2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 40%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:35:10.66 ID:J+/n/2px.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ



全国のヒルクライムリスト
http://hillclimblist.com/list/all_list/

登坂TT
自転車で坂を登る
http://tohantt.info/

関西ヒルクライムTT
http://cyclett.dip.jp/cycleTT/Top

さあ逝ってヨシ!!


※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 39%・
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534696650/

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:34:28.20 ID:a5giQMBe.net
晴れの日に信号止めて勝手にやれだと!?

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:39:04.31 ID:PaXdedgJ.net
いやいや信号くらい無視しろよw

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:48:06.61 ID:nforQiPB.net
この天気なら会場の撤去作業も捗るな

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:50:11.42 ID:ZDv/trdh.net
金取られてるし愚痴ぐらいいいよ
告知遅いせいで宿泊も移動も負担させられた犠牲者も多い

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:57:26.42 ID:nforQiPB.net
>>400
できるだけクリテ会場に誘導したいんだろ

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:58:06.08 ID:fspewgjV.net
金曜と同じ天気予報で金曜の時点では決行しますが当日中止の判断ってことで会場向かうと中止。
中止判断が中途半端なのが皆ムカついてるんでしょね。
あとホムペの告知をなによりも先にしないと。公式ツイッターも機能してないし。フォロワーのツイッターで中止知った人のが多いのでは。

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:02:22.02 ID:fspewgjV.net
>>400
ほとんどの人が車で来るから駅前の混雑考慮と駐車場確保ができないからでしょ。
有料選択でもいいから事前発送にすればいいのに。

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:06:31.91 ID:oG06mrVS.net
>>416
いやーやり場のない怒りをぶつけてるだけだろ
みんな心の中では分かってるよ、しょうがないって

今頃下山終わって帰り支度してることかなー、本来なら
気温も低くて走りやすかったし、下山お下りも道路乾いててよかったねー
台風来てるのにこんな好条件で走れるなんて奇跡

とか今頃会話してたんだろうなー

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:13:30.71 ID:u7dG0c4T.net
>>417
前橋駅前が死んでるんだから
人呼んでやればいいのにw

新幹線がなくてもいいだろww

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:37:20.25 ID:f86DIa61.net
>>410
エントリーしてないなら出てくるな

シッシッ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:40:52.75 ID:f86DIa61.net
金払って宿取ってるのに上から鶴の一声で中止とか

ヨーロッパでこれやったら暴動起きるぞ

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:42:19.38 ID:W8v8gcCq.net
>>420
嫌だね

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:50:00.15 ID:k96TuAPd.net
まぁまぁみんな落ち着けや ポッキーでやるから食えよ │

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:59:08.03 ID:5pAy7wHQ.net
先ほど赤城スタート場所に設置(市民プールのなか)されたチップ返却場所に行って
参加賞を貰ってきました。そこで係の人から聞いたのですが、前日受付に行かず、
参加賞を貰えてない人は電話で申し込むと着払いで送ってくれるそうです。電話で
申し込みとか着払いとか、なんかビミョーな話ですが仕方ないのかなあ…

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:01:08.96 ID:AxI9fOMR.net
>>424
シマノバイカーズフェスは無料で送ってきたわ
諦めてたからすげー嬉しかった
こういうのが真心だよな

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:03:13.09 ID:AxI9fOMR.net
開催されてたら
台風ありがとう!1日ずれてくれてありがとう!
って書き込みで埋まってたな

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:03:23.51 ID:pGGUkMg3.net
去年の秋王中止の時は パワースポーツのFBで外人参加者がガチ切れしてたの思い出した

Tシャツなんかいらねえ!走らせろゴルア みたいな

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:21:28.77 ID:Cbj6T6lc.net
これが天気予報は大荒で実際はこんな天気なら運営に同情もするけど
天気予報どおり小雨無風、気象庁も関東は夜中から荒れるって言ってんのに、何を根拠に中止したんだって話だよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:29:11.62 ID:EKcVPNq0.net
そうはいっても千葉ではすでに警報が出たり消えたりしてるしなあ
たまたま群馬に当たってないとみることもできる

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:32:58.55 ID:cLOCAFRX.net
>>423
ポッキーでナニをやるんですかねぇ・・・

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:46:23.88 ID:6/89BYTr.net
半年ぶりのペヤング大盛とコカコーラうめえぇ
賞味期限が半年ほど切れてたけどな(´・ω・`)

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:06:14.67 ID:PlcYZc6V.net
お疲れ様でした

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:09:13.25 ID:dwC5sTir.net
今度から16号線でやってくれw
桐生か伊勢崎駅前スタートでいいから
前橋いらない

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:18:53.58 ID:OFSxBukX.net
>>424
着払いですか、東京ですが着払いに見合った
参加賞でしょうか?

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:39:06.32 ID:5pAy7wHQ.net
>>434
メインは大会名入りホイールバッグ。去年もこれだった。他はマルトデキストリン500g
とか粉飴ジェルとか大したものではない。

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:49:18.35 ID:dBfjwVgW.net
伊豆、エントリーは今日までだな。急げ!

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:24:23.40 ID:ZDv/trdh.net
伊豆スタート地点遠すぎ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:26:26.62 ID:IeLrEasj.net
箱根ヒルクライムでいいわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:38:08.66 ID:sOY8KE8v.net
伊豆って、
ゴールしたらまた修善寺サイクルセンターに戻るの?

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:41:52.79 ID:Vpc8FIuV.net
着払いの件は昨日から公式に記載されてた

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:11:50.66 ID:bbioy/Rn.net
>>439
そのまま自走で帰れ

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:26:23.66 ID:0KYU2eB8.net
>>403
榛名の場合メイン会場周辺の渋滞が酷かったんで
受け付け場所を分散したとか聞いてるが結果的に利便性が向上して良かったと思う

欲を言えば検車するわけでもないのに前日受付なんか意味が無いからやめた方がいい
宿泊客を呼びたいならエントリー費を宿泊代込みにすればいい

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:29:43.24 ID:IeLrEasj.net
当日受付で5000人とか考えたくねーわ
前日でオーケー
仲間とアホ騒ぎできるしな

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:38:43.66 ID:9c8mWD9v.net
当日受付のみでも早朝ばっかだから時間遅らせてほしい
輪行始発で間に合わない

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:06:23.49 ID:uDgBaN8A.net
レースで車なしは人権なし
東京都からだと仕方ないんだが輪行レース嫌になるよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:12:38.07 ID:eIyXUh2O.net
レースの時だけレンタカー借りてるわ
輪行だと色々めんどくさいからやっぱり車があるのと無いのとでは全然違う

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:49:59.75 ID:OFSxBukX.net
>>435
ありがとうございます

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:50:22.11 ID:bHCYEwzK.net
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538272278/l50

相手選手に故意に大怪我させた山本KIDを英雄みたいに扱うな!

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:52:52.58 ID:3/+WqJUL.net
>>374
予約したビジホは当日キャンセルは100%なんだけど
請求されなかった

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:09:42.39 ID:ddvuqxlL.net
やっと雨降ってきたな。
関東

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:21:17.67 ID:67a0fUAn.net
午前中から降ってるが

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:10:49.34 ID:qThsRZEQ.net
>>451
関東広いから

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:16:49.45 ID:pGGUkMg3.net
神奈川は3時以降

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:41:46.05 ID:eOYimr5v.net
おい岐阜駅前凄い雨なんだけど

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:05:34.85 ID:kNbzeKZQ.net
みんなは2019年の赤城山ヒルクライムがまた台風で中止になっても構わないという覚悟で来年の5月になったらエントリーするの・・・?

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:09:46.99 ID:dhfS/Z2T.net
エントリーしないくせに5chで愚痴を言う係

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:32:16.71 ID:bjxV5wOf.net
>>455
そんなこと言ってたらどのレースも出れんよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:55:00.21 ID:1/BIDxpn.net
なんか今頃になって赤城走れなかった事に対して悔しくなって涙出てきた
仕方ない事だと分かってはいるけれど、この大会を本命としてトレーニング積んできた身としては溢れる感情を抑えきれなかった

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:01:12.25 ID:Ep53kFxM.net
赤城の3ヶ月前(富士ヒルで目標達成して以降)からモチベーション無くしていきたくねー金がもったいねーな状態だった俺はウハウハの気分で体重を増やすのであった
まあ元々増えてたし1kgや2kg変わらねーwって感じ
のんびりとF1観ながらお通訳wwwとか2chに書き込みながら呑気に今シーズン終えたよ
だけど来シーズンはもっと強くなってくる事を誓って明日の有給に備えるのさ

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:07:39.77 ID:eIyXUh2O.net
まだ檜原に箱根に俺のヒルクライムは終わってない

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:34:52.59 ID:17Do3F4F.net
赤城はとりあえずスタンプラリーで優先権ゲットしたぜ

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:40:14.36 ID:pGGUkMg3.net
優先権など無くても開始前に張り付いてれば大丈夫

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:43:10.31 ID:WJoS8Ty6.net
>>459
お前みたいのは絶対強くなれない絶対に

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:03:26.43 ID:ws1oJOBY.net
檜原村53mmの降雨かー
土砂崩れ起きないと良いが

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:10:00.64 ID:d3S5VsvX.net
>>463
何が悔しかったの?

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:15:42.93 ID:ymXdlps5.net
https://pbs.twimg.com/media/DmFnN2WW0AAOG9s.jpg

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:36:47.69 ID:6jbBw8bV.net
>>465
富士ヒルで目標達成できずモチベーション無くしつつも、
赤城まで日々練習してきたのに、当日は結果としてあんなモヤモヤした天気
今日だったら文句無しの快晴だったのにと思うと悔しくて

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:55:26.68 ID:p+VF8O5m.net
>>459
アホか!シ-ズンオフって年中オフだろ!趣味なんだから!それよか家庭、仕事を大切にしろ!

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:12:29.29 ID:dcC+WSTC.net
赤城の前日受付を午前中にしてきて
その日の夕方、仲間から中止の連絡が来て
ホームページを確認したら
「計測チップの回収時に参加賞、個人協賛・・をお渡しします」とか書いてあり
参加賞は、前日受付で受け取ったのは承知してたんだけど
そう書いてあったので、毎年完走後もらえた
ハイチューやドリンク等もらえるのかと思い、ちょっぴり期待して当日会場へ返却に。
係員に「わざわざありがとうございます」って言うだけで何も貰えなかった。
郵送で返せばよかった・・・orz

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:39:58.99 ID:moFIUSGD.net
仮に今日開催日だとしても赤城やるの?
台風去った直後だし、木々が倒れて通行の
妨げになってるかもしれないし
スタート&ゴールもぐちゃぐちゃになってるかも
俺はそう思いながら会社に出勤してます。

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:43:47.26 ID:Yhi+SI+3.net
今日出勤する人がいることに驚く

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:50:31.02 ID:ahqED1J5.net
働かないの?

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 09:22:54.73 ID:86vyrjJW.net
>>471


474 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 09:38:09.44 ID:t7cG3egH.net
正直アホだと思うわ
https://i.imgur.com/eqdrkJs.jpg

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:57:24.08 ID:Se/e4tJd.net
>>474
人がゴミのようだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:47:34.07 ID:b8SuyCsa.net
>>467
お前は今後晴れだったら一生出られなかった大会を思い出すのか?
大会はなくともstravaとかでモチベーション繋いでいけばいいじゃないか

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:06:03.26 ID:LZHiWT4C.net
ホント追い込んでた人たち報われないね

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:56:44.72 ID:K7j/RUbB.net
>>470
かもしれないじゃなくて、台風後はグチャグチャなのが普通
道路に色々流れ出て来る

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:37:20.32 ID:wjXvO0oI.net
年中いくらでもレースあるんだからまた出ればいいだけ
どんだけガラスのメンタルよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:38:40.40 ID:OiWhSgXs.net
チーム練やら自主練で追い込んでいるけど、レースひとつ中止になって落ち込むとか考えられんわ。
悪い意味でいっているのdはなく、そこまでのモチベーション持てるって羨ましい。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:09:51.48 ID:jS1RpOge.net
俺はともかく入賞絡んでるエキスパ連中が可哀想で仕方ない
あいつらは立場があるから中止に関して「妥当だ」「仕方ない」
これ以上の事は何も言えない、あいつらの代わりに声を上げたい
練習の追い込みや厳しい減量、間近で見てきただけにつらいものがある
浮いた予算はホテルの補償に充てるみたいだけど来年の参加賞は豪華にしてやって

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:54:57.95 ID:pCoS5DvR.net
いや、そこまで気にしてないだろ
年に何戦もヒルクライムはあって、毎年どれかは
中止になるんだし

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:08:40.48 ID:ymXdlps5.net
https://pbs.twimg.com/media/Dlm36_uXgAM5m9b.jpg

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:29:08.19 ID:GPWuYNsA.net
選抜クラスまで行くくらいやり込んでたら大会中止なんて普通に経験してるからな

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:39:08.79 ID:uiJy93Pi.net
減量とトレーニングに文字通りいのち削ってる連中には気の毒としか思えん
運営は猛省してほしい

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:08:00.21 ID:YiUiXYxY.net
まともな大人なら屋外イベントなんか「そういうもの」だってとうの昔に割り切ってるわな
そんなことすら分からず駄々こねるとかガキかよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:14:36.91 ID:w2IXuUha.net
前橋市に寄付したと思ってアキラメロン

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:14:54.22 ID:OzPRaWlo.net
檜原あるし別に落ち込んでねーよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:18:01.93 ID:uiJy93Pi.net
金は命より重い

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:37:53.93 ID:YiUiXYxY.net
中止になる可能性も、その場合にいくら損失が出るのかも
ぜんぶ事前に分かってた事だろ
それでそんなごちゃごちゃ言うほど経済状況が厳しいならそもそもレースになんかエントリーすんなよ、冗談抜きで
特に台風ラッシュの9月10月なんか割と博打なのは分かりきったことだろ

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:40:56.83 ID:uiJy93Pi.net
うるせえ金返せ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:54:53.83 ID:YiUiXYxY.net
おう、最初からそう言えや
他人の意見を代弁する形にして自分の卑しさをカモフラージュしようとしてんじゃねえよダッセー奴だな

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:08:12.24 ID:0g3+KJgp.net
檜原出る人目標何分?
65分は切りたいと思ってる

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:21:15.19 ID:OAmy5+Tz.net
檜原の計測ってトイレ横からだっけ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:22:11.79 ID:XVe/IYei.net
10月7日は朝ヒルクライム、昼からトレイルランの大会なんだよな
大変だ

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:22:42.40 ID:0g3+KJgp.net
トイレ横から橘橋交差点まではパレードラン、先導がいるから抜いちゃダメ
橘橋左折してからがタイム計測スタート
前半は凄いトレイン効果で高速巡航できる

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:34:20.83 ID:N5tqfVXI.net
下手したら檜原も台風25号で潰れるまでありそう…

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:36:05.64 ID:0g3+KJgp.net
それは勘弁してくれマジで
檜原もクソ台風で中止とか凹む

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:47:06.98 ID:gEpO5wI1.net
自業自得

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:51:47.87 ID:TeVWoHBB.net
檜原ステージは小雨でも集団での下り急カーブで危険。
これも中止だと5レースエントリーで奥多摩、赤城、中止で八ヶ岳は初戦だったのでは雨でDNS
でヤバし。予報次第で箱根をエントリー検討。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:53:12.58 ID:OfaW+DVn.net
伊豆と箱根はまだエントリーしてるの?
箱根は今年も出るけど伊豆は連チャンになるから避けてたわ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:59:28.00 ID:d1ClaXtW.net
>>496
タイム計測はスタート地点からだよ
橘橋スタート+2分位がゴールタイムになる
パレードランといってもかなりのスピードで進むんで油断すると千切れる
とにかく上川乗の交差点までは集団にしがみついた方が良いタイムが出る

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:05:02.48 ID:0g3+KJgp.net
そうだっけ
いつも橘橋からタイムアタックしてたから勘違いしてたかも
去年は前半コバンザメで必死に喰らい付いてって14分台で走れた、ソロだと絶対有り得ない
後半はもう足の疲労て千切れたけど

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:07:27.31 ID:d1ClaXtW.net
>>493
集団効果あるんで単独で橘橋〜都民の森まで55分位で走れる脚があれば可能かな

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:07:31.46 ID:d1ClaXtW.net
>>493
集団効果あるんで単独で橘橋〜都民の森まで55分位で走れる脚があれば可能かな

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:08:31.19 ID:YBOPjmtt.net
大事なことなので

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:10:56.28 ID:0g3+KJgp.net
単独55分か
今まで55分切ったことないから今年こそは!

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:14:00.05 ID:OfaW+DVn.net
檜原はレースだとみんもり50分楽勝でビビるよね
集団スゲー

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:14:20.19 ID:d1ClaXtW.net
>>507
実際にはもう少し余裕あるかもだけど、目標に向けてお互い頑張りましょうや!

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:16:26.98 ID:d1ClaXtW.net
>>508
ストラバが一切更新出来なくなる罠

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200