+9sldLh3.net
受付行ってきたよ。風ヤバいね

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:18:56.38 ID:NWvNyGbC.net
デープリムの私、死にます

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:30:58.10 ID:71tbmtjd.net
このタイミングになって午後からの降水確率100パーセントならもう雨は確実やな
昨日の予報よりも雨が降り出すタイミングが早まってるから下手すると午前中から降りそう
しかし来週はあざ笑うかのように連日晴れ予報じゃねーか

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:46:59.56 ID:DKIV6aZo.net
今日走ってきたけど、黒部川沿いの桜は良い感じの見頃だったよ
参加者ガンバレー

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:47:02.54 ID:6k8akkYg.net
午前中で終了するヒルクライムを選んだ俺は勝ち組。
でもふもとは寒そうなんだよなあ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:43:21.78 ID:+9sldLh3.net
気温も思ったよりあがらないな

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:20:11.82 ID:Mxs7/JVC.net
4時から並べるんだな
風冷てーよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 05:44:21.59 ID:+Aqz/GgT.net
湾岸サイクリング会場にいますが風強すぎ!しかも午後から降るらしいし…悪夢の第一回大会を思い出す。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:18:13.69 ID:dfwZzdBX.net
午後は降っても1ミリ以下で夜から本降りみたいだぞ
でも朝から風が湿ってて冷たいから参加者は風邪ひくなよー

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 14:20:29.98 ID:vNPCkXsy.net
お花見サイクリングしてきたけど強風で疲れた〜
参加者ともすれ違ったが、この風で湾岸ロングはきついわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 15:09:19.35 ID:Mxs7/JVC.net
180kmの朝日から新しいコース
緩やかな登り区間が向かい風でキツかった
黒部川の桜が見頃で楽しめたけど
雨が降る前に何とかゴール出来たよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 15:14:45.20 ID:9lFC9ibU.net
ガーミンサーバー死んでない?

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:11:05.49 ID:iAoeXERD.net
>>939
180で雨前にゴールか、豪脚やな。すげえわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:11:09.21 ID:DLxpOBbR.net
180kmコースで越中宮崎へ向かう途中、
朝日町市街の病院前を左折せずに、
いつもの湾岸コース直進していた人と5名程すれ違った。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:16:30.64 ID:DLxpOBbR.net
そう言えば 今回、開会式の時
チューリップテレビで何日に特番放送されるとかって言ったっけ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:34:46.29 ID:DEFe7FI4.net
>>942
あそこ直進してる人いっぱい見かけた

他でもミスコースしてる人が多かった印象

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:45:59.16 ID:iAoeXERD.net
>>943
たしか5/22だったかと

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:01:19.90 ID:rfEp7m4u.net
先導の係の人が居たり居なかったりしてたんだと思う。
ほんと風酷かったですね。
皆さまお疲れさまでした。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:39:36.48 ID:MjdTaAcw.net
ミスコースした。
雨晴で駅の方に行かないで左に行ったけど、その後、どこで右折するのか分からなくなった。
湾岸は、毎回ミスコースをする。土地勘があるので、コース復帰は簡単だから、なんとかなるけど。

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:44:39.40 ID:s74z4HEI.net
ルートラボのコースetrexにいれてたからコースミスはなかったけど、前の人が淡々と直進するのが何回もあった。看板あっても、見逃してる。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:21:12.68 ID:gsYRAgqk.net
競輪場の中走れたのは良かったけど
ゴールゲートなかったのはちょっと悲しかったw
17時半ギリギリだったせいかもしれないけど…
雨が降るちょっと前から寒かったけど
降り始めてからはさらに寒かった…

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:28:26.56 ID:s74z4HEI.net
>>949
2時の時点でなかった

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:16:42.72 ID:U76DoaaM.net
黒部の堤防走っててコースミスしました。ボランティアに指摘されてコースに復帰できたので事なきを得ましたが、その分プラスされてたトータル193kmでした。

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:55:05.19 ID:Z73DXlO5.net
北陸だと自転車でまともに走れるのは3月下旬からだから、4月中旬のロングライドだとどうしても練習不足で挑むことになってしまう。
運営側にも諸々の事情はあるだろうが開催時期はもうちょい斟酌してほしいところではある。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:07:10.47 ID:8ep6EcOI.net
下旬にホタルイカマラソンあるからなぁ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:24:25.07 ID:5IcEdpDY.net
>>951
右折からの左折の看板がなくて、山に向かってしまった?

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:03:33.93 ID:Kck0RIaJ.net
平地だけのロングぐらいなら
冬の間はローラーを週3〜4日回してれば対応できるやろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:15:03.61 ID:NReQt2CH.net
時期的に早かったけど、桜並木は良かった。
10連休やマラソンの影響もあっただろうけど、4月後半がいいな。7月は勘弁

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:48:46.52 ID:nozjxwVb.net
冬場はずっとzwiftでトレしてたおかげか、ほぼへたらずに走れたよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:27:19.59 ID:qlqdLMNa.net
>>954
まさにその状況です。私が先頭グループにいたので二番手以降も付いてきたので20人位コースアウトしてたかも。

あの場所にこそ人を立たせるべきでしたね。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:55:45.87 ID:p6v8rMJE.net
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 17:04:00.50 ID:5IcEdpDY.net
>>958
手前にいたスタッフの話だと右左と看板は設置してあったとの話でした。
「誰か勝手に外したか?」と話してたのですが、右の看板は逆向きで使われてたし最初から無かったのかも。

ゴール後、運営の偉い人には看板が無かったと伝えておきました。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:03:56.45 ID:KZ/ADHlX.net
湾岸の話してるところ、割り込み失礼ですが、
GWに有峰林道を走りたいのですが、このころだと登れますか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:44:02.98 ID:dAewdhik.net
6月からやで

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 21:42:24.20 ID:7lYGFtio.net
>>961
ありみネットで調べたら分かるよ〜

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:32:57.08 ID:JJg60YVe.net
>>962-963
ありがとう、調べたら初夏までダメっぽいですね。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:12:38.83 ID:JVZvqUqo.net
GWにしまなみかビワイチかアワイチかサドイチか迷ってウキウキして天気予報見たらどこも初っ端から雨予報やんけw

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:14:06.40 ID:iK2sCPvZ.net
たまには雨でも乗れってことだろう

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:52:18.74 ID:YnON80cE.net
>>965
そんな先の天気って解るの?
私は前半仕事だから練習出来ない道連れとして雨降ってほしいw

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:57:44.40 ID:JVZvqUqo.net
>>967
10日間予報で28日までの予報は分かるけど27も28も雨

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:54:23.81 ID:zalCjdR4.net
おっしゃ!
GW天気晴れに変わった!

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 14:59:50.69 ID:G3IxiKfR.net
今週末は極楽坂やで〜

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 15:13:32.25 ID:6c7khrZB.net
牛岳に帰ってくれんかなー。行くけどー。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:39:03.29 ID:TfJeDxIm.net
親不知怖いって聞くけど実際どんなもん?
明日糸魚川まで往復しようと思うんだけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:46:20.14 ID:UPpJxGIw.net
>>972
googleストリートビューで予習くらいしておいた方が

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:14:05.86 ID:5hymSKbD.net
>>972
自殺志願者なら止めはしない

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:09:12.22 ID:MOaboqfq.net
>>972
一回行ったら もう二度と行くまいと思う道

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:38:04.50 ID:BmdR9FGK.net
月に一度は親不知を通っているって言う人と話した事あるけど
本人曰く、ゆっくり走れば怖くないとの事
慣れすぎて色々と麻痺してきているんだろうな

結局ブラインドコーナーで何が起こるかは運次第だろう・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:44:08.72 ID:wCxoMNKH.net
私にすれば8号線バイパスを目隠しして横断するくらい怖い

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 22:14:51.51 ID:s/z/0Qn8.net
この前車で親不知通った時ヘルメットもしないでクロスバイクみたいなのこいでる奴見たぞ、平然としてたな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 23:05:05.44 ID:TfJeDxIm.net
やっぱり危ないんですね
日本海ひすいラインの親不知ー青海を輪行すれば回避出来ますかね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 23:11:41.07 ID:5hymSKbD.net
市振から乗ることを薦める
まず一度ストリートビューで予習してみたら?

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 06:32:59.63 ID:nz+Nm7EE.net
>>979
僕は車でも気を使うから嫌い。
ところどころ濡れてたりするのがまた怖い。

言われてる通りにストリートビューで見てみなよ。
あんなん跳ねた車が可愛そうだわ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 06:37:15.55 ID:nz+Nm7EE.net
やっぱあぶねーですわ。
洒落になんない。

https://i.imgur.com/6eJ0tUO.jpg

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 06:39:56.72 ID:NVS/oLEA.net
糸魚川〜南小谷を彷彿とさせる洞門群

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:37:29.38 ID:+TEgY7VY.net
大型のトレーラーがすぐ脇を通り抜けてく。少しでもふらついたらアウトw
富山→新潟のほうが まだ路肩ある。新潟→富山は、マジで逃げ場なし。
交通量の少ない時間帯を狙うか、糸魚川〜市振間は、輪行がいいよ電車のありがたさが身に染みるw

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:22:57.93 ID:NVS/oLEA.net
散々既出の話だと思うけど山側に迂回できなかったっけ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:03:38.08 ID:fWy5MdUp.net
迂回路はあるんだけど、何時でも通れるような道じゃないのよ
自然災害で通行止めになっても早急に復旧させる様な道でもないから

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:51:49.20 ID:XoC5sj3o.net
明日ヒマなんだが立山まで行くのダリぃなあ
氷見からだと遠いわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:24:05.93 ID:iVhnhNJH.net
>>987
帰りは下り坂

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:24:30.68 ID:fWy5MdUp.net
適当な地点までトランポしたら良いんじゃないかな

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:47:55.62 ID:PWXiYhIK.net
地鉄は自転車okだったか

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:24:00.29 ID:DH1njv/O.net
結局輪行の実践も兼ねて市振ー青海は輪行で回避しました
覚悟極まったら逝ってみようと思います

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:03:33.24 ID:CL2tXgC+.net
それが無難だねそしてまた立ててしまったわ
次スレ
【湾岸】富山の自転車乗り 24【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555772269/

あとは明日立山サイクルフェスのレポで埋めといてくれ!

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 07:53:55.23 ID:97p+4E6u.net
天気が微妙だな
ちょっと降ったみたいで地面濡れてるし
立山はなおさら降りそう

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:23:40.98 ID:A7w+hxAd.net
そういえば乱行は今年の湾岸には参加したの?
自転車と魚と酒が好きな仲良し女子三人組はどうなった?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:57:37.41 ID:CTwQZtow.net
天気微妙〜
ポツポツとは降られそうだね

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:05:22.27 ID:aG4d8slE.net
極楽坂は大丈夫だよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:48:12.98 ID:txk12rOD.net
>>992
君こそエースだ!ありがとう!

じゃ、今から立山行ってくる。車でw

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:48:55.86 ID:jtM54/0J.net
富山駅の南北通路、今日開通したので見てきた。
自転車の通行は押し歩きもNGとの事。路面電車が南北繋がって、通路の幅が広がったら、せめて押し歩きは認めてほしい。

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:12:02.43 ID:J7kn/LJn.net
極楽坂行ってきたけど、去年より人少なかった。
代りにメーカー側の人と突っ込んだ話できて実入りが大きかったが。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:41:25.94 ID:x9BiCDCz.net
確かに少ない感じがしたね
ゆっくり見れるのは良かったけど

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:09:03.59 ID:x0yGfxtI.net
初参加

・待ちなしで色んなバイクのれて楽しかった
・コースも二種類、登りを確かめられるのは良い。結構きつかった…
・クロモリぬるぬる進んで楽しかった
・100万オーバーのはやっぱ次元が違う
・カレーがご飯だけ切れてた。道中にサンダーバードで買っておいて良かった

最後に定価30万後半のやつ発注しました
GW中には乗れそう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200