2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 46台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:18:02.03 ID:m+cZBPn3.net
中華オリジナルカーボンフレームについて語るスレです。

ブランドロゴや塗装などを模したブランドコピー品に関する話題は、下記の姉妹スレでお願いします。
(そちらはブランドコピー品の話題を歓迎しているスレだそうです。)
DAT落ちの際は利用者の方が次スレを立てて下さい。

■姉妹スレ
中華カーボンフレーム 隔離スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507559867/

■定番の販売店や中華ブランド
Topfire
https://www.top-fire.com/
Hongfu / UAM / Avenger
http://www.hongfu-bikes.com/
Dengfu
http://www.dengfubikes.com/
Miracle
http://www.miraclebikes.com/
WorksWell
http://www.workswellbikes.com/
ICAN / IMUST / TRIAERO
https://www.icanbikes.com/
TanTan / SERAPH
http://tantancycling.com/
BXT
(公式サイトなし)

■前スレ
中華カーボンフレーム 45台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529079415/

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:19:54.54 ID:EfPI3NWy.net
>>579
2ヶ月前に買ったけど15日程度で届いたよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:02:56.43 ID:uBqGBZPn.net
>>583
セールの納期の参考にはならんで・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:24:20.13 ID:5KBb5I/1.net
俺が今回買った029は注文してから50分後にはshippedになったw
ほんまかいな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:33:57.69 ID:blaD/Qko.net
安ければいい人柱
AIMAカーボンフレーム $232.20

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:56:10.69 ID:xvOx/UBW.net
>>586
大昔から出てるが正確なサイズ判らんし怪しいんだよアレ
以前購入報告した奴居たけどセラーの画像貼ってただけだし
サイズ等の質問とか一切答えずに消えたしな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:49:46.58 ID:RD4XQLoI.net
あれ、もう発送準備になった。
思ったより早い

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:04:12.01 ID:J4z6+oy8.net
準備しただけで発送するとは言ってないアルヨ!

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:09:43.29 ID:J8eKukVk.net
今日までにフレーム含め12点中うち10点発送されたよん

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:35:15.39 ID:J4z6+oy8.net
中華イヤホンと試しに買ったサバゲー用サングラスだけ発送されたが
自転車関連全く動きなし!

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:26:30.35 ID:QLOf1Ryx.net
フレームセットなんて1111でもそんなに安くならないんだから
1111セールでわざわざ買うこともないな

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:08:11.54 ID:GRvaP3N1.net
いくら安くても3万切る事はないだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:02:12.72 ID:CLujAUFh.net
aliの発送連絡はあてにするな、べつな荷物の番号が少なくない

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:11:09.53 ID:YYCLYSOB.net
>>594
毎月5〜10万位買ってるけど今までに偽追跡番号打たれたのは1回しかないぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:35:33.16 ID:vtGZRPPI.net
10回くらいしか使ってないけどすでに2、3回は偽追跡番号やられてるわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:53:26.94 ID:8wfqacUw.net
購入後即日発送になるやつは大体偽

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:44:57.11 ID:GzuFGNkV.net
>>597
あんただけじゃね?
俺は一度もないが

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:37:56.14 ID:MImoIZzK.net
偽番号掴まされても大体は届くけどね
いざ届かなくてもDisputeでダミー番号送られたって書けばだいたい勝てるし

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:45:16.46 ID:AO6NPiw/.net
セールのあとの定価うざい
はよ割引した通常価格に戻してほしい

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:49:49.70 ID:muGjINP9.net
>>600
休ませてやれよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 00:58:44.07 ID:zcZTx/zE.net
カーボンステムでオススメない?
人柱も覚悟してるけどw

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:01:11.83 ID:MImoIZzK.net
ない
別に軽くもないし弱いしカーボンにするメリットが見当たらない

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:37:09.71 ID:zcZTx/zE.net
ないかぁ
近所の道が悪いから乗り心地向上にでもなればと思ったけど大人しくフィジークのR1でも買うわ。。。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:38:28.34 ID:AHLdsjNg.net
>>602
人柱のおれ参上

2500円くらいの買ったよ。精度がとにかく悪い。粘土で作ったようにデコボコ。面じゃなくて点でハンドルを支持してるような状態。翌週燃えるゴミに捨てたw

ステムならアルミのUNOにしなはれ。軽くて精度が良くて仮止めの時点でピタッと固定されて動かない。素晴らしい。サイズ調整用も含めて五、六個持ってる。

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 02:15:04.18 ID:VdFcYJnT.net
カーボンステムは乗り心地目的で使うものじゃなくて、剛性を更に求める時に使うものだからなー。
エアロっぽいカーボンハンドルのほうが乗り心地良くなるんじゃないかな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 02:17:12.61 ID:v4X8Vh88.net
カーボンステムと称して実際はアルミにカーボン柄巻いたようなのばっかじゃん

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:13:10.99 ID:2W4sEBwh.net
カーボンラッピングのを買った事があるが、dedaの一番安いアルミの奴よりも重かった。
装着は問題なかった〜3年位使ってる。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:31:37.04 ID:hazIlNCf.net
俺は普通のタイプとエアロタイプの2つカーボンステム持ってるけど、普通に使えてるなぁ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:41:50.20 ID:wkh7Jq0W.net
>>607
ウソではないかもな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:53:00.99 ID:G54/W8I5.net
フルカーボンって書いてないか?
カーボンラッピングの方が安心だけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:40:24.54 ID:EsrVxgIq.net
きっせのさと(あっソレ!)
きっせのさと(あっヨイショ!)
最弱横綱きっせのさと!♪

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:06:01.79 ID:gBV1T8Hw.net
ディスクロードでなにかおすすめというか定番のフレームってありますか

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:18:23.90 ID:BTNV6Wfj.net
ちゃんとしたメーカーのアルミステムじゃないと怖いなぁ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:07:02.27 ID:ZxsCrKZC.net
>>595
偽じゃないよ、間違い番号
1件だけ配達完了したしてないって問答になった案件あるが、他は別な番号で届いた

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:15:47.88 ID:nawrqUTv.net
中華ならステム一体ハンドルがオヌヌメ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:19:44.99 ID:2tS5EZIX.net
ちょっと気になってるけど大丈夫なんかあれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:29:44.65 ID:vZDT4vHz.net
ピンキリ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:31:59.30 ID:3m9rWabT.net
良い一体型ハンドルなかなか見つからない
教えて

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:34:46.38 ID:EWaOLhPx.net
ボントレガーのパクリみたいな
ステム一体ハンドル買ったけど使い心地は悪くなかった。
しかし使い勝手が悪い。
とにかくマウント系と相性悪い。
まぁ本家ボントレガーもだろうけど。

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:49:51.34 ID:QqqdNQu6.net
ステム一体型ハンドル剛性無くて撓りまくるんじゃなきゃ見た目カッコいいから欲しいな
でもダウンヒルとかで折れたら怖いよなー

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 03:15:19.18 ID:u8nZJmb4.net
canyonタイプの一体型は異音しだしてから使うのやめたな。
直接体に触れる部分はブランド有りの物じゃないと怖い。
幸いフレームは一年以上使えてるけど。

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:22:00.15 ID:jF9RKkPr.net
https://i.imgur.com/5PV93Bb.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:58:56.57 ID:PTwwyThg.net
>>619
the oneの一体型ハンドルがいいと思います。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:50:27.27 ID:SwUvoucp.net
飛び抜けた安さでみんな大好きBXTからディスクエアロロードが出た!
・・・定価が785ドルだぁ?
安くないBXTなんてBXTじゃねーよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:00:04.43 ID:WVZIJq/8.net
ディスク仕様のクロス用のフレームとか知ってる方いたらおしえてください

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:09:11.72 ID:nPX6zg08.net
シマノのコンポも売ってるけどあれ本物だよな?

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:42:51.88 ID:AEMbNe2g.net
BXTはロードもMTBも仕様が古臭いんだよな
安物は化石仕様だし最新規格のやつも変に古いとこ残ってて残念仕様だし
製品企画にチャリ好きがいない感じ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:25:29.69 ID:PcmqiPE2.net
R7000のセットが送料含めて45000円ぐらいで買えるから迷ったけど結局別のところで買っちゃった

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:26:11.83 ID:Wpvndrew.net
>>629
詳しく

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:56:39.65 ID:j0iMdCJQ.net
>>630
アリエクでR7000を検索すると出てくるよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:22:43.49 ID:JwnLmxtJ.net
紐7000は興味ないな

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:32:07.28 ID:bzKJJPZs.net
電動7000がええ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:15:19.16 ID:yN2Bx67k.net
電動()

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:49:34.56 ID:7ATi9Inc.net
ワイヤレス105

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:20:30.67 ID:HFiRol5S.net
ワイヤレスClaris

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:36:00.13 ID:mqoQfTLY.net
セラフがセール価格に戻ってるけどあそこは信用出来る店??

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:46:02.36 ID:QNclhw/4.net
テンプレ入りする程度には大手
重量詐称疑惑もあるけどね

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 19:02:11.06 ID:5vUrfu04.net
>>637
4日後ブラックフライデーじゃね?

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 21:01:43.64 ID:4IzdmPj1.net
本日BXTのRoad-029が届いたので重量など測定しました。
サイズは49、BBはBSAのGross塗装。
フレーム:1000g
フォーク:461g
シートポスト:229g

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:26:51.50 ID:+wZ9CihD.net
>>640
フォークえらい重いんだね
リアは28cいけそう?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 23:05:01.69 ID:RMHCLwoj.net
>>640
セールのやつ?なわけないか

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 06:16:34.12 ID:hl8mtNJK.net
>>641
フォークはカタログスペック448gなのでまあ許容範囲??
手持ちの28mm幅ワイドリムに23mmタイヤを取り付けたホイールを取り付けてみました。25mmは行けそうですが、28mmはよくわからないというのが正直なところです。
https://i.imgur.com/iGmnPTD.jpg

>>642
発注したのが11/2でした。シンガポール経由のようでした。

ちなみサイズが49だとシートチューブにボトルケージ用の穴がありません。
https://i.imgur.com/S1Ujsnr.jpg

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:06:28.46 ID:pgZgIiCo.net
BXT


https://i.imgur.com/qKmOaIo.jpg

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:24:15.73 ID:1sskNAs8.net
セールで買ったお肉は昨日シンガポールについたばっかりや
あと10日はかかるな

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:26:13.88 ID:dTDfKj81.net
49ってちっさいな
女子かな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:37:17.29 ID:XqnLTLsE.net
>>643
穴のあけ忘れじゃないのか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:38:03.06 ID:FX+Pmpph.net
穴空いててもボトル入らないし

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:38:59.92 ID:KkidNmXf.net
>>643の感じなら入りそうだけど

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 16:13:36.71 ID:j9s2SXUQ.net
これ変速はフロントのみなんだな
町乗り仕様ならフロントシングルじゃなくてこっちでもいいな

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 16:25:49.48 ID:5Sd8Hmgc.net
CT490持ってるけど750mlボトル入るぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 16:55:51.77 ID:lyf5UxTJ.net
>>650
手動変速みたいだぞ…

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:04:43.48 ID:RVFbZFk9.net
ワロタFDないやんw

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:06:04.37 ID:tWR6hj4G.net
ロードをシングル化して街乗りにしたということだろう
通常通り変速するならリアディレイラー必要だし

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:12:59.74 ID:oYmzvAUx.net
あの謎の物体はテンショナーだったのか
前回は解像悪すぎてわからんかった

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:23:48.52 ID:1vEJUMRh.net
まーたBB入らない君かよ
キモいチャリの画像を定期的に上げるのヤメレ
承認欲求満たしたいならツイでもやってろよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:28:40.62 ID:tWR6hj4G.net
別にいいんじゃねーの、中華カーボンなんだし

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:30:01.31 ID:Eo+Y3xjU.net
いま、ガイツーが軒並みセールで中華カーボン並みの値段のやつもあるな

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:12:51.17 ID:VbAFpcqV.net
にしても随分と貧乏な構成でマロンがないな・・・

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:16:02.74 ID:tWR6hj4G.net
街乗りで乗り回して盗まれても痛くもないから
ある意味最高ではないかな
アマゾンでicanのカーボンフレームが6万位で売ってるけど
どうなんかな

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:18:34.87 ID:VbAFpcqV.net
アリで5万の買うわそんなの

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:27:02.09 ID:OZAeqEjn.net
>>656
ドヤ顔の指摘が的外れだったのが恥ずかしかったのはわかるけど、粘着しすぎでしょ
俺含めて他にも何人か似たような指摘してたけど、未だにグダグダ言ってんのお前一人だけだぞ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:28:52.92 ID:tWR6hj4G.net
アマだとすぐに届くかもと思って待つのが嫌ならアマでもいいかなと
思ったがそんなことはないのかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:33:11.98 ID:OZAeqEjn.net
マケプレ保証があるから、何かあったときに雑に返品できる権利(と納期短縮)に金を出す気が起きるかどうかだな
まあICANの箱は無駄に頑丈だから、最近話にあがってた奴みたいに輸送で折れたりってことはまずないと思うけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:09:30.85 ID:WVHAi0HD.net
安物には変な層が集まりやすいから中華の中でも安いBXT乗りには変なのが多い印象

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:12:43.83 ID:OZAeqEjn.net
統計を取れるほどの人数のBXT乗りに会ったことがある奴は日本に何人いるんだろうか、と想像してフフッってなった

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:14:33.88 ID:WBNwR63A.net
そもそもこないだの独身セールで029買った日本人は俺以外に二人しかいないw
他のは未確認

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:22:31.46 ID:hl8mtNJK.net
>>643ですが
750mlのエリートのボトルは厳しそうです。
https://i.imgur.com/cp06068.jpg

ツール缶も前のボトルと干渉して厳しそう?
https://i.imgur.com/J3fhDcp.jpg

BBのネジ山に感しても精度は問題なさそうです。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:13:37.61 ID:iCHzV42a.net
ケージのスペース無いんやな
ツール缶は上にずらせるケージ使えばなんとかなりそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:14:45.83 ID:jMOSRgXs.net
むしろダウンチューブ側を上に上げれば

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:18:06.98 ID:iCHzV42a.net
それやッッ!!!

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 23:02:21.78 ID:5Sd8Hmgc.net
ボトルケージのメーカーによっても位置変わるよな

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 07:16:50.38 ID:0m3Dobro.net
ダウンチューブの上、下にケージ穴つければいいんじゃない?

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 18:59:20.39 ID:47xHHhYm.net
セールで買った029届いたけどBBのネジ切りササクレだらけでヤバイなw
54サイズだとシートチューブにボトルケージは付けられる

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:39:14.48 ID:8chxHGS7.net
もぅ届いたの?
出来たら写真アップしてね

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:48:26.78 ID:GnDMeUpL.net
>>643です。
BBの精度良しと報告しましたが、よかったのは片側だけでした!
もう片側は上での報告ある通りそのままだと入らない状態です。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:13:18.23 ID:47xHHhYm.net
まだホイールも買ってないからねぇ
完成は何ヶ月先になるやら

>>676
俺も片方だけささくれまくっててヤバイ
まだBB入れてないけど多分再タップ必要だろうね

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:37:53.19 ID:hM+/Tuum.net
BXTって糞じゃん

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:41:38.66 ID:SX03XVW5.net
自分がエエ思うもん買っといたらええねん

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 06:38:57.23 ID:UYD5awsh.net
タップ切りも買うかーAliのセールであったかな(本末転倒)

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 09:18:28.71 ID:zl3tywg4.net
>>680
仲間内では喜ばれるじゃん
人間関係の潤滑油と思って買っちゃいなよw

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:07:16.41 ID:Q2n20V4B.net
>>681
賢いね

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 11:39:43.49 ID:1nbo853k.net
もしかして:切削油

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200