2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 46台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 08:18:02.03 ID:m+cZBPn3.net
中華オリジナルカーボンフレームについて語るスレです。

ブランドロゴや塗装などを模したブランドコピー品に関する話題は、下記の姉妹スレでお願いします。
(そちらはブランドコピー品の話題を歓迎しているスレだそうです。)
DAT落ちの際は利用者の方が次スレを立てて下さい。

■姉妹スレ
中華カーボンフレーム 隔離スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507559867/

■定番の販売店や中華ブランド
Topfire
https://www.top-fire.com/
Hongfu / UAM / Avenger
http://www.hongfu-bikes.com/
Dengfu
http://www.dengfubikes.com/
Miracle
http://www.miraclebikes.com/
WorksWell
http://www.workswellbikes.com/
ICAN / IMUST / TRIAERO
https://www.icanbikes.com/
TanTan / SERAPH
http://tantancycling.com/
BXT
(公式サイトなし)

■前スレ
中華カーボンフレーム 45台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529079415/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 18:00:10.24 ID:fdbLFcgU.net
ブランドメーカーでも作ってるのは中国じゃん

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 18:35:12.48 ID:lXcdj1uh.net
UCI認定ついてたら中華でもいいでしょ
文句あるからUCIに言ってくれよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 09:38:56.81 ID:KFj0hren.net
レースは同じ条件で走るから互いに信頼されるんだな
俺ルールの奴は走りも禄でもないのは分かる

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:10:19.27 ID:Dwjfqnch.net
そうやって中華をバカにしてたら抜かれたのが今日の日本だろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:19:09.71 ID:jee61tal.net
レースで中華乗りに負けて悔しかったんだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:40:10.96 ID:1wJLelle.net
>>954
全員機材がバラバラで不公平なロードレースなんてはやく見限って公平なKEIRINとかやったらいいんじゃないでしょうか

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:42:03.09 ID:2Uin+/tb.net
中華馬鹿にしてるから俺ルールが正当化されんの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:53:46.86 ID:KbH6phw9.net
中身まで中華になる必要ないのに
趣味のものだと割り切らんと

何年か先なら採用されるかも知れんし

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:29:00.67 ID:rz/syTPd.net
>>957
KEIRINはみんな機材バラバラだろ
やるなら競輪でしょ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 01:23:57.41 ID:RPCD8f3z.net
競輪は年収がいい
日本プロロードチームは安い

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 07:54:21.68 ID:xCxeEPu7.net
不人気スポーツと賭博を比べても

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 08:17:46.80 ID:JPbD/R0t.net
>>960
競輪とは別にKEIRINてのがあるのか、単に競輪のつもりで書いてた
知ったかしてすまん

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 08:24:27.38 ID:mwwJ5eYU.net
てか、誰か最近人柱になったやつはおらんのか?ここのスレに一番足りないのは中華カーボン成分じゃないか!?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:25:03.00 ID:rVxtfHl5.net
最近だと、セットバックなしのカーボンシートポストくらいしか買ってないなぁ。
普通に使えてるから、特に書き込むこともないし。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:26:51.37 ID:rVxtfHl5.net
てか、独身の日に買った奴らは、そろそろモノが届いてるんじゃないの?
画像うpプリーズ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 10:00:10.71 ID:2yvhIGgU.net
税関大渋滞してるっぽいからな
中国×3、イギリス×1、シンガポール×2(自転車ネタじゃないけど)、全部税関で止まってた
昨日シンガポールのがやっと一個抜けた

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 10:04:41.38 ID:tFwdmxRX.net
人柱になる変わったもの何かあった?

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 10:24:40.17 ID:hiulw3Rm.net
色々買ったけどカーボン用品はMTBのハンドルバーくらいで一本橋したりバットにしたりして破壊テストしてみる予定
でもこれが当たりでも次買った奴が同じ強度かはわからねぇよなぁ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 11:47:04.17 ID:e5gnGeyC.net
中華はカーボンじゃないけどスプロケくらいかな
まあ人柱ってほどではないか

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 12:16:30.97 ID:de7FHDQ6.net
フレーム自体はとっくに届いてるけどステム等の小物が中国から動かず届く気配なし

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 18:28:07.46 ID:T1fPJwUy.net
R7000が2週間くらいで届いた

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 07:36:28.28 ID:qNMrPEsZ.net
>>969
モノを粗末にするなバカタレ

一年通勤で使って王滝も完走したけど何ともないぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 08:28:00.21 ID:JKRaHf/1.net
次スレ

中華カーボンフレーム 47台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544482466/

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 22:47:35.54 ID:EGNgVMCH.net
>>973
うちのカーボンシートポストはレンチ延長パイプとして活躍してるわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:07:35.41 ID:zYFcokvc.net
ぼちぼち届き始めてるわ
渋滞解消かな

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 19:25:49.69 ID:OD0veN4G.net
海外のフォーラムを最近覗き始めたんだけど、よく見かけるopen moldてどんな意味?

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 19:52:32.88 ID:koRQj9jw.net
型が両面が片面かの違い

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 22:13:28.39 ID:OD0veN4G.net
もうちょっと詳しく

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 22:20:12.42 ID:MnfNzpw4.net
型両面片面違

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 22:45:37.92 ID:koRQj9jw.net
金型が片面しかなくて、その片面の型に材料を貼ってく(塗ってく)のがオープンモールド
金型が両面あって、型の間に材料を挟んで成形するのがクローズドモールド
つーか詳しくとか言ってる間にググった方が早いぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 00:03:51.79 ID:R8bQkBix.net
単純な意味なら分かる。フォーラムでは「open mold」「non open mold」と分類してるからここでいうオープンモールドの対義語はクローズドモールドではないと思う。理屈っぽくてすまん。誰かこの辺詳しい人いないかな

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 00:05:37.10 ID:R8bQkBix.net
オープンモールドフレームと、非オープンモールドフレームの違いは?メリットとデメリットは?

と聞くべきだったな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 00:37:30.59 ID:l2dn4S2u.net
なぜか元記事のURLすら貼られないからエスパーするしかないんだけど、
成形法の文脈じゃないなら金型が共有されてるかどうかって話じゃないの
要するに専売契約されてない金型をオープンって呼んでるっつー
それも違うというなら知らん

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 00:58:31.36 ID:amlfVUE1.net
ニュアンスとしてはそっちだろうね
外部のブランドからの注文で制作製造している型(モールド)と、そうではなくて製造メーカーの裁量で作ったモデルの区別
OEMで括っちゃうと区別できなくるし

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 00:31:22.45 ID:Q3wsbtRS.net
そして答え合わせもなく聞き逃げっていう
質問者の側なのになぜか偉そうにしてる奴ってこんなんばっかりだよな

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 20:49:09.49 ID:Z9MNxCFV.net
FM169-F Disc、フォークM15*p1.5/M12*p1.5って併記されてるけどBBしか選択できないよね
言えば好きな方にしてくれるのかな

https://m.aliexpress.com/item/32912861051.html

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 23:35:52.93 ID:1jmA3gkG.net
セラーに聞けば3時間でわかる事をなんでいちいちここに書くの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 00:03:21.49 ID:OrE9eYfF.net
Aliで売ってる高級中華フレームからショップブランド中華フレームの超割引品に乗り換えちゃった

FM169Fとマーリンで売ってるやつが送料とか考えると値段あんまり変わらないんだもの
(マーリンの方が高いけどヘッドパーツ、シートポスト、前後スルーアクスルシャフト、Di2用小物など各種全部入り)

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 00:53:16.25 ID:zRdD70FJ.net
どれ買ったの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 01:57:58.91 ID:agzyUaJB.net
Miracleでシクロクロスフレーム買ったら
付属はグロメット数個だけ
ヘッドセットもシートポストもスルーアクスルシャフトも全て無い
手元にシマノとDTSwissのアクスルシャフトあるけどどっちもフレームのネジ穴使う高級タイプで
中華フレームによくある穴あいてるだけ方式には適合しないしもう、、

マーリンいいね
次はマーリンかRibbleにしよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 02:09:17.47 ID:wvBzKEkU.net
Miracleに限らずこれ入ってる画像が明確に無いと大体ついてこないし
あってもついてこないのが中華クオリティ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 07:03:49.33 ID:OrE9eYfF.net
>>990
買ったのはマーリンの「インフェルノ」だけど
中華でも特に変なSERAPHと同じで
リムブレーキとディスクブレーキ両対応の変態仕様だよ
(使わない方はゴムキャップで穴を塞ぐ)
あとヘッドパーツ周りのカバーが2種類付いてきたけど説明書無いから
パズル状態でよく分からない人が組むとハンドルが回らないまま組みそう

「イグナイト」はディスクブレーキ専用でシートポストは普通の27.2mmだから組むのは楽だろうね

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 09:56:47.53 ID:nkc8wfHI.net
かっこいいな
https://i.imgur.com/vLC0Yjg.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 10:00:14.41 ID:vIlH63p/.net
いかにも中華でいーね

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 10:59:57.03 ID:mZFRI4GP.net
海外?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 12:03:43.17 ID:+qWAk2pz.net
そのフレームなんてやつ?
最近の中華エアロ性能悪そうな形状しか見てなかったけどそれは良さそうだね
そういう奴とかエアロードみたいな形のフレームが欲しいんだけど
オススメあったら教えてください

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 13:00:20.07 ID:9zKddArr.net
ステー下がりって意味なら、上にも挙がってるけど169とかかね

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 17:21:38.81 ID://YoFe6Q.net
中華カーボンフレーム 47台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544482466/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 17:33:19.08 ID:nkc8wfHI.net
>>994はworkswellのWCB-R-095
調べてたらBB下に設置するリアブレーキがシマノだとクランクが干渉するとか出てきて少しだけ不安

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200