2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 39往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 09:39:32.92 ID:qnKtksJy.net
前スレ
多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 01:21:51.37 ID:eymzwuWJ.net
>>467

あの、なんだっけ?
カミソン君のお友だちだった子達じゃないの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:07:21.74 ID:3GNTXam+.net
>>491
集合時間10時で承知しました
自分も、人が集まらなければいつも通り一人で走るだけと思って気楽に行きます

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:43:34.24 ID:nw8ahHd+.net
>>475
少し暗い時間になると、発見も遅れるし危険で仕方ないな。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:12:43.39 ID:K/QYrqMg.net
オフ話はメルアド晒した募集だけにして
あとの細かい連絡関係は当人同士でやってくれまいか?

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:26:54.15 ID:3anGKsec.net
なんか楽しそうで悔しいよね

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:28:13.31 ID:nd4PCiiu.net
やり取りをみて参加を考えることもあるだろうから逸脱しない範囲なら構わないと思うが…

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:46:00.51 ID:Cy2bhsqf.net
自分もいつか参加できるように頑張って速くなろうというモチベになってます
参加表明や後日談なんかも楽しく拝見させていただいております

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:46:07.64 ID:54n+n/Gm.net
本来こういうもんだろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:49:20.92 ID:FEo4EldT.net
多摩サイオフの話は別にしてもいいと思う
それこそ嫌なら見るな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:54:08.28 ID:H23BwL7R.net
オフ告知するなら爆光派なのかラリ派のオフなのか明記してほしい
爆光派なら潰しに行くし

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:57:02.25 ID:ksI3py8P.net
行けないやつが悔しいのう状態でワラタw

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:07:57.61 ID:FEo4EldT.net
>>501
お前つまらんよ、友達いないだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:30:11.50 ID:+AFuxcG/.net
>>495
本当同意
関係無い人間にとっては目障りでしかないからな
いい大人がそんな事も分からんのかと
台風の被害情報が出てる最中それを遮って何にも思わんのかと

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:39:28.47 ID:HRviy5LP.net
>>501
オフ会なの光るとはいったいったい(閃いた!?)
こうも毎日気温差があるとつらい。寒いお

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:47:01.28 ID:G7jIqTk8.net
多摩サイオフすることで交流生まれるし、話進むにつれて興味出てきて参加者増えたりとてもいいことだと思う
爆光だのラリアットとかそっちの方が関係ないし目障りでしかない

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:56:39.69 ID:uHpWFn6e.net
羽村まで走って来たわ
学生多すぎ、どんだけ暇なんだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:03:13.12 ID:ksI3py8P.net
爆光オフで、大勢で爆光だと壮観だろうなw
巨大なサーチライトになる。
遠目に見たら水平に流れる流れ星か

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:11:40.80 ID:pys5LWQ8.net
雨降ってんじゃないの

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:46:41.52 ID:JCJivj37.net
>>508
きちんと並べて極上爆光を演出してくれ
立川シネマシティのラインアレイスピーカーを参考にw

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 16:28:04.28 ID:hP7g7s9Y.net
爆光オフ vs ラリアットオフ
ファイッ!

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:35:35.07 ID:vy0+Dg6W.net
>>511
さながらさらば青春の光のブライトンですな

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:43:33.72 ID:Hbt3hLvO.net
クソまみれオフは?

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:45:03.30 ID:AB1GQM6h.net
爆光オフ軍団の光量に、さすがのラリアットたちも目がくらんで立ち向かえないのでは?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:00:06.70 ID:RROKY9aL.net
で、この台風で毛虫っていなくなった?

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:11:44.64 ID:zujHhTbd.net
>>515
無事に全部羽化したよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:26:40.08 ID:eymzwuWJ.net
>>512
ランブレッタでの参加はOK?

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:01:30.56 ID:13rCNSCq.net
チャリカスは死ねや

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:44:52.98 ID:zujHhTbd.net
>>501
ワイも友達がいないんです
良かったら友達になって下さい

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:56:02.95 ID:IPoUa4PW.net
台風は来るのか来ないのか

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:45:32.90 ID:+kyEP2sK.net
来ますん

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:35:14.10 ID:DRe1rjSt.net
秋の多摩川はホント良いよね
晴れたらだけどさ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:30:44.46 ID:o+m0OgTi.net
久しぶりに羽田行こうかと思ってたんだけど、土日マラソンあるんだね…

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:07:06.30 ID:z+8kT2XJ.net
オフやるなら反対側からラリーチーム組もうかどうしようか。

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:42:47.05 ID:m9IUuBad.net
ロリーチーム組むなら構わないよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:30:02.15 ID:kKxxoBXM.net
思ったより雨激しくなったな
こりゃ明日の午前中は路面ぐちょぐちょかな

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:45:48.42 ID:IntZrmh/.net
>>524
ネットでイキってないんよ

528 :481:2018/10/05(金) 21:41:38.70 ID:CSBztgUZ.net
>>493

493さん、大変申し訳ありません。
明日、ちょっと問題が発生して行けなくなってしまいました。
10月8日の月曜日の10時に同じ集合場所行きますので、もし良ければ改めてその時にでも。
ホントに申し訳ありません。

529 :493:2018/10/05(金) 21:54:43.28 ID:kKxxoBXM.net
>>528
あらら、残念
私は月曜仕事なのでまたいずれ機会がありましたらお願いします

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:50:41.44 ID:3UnZKzsj.net
2chで待ち合わせの約束とかして殺されたヤツとかいないのかな

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:53:38.75 ID:jiFhQ5s7.net
ヤられた奴ならいそう

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 01:49:27.27 ID:F5mTo7/W.net
>>531
それはどうでもいいw

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:30:35.50 ID:wWB5/7aV.net
えーと...、銅じゃなくて鉄だろ
みたいな突っ込みだっけか(´・ω・`)

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:47:51.48 ID:aghKstv6.net
銅ではないだろうwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 03:49:14.33 ID:d2kLSkh6.net
アッー

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 06:42:48.56 ID:63XMwPgf.net
>>533
ここはキンタマの金だろう

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 07:17:40.89 ID:YbA1Z979.net
道が濡れてるけど晴れるといいな 羽田まで走りたいもんだ 浅蜊飯かさとうのラーメン

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:05:56.68 ID:gMLe9ey0.net
今日の天気はどうでしょう?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:15:54.31 ID:zj4/osm6.net
暑い、暑い…

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:23:46.24 ID:NNCerODf.net
>>538
銅じゃないだろうw

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:42:26.13 ID:2TmLi/n9.net
暑い!風強い!けど久々に気持ちよく走れてる
来週1500mのヒルクライムにチャレンジしてくるから尾根幹で予行演習できて良かった

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:42:31.13 ID:C1jizN0L.net
尾根幹でHCの予行演習って


釣りだよな?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:45:33.29 ID:OSEI7/aO.net
>>542
HCってなに?Hard Chinko?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:46:56.19 ID:Z1XVU4E3.net
>>543
クイズです。さあ1〜3のどれでしょう??
1.ヘアーカット
2.ハンディキャップ
3.ヒルクライム

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:52:29.38 ID:/wOpBDtz.net
禿げチビ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:21:27.90 ID:LmxKrPm9.net
>>542
全く起伏の無い多摩サイをダラダラ走るよりは効果あるんじゃね
杜の一番街らへんの長めの坂はそこそこきつい

尾根幹じゃないけど若葉台駅から若葉台小学校の方に登っていく坂はかなりの激坂だったな
斜度何%くらいあるんだろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:30:17.02 ID:LJ8hJusD.net
尾根幹でそこそこ走れるようになったから調子に乗って都民の森行ったらしんだ
山練は山に限ると思った

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:30:40.97 ID:8pSTOSZO.net
問題文を良く読めよヒルクライムって書いてあんじゃん。ほんとラリ公ってアホな、、、

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:36:40.93 ID:+27LRkQW.net
そりゃ走らないよりはマシだけど焼け石に水一滴かけたくらいかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:46:33.33 ID:Vw8UqDPx.net
無灯火で走るやつ大杉だろ…

他人の無灯火見て自分が同じ状況なことに対して危ないと思わねーのがどうかしてるわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:00:14.33 ID:wRL+TIwP.net
歩いてる人やジョガーもね。
それぞれの立場にならないとわからないことばかりだからしゃーないけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:02:13.26 ID:QaipONH2.net
尾根幹とかジャイアンツ坂とか凄く物足りなくてつまらない
もっぱら奥多摩とか行くようになった

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:06:23.35 ID:V97axtWd.net
子供は動きが予想外で怖い
最徐行

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:30:32.08 ID:Xa/IscWK.net
子供に関しては最徐行はとうぜんだが親の様子次第で十分な距離があるうちにベルで自転車がいるぞと教える

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:08:45.98 ID:1hztC2o0.net
真っ黒いウェアで無灯火で走ってるランナーに後ろから突っ込んだらどうなるんだろう

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:10:53.06 ID:/sZg1ebH.net
プレイエリア外の表示がこがたんのかーっになる

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:25:10.42 ID:jggWIL9V.net
上流も大田区みたいな幅にしろよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:23:05.07 ID:TTD4L8KZ.net
ラリアットタイム開始!!!!

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:27:22.57 ID:wWB5/7aV.net
>>555
前方の状況を的確に把握しながら安全に走行出来なかった
自転車側が法的にも世間的にも叩かれまくるぞ

本当は歩行者自転車が相互に気を付けないと、危ない状況は減らせないんだけどな
夜間走行は適度な光量のライト、歩行者や飛び出しを常に想定する、
安全に停止出来る速度を保つ、気持ちに余裕を持つのが大事や

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:39:22.72 ID:BLB+WeDf.net
朝からやべー暑さだな
洗濯物干しは捗るから嬉しいが走る時間帯は考えなきゃ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:39:26.93 ID:iTS4icJS.net
>>555
そういう思い込みはあぶない。
後ろ向きに走るランナーもいるからまじあぶない。
深遠に突っこむものは深遠から突っ込まれるのだ。
いやほんとあぶない。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:48:04.67 ID:b3QF+9yN.net
突っ込む者は突っ込まれるってw
またホモのの話題か

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:59:53.37 ID:ZTcvMBQk.net
無灯火ランナーが多過ぎで危なくて仕方ない。
しかもかぜのみち付近では、右側も左側も通ってるし( ゚д゚)

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:22:52.12 ID:iTS4icJS.net
>>562
手伝ってやろうか?ただしお尻が真っ二つだがの。
ほんと暑い。
15時くらいから曇って涼しくなるらしいけれど、天気予報あたるかな

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:58:24.37 ID:Jj7sLDRU.net
無灯火ランナーいるからライトを地面と平行にして遠くまで照らす必要がある 

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:05:32.06 ID:b3QF+9yN.net
無灯火ランナー

爆光

ラリアット

食物連鎖のようだなw

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:25:05.36 ID:FtL8Xpg0.net
今日はクソあちーな
明日は涼しいらしいな

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:55:09.29 ID:BLB+WeDf.net
掃除と飯の作り置きが済んだから14時くらいから走りに行くわ
涼しそうな上流に向かおう

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:58:21.52 ID:C1rZQf9N.net
アマゾンのタイムセールで600ルーメンのライトをポチった

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:55:03.59 ID:qeXNlvY5.net
中華の700ルーメンとか1200ルーメンとかのライトを買ったけど
1年以内に壊れてもう二度と買わね
雨とか充電池がポンコツのせいだと思う
まだキャットアイの電池式の安物のほうが故障なくつかえてる
キャットアイの40ルーメンの電池式でもアイウェアしなければ何とか走れるが
コンタクトしてるのでアイウェアがないと晴れの日は埃が目に入って激痛なんだよね、、
信頼性のある400ルーメンほどのライトっていいのない?

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:00:06.28 ID:tcgqLsWu.net
>>570
volt400

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:02:10.72 ID:MGN1TxMk.net
>>570
volt400では駄目なの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:14:49.64 ID:lzl7YPFq.net
>>570
volt400がいいんじゃない?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:22:17.03 ID:UP42mzS+.net
vokt400見ました
バッテリー交換も出来るし、通常の雨の中も問題なさそうですね
ヨドバシでポチルとします。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:22:57.93 ID:l0RwVsNC.net
>>570
Volt400があるよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:25:50.92 ID:FhVULTgZ.net
>>574
偽物じゃねーか

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:36:35.66 ID:VSG395QS.net
視覚障害者と知ってか知らずか、いい大人がやばいだのなんだの後ろ指指してケラケラ笑っている方が「やばい」と思うけどな
間違いなくわざと、反応見ておもしろがってんだろうけど。団地だっけ?住民全ての民度が疑われる

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:07:59.20 ID:neu4iTnP.net
川沿いの団地は最下層だよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:25:24.55 ID:BLB+WeDf.net
暑さに負けたのか今日は気持ちジョガー少なかったな
かわりに子連れとママチャリダーがたくさん
無理な抜き方はしないからせめて横一列で完全に塞ぐのはやめていただけないか…

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:06:25.17 ID:eTlPJ/1T.net
ジョガーは熱中症でくたばれ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:26:18.27 ID:CzbSi16K.net
>>576
くっそわろた

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:47:16.37 ID:3nZeW02A.net
午前中初走りしてきたけどあんな狭くて徒歩多くて対抗同士で道塞がりかけてるのに
そこ縫うように止まりもせずぶっ飛ばしてる奴いりゃそりゃロード嫌われるわな
順走してたまともな対抗車の人が草地に避けてるのがかわいそうだったわ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:54:32.21 ID:E3J+nSeH.net
だから休日に行く所じゃないって
何千回も書き込まれてるのに

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:58:05.42 ID:tcgqLsWu.net
平日に走るか、下の車道走るか、多摩川走らないで他のとこへ逃げるか

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:53:13.14 ID:Cc8/Fait.net
山中湖まで行ってきた
帰りだけ道志使ったんだが、迂回路はかなりハードだったぞ
最初のセブンから迂回路だと10%くらいが二ヶ所ほど、それ以上の場所もありダムへ下ってから道志みちへ戻る登りもまあまあキツイ
帰り、終わった足で道志ダムから迂回路入口まで5%2キロほど
疲れてたから苦しみだった
それよりなにより、道志みちの交通量がそのままクソ細い林道みたいなところに来てるので車バイクだらけ…
すれ違えず立ち往生してる車もあったっす

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:01.84 ID:AseMb2LJ.net
>>553
このまえ普通に歩いてたガキが突然前向いたまま後ろ歩きしだしてビビったw

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:57:40.17 ID:sx/je6y1.net
多摩川は無法地帯だからな
よくバーベキュー禁止の看板の前で
平気でバーベキューできるな
寒心するわ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:05:18.29 ID:4Eu9CnGy.net
道志みちは車で走っても結構しんどいからね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:29:42.91 ID:lXtLtq1v.net
>>574
それ偽物ね、Gackt400が良いよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:32:39.52 ID:AqfgL8um.net
道志みちでしんどいクルマって…

あぁ軽か

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:56:15.60 ID:ywl/oTuN.net
>>582
例えるなら渋滞している246駒沢から道玄坂までをNSR250で時速60qですり抜け続けるみたいなもん。90年代の珍走と同質と言える。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200