2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 39往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 09:39:32.92 ID:qnKtksJy.net
前スレ
多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:57:09.96 ID:72io2MR6.net
週末また来てしまうのだろうか?生きのこった木もヤバい

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:04:39.59 ID:kmSk6XOL.net
週末はF1があるから台風来てほしくない。

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:51:35.01 ID:DksXzDpv.net
>>453
なにその生え残った毛みたいな表現は。
あなた感じ悪いですね

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 04:24:45.48 ID:qKdFWABd.net
この先生き残るには

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:49:48.72 ID:72io2MR6.net
>>455
試される大地みたいなこと言われも…

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:11:55.15 ID:hkm2hmNp.net
毛根に力を

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:25:00.71 ID:qLgCarlP.net
河川敷では地盤が緩いせいか
折れるよりは根こそぎ倒れてる感じだな
そうまるで毛根からえぐられてるような

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:31:06.32 ID:+2nOSy6E.net
また髪の話してる

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:20:48.44 ID:Lx9Ex5hL.net
髪様この者達に慈悲を。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:28:17.87 ID:fNcGfxgK.net
無慈悲ではないのか?

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:28:27.33 ID:nNH1w/d+.net
もう、こんな話ヤダー

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:49:55.52 ID:eSMf8tu9.net
髪の話はスレ違い
峠スレでお願いします

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:20:04.65 ID:72io2MR6.net
一応前日の写真の部分の木は脇に移動して通れるようにはなっていたよ。
ただ小枝はまだあちこち落ちているんで気をつけてぬ。
桜も真っ二つになっている木もあってびっくりだ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:38:08.03 ID:+cho1L3c.net
多摩河原橋の下あたりの粘土質の箇所、ぬかるみが
危険だよ。
横転しないように、というか上の車道を通った方が賢明。

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:43:46.06 ID:wnM+rCBt.net
川崎国 味の素付近バカ餓鬼がナンバー曲げた原チャリで爆走しとる 気を付けなはれや〜

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:58:57.04 ID:z+DIOhj2.net
ケツの穴が疼いて仕方がない
今週の多摩サイで解消してくれる香具師居るか?

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:07:25.72 ID:pTf2B9iw.net
多摩サイでトレイン組むのは危ないから奥多摩にしよう
けっこう登れる方だから引いてあげるよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:15:04.61 ID:5zakufUG.net
一緒にクソまみれになろうや

471 :前スレ899:2018/10/03(水) 12:28:34.36 ID:X01xTRU3.net
前スレ899です。 「山中湖までオリンピックコース巡り」の参加募集2回目・再送です。


日 程 平成30年10月13日(土) 
時 間 現状7時〜7時半を予定
集 合 参加者にご連絡

コース
是政橋スタート → 山中湖周遊(籠坂峠or三国峠を折り返し) 往復約170km
体力・状況によって道志みちの「道の駅ゴール」でも(柔軟に決めましょう)

行 動
経過時間平均を17kmとして10時間でゴールを目指しましょう
おそらく巡航速度25〜30km程度になるかと…

その他
道志みちは危険のない範囲で自由走行にして待ち合わせ場所を決めましょう
催行人数は3人以上で行います
     
アドレス tamasai_oriアットマークヤフードットシーオージェーピー

皆様よろしくお願いします。


472 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:33:50.72 ID:Q8MCW/ua.net
そういや道志みちが土砂崩れでセブンから先通行止めっぽいよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:58:53.45 ID:B2Xuy/45.net
どっかで画像みたけどかなり大規模に崩れてたね

474 :前スレ899:2018/10/03(水) 12:59:01.82 ID:X01xTRU3.net
あらっ、これは大変…

いつ復旧となるかわからないので、数日はこのままとさせていただきます。
25号の事もあるので8日〜10日を目処に決定しますね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:39:37.15 ID:UZkolbmA.net
多摩川橋のあたりの泥やべーなあそこはゆっくり進めても危ないくらいの泥だった
高さ10cm位の柔泥轍まみれ

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:05:04.41 ID:Q8MCW/ua.net
>>474
一応道志ダムの方?へ迂回はできるらしい
ただし迂回路は無駄に登らされるっぽいね
道志みちだからさすがに復旧急ぐとは思うけど…

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:09:34.35 ID:29xvpcQJ.net
ついでに裏ヤビツも直してほしい ...

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:37:48.47 ID:X01xTRU3.net
色々と情報をありがとうございます。

昨日は自転車通勤をしましたが、国道でも街路樹の枝などが端っこに溜まって自転車や
バイクにとっては「酷道」と呼びたくなるような状態の箇所もあったので郊外へでれば
相応に悪くなるのかな?と考えてます。
それに引っ掛かって落車なんて目も当てられないですし。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:40:12.72 ID:OpjytSA/.net
パンクのリスクも増えるし、悩ましいよね
少し延長して改善されるなら、それもありなのかな
ほんとにのんびり走るなら、トラブルも楽しめる要素かもだけど、今回は目的地あるしね

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:55:56.25 ID:xtrQFmOi.net
>>471
参加希望送信済みですが人が集まること期待してます

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:04:15.85 ID:0eQiJ5rj.net
>>113
このオフに行きたかったけど、用事があって行けなかった者です。
いつも一人で走っているオッサンなんですが、今度の土曜、天気良さそうなんで、
このオフそのまんまで走るけど、誰か一緒に走ってみますか?
基本、大勢で走ったことが殆どないので、たまには大勢で走ってみたく。
因みにMTBのHTで行きます。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:22:17.80 ID:gx/PNgsO.net
>>477
裏ヤビツはこの数年で舗装がグンと良くなってるよ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:35:00.14 ID:iv3e2ajC.net
https://www.youtube.com/watch?v=rZLk9Ff6Hrs
http://www.kanaloco.jp/article/363422

天気良ければオフ会参加したいと思ってるけど、道志みちの土砂崩れ結構ひどいね
裏ヤビツも未だに開通しないしこっちも時間かかるんだろうか

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:08:13.16 ID:SAytEEyy.net
木何本か倒れてんなあ
立川市か昭島市ははよ撤去してくれ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:15:47.62 ID:nkveZQGm.net
今週末、晴れるけど強風突風に注意とのことなので、気をつけてな

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:30:13.19 ID:mGm1C/cJ.net
>>484
昨日、羽村まで行ったけど、普通に行けたよ
睦橋から永田橋までは車道走ったけど、その区間の多摩サイか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:53:03.41 ID:5vCBUB0r.net
>>481
集合場所決めてもらえればご一緒します
多摩湖は3回ほど行ったことがありますが、いつも道に迷っているので道案内はできませんがw

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:24:45.43 ID:FOeQQTgG.net
>>481
10/6ってことかな?
行きたいのに、また予定が重なってる…

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:36:27.16 ID:kjhZ8QZK.net
>>486
今日走ったけど睦橋から北側の桜並木の倒木はすべて片付けられてて通行可能になってるよ
関戸橋から羽村堰まで左岸はオールクリアと言っていいかと

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:50:13.61 ID:qDjZjO5h.net
アナルがうずく

491 :481:2018/10/03(水) 22:36:38.80 ID:0eQiJ5rj.net
>>487

集合場所は>>113の方と同じ場所でお願いします。
すいませんが、集合時間だけ「10時」でお願いします。
道は任せて下さい。こちらで把握してますから。
面倒だったらドタキャン大丈夫です。
いつも通り一人で行きますからw

よろしくお願いしまーす。

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 01:21:51.37 ID:eymzwuWJ.net
>>467

あの、なんだっけ?
カミソン君のお友だちだった子達じゃないの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:07:21.74 ID:3GNTXam+.net
>>491
集合時間10時で承知しました
自分も、人が集まらなければいつも通り一人で走るだけと思って気楽に行きます

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:43:34.24 ID:nw8ahHd+.net
>>475
少し暗い時間になると、発見も遅れるし危険で仕方ないな。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:12:43.39 ID:K/QYrqMg.net
オフ話はメルアド晒した募集だけにして
あとの細かい連絡関係は当人同士でやってくれまいか?

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:26:54.15 ID:3anGKsec.net
なんか楽しそうで悔しいよね

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:28:13.31 ID:nd4PCiiu.net
やり取りをみて参加を考えることもあるだろうから逸脱しない範囲なら構わないと思うが…

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:46:00.51 ID:Cy2bhsqf.net
自分もいつか参加できるように頑張って速くなろうというモチベになってます
参加表明や後日談なんかも楽しく拝見させていただいております

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:46:07.64 ID:54n+n/Gm.net
本来こういうもんだろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:49:20.92 ID:FEo4EldT.net
多摩サイオフの話は別にしてもいいと思う
それこそ嫌なら見るな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:54:08.28 ID:H23BwL7R.net
オフ告知するなら爆光派なのかラリ派のオフなのか明記してほしい
爆光派なら潰しに行くし

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:57:02.25 ID:ksI3py8P.net
行けないやつが悔しいのう状態でワラタw

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:07:57.61 ID:FEo4EldT.net
>>501
お前つまらんよ、友達いないだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:30:11.50 ID:+AFuxcG/.net
>>495
本当同意
関係無い人間にとっては目障りでしかないからな
いい大人がそんな事も分からんのかと
台風の被害情報が出てる最中それを遮って何にも思わんのかと

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:39:28.47 ID:HRviy5LP.net
>>501
オフ会なの光るとはいったいったい(閃いた!?)
こうも毎日気温差があるとつらい。寒いお

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:47:01.28 ID:G7jIqTk8.net
多摩サイオフすることで交流生まれるし、話進むにつれて興味出てきて参加者増えたりとてもいいことだと思う
爆光だのラリアットとかそっちの方が関係ないし目障りでしかない

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:56:39.69 ID:uHpWFn6e.net
羽村まで走って来たわ
学生多すぎ、どんだけ暇なんだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:03:13.12 ID:ksI3py8P.net
爆光オフで、大勢で爆光だと壮観だろうなw
巨大なサーチライトになる。
遠目に見たら水平に流れる流れ星か

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:11:40.80 ID:pys5LWQ8.net
雨降ってんじゃないの

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:46:41.52 ID:JCJivj37.net
>>508
きちんと並べて極上爆光を演出してくれ
立川シネマシティのラインアレイスピーカーを参考にw

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 16:28:04.28 ID:hP7g7s9Y.net
爆光オフ vs ラリアットオフ
ファイッ!

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:35:35.07 ID:vy0+Dg6W.net
>>511
さながらさらば青春の光のブライトンですな

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:43:33.72 ID:Hbt3hLvO.net
クソまみれオフは?

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:45:03.30 ID:AB1GQM6h.net
爆光オフ軍団の光量に、さすがのラリアットたちも目がくらんで立ち向かえないのでは?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:00:06.70 ID:RROKY9aL.net
で、この台風で毛虫っていなくなった?

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:11:44.64 ID:zujHhTbd.net
>>515
無事に全部羽化したよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:26:40.08 ID:eymzwuWJ.net
>>512
ランブレッタでの参加はOK?

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:01:30.56 ID:13rCNSCq.net
チャリカスは死ねや

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:44:52.98 ID:zujHhTbd.net
>>501
ワイも友達がいないんです
良かったら友達になって下さい

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:56:02.95 ID:IPoUa4PW.net
台風は来るのか来ないのか

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:45:32.90 ID:+kyEP2sK.net
来ますん

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:35:14.10 ID:DRe1rjSt.net
秋の多摩川はホント良いよね
晴れたらだけどさ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:30:44.46 ID:o+m0OgTi.net
久しぶりに羽田行こうかと思ってたんだけど、土日マラソンあるんだね…

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:07:06.30 ID:z+8kT2XJ.net
オフやるなら反対側からラリーチーム組もうかどうしようか。

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:42:47.05 ID:m9IUuBad.net
ロリーチーム組むなら構わないよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:30:02.15 ID:kKxxoBXM.net
思ったより雨激しくなったな
こりゃ明日の午前中は路面ぐちょぐちょかな

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:45:48.42 ID:IntZrmh/.net
>>524
ネットでイキってないんよ

528 :481:2018/10/05(金) 21:41:38.70 ID:CSBztgUZ.net
>>493

493さん、大変申し訳ありません。
明日、ちょっと問題が発生して行けなくなってしまいました。
10月8日の月曜日の10時に同じ集合場所行きますので、もし良ければ改めてその時にでも。
ホントに申し訳ありません。

529 :493:2018/10/05(金) 21:54:43.28 ID:kKxxoBXM.net
>>528
あらら、残念
私は月曜仕事なのでまたいずれ機会がありましたらお願いします

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:50:41.44 ID:3UnZKzsj.net
2chで待ち合わせの約束とかして殺されたヤツとかいないのかな

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:53:38.75 ID:jiFhQ5s7.net
ヤられた奴ならいそう

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 01:49:27.27 ID:F5mTo7/W.net
>>531
それはどうでもいいw

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:30:35.50 ID:wWB5/7aV.net
えーと...、銅じゃなくて鉄だろ
みたいな突っ込みだっけか(´・ω・`)

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:47:51.48 ID:aghKstv6.net
銅ではないだろうwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:49:14.33 ID:d2kLSkh6.net
アッー

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 06:42:48.56 ID:63XMwPgf.net
>>533
ここはキンタマの金だろう

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 07:17:40.89 ID:YbA1Z979.net
道が濡れてるけど晴れるといいな 羽田まで走りたいもんだ 浅蜊飯かさとうのラーメン

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:05:56.68 ID:gMLe9ey0.net
今日の天気はどうでしょう?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:15:54.31 ID:zj4/osm6.net
暑い、暑い…

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:23:46.24 ID:NNCerODf.net
>>538
銅じゃないだろうw

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:42:26.13 ID:2TmLi/n9.net
暑い!風強い!けど久々に気持ちよく走れてる
来週1500mのヒルクライムにチャレンジしてくるから尾根幹で予行演習できて良かった

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:42:31.13 ID:C1jizN0L.net
尾根幹でHCの予行演習って


釣りだよな?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:45:33.29 ID:OSEI7/aO.net
>>542
HCってなに?Hard Chinko?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:46:56.19 ID:Z1XVU4E3.net
>>543
クイズです。さあ1〜3のどれでしょう??
1.ヘアーカット
2.ハンディキャップ
3.ヒルクライム

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:52:29.38 ID:/wOpBDtz.net
禿げチビ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:21:27.90 ID:LmxKrPm9.net
>>542
全く起伏の無い多摩サイをダラダラ走るよりは効果あるんじゃね
杜の一番街らへんの長めの坂はそこそこきつい

尾根幹じゃないけど若葉台駅から若葉台小学校の方に登っていく坂はかなりの激坂だったな
斜度何%くらいあるんだろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:30:17.02 ID:LJ8hJusD.net
尾根幹でそこそこ走れるようになったから調子に乗って都民の森行ったらしんだ
山練は山に限ると思った

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:30:40.97 ID:8pSTOSZO.net
問題文を良く読めよヒルクライムって書いてあんじゃん。ほんとラリ公ってアホな、、、

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:36:40.93 ID:+27LRkQW.net
そりゃ走らないよりはマシだけど焼け石に水一滴かけたくらいかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:46:33.33 ID:Vw8UqDPx.net
無灯火で走るやつ大杉だろ…

他人の無灯火見て自分が同じ状況なことに対して危ないと思わねーのがどうかしてるわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:00:14.33 ID:wRL+TIwP.net
歩いてる人やジョガーもね。
それぞれの立場にならないとわからないことばかりだからしゃーないけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:02:13.26 ID:QaipONH2.net
尾根幹とかジャイアンツ坂とか凄く物足りなくてつまらない
もっぱら奥多摩とか行くようになった

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200