2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 46台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:18:02.03 ID:m+cZBPn3.net
中華オリジナルカーボンフレームについて語るスレです。

ブランドロゴや塗装などを模したブランドコピー品に関する話題は、下記の姉妹スレでお願いします。
(そちらはブランドコピー品の話題を歓迎しているスレだそうです。)
DAT落ちの際は利用者の方が次スレを立てて下さい。

■姉妹スレ
中華カーボンフレーム 隔離スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507559867/

■定番の販売店や中華ブランド
Topfire
https://www.top-fire.com/
Hongfu / UAM / Avenger
http://www.hongfu-bikes.com/
Dengfu
http://www.dengfubikes.com/
Miracle
http://www.miraclebikes.com/
WorksWell
http://www.workswellbikes.com/
ICAN / IMUST / TRIAERO
https://www.icanbikes.com/
TanTan / SERAPH
http://tantancycling.com/
BXT
(公式サイトなし)

■前スレ
中華カーボンフレーム 45台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529079415/

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:06:28.46 ID:pgZgIiCo.net
BXT


https://i.imgur.com/qKmOaIo.jpg

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:24:15.73 ID:1sskNAs8.net
セールで買ったお肉は昨日シンガポールについたばっかりや
あと10日はかかるな

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:26:13.88 ID:dTDfKj81.net
49ってちっさいな
女子かな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:37:17.29 ID:XqnLTLsE.net
>>643
穴のあけ忘れじゃないのか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:38:03.06 ID:FX+Pmpph.net
穴空いててもボトル入らないし

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:38:59.92 ID:KkidNmXf.net
>>643の感じなら入りそうだけど

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 16:13:36.71 ID:j9s2SXUQ.net
これ変速はフロントのみなんだな
町乗り仕様ならフロントシングルじゃなくてこっちでもいいな

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 16:25:49.48 ID:5Sd8Hmgc.net
CT490持ってるけど750mlボトル入るぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 16:55:51.77 ID:lyf5UxTJ.net
>>650
手動変速みたいだぞ…

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:04:43.48 ID:RVFbZFk9.net
ワロタFDないやんw

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:06:04.37 ID:tWR6hj4G.net
ロードをシングル化して街乗りにしたということだろう
通常通り変速するならリアディレイラー必要だし

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:12:59.74 ID:oYmzvAUx.net
あの謎の物体はテンショナーだったのか
前回は解像悪すぎてわからんかった

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:23:48.52 ID:1vEJUMRh.net
まーたBB入らない君かよ
キモいチャリの画像を定期的に上げるのヤメレ
承認欲求満たしたいならツイでもやってろよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:28:40.62 ID:tWR6hj4G.net
別にいいんじゃねーの、中華カーボンなんだし

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:30:01.31 ID:Eo+Y3xjU.net
いま、ガイツーが軒並みセールで中華カーボン並みの値段のやつもあるな

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:12:51.17 ID:VbAFpcqV.net
にしても随分と貧乏な構成でマロンがないな・・・

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:16:02.74 ID:tWR6hj4G.net
街乗りで乗り回して盗まれても痛くもないから
ある意味最高ではないかな
アマゾンでicanのカーボンフレームが6万位で売ってるけど
どうなんかな

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:18:34.87 ID:VbAFpcqV.net
アリで5万の買うわそんなの

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:27:02.09 ID:OZAeqEjn.net
>>656
ドヤ顔の指摘が的外れだったのが恥ずかしかったのはわかるけど、粘着しすぎでしょ
俺含めて他にも何人か似たような指摘してたけど、未だにグダグダ言ってんのお前一人だけだぞ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:28:52.92 ID:tWR6hj4G.net
アマだとすぐに届くかもと思って待つのが嫌ならアマでもいいかなと
思ったがそんなことはないのかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:33:11.98 ID:OZAeqEjn.net
マケプレ保証があるから、何かあったときに雑に返品できる権利(と納期短縮)に金を出す気が起きるかどうかだな
まあICANの箱は無駄に頑丈だから、最近話にあがってた奴みたいに輸送で折れたりってことはまずないと思うけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:09:30.85 ID:WVHAi0HD.net
安物には変な層が集まりやすいから中華の中でも安いBXT乗りには変なのが多い印象

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:12:43.83 ID:OZAeqEjn.net
統計を取れるほどの人数のBXT乗りに会ったことがある奴は日本に何人いるんだろうか、と想像してフフッってなった

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:14:33.88 ID:WBNwR63A.net
そもそもこないだの独身セールで029買った日本人は俺以外に二人しかいないw
他のは未確認

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:22:31.46 ID:hl8mtNJK.net
>>643ですが
750mlのエリートのボトルは厳しそうです。
https://i.imgur.com/cp06068.jpg

ツール缶も前のボトルと干渉して厳しそう?
https://i.imgur.com/J3fhDcp.jpg

BBのネジ山に感しても精度は問題なさそうです。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:13:37.61 ID:iCHzV42a.net
ケージのスペース無いんやな
ツール缶は上にずらせるケージ使えばなんとかなりそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:14:45.83 ID:jMOSRgXs.net
むしろダウンチューブ側を上に上げれば

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:18:06.98 ID:iCHzV42a.net
それやッッ!!!

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 23:02:21.78 ID:5Sd8Hmgc.net
ボトルケージのメーカーによっても位置変わるよな

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 07:16:50.38 ID:0m3Dobro.net
ダウンチューブの上、下にケージ穴つければいいんじゃない?

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 18:59:20.39 ID:47xHHhYm.net
セールで買った029届いたけどBBのネジ切りササクレだらけでヤバイなw
54サイズだとシートチューブにボトルケージは付けられる

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:39:14.48 ID:8chxHGS7.net
もぅ届いたの?
出来たら写真アップしてね

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:48:26.78 ID:GnDMeUpL.net
>>643です。
BBの精度良しと報告しましたが、よかったのは片側だけでした!
もう片側は上での報告ある通りそのままだと入らない状態です。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:13:18.23 ID:47xHHhYm.net
まだホイールも買ってないからねぇ
完成は何ヶ月先になるやら

>>676
俺も片方だけささくれまくっててヤバイ
まだBB入れてないけど多分再タップ必要だろうね

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:37:53.19 ID:hM+/Tuum.net
BXTって糞じゃん

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:41:38.66 ID:SX03XVW5.net
自分がエエ思うもん買っといたらええねん

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 06:38:57.23 ID:UYD5awsh.net
タップ切りも買うかーAliのセールであったかな(本末転倒)

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 09:18:28.71 ID:zl3tywg4.net
>>680
仲間内では喜ばれるじゃん
人間関係の潤滑油と思って買っちゃいなよw

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:07:16.41 ID:Q2n20V4B.net
>>681
賢いね

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 11:39:43.49 ID:1nbo853k.net
もしかして:切削油

684 :643:2018/11/23(金) 14:38:34.10 ID:BvMeuadD.net
https://i.imgur.com/K8Mupya.jpg

685 :643:2018/11/23(金) 14:42:23.40 ID:BvMeuadD.net
流石に手元にタッピング用の治具は持ってないので、お店に持ち込んで3000円でタッピングとフェイシングしてもらってきました。左側がかなり手強かったとのこと。
https://i.imgur.com/0tOJJHi.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 14:47:01.26 ID:hY8k7nH2.net
>>684
昨日ササクレがヤバイってレスした者だけど
真鍮ブラシや精密ドライバーで塗装やバリ落としたらかなりマシになったよ
手回しでもある程度BB入っていくから多分業者には頼まなくて済みそう

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 14:51:47.69 ID:hY8k7nH2.net
あーもう持って行っちゃったのか
でも3000円なら妥当かもね
うちの近所のショップは4500円…
さすがに本末転倒すぎる

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 14:54:53.11 ID:hY8k7nH2.net
よく見たらフェイシングまでしてもらって3000円なのか
めっちゃ良心的だな…個人ショップ?
チェーン店とかなら俺もやってもらいたい

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 14:56:25.96 ID:2FXwYX7S.net
安フレーム買って追加で一割払わされるくらいなら最初からPFとかのフレーム買えばいいのにと思ってしまう
どうせJISったってPF仕様のフレームにスリーブぶち込まれてるだけなわけだし

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 15:06:08.97 ID:hY8k7nH2.net
全くもってそのとおりだと思う
タップ工具持ってない人は圧入式のフレーム買ったほうがいい

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:21:54.05 ID:yvvv8x/j.net
フレームの精度が良けりゃPFだが悪い場合はスレッドが無難。
当たり外れのある中華フレームでPFは怖すぎるわ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:44:22.46 ID:2rziu1kK.net
悪かったら市販のJISスリーブ買ってきて圧入接着すればいいだけだから実質ノーリスクやぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:49:53.56 ID:z20CSEdZ.net
ん?
スレッドBBのフレーム買ってもタッピングだのフェイシングだので追加料金かかるくらいなら、PFのフレームを買った上で自分でスレッドBBのスリーブを入れた方が良いって話だよな?

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:51:30.38 ID:hY8k7nH2.net
ということはスレッドスリーブを削り落とせば圧入BBが使えるようになるのか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:04:06.51 ID:RxAjpQ3M.net
そんな面倒なことやるくらいならタッピングかけるわw

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:07:06.67 ID:2rziu1kK.net
グズグズになったBBの山を立て直すのと、市販のまともなアダプタを圧入するのと、どちらの精度が高いかは微妙なところ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:27:14.02 ID:yvvv8x/j.net
変換アダプタ買う金の半分でタッピングとフェイシングできるのにわざわざアダプタつけるのか?だったら最初からry

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:30:20.11 ID:zl3tywg4.net
アダプターの精度は大丈夫でもフレーム側の精度が悪かったら悲惨…

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:40:04.37 ID:RxAjpQ3M.net
BXTのフレームとタッピング買ったわ
俺工具も好きだから
タッピングの工具は13000円で送料無料で購入
フレート合わせて43000円程だけど満足だわ
BXTのフレームセットが届いたので手元にある四角テーパーのBB突っ込んでみたら
手で最初のところでつっかえて入らずワロタ
いやー、さっそくタッピングが役に立ったわ
タッピングやりおわったらスルスル入っていって気持ちいい〜

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:44:24.65 ID:2rziu1kK.net
工具買っちゃうのはアリだよね
趣味だし何なら買う理由を作りに行くまである

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:09:50.43 ID:Eufp2EDw.net
ICAN届いたけど、トップチューブに明らかに
成形失敗部分があって押すとペコペコ凹む。
交換か...

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:17:14.16 ID:xA7KE9ig.net
写真で説明しにくい瑕疵はDispute面倒くさそう
通常時と凹ませた状態とで撮ればいいんかね
ぜひ顛末を知りたいところだ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:52:31.01 ID:Yx6x3eiN.net
こんな感じ。
動きがあったら報告するよ

https://i.imgur.com/hlUpYul.jpg

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:13:04.56 ID:1CM5UHl9.net
俺はフォーク振るとカラカラ音がするw

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:13:04.81 ID:nt8KrnDY.net
007のTT上面って元々ペラいところだからなあ
程度がわからんけど、成形不良というより、チューブ内に残ったバリやシワ(擬似的にリブのような働きをする)の分布がたまたま偏っただけなのでは、という気もする
俺のも局所的に凹みこそしないけど、強く押せば全体的にすこし変形するぜ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:21:25.56 ID:Eufp2EDw.net
しなりで全体が凹むなら良いんだけど、
ちょっと押すだけで局所が凹むからなぁ。
ここを加圧したらバキッていきそうなレベル

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:27:20.44 ID:/8Z4/UXD.net
>>703
塗装した以上、中身がわかりづらい
ICANが何がいい?

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:42:41.02 ID:ygrSkP/1.net
誰か翻訳してくれ

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:57:46.57 ID:FtgUMc/e.net
思っ切り押してバコってなった状態で連絡すれば一発交換通るのでは?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:07:03.51 ID:Eufp2EDw.net
さっき返事が来て月曜に解決方法連絡するって。
ここ見てるのかもしれんw

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:14:01.20 ID:2VVdG72v.net
安堵と期待が月曜になると怒りと失望に変わるのか

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:44:06.92 ID:ygrSkP/1.net
>>707はICANだった…?

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:49:43.70 ID:q4jiJ17p.net
ホロテクってタッピングやフェイシングする意味あるの?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:55:20.61 ID:d2A11qtz.net
たぶん今は保留されてるだけで、休み明けに師匠が出勤してきて、ソニアからこんな感じの返事が来る

https://i.imgur.com/GcpTy8S.jpg

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 01:00:18.35 ID:k/x0Fw98.net
ガリガリよりスルスルの方が気持ちええやろ?

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 05:56:04.95 ID:OlH6BRPq.net
>>713
タッピングしないと斜めに入るよw

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 07:26:26.71 ID:K0z5e39d.net
タッピング必須の流れになってきたな

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 07:35:52.03 ID:oRb/kjoM.net
>>692>>693
ん?PFが入らないならjisスリーブもホーニングしなきゃ入らないだろ。ん?

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 08:07:59.01 ID:LL0D3QIq.net
>>718
流石に入らないほど歪んだPFはみたことないなあ
理屈的にはそうだな

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 08:28:35.45 ID:+DmzohkW.net
初めて中華カーボンスレ見に来たが、プラモスレと非常に似とる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 09:25:18.51 ID:OkYorVKn.net
wwのフレームはタッピング必要なかった

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 13:31:32.24 ID:tHf32Pqp.net
昨年か一昨年前にLIFELINEのタッピングツールが半値近い割引で
使う宛もなく勢いで買ってしまったが
BXTのフレームを買って組むときに活用出来そう。

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:19:13.09 ID:Rn2C7xNE.net
ところで、タッピングが必要だった人って、
BXTとかアリエクとの交渉はどうなったの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:23:31.43 ID:IntKmg5+.net
別に不良でもないんだからどうもならんだろ
スチールフレームの時代から、追加タップは仕入れた店の側で責任もってやるもんだ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:28:17.93 ID:1P5lJMvp.net
3年前に買ったパチレロはタッピングしなくても平気だったけど
リアが真っ直ぐハマらないw

726 :643:2018/11/24(土) 15:02:18.14 ID:+lRvSnXe.net
近所のショップで3000円で作業してもらえるのわかってたので、めんどくさくて交渉は特にしませんでした。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:08:20.96 ID:hyFNDMRZ.net
CBあさひでタッピング3000円だって
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:22:47.17 ID:GFhcSf5S.net
やっす

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:12:30.76 ID:l402EDA9.net
>>723
タッピング工具買って自分でタッピングした

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:15:16.24 ID:l402EDA9.net
購入先のaliでBXTの評価にタッピング精度が今ひとつとコメントしておいたけどまだ改善されてないみたいね
タッピング以外は満足してるよ
納期も早かったし

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:55:29.52 ID:1P5lJMvp.net
>>727
あさひはバイトばっかりの店もあるから微妙だなぁ。

ママチャリで食ってるけど自分ロードがあったりちょっとだけスポーツ車置いてる店があるんだがそこでもそんな値段でやって貰えたら

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:23:55.37 ID:WpxQrgSo.net
ちょっと何言ってるのかわかりませんね

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:49:30.18 ID:ChGzyr0a.net
あさひはバイトばっかりの店もあるから(腕がどうかは店員次第なので)微妙だなぁ。

(だから普段は)ママチャリで食ってるけど(店員が)自分(で乗ってる)ロードがあったり
ちょっとだけ(店頭在庫に)スポーツ車置いてる店があるんだが(そこならスポーツ車を扱う腕も確かだろうし、もし)そこでもそんな値段でやって貰えたら(嬉しいなあ、今度ちょっとどれぐらいかかるか聞いてみるか)

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:54:47.64 ID:CWIvc8pF.net
エスパーかな?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:56:18.30 ID:dWymLUKg.net
バイトが嫌で腕が確かなところに頼みたいなら、その確かな腕の価値に釣り合った報酬を支払えよと言いたいがね
バイトガーとか何とか技術にこだわりアピールする奴に限って技術に支払う金をケチるのは何なんだろうな

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:51:20.43 ID:Hoh5URYb.net
MiracleのフレームはBBスルスル入ったぜ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:59:11.30 ID:4oI/mPHE.net
A愛翻訳ワロタ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:03:25.19 ID:ththAbZ6.net
A愛ww

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:07:16.04 ID:8W0f48KU.net
バイトにタッピングが綺麗に出来るか聞いてみれば良いのでは?

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 06:58:36.14 ID:IsVY8Fke.net
タッピング必要な程精度悪いって都市伝説なんじゃないかねえ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 07:20:14.99 ID:lCcs8Owu.net
BXT買えば分かるよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 08:24:06.84 ID:ovQfMVDy.net
>>740
シナレロ買ってホロテクのアダプタねじ込んで逝ったらイヤな感触
すぐ止めて近くの個人経営の小さい店持ち込んだらギリギリセーフだった
タッピングで事なきを得たが、あのままねじ込んでたらAUTOだったそうな

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 08:48:28.70 ID:6GMb2Azh.net
脱法コピーは元々そういうもんだからいちいちこのスレに書かなくていいよ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200