2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 39往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 09:39:32.92 ID:qnKtksJy.net
前スレ
多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 06:58:54.48 ID:L073v475.net
雨で全然乗れないな。

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:25:52.92 ID:n7/78tOj.net
うあー雨ばっかりでイライラするー

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:31:46.04 ID:9c8mWD9v.net
ホントに一週間雨で乗れてねえよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:41:22.37 ID:LCRBB1Je.net
>>380
あの場所が水をかぶるのは
数年に一度

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:44:02.18 ID:ZUBvqtoz.net
ロードやめてMTBにすれば雨も含めた自然を楽しめるようになるけどねえ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:34:35.02 ID:V3TIZMCw.net
>>386
いや別にロードやめなくても
両方乗ればいいやん

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:28:31.16 ID:NXiMF9g/.net
>>380-381
雨風がひどくなるのは日が暮れてからだから

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:30:55.27 ID:TM5j9zgq.net
雨止んでるから多摩サイ特攻してくる!

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:41:44.43 ID:5gjtvG0l.net
岸辺のアルバム2018

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:08:43.93 ID:+aAdyea7.net
うぅ〜ん今ならいけるかこれ?(禁断症状気味)
しかし路面状態が……

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:20:19.71 ID:ZUBvqtoz.net
降ってないよ、行ける!

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:30:59.50 ID:H3JdcN7t.net
今大鳥居にいるけど雨やんでる
あと2時間は降らないんじゃないかな
しかし糞ジョガー大量発生してるぞ

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:38:12.88 ID:Nil0C5TD.net
今雨やんでるから走っちゃうかなあ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:39:14.81 ID:sT2lbHL1.net
だからおまいらは当たり前のように多摩川を走るのやめろよ・・

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:41:24.67 ID:ZUBvqtoz.net
徐行だよ、当たり前だろう

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:48:04.02 ID:sT2lbHL1.net
態々徐行しに行く馬鹿は居らんだろうに

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:48:58.54 ID:+aAdyea7.net
雨雲の動き予想だと2時か3時ごろまではいけるか
よし、あんまり家から遠ざからない範囲でちょっとだけ出るか
クソ混んでそうだけど

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:59:03.02 ID:YDVgev7R.net
あれ、晴れてきてるぞ
もうビール飲んじまったから走れない(´・ω・`)

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:02:31.77 ID:ZUBvqtoz.net
>>397
でも徐行する規則だし

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:25:49.10 ID:GtSlWR3m.net
今走って帰ってきたわ
それにしてもジョガーが糞邪魔だな

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:53:33.35 ID:V3TIZMCw.net
>>400
徐行って概ね歩く速度とされてるんだけど
君は常に遵守してるの?

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:41:48.99 ID:VddvVmIf.net
雨雲チキンレースで尾根幹往復間に合った

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:57:47.23 ID:TM5j9zgq.net
ちょっとだけ降られたけど無事帰宅
上流に向かって羽村の堰まで走ってきた
ついでに稲城のシクロレースも観戦できて良かった

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:01:47.93 ID:bkJ7UYuI.net
立川から京王閣あたりまで走ってきた
帰宅した頃に雨降ってきたからギリギリセーフ!

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:22:22.91 ID:UvYG8/ux.net
雨止んでる!15時まで降らない予報!行ける!
と思ってシクロクロス見に行ったら
早く降り出してずぶ濡れ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:30:29.29 ID:d3P6rJ+s.net
そこまでして乗りたいものか
お家でタマサイ動画でも見たらどうか

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:32:02.62 ID:eIyXUh2O.net
小河内ダムがまた放水するっぽいね
多摩川どうなるんかな

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:53:53.55 ID:nD3W0Utk.net
爆速爆光でランナーを蹴散らせ!100種類以上のライトで君だけのカスタム自転車を組み立てよう!
スマートフォン向けアクションRPG「多摩サイ爆走」好評配信中

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:56:29.79 ID:LCRBB1Je.net
早めの放水は良い事だ
愛媛県肱川のダム放流大失敗を再現してはならない

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:17:37.46 ID:VddvVmIf.net
そういや多摩川原橋んとこにデカイ木が漂着してたけどいつ流れてきたんだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:28:18.76 ID:vQRfjArN.net
今晩どれくらいの降水量があるのか知らんが
去年の秋の多摩川増水よりは降らんよな?

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:16:02.10 ID:9qZwC8XR.net
泥だらけでシクロクロス楽しそうだったね

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:53:16.83 ID:pO/Dplq5.net
あいつらは誰かに勝ちたいとか優勝したいとか考えてない
自転車と一緒に泥まみれクソまみれになるのが楽しいって人種だ
だから晴れてると物足りないって思うらしいよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:08:51.15 ID:fzS65DiV.net
今から多摩サイ経由で大井町までチャリで行ってきます

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:20:07.05 ID:/IUe8qAY.net
ワイのアナルも疼いてきた一緒に糞まみれになろうや

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:55:13.57 ID:5C/vpnQR.net
>>411
結構、大きいのがあるよねw

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:30:17.84 ID:L8/MwYHk.net
>>413-414
近所だからちょっと見に行ったけど司会の人が雨止んでて地面ドロドロで最高のコンディションって言ってたw

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:28:23.32 ID:Hb1CAz5E.net
これから下流走る猛者レポよろしく

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:45:11.95 ID:DsW5idbv.net
風が強い
南風が暖かい

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:06:24.07 ID:dfobXnng.net
今トレーニングで走ってこいよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:13:04.71 ID:H2wn2+aA.net
玄関開けただけでスゴい風

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:14:45.92 ID:yik5Wl3a.net
晴れててもこの時間に行かんだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:25:56.42 ID:XigXwZMQ.net
ちょっと多摩川見に行ってくる

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:34:47.73 ID:ZZuW9OI9.net
八王子停電した

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:45:08.46 ID:UKoaeC9W.net
>>424
上流から下流まで入念に頼むわ

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:47:09.36 ID:I9J2qR+U.net
雨風ヤバすぎてヤバイ

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:52:11.32 ID:H2wn2+aA.net
外出したら帰還できる気がしない

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:55:31.97 ID:ZZuW9OI9.net
停電早くなおらないかなあ

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 01:47:47.03 ID:mNXLORsB.net
今なら誰もいなさそうだな暴走できるぞ行って来い

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 02:46:33.06 ID:H2wn2+aA.net
一気に風止んだ。
あちこち物が散乱してる。

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:51:28.11 ID:Ad9XWX7G.net
屋外駐輪場に置いてあるクロスが横倒しになって
無残にもクッソ重いママチャリの下敷きになっていた悲しみ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:40:40.22 ID:ckDzLmXg.net
調布の競輪場の辺りの河川敷、一部冠水してた。ロードだと暫く通らない方が良いかも

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:43:27.55 ID:vigPNM84.net
世田谷区は10月1日、つまり今日から、道路、公園が禁煙となりました
途中休憩、一服はご遠慮くださいだとさ・・・

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:44:30.96 ID:vigPNM84.net
右岸を走れば、無問題

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:52:32.50 ID:D2KG/jJ9.net
BBQも喫煙も全て神奈川に押し付けて来るな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 09:07:07.66 ID:vigPNM84.net
>>436
文句あるなら、保坂に言いましょう

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:37:19.40 ID:Of+Nx3Ls.net
熱い…熱い!

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:51:25.24 ID:GrF1V30M.net
睦橋過ぎたところで倒木で道が塞がってる

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:52:34.44 ID:GrF1V30M.net
https://i.imgur.com/dt5qXy0.jpg

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:55:52.00 ID:P0pS88bs.net
そこは車道走ったほうがいいよ
広くて交通量少なくて自転車マークもあるしお店もたくさんある

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:07:06.67 ID:55RpYBc4.net
立川の昭和記念公園の大木が何本も倒れてる

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:15:49.08 ID:GrF1V30M.net
https://i.imgur.com/o8bHyh2.jpg

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:23:27.01 ID:LSt5eVvQ.net
稲城のアカシア林のあたりも倒木が数本あったな
それは担げば通れるけど、路面が泥や枝まみれだからロードで走るのはおすすめしない

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:22:04.48 ID:xPw+MO/V.net
>>442
えぇ…かなりショックだわ どのへんだろ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:58:50.83 ID:u+mJPlHp.net
>>432
「お、おやめください、そ、そんなご無体な、、」

「ぐへへへ、良いではないか、いやよいやよも好きのうち」

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:11:19.49 ID:Of+Nx3Ls.net
>>446
ママチャリ代官とはいったい…

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:36:44.91 ID:Jmpxn0/O.net
>>440 余裕で死ねる

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:00:14.03 ID:f4iZ/4/4.net
枝葉やら散乱してるのにパンクした報告ないな

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:31:21.44 ID:ZkKbC1+L.net
ちょっとだけ多摩川原橋から北に走ったけど、全然キレイだった
水たまりも脇の土のとこ以外なし
一般道は結構木の枝とかすごかったけどな

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:12:44.83 ID:aTLNmKy8.net
立川はけっこう被害が凄い
昭和記念公園の南側の歩道沿いの一部は爆撃を受けたようにメチャクチャになってた
富士見町の立川崖線上の陸橋は工事中だったんだけど巨大な足場が崩落

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:15:07.31 ID:hDWrbmM5.net
府中の駅前の大國魂神社参道の大木がポッキリ折れてたよ(´・ω・`)
京王高架の北側、ちょうどアートマンの前あたり
https://goo.gl/maps/RXW55asrJwF2
この右側の太い木

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:57:09.96 ID:72io2MR6.net
週末また来てしまうのだろうか?生きのこった木もヤバい

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:04:39.59 ID:kmSk6XOL.net
週末はF1があるから台風来てほしくない。

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:51:35.01 ID:DksXzDpv.net
>>453
なにその生え残った毛みたいな表現は。
あなた感じ悪いですね

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 04:24:45.48 ID:qKdFWABd.net
この先生き残るには

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:49:48.72 ID:72io2MR6.net
>>455
試される大地みたいなこと言われも…

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:11:55.15 ID:hkm2hmNp.net
毛根に力を

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:25:00.71 ID:qLgCarlP.net
河川敷では地盤が緩いせいか
折れるよりは根こそぎ倒れてる感じだな
そうまるで毛根からえぐられてるような

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:31:06.32 ID:+2nOSy6E.net
また髪の話してる

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:20:48.44 ID:Lx9Ex5hL.net
髪様この者達に慈悲を。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:28:17.87 ID:fNcGfxgK.net
無慈悲ではないのか?

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:28:27.33 ID:nNH1w/d+.net
もう、こんな話ヤダー

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:49:55.52 ID:eSMf8tu9.net
髪の話はスレ違い
峠スレでお願いします

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:20:04.65 ID:72io2MR6.net
一応前日の写真の部分の木は脇に移動して通れるようにはなっていたよ。
ただ小枝はまだあちこち落ちているんで気をつけてぬ。
桜も真っ二つになっている木もあってびっくりだ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:38:08.03 ID:+cho1L3c.net
多摩河原橋の下あたりの粘土質の箇所、ぬかるみが
危険だよ。
横転しないように、というか上の車道を通った方が賢明。

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:43:46.06 ID:wnM+rCBt.net
川崎国 味の素付近バカ餓鬼がナンバー曲げた原チャリで爆走しとる 気を付けなはれや〜

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:58:57.04 ID:z+DIOhj2.net
ケツの穴が疼いて仕方がない
今週の多摩サイで解消してくれる香具師居るか?

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:07:25.72 ID:pTf2B9iw.net
多摩サイでトレイン組むのは危ないから奥多摩にしよう
けっこう登れる方だから引いてあげるよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:15:04.61 ID:5zakufUG.net
一緒にクソまみれになろうや

471 :前スレ899:2018/10/03(水) 12:28:34.36 ID:X01xTRU3.net
前スレ899です。 「山中湖までオリンピックコース巡り」の参加募集2回目・再送です。


日 程 平成30年10月13日(土) 
時 間 現状7時〜7時半を予定
集 合 参加者にご連絡

コース
是政橋スタート → 山中湖周遊(籠坂峠or三国峠を折り返し) 往復約170km
体力・状況によって道志みちの「道の駅ゴール」でも(柔軟に決めましょう)

行 動
経過時間平均を17kmとして10時間でゴールを目指しましょう
おそらく巡航速度25〜30km程度になるかと…

その他
道志みちは危険のない範囲で自由走行にして待ち合わせ場所を決めましょう
催行人数は3人以上で行います
     
アドレス tamasai_oriアットマークヤフードットシーオージェーピー

皆様よろしくお願いします。


472 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:33:50.72 ID:Q8MCW/ua.net
そういや道志みちが土砂崩れでセブンから先通行止めっぽいよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:58:53.45 ID:B2Xuy/45.net
どっかで画像みたけどかなり大規模に崩れてたね

474 :前スレ899:2018/10/03(水) 12:59:01.82 ID:X01xTRU3.net
あらっ、これは大変…

いつ復旧となるかわからないので、数日はこのままとさせていただきます。
25号の事もあるので8日〜10日を目処に決定しますね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:39:37.15 ID:UZkolbmA.net
多摩川橋のあたりの泥やべーなあそこはゆっくり進めても危ないくらいの泥だった
高さ10cm位の柔泥轍まみれ

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:05:04.41 ID:Q8MCW/ua.net
>>474
一応道志ダムの方?へ迂回はできるらしい
ただし迂回路は無駄に登らされるっぽいね
道志みちだからさすがに復旧急ぐとは思うけど…

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:09:34.35 ID:29xvpcQJ.net
ついでに裏ヤビツも直してほしい ...

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:37:48.47 ID:X01xTRU3.net
色々と情報をありがとうございます。

昨日は自転車通勤をしましたが、国道でも街路樹の枝などが端っこに溜まって自転車や
バイクにとっては「酷道」と呼びたくなるような状態の箇所もあったので郊外へでれば
相応に悪くなるのかな?と考えてます。
それに引っ掛かって落車なんて目も当てられないですし。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:40:12.72 ID:OpjytSA/.net
パンクのリスクも増えるし、悩ましいよね
少し延長して改善されるなら、それもありなのかな
ほんとにのんびり走るなら、トラブルも楽しめる要素かもだけど、今回は目的地あるしね

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:55:56.25 ID:xtrQFmOi.net
>>471
参加希望送信済みですが人が集まること期待してます

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:04:15.85 ID:0eQiJ5rj.net
>>113
このオフに行きたかったけど、用事があって行けなかった者です。
いつも一人で走っているオッサンなんですが、今度の土曜、天気良さそうなんで、
このオフそのまんまで走るけど、誰か一緒に走ってみますか?
基本、大勢で走ったことが殆どないので、たまには大勢で走ってみたく。
因みにMTBのHTで行きます。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200