2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 39往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 09:39:32.92 ID:qnKtksJy.net
前スレ
多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:15:54.31 ID:zj4/osm6.net
暑い、暑い…

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:23:46.24 ID:NNCerODf.net
>>538
銅じゃないだろうw

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:42:26.13 ID:2TmLi/n9.net
暑い!風強い!けど久々に気持ちよく走れてる
来週1500mのヒルクライムにチャレンジしてくるから尾根幹で予行演習できて良かった

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:42:31.13 ID:C1jizN0L.net
尾根幹でHCの予行演習って


釣りだよな?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:45:33.29 ID:OSEI7/aO.net
>>542
HCってなに?Hard Chinko?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:46:56.19 ID:Z1XVU4E3.net
>>543
クイズです。さあ1〜3のどれでしょう??
1.ヘアーカット
2.ハンディキャップ
3.ヒルクライム

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:52:29.38 ID:/wOpBDtz.net
禿げチビ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:21:27.90 ID:LmxKrPm9.net
>>542
全く起伏の無い多摩サイをダラダラ走るよりは効果あるんじゃね
杜の一番街らへんの長めの坂はそこそこきつい

尾根幹じゃないけど若葉台駅から若葉台小学校の方に登っていく坂はかなりの激坂だったな
斜度何%くらいあるんだろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:30:17.02 ID:LJ8hJusD.net
尾根幹でそこそこ走れるようになったから調子に乗って都民の森行ったらしんだ
山練は山に限ると思った

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:30:40.97 ID:8pSTOSZO.net
問題文を良く読めよヒルクライムって書いてあんじゃん。ほんとラリ公ってアホな、、、

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:36:40.93 ID:+27LRkQW.net
そりゃ走らないよりはマシだけど焼け石に水一滴かけたくらいかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:46:33.33 ID:Vw8UqDPx.net
無灯火で走るやつ大杉だろ…

他人の無灯火見て自分が同じ状況なことに対して危ないと思わねーのがどうかしてるわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:00:14.33 ID:wRL+TIwP.net
歩いてる人やジョガーもね。
それぞれの立場にならないとわからないことばかりだからしゃーないけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:02:13.26 ID:QaipONH2.net
尾根幹とかジャイアンツ坂とか凄く物足りなくてつまらない
もっぱら奥多摩とか行くようになった

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:06:23.35 ID:V97axtWd.net
子供は動きが予想外で怖い
最徐行

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:30:32.08 ID:Xa/IscWK.net
子供に関しては最徐行はとうぜんだが親の様子次第で十分な距離があるうちにベルで自転車がいるぞと教える

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:08:45.98 ID:1hztC2o0.net
真っ黒いウェアで無灯火で走ってるランナーに後ろから突っ込んだらどうなるんだろう

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:10:53.06 ID:/sZg1ebH.net
プレイエリア外の表示がこがたんのかーっになる

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:25:10.42 ID:jggWIL9V.net
上流も大田区みたいな幅にしろよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:23:05.07 ID:TTD4L8KZ.net
ラリアットタイム開始!!!!

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:27:22.57 ID:wWB5/7aV.net
>>555
前方の状況を的確に把握しながら安全に走行出来なかった
自転車側が法的にも世間的にも叩かれまくるぞ

本当は歩行者自転車が相互に気を付けないと、危ない状況は減らせないんだけどな
夜間走行は適度な光量のライト、歩行者や飛び出しを常に想定する、
安全に停止出来る速度を保つ、気持ちに余裕を持つのが大事や

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:39:22.72 ID:BLB+WeDf.net
朝からやべー暑さだな
洗濯物干しは捗るから嬉しいが走る時間帯は考えなきゃ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:39:26.93 ID:iTS4icJS.net
>>555
そういう思い込みはあぶない。
後ろ向きに走るランナーもいるからまじあぶない。
深遠に突っこむものは深遠から突っ込まれるのだ。
いやほんとあぶない。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:48:04.67 ID:b3QF+9yN.net
突っ込む者は突っ込まれるってw
またホモのの話題か

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:59:53.37 ID:ZTcvMBQk.net
無灯火ランナーが多過ぎで危なくて仕方ない。
しかもかぜのみち付近では、右側も左側も通ってるし( ゚д゚)

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:22:52.12 ID:iTS4icJS.net
>>562
手伝ってやろうか?ただしお尻が真っ二つだがの。
ほんと暑い。
15時くらいから曇って涼しくなるらしいけれど、天気予報あたるかな

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:58:24.37 ID:Jj7sLDRU.net
無灯火ランナーいるからライトを地面と平行にして遠くまで照らす必要がある 

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:05:32.06 ID:b3QF+9yN.net
無灯火ランナー

爆光

ラリアット

食物連鎖のようだなw

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:25:05.36 ID:FtL8Xpg0.net
今日はクソあちーな
明日は涼しいらしいな

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:55:09.29 ID:BLB+WeDf.net
掃除と飯の作り置きが済んだから14時くらいから走りに行くわ
涼しそうな上流に向かおう

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:58:21.52 ID:C1rZQf9N.net
アマゾンのタイムセールで600ルーメンのライトをポチった

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:55:03.59 ID:qeXNlvY5.net
中華の700ルーメンとか1200ルーメンとかのライトを買ったけど
1年以内に壊れてもう二度と買わね
雨とか充電池がポンコツのせいだと思う
まだキャットアイの電池式の安物のほうが故障なくつかえてる
キャットアイの40ルーメンの電池式でもアイウェアしなければ何とか走れるが
コンタクトしてるのでアイウェアがないと晴れの日は埃が目に入って激痛なんだよね、、
信頼性のある400ルーメンほどのライトっていいのない?

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:00:06.28 ID:tcgqLsWu.net
>>570
volt400

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:02:10.72 ID:MGN1TxMk.net
>>570
volt400では駄目なの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:14:49.64 ID:lzl7YPFq.net
>>570
volt400がいいんじゃない?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:22:17.03 ID:UP42mzS+.net
vokt400見ました
バッテリー交換も出来るし、通常の雨の中も問題なさそうですね
ヨドバシでポチルとします。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:22:57.93 ID:l0RwVsNC.net
>>570
Volt400があるよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:25:50.92 ID:FhVULTgZ.net
>>574
偽物じゃねーか

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:36:35.66 ID:VSG395QS.net
視覚障害者と知ってか知らずか、いい大人がやばいだのなんだの後ろ指指してケラケラ笑っている方が「やばい」と思うけどな
間違いなくわざと、反応見ておもしろがってんだろうけど。団地だっけ?住民全ての民度が疑われる

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:07:59.20 ID:neu4iTnP.net
川沿いの団地は最下層だよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:25:24.55 ID:BLB+WeDf.net
暑さに負けたのか今日は気持ちジョガー少なかったな
かわりに子連れとママチャリダーがたくさん
無理な抜き方はしないからせめて横一列で完全に塞ぐのはやめていただけないか…

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:06:25.17 ID:eTlPJ/1T.net
ジョガーは熱中症でくたばれ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:26:18.27 ID:CzbSi16K.net
>>576
くっそわろた

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:47:16.37 ID:3nZeW02A.net
午前中初走りしてきたけどあんな狭くて徒歩多くて対抗同士で道塞がりかけてるのに
そこ縫うように止まりもせずぶっ飛ばしてる奴いりゃそりゃロード嫌われるわな
順走してたまともな対抗車の人が草地に避けてるのがかわいそうだったわ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:54:32.21 ID:E3J+nSeH.net
だから休日に行く所じゃないって
何千回も書き込まれてるのに

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:58:05.42 ID:tcgqLsWu.net
平日に走るか、下の車道走るか、多摩川走らないで他のとこへ逃げるか

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:53:13.14 ID:Cc8/Fait.net
山中湖まで行ってきた
帰りだけ道志使ったんだが、迂回路はかなりハードだったぞ
最初のセブンから迂回路だと10%くらいが二ヶ所ほど、それ以上の場所もありダムへ下ってから道志みちへ戻る登りもまあまあキツイ
帰り、終わった足で道志ダムから迂回路入口まで5%2キロほど
疲れてたから苦しみだった
それよりなにより、道志みちの交通量がそのままクソ細い林道みたいなところに来てるので車バイクだらけ…
すれ違えず立ち往生してる車もあったっす

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:01.84 ID:AseMb2LJ.net
>>553
このまえ普通に歩いてたガキが突然前向いたまま後ろ歩きしだしてビビったw

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:57:40.17 ID:sx/je6y1.net
多摩川は無法地帯だからな
よくバーベキュー禁止の看板の前で
平気でバーベキューできるな
寒心するわ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:05:18.29 ID:4Eu9CnGy.net
道志みちは車で走っても結構しんどいからね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:29:42.91 ID:lXtLtq1v.net
>>574
それ偽物ね、Gackt400が良いよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:32:39.52 ID:AqfgL8um.net
道志みちでしんどいクルマって…

あぁ軽か

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:56:15.60 ID:ywl/oTuN.net
>>582
例えるなら渋滞している246駒沢から道玄坂までをNSR250で時速60qですり抜け続けるみたいなもん。90年代の珍走と同質と言える。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:53:26.42 ID:/qgY/EAl.net
そういうゴミローディにはちゃんと怒鳴って罵倒して分からせないと

トラブルになったら嫌だと思ってんなら大丈夫だから
ローディは全員ヘタレだからトラブルには絶対ならない
歩行者やママチャリはヤバい奴もいるけどな

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:13:51.74 ID:mhqsTkFh.net
何いってんだこいつ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:18:52.29 ID:3iCh+1RX.net
たまリバー50kmは歩行者優先なので自転車は自粛しなさい

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 02:50:18.08 ID:5q/VS/lr.net
邪魔な歩行者対策に明るいライト必須だぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:12:09.69 ID:4spPMDE+.net
おい、今日は風も強くなく、気温も快適で、雨の心配も割と
大丈夫そう…。最高の日じゃないか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 07:07:45.32 ID:j9dQfYVR.net
仕事です

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 07:14:36.45 ID:w+qnP+ip.net
なんか多摩川は世の中の縮図だな。
クソみたいな連中ばかり。世の中クソっ
てこと

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:43:47.21 ID:pjWbsDNt.net
自己紹介されても困ります

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:45:36.41 ID:be6c361r.net
羽田付近、降雨中でーす

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:08:43.65 ID:ltytbo9i.net
今日雨降らないんじゃなかったのカヨ〜

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:09:10.06 ID:ltytbo9i.net
上流行くか

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:09:17.28 ID:4lEWLvI3.net
ビーチサンダルか草履のような履物でランニングしてる人がいたけど
何かそういうトレーニング法とかがあるのかな
服装は短パンにタンクトップで
散歩の途中でたまたま駆け出した感じには見えなかったが

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:27:59.26 ID:g0peypUB.net
つーか、糞ジョガー多すぎてまともに走れん
こんなところをぴちパンで本気走りやってるローディは馬鹿?

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:28:58.48 ID:+10lfC9t.net
羽田行ってから目黒寄ったらガチ雨
降水確率30%やし、文句いう筋合いはないが

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:38:00.30 ID:tB9Ew+y+.net
え、降ってんのかよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:40:29.84 ID:wYykVWuK.net
>>602
上流在住だけど、こっちもかなりどんよりしてるぞ。
予報では晴れなんだが

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:42:52.74 ID:kjWLol29.net
お昼頃一雨来るみたいです
なので今日はパス

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:20:49.37 ID:cWuQUlgx.net
華麗にスルーされてて草

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:46:09.41 ID:PPLEV+hv.net
原橋の右岸走ってると道が消えるのいい加減整備してや

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:56:23.90 ID:ChcJfVKJ.net
多摩川で30キロとかで走るのやめてほしい

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:49:21.30 ID:9mwACTXC.net
>>603
ベアフットじゃないかな

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:31:05.77 ID:pjWbsDNt.net
>>611
川の中を走れる訳ないだろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:37:40.51 ID:dNRl1LqR.net
>>603
それは、ワラーチという履物ですよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:57:32.42 ID:4lEWLvI3.net
>>612,614
ありがと
ググって理解しました

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:58:37.33 ID:+hmFE9Ug.net
ワラーチにクリート付けてる猛者おる?

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:48:43.22 ID:ECDV4NpR.net
さっき多摩サイで幸也とすれちがった
いざとなったらとっさに声出せないもんだな
多摩方面に向かってたけどどこ行ったんだろう

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:55:01.60 ID:aNigHh5c.net
誰だよ犯罪者?

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:47:34.70 ID:+hmFE9Ug.net
いま幸也を画像検索してみてビックリ、ラリアートしてる写真あんじゃん
もしかラリ公の正体って?!

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:51:10.58 ID:bEbryRYQ.net
volt400今届きました。
さっそく充電中

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:24:14.51 ID:8KsvAie6.net
俺が走った時は二個玉の前後だけ降ってたwwwww

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:35:55.87 ID:/rqAWSmY.net
出頭しに行ったのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:14:27.77 ID:4H6hpoJj.net
俺の股間の二個玉もギャルに土砂降り降らすよ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:26:30.03 ID:5euy0YoA.net
>>623
そのパチンコ玉パチンコ屋に返して来いよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:31:06.01 ID:jsz3RybL.net
初めて53キロ制覇した
北上するにつれて高度高くなるから疲れてるはずの帰りのほうが楽だった

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:35:07.48 ID:5x/xhe8G.net
風向きやろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:14:41.84 ID:oDjYy9Sd.net
とくに中流より上は明らかに違うよな
帰りは追い風だとほとんど漕がずに日野あたりまで行ける

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:16:17.31 ID:Os8tgFmb.net
行きも帰りも向かい風ばっかり

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:47:08.21 ID:h7UUIYDY.net
ジョガーの人達ってなんで下の未舗装道を走らないの?
下を走ってる人もいるけど少数だよね
段平のおっちゃんが「舗装道を走ると足を痛める」と
言ってたが?
シューズが進化したにしても地面が土の方が良いのでは?
目立ちたいから?
土埃が嫌だから?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:49:00.48 ID:Mrq2DWMD.net
バカは高い所が好きだから

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:03:03.61 ID:0uLc1ao7.net
大会の時は舗装路が多いから
未舗装路の方が足には優しいが足首等弱体化する可能性もある
俺はロードバイクでレース出たりしてるけど、ランもやってて多摩サイ走ってる
ランナーの横をスピード出してすり抜けるなよ?
スピード出したけりゃ車道走れ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:08:38.33 ID:Os8tgFmb.net
是政あたり走ってて、聖蹟のビル群が見えてきた時の安心感
俺は帰ってきたんだとしみじみする

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:44:50.98 ID:8VdgKxye.net
土曜日天気良くなるといいなぁ。
せっかくのオフ会なんだから。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:18:25.30 ID:PW8PVd2H.net
あと3度温度が低くなると楽なんだけれどな。
最高気温26度はちとつらい。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:27:59.20 ID:OjTFROHx.net
夏のジリジリと焼け付くような熱さが懐かしいぜ

636 :287:2018/10/09(火) 23:50:50.48 ID:3w5fqhgH.net
よくわからないが、お前たちはどこから来てどこへ帰るのか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:05:28.85 ID:unH9HLld.net
俺はドアトゥドアだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:07:56.79 ID:GCcw96B6.net
今日、走ってきたけど、それほど汗もかかなかったよ
しかし、右側を走ってくる自転車にはまいったな
2回も危ない目にあった

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200