2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 40%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:35:10.66 ID:J+/n/2px.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ



全国のヒルクライムリスト
http://hillclimblist.com/list/all_list/

登坂TT
自転車で坂を登る
http://tohantt.info/

関西ヒルクライムTT
http://cyclett.dip.jp/cycleTT/Top

さあ逝ってヨシ!!


※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 39%・
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534696650/

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:27:11.49 ID:E+j+doRC.net
ヒルトン小田原はクリートのままの入場遠慮な。

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 06:07:16.73 ID:e6IA2ix2.net
小田原からシャトルバスあるんだね

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 07:04:43.25 ID:HqcgchTa.net
前日受付の時間短すぎだろ
小田原からホテルまでってバスで何分くらいなの?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:01:32.79 ID:5ZNN6Q2I.net
ヒルトン小田原はピチパンはいいの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:13:56.09 ID:SHngFiVf.net
うっすいスケスケパンツにど派手なジャージ纏って、カッツン、カッツンとクリートを鳴り響かせながら堂々の受付

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:20:40.12 ID:SHngFiVf.net
小田原発着バスは月曜〜金曜のみって書いてあるよ。
特定期間ってのが謎だが、根府川からのが安全

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:02:57.36 ID:9TALs6GK.net
運営からのメールに小田原からも出ていると書いてあるが本数少ないし根府川行く方がいいね

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:24:39.54 ID:/4Ht6rkA.net
せっかくだから駅からのんびり歩いて行くか
そこまで距離ないし

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:39:40.59 ID:HqcgchTa.net
輪行の場合、ホテルにチェックインしてから受付会場に向かうとしたら急ぎ足になるな

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:26:16.49 ID:0vajY76r.net
「負け組」という言葉に過剰反応して、リアルでのショボい状況とコンプレックスを露呈した、笑えるマウント猿爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DoBOItvWkAAbeAi.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:26:36.46 ID:0vajY76r.net
レース後の補給は守谷のアンパンな

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:23:00.41 ID:FKDqs3ww.net
あれ旨いか?
ただのアンコ玉

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:24:43.06 ID:zZT3n/JM.net
箱根ヒルクライムの前日受付会場へのルート選択誤ると激坂なのな
焦った

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:41:07.25 ID:I039uMGd.net
小田原線遅れててなんかヤバげ
14時に小田原のホテルについて自転車置いてから電車で受付行ってギリかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:47:14.79 ID:ynNoSpoN.net
レース会場より受付会場が遠くて坂の上とか、どういうことかと
時間内の受付がレーススタート1漕ぎ目のクリートキャッチなみの難易度

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:47:44.05 ID:zZT3n/JM.net
1時間間違えて受け付け時間前に着いた俺は駅まで戻ってもう1セット上った
クリート禁止言われてんのにカバーすら着けずにそのままホテル入る自走組結構いたな

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:04:43.23 ID:FsqlIRIw.net
俺は特別なんで。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:16:22.21 ID:YVoIzV9d.net
>>968
クリート禁止ってどこに書いてあったの?
まあ一般常識と言われればそれまでだが

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:21:39.93 ID:V3Sn/h9m.net
公式の案内メールで触れてる。
禁止とまでは書けないんだろうけど。

【前日受付】

ヒルトン小田原リゾート&スパ 2F 箱根の間にてお待ちしております。

1.ヒルトン小田原のシャトルバスにて、小田原駅や根府川の駅からご来場可能です。
2.駐車場がございます(無料)
3.ロビーはクリートでの歩行はご遠慮ください。
4.当日受付の方も、前日受付のご用意があります。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:44:21.91 ID:fa+loXqm.net
滑りやすくて危険だからかな

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:57:01.34 ID:T3CJipf6.net
根府川ルートの登りヤバすぎワロタ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:05:31.07 ID:zZT3n/JM.net
青のルートがヤバいんだよな
灰色の方はそこまででもない
愚直にナビ通り行くとエライ目に遭う
https://i.imgur.com/OVNtCpJ.jpg

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:19:13.60 ID:ynNoSpoN.net
その青ルートを徒歩で登って息切れたよ。自転車だと引っくり返るんじゃ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:02:04.08 ID:rxnblT/7.net
ゼッケンは背中につけろとは書いてないんだな
股間にでも貼るか

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:05:08.24 ID:5FMiKneg.net
下山荷物20リットルまでってマジか...
30リットルのバッグしかもってないぞ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:11:30.44 ID:abz/N87j.net
>>977
ゴミと同じで中身が20Lしかなかったら袋が30Lでもセーフ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:38:32.49 ID:5FMiKneg.net
>>978
サンクス
結構適当だなw

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:40:55.91 ID:vEw/Wxiu.net
小田原駅周辺にある小田原魚河岸でんって海鮮丼屋がうまい

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:47:11.05 ID:5FMiKneg.net
俺は小田原駅近くの橋本っていう蕎麦屋にしたけど美味い蕎麦だった

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:51:00.72 ID:/ymtNZwi.net
箱根に旨い蕎麦は存在しない

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:08:10.67 ID:xno4a35j.net
箱そばうまいでしょうがよ!

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:48:40.86 ID:wsmWUmuZ.net
センサーチップはフロントフォークにつけるのかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:09:35.77 ID:+wbCV7Rv.net
9時オープンって気楽でいいよね箱根は

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:20:49.71 ID:ukwWycbA.net
前日受付で計測用のセンサーチップとゼッケンはどこに着けるか聞いた
大会プログラムの小冊子に詳しく書いてあるみたいな返答だったけどねえなw

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:22:11.12 ID:xno4a35j.net
5時に起きてのんびりうんこして輪行出来るから最高

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 22:42:26.45 ID:P3ffqwhS.net
明日、チップ付け忘れてくる人いそう。普通、説明書きくらい入れるだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 04:21:31.10 ID:0kQJPmPd.net
今回初レースの人ってチップとゼッケンどう付けてくんだろw

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:03:12.77 ID:hJLicO6s.net
足首にセンサーとりつけ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:12:37.54 ID:V9fZXwF+.net
https://pbs.twimg.com/media/Do52HcUWwAUTEUj.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:51:35.36 ID:eHqd+U+C.net
ゼッケンは背中の左側だとよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 07:10:45.83 ID:X+j6Y/xN.net
ホテルの朝食食い過ぎて吐きそう

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 07:20:03.41 ID:M54FdN7/.net
>>993
スタートまでに消化するだろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 07:24:00.35 ID:imY8CfXe.net
小田原線遅延中だってよ
乗り換え前に気付いて良かったわ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:53:15.26 ID:eHqd+U+C.net
ターンパイク入口近くの公園、ヒルクラ参加者と近所の防災訓練が混ざり合ってカオスな雰囲気にw

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:35:05.52 ID:HBud8Vey.net
私はちゃんとタキシードで受付したよ 諸君

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:20:50.34 ID:28ND9O7i.net
下はレーパンとか、さすが変態紳士

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:32:59.23 ID:hJLicO6s.net
箱根ヒルクライムのリザルトはいつ出るんだろうか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:27:25.23 ID:/eBn5Wga.net
絶好のクライム日和だったな
1位39分とか凄すぎワロタ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:54:48.94 ID:/qqYv0ul.net
トップ40分程度で、シルバーが70分って甘々やな(´・д・`)  みんなとれるんちゃう?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200