2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 46台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:18:02.03 ID:m+cZBPn3.net
中華オリジナルカーボンフレームについて語るスレです。

ブランドロゴや塗装などを模したブランドコピー品に関する話題は、下記の姉妹スレでお願いします。
(そちらはブランドコピー品の話題を歓迎しているスレだそうです。)
DAT落ちの際は利用者の方が次スレを立てて下さい。

■姉妹スレ
中華カーボンフレーム 隔離スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507559867/

■定番の販売店や中華ブランド
Topfire
https://www.top-fire.com/
Hongfu / UAM / Avenger
http://www.hongfu-bikes.com/
Dengfu
http://www.dengfubikes.com/
Miracle
http://www.miraclebikes.com/
WorksWell
http://www.workswellbikes.com/
ICAN / IMUST / TRIAERO
https://www.icanbikes.com/
TanTan / SERAPH
http://tantancycling.com/
BXT
(公式サイトなし)

■前スレ
中華カーボンフレーム 45台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529079415/

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:07:22.75 ID:5gdMmPKs.net
何処が中華製なんてわかんねーし
試乗出来ないのが弱点だな

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:27:16.14 ID:0uGiXzPI.net
>>516
おまえ工作員だろw日本語微妙だぞww

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:29:25.11 ID:Mmy6YOY3.net
まーた認定か…と思ったけど、冒頭の機械翻訳感すげえな

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:21:03.57 ID:YwFpI4V6.net
サラッと聞き流してたけどこれはマジだなw

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:50:27.96 ID:YXVr45ht.net
>>516
它包含日本人不使用的词

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:56:21.43 ID:7nhPPsGT.net
>>521
バイクのことだと思われるぞ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:08:36.26 ID:bqYJhLd+.net
中華も普通にウシ認定される時代アルね
もう普通のメーカーフレーム買う必要ないね

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:14:13.41 ID:7nhPPsGT.net
牛って発音する人初めて見た

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:14:59.72 ID:6xD2kio/.net
私は品質求む最高の

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:44:50.59 ID:vWHfhEOd.net
https://ja.aliexpress.com/store/product/FALCO-V-Bike-time-trial-frame-2019-Di2-Carbon-tt-frame-Carbon-triathlon-bikes-Carbon-Frameset/221941_32906721524.html

買わないし買えないけど、
オイオイマジかよ感がパネェ…

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:48:39.64 ID:YwFpI4V6.net
ああこれか、中華とはいえ流石に立派な値段だな

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:50:39.56 ID:VUiW4VmY.net
欲しくはないけどかっけー

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:05:03.30 ID:6xD2kio/.net
中国人未来に生きてるな

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:13:22.77 ID:Cq5GQjNK.net
このタイプのフレームは今だとDiamondとかが作ってるね

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:14:04.04 ID:Cq5GQjNK.net
いやこれは過去だろどっちかというと
UCI規制前の流行だぞ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:18:17.97 ID:qESYAElk.net
のりりんで見た!

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:31:15.24 ID:/wlYZUwW.net
すげーFALCO生きてたんだな
随分前にオフィシャルサイトが消えてたから潰れたのかと思ってた

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:48:26.31 ID:lAfH8C5R.net
今だとCEEPOがいるから割と普通に見えるな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:27:20.54 ID:FnRoY/jq.net
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1LKv_E9tYBeNjSspaq6yOOFXaS.jpg
この「flat rail saddle」ってのはどういうサドルの事を指してるの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:28:22.63 ID:9fCBNyKp.net
>>510
丸シートポストじゃないけど、
MiracleのRD525が条件に近いかな
形は独特だけど、作りは良さそう

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:35:37.12 ID:Cq5GQjNK.net
>>535
もう滅びた企画だから無視して良い

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 22:27:42.07 ID:VH1TRbNo.net
他人がフレーム物色してるの見ると
オレも欲しくなってしまうクソ

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 22:34:53.64 ID:RvOMN/VQ.net
>>537
カーボンレールにある楕円断面のことかと思ってたが違うのか

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 22:53:55.02 ID:Cq5GQjNK.net
>>539
あー、アレってそういう呼び方するの?
聞いたことなかったわ、すまんな
俺が言ってたのはクラシックサドルのレールの話なので

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 00:14:00.50 ID:fnxEQn81.net
Fm169-fはどうよ
ディスクだし条件満たしてる

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 00:31:20.42 ID:U0TA+PEa.net
>>540
どうもググってみるとそちらの言っている物で正しいみたいだ
スマンね

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 01:35:11.45 ID:EYG6zljR.net
>>533
flybikeがFALCOを買収した

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 00:58:17.16 ID:aC5tIWmz.net
>>543
マジで?
ファルコのディスクブレーキ版出るなら買いたいな。でも、1から設計し直さなきゃならない上、極一部のトライアスリートにしか売れない物は流石に作らないか。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:06:58.49 ID:onxn9OJR.net
構想的にフレームの剛性が出せないから、ディスクにするメリットは薄い気がすっけどね

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:21:39.69 ID:ha1Vp6N3.net
は?UCIが規制するまでの流れをご存知無いのですか

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 03:04:24.21 ID:I66uDuHB.net
言葉足らずすぎて何を言ってるのかわからん

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 03:27:43.14 ID:ENIwLFLH.net
>>544
設計図と金型がある、元技術者もいない
flybikeがQUICKというブラントもある
値段が高く、品質がイマイチ、ぜんぜん流行らない

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:19:56.91 ID:lQdVCLhj.net
>>546
トライアスロンフレームにUCIの規制が
どんな関係が?……

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:06:54.72 ID:iR67goeI.net
激安フレームこの2つで悩んでる
目くそ鼻くそかもしれんがみんなならどっち買う?
https://ja.aliexpress.com/store/product//2189015_32899755778.html
https://ja.aliexpress.com/item//32890279327.html

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:36:48.40 ID:6OnMBEyL.net
Rocking cycling storeはコピー品ばっかりの店だね
そのあたり選ぶなら、MiracleのMC565とかじゃダメなの?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:15:51.70 ID:iR67goeI.net
>>551
そういうアドバイスありがたい
そのフレーム見落としてたから今から見てみる

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 14:14:39.24 ID:NNnyzwie.net
>>545
は?

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 14:18:36.37 ID:hO7VXkpa.net
これ本家はどこ製?
https://www.aliexpress.com/store/product/LEADNOVO-LN8-0-New-arrival-carbon-road-bike-frame-1-5K-3K-glossy-matte-light-bicycle/2930040_32803025984.html

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:11:22.41 ID:tV4gE67b.net
BXTの029狙ってるんだよね。
どんな感じか人柱になってくれないだろうか

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:36:38.13 ID:Q+tTonaU.net
3万ちょっとのフレームなんだからいちいち気にする前に買っちまった方がスッキリするぞ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:47:00.78 ID:5pyNApHH.net
BXTのRoad-029発注して、到着待ちです。
届いたらどんな感じか報告しようと思います。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:05:59.79 ID:BZ3+0mXR.net
なんで???

>こんにちは。
本日から、Rapha Tokyoに、ICANのカタログを置かせていただきます。

ICAN製品に使えるクーポンも付属していますので、是非お手にとってみてください!

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:13:38.95 ID:mSTkBJYm.net
11.11をガン無視のICANのくせに

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:27:23.09 ID:ha1Vp6N3.net
ラファ買う人間がican買うんかね

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:28:05.74 ID:svLvpctK.net
>>545
P5X涙目www

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:41:58.76 ID:2H6cKHJV.net
これでIcan乗りの俺もオシャレ野郎だな

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:00:36.74 ID:2zbWBQWl.net
カーボンフレの作られ方
https://www.youtube.com/watch?v=4DKkueqcKmQ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:17:39.17 ID:t27T9xeX.net
ミラクル気に入ったから
次はロゴの入ったフレームを買いたい
その時に必要になるであろうやり取りのために英語勉強しなきゃ
やっぱさ
俺の愛車はミラクルっていう中国のメーカーです!
って言ってやりたいのよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 01:49:53.88 ID:ryCs/Ira.net
ミニベロのフレーム探してるんだけど無いのかな?
ロゴ無しで451ホイール、トップチューブが水平のやつ

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 07:45:28.75 ID:4uR7clTA.net
自分も探したけど折りたたみの高い奴しか出てこなかったな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:35:48.14 ID:/lUMjEJM.net
お前らは何買った?

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:11:31.33 ID:2Ie9MahE.net
ミラクル良いよな
ミラクルのグラベルバイクフレーム買おうと思ってたが
フロントTAが15Φだから買わなかった
12にしろーーーーーい

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:21:04.67 ID:0AX6ueuJ.net
ミラクルの展示会サンプルを全く期待せず送料込み298ドルという
安さだけにつられて買ったけど、普通に満足してる
余ったパーツを使おうかってだけのものだったけど
乗った感じは完成車20万以下のよくあるカーボンそのままで
普通にツーリングならこれくらいで別に良くねと思うことある…

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:28:37.31 ID:jl1uoiFS.net
駄目なの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:31:43.22 ID:XWrNMX9b.net
029を30800円で買った
SL1.0ならクーポンとか使って25000円ぐらいで買えたかもしれないが25C履きたかった

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:10:36.03 ID:Evx4sMnM.net
街乗りフラバ用に1番無難そうなBXTのSL1.0にした
ロード用にPRO1.0もほしかったけどコンポ代考えて来年にするわ(´・ω・`)

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:46:37.47 ID:Kw1+TKwl.net
50ドルクーポン欲しかったなぁ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:48:15.03 ID:Evx4sMnM.net
終わって元にもどった値段を見るとちょっと無理しても買うべきだったかと自問自答。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:52:42.50 ID:ryCs/Ira.net
毎年のことだけど100円の商品があったとして

普段 100円

10月下旬 110円

11月11日 99円!!!やすいよ!!!!!

11月12日 110円

12月上旬 100円


って感じだからあんまり気にすんなよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:15:29.20 ID:oQTeduX+.net
カラクルコージー欲しいけど高いんだな
市販スーツケースに収めて追加金無しで海外旅行に持ち出せる安い中華カーボン自転車が欲しいわ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:45:30.37 ID:RD4XQLoI.net
五万だったからaero007注文した。
届くかな...

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:09:14.59 ID:/cVMd4PS.net
BXT大人気だ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:17:33.18 ID:uBqGBZPn.net
セールのBXTって年内に届くの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:23:46.95 ID:400genXl.net
今ごろ倉庫は大混乱だろうよw

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:11:08.23 ID:J43vDCul.net
今から作りま〜すアルヨ!

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:14:14.00 ID:uBqGBZPn.net
それな

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:19:54.54 ID:EfPI3NWy.net
>>579
2ヶ月前に買ったけど15日程度で届いたよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:02:56.43 ID:uBqGBZPn.net
>>583
セールの納期の参考にはならんで・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:24:20.13 ID:5KBb5I/1.net
俺が今回買った029は注文してから50分後にはshippedになったw
ほんまかいな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:33:57.69 ID:blaD/Qko.net
安ければいい人柱
AIMAカーボンフレーム $232.20

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:56:10.69 ID:xvOx/UBW.net
>>586
大昔から出てるが正確なサイズ判らんし怪しいんだよアレ
以前購入報告した奴居たけどセラーの画像貼ってただけだし
サイズ等の質問とか一切答えずに消えたしな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:49:46.58 ID:RD4XQLoI.net
あれ、もう発送準備になった。
思ったより早い

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:04:12.01 ID:J4z6+oy8.net
準備しただけで発送するとは言ってないアルヨ!

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:09:43.29 ID:J8eKukVk.net
今日までにフレーム含め12点中うち10点発送されたよん

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:35:15.39 ID:J4z6+oy8.net
中華イヤホンと試しに買ったサバゲー用サングラスだけ発送されたが
自転車関連全く動きなし!

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:26:30.35 ID:QLOf1Ryx.net
フレームセットなんて1111でもそんなに安くならないんだから
1111セールでわざわざ買うこともないな

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:08:11.54 ID:GRvaP3N1.net
いくら安くても3万切る事はないだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:02:12.72 ID:CLujAUFh.net
aliの発送連絡はあてにするな、べつな荷物の番号が少なくない

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:11:09.53 ID:YYCLYSOB.net
>>594
毎月5〜10万位買ってるけど今までに偽追跡番号打たれたのは1回しかないぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:35:33.16 ID:vtGZRPPI.net
10回くらいしか使ってないけどすでに2、3回は偽追跡番号やられてるわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:53:26.94 ID:8wfqacUw.net
購入後即日発送になるやつは大体偽

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:44:57.11 ID:GzuFGNkV.net
>>597
あんただけじゃね?
俺は一度もないが

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:37:56.14 ID:MImoIZzK.net
偽番号掴まされても大体は届くけどね
いざ届かなくてもDisputeでダミー番号送られたって書けばだいたい勝てるし

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:45:16.46 ID:AO6NPiw/.net
セールのあとの定価うざい
はよ割引した通常価格に戻してほしい

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:49:49.70 ID:muGjINP9.net
>>600
休ませてやれよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:58:44.07 ID:zcZTx/zE.net
カーボンステムでオススメない?
人柱も覚悟してるけどw

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:01:11.83 ID:MImoIZzK.net
ない
別に軽くもないし弱いしカーボンにするメリットが見当たらない

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:37:09.71 ID:zcZTx/zE.net
ないかぁ
近所の道が悪いから乗り心地向上にでもなればと思ったけど大人しくフィジークのR1でも買うわ。。。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:38:28.34 ID:AHLdsjNg.net
>>602
人柱のおれ参上

2500円くらいの買ったよ。精度がとにかく悪い。粘土で作ったようにデコボコ。面じゃなくて点でハンドルを支持してるような状態。翌週燃えるゴミに捨てたw

ステムならアルミのUNOにしなはれ。軽くて精度が良くて仮止めの時点でピタッと固定されて動かない。素晴らしい。サイズ調整用も含めて五、六個持ってる。

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 02:15:04.18 ID:VdFcYJnT.net
カーボンステムは乗り心地目的で使うものじゃなくて、剛性を更に求める時に使うものだからなー。
エアロっぽいカーボンハンドルのほうが乗り心地良くなるんじゃないかな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 02:17:12.61 ID:v4X8Vh88.net
カーボンステムと称して実際はアルミにカーボン柄巻いたようなのばっかじゃん

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:13:10.99 ID:2W4sEBwh.net
カーボンラッピングのを買った事があるが、dedaの一番安いアルミの奴よりも重かった。
装着は問題なかった〜3年位使ってる。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:31:37.04 ID:hazIlNCf.net
俺は普通のタイプとエアロタイプの2つカーボンステム持ってるけど、普通に使えてるなぁ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:41:50.20 ID:wkh7Jq0W.net
>>607
ウソではないかもな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:53:00.99 ID:G54/W8I5.net
フルカーボンって書いてないか?
カーボンラッピングの方が安心だけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:40:24.54 ID:EsrVxgIq.net
きっせのさと(あっソレ!)
きっせのさと(あっヨイショ!)
最弱横綱きっせのさと!♪

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:06:01.79 ID:gBV1T8Hw.net
ディスクロードでなにかおすすめというか定番のフレームってありますか

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:18:23.90 ID:BTNV6Wfj.net
ちゃんとしたメーカーのアルミステムじゃないと怖いなぁ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:07:02.27 ID:ZxsCrKZC.net
>>595
偽じゃないよ、間違い番号
1件だけ配達完了したしてないって問答になった案件あるが、他は別な番号で届いた

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:15:47.88 ID:nawrqUTv.net
中華ならステム一体ハンドルがオヌヌメ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200