2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 111台目

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:53:15.75 ID:h6Ww8zFN.net
巡航とは平地の平均速度のことである

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:55:23.36 ID:h6Ww8zFN.net
決して維持できている速度ではないのである

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:56:21.38 ID:rQ3U4gZo.net
俺の場合、巡航速度22-23km/h、信号待ち・多少のアップダウン含む1時間の移動距離13-15km、ってとこかな。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:57:36.68 ID:bqP1D6qP.net
>>495
違うよ
Wiki先生に聞いてきな

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:01:40.55 ID:0FdD/i9M.net
>>495
もっともエネルギー効率が高い速度が巡航速度だ
車の場合は同じ距離を走るのにもっとも消費燃料が少なくなる速度が巡航速度
自転車の場合同じ距離をもっとと疲れないで走りきれる速度が巡航速度

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:03:09.68 ID:rQ3U4gZo.net
ちなみに俺の場合、平地で気持ち良い速度はBW:22-23km、キャリーミー:15kmぐらい
(キャリーミーはサイコン無しなので感覚)だが、
1時間の移動距離はBW:13-15km、キャリーミー:10km前後。
キャリーミーでは「意外に早く着いたな」と感じることが多い。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:04:46.55 ID:1QEqVST8.net
平地で過剰に心拍数を上げずに維持できる速度かな
有酸素運動だから長時間継続もでかる

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:19:44.23 ID:4xx+mKqw.net
自転車で言う巡航速度は平坦無風で15分以上維持できるぐらいの速度だとどっかで読んだ記憶がある:-P
それに25km/h程度までって書いてるだろ、別に25km/hで走れるとは言ってないw
だから、たいていの人はDove+で足りるということだよ。

そんなことより、>>487
せっかくキャリーミー乗りの人が来てるので聞きたいんだけど、
歩道や路肩、下水路の蓋のグレーチングなんかはそうとう走りづらくありませんか?

現状のまともな自転車で輪行が一番楽なのはキャリーミーだと思うけど、走行の制約がどの程度かが気になって。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:31:35.54 ID:0FdD/i9M.net
キャリーミーってどこがいいの?
動画見たけど折りたたみ展開はブロンプトンの倍くらいかかってるし対して小さくならないし電車乗るときはカバーかけなきゃいけないから輪行に対して特別なアドパンテージはないと思うが、、、
ただ折りたたみすると縦長になるので床面積は小さくなるけどゴルフバッグくらいあるから満員列車に乗れるわけでもねえしなんなの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:35:14.44 ID:1QEqVST8.net
>>503
そう不便さに比べて大して小さくない
一方ここで名前出すと荒れるアレwは綺麗に四角く畳めるので収まりがいい

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:36:00.78 ID:rQ3U4gZo.net
>>502
歩道(特にインターロッキング)は、振動が不快なので、やむを得ない一時退避以外は基本走りません。
歩道と車道の段差は慎重を要し、また、重心が後ろに掛かり勝ちなので上りスロープでは前傾維持しないとウィリーします。
下水路の蓋のグレーチングはそう大きくないと思うけど、踏切でのレール脇の溝は超えられないので押して渡る。

乗り降りが楽、軽量・短全長で押し歩きが楽なので、危ないと思えばヒョイヒョイ降ります。
徒歩・ジョギングの延長のツールで、20インチの輪行は「サイクリング開始地点まで自転車を運ぶ」感じですが、
キャリーミーだと現地での足としての電車旅のお伴、の感覚。ただし、ちゃんとした自転車。

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:37:41.61 ID:xXm10bmO.net
>>488
8月にvisc evoで日帰りビワイチしたけど
アベレージ21.3km/h(STRAVA表示)だったわ
まぁ自販機見つける度に止まってたからかもしれんけど
25はちと遠いな

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:38:40.04 ID:pyigHHO0.net
>>504
一辺だけの長さではそうだが、後の二辺は圧倒的に短い。
なにより実際の輪行でどれだけ他の人・席の邪魔ならないかを考えたら、K3ですらでかすぎる。
実際に電車やバスに持ち込んでみればわかる。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:42:35.70 ID:pM0+WDaj.net
K3ですらデカイと言う判断なら、dove+もBROMPTONも同様になる

そうすると実用的に使えて折り畳みサイズもコンパクトな極小径車はCarry-meほぼ1択になってしまう

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:45:54.68 ID:XLh9EiVZ.net
ダホンスレだよ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:46:26.64 ID:pyigHHO0.net
キャリーミーより、さらに折りたたみサイズが小さい自転車はいくつかある。
けど車体がふにゃふにゃせずそれなりに走れるって条件が加わると、選択外になってしまう…。

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:48:53.43 ID:4xx+mKqw.net
>>505
レスthx
歩道はやっぱりきついですか。
以前は意地でも車道を維持してたけど、最近はヤバそうな道では早めに歩道に逃げるようにしてるので。
グレーチングが気にならないのは意外でした。路肩のデコボコも。
踏切は14インチでも怖い。
14インチでも1.35だと路面に神経を使うけど、ビッグアップルにするとかなり楽になります。

> 危ないと思えばヒョイヒョイ降ります
これがコツなんでしょうね。

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:49:57.62 ID:0FdD/i9M.net
なるほど
確かにキャリーミーは電車の中でもっとも人に迷惑をかけることが少なそうではあるな
ブロンプトンは山手線に持ち込む気はあんまりしないけどキャリーミーなら朝や夕方のラッシュ時は別にしてなんとかなりそうではある

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:50:29.78 ID:pM0+WDaj.net
軽量コンパクトなdove+やK3が出てきた事で、DAHONはBROMPTONやCarry-meの得意分野でも勝負できるようになってきたって事でしょ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:52:50.46 ID:rQ3U4gZo.net
>>503
ゴルフバッグよりだいぶ細身で、特に座った膝の高さはフレームなので細く、
座った脚の間に膝を広げずに立てられ、人に迷惑かけずに座って移動できる。
立った人同士の方が触れる混み方だと当然NGだけれど、
ドア脇のスペースが空いているか気にする必要はない。

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:54:33.91 ID:MRgaTCFq.net
まっとうな自転車とキックボードまがいの物を比べてもな

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:54:40.89 ID:pyigHHO0.net
>>513
そう、その点を期待してる。
キャリーミーが眼中に無くなる様な輪行特化モデルを出して欲しい。
ラインナップの中にそういうジャンルがあって欲しい。

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:57:35.92 ID:rQ3U4gZo.net
>>511
もしかしたら、私はグレーチングを誤解してるかも。
とにかく普通の自転車の走破力はないです。

でも、海辺の道とか、あくせく漕がずに意外と気持ち良く走れる「自転車」です。キックボードでなく。

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:59:23.22 ID:rQ3U4gZo.net
書き込んでみたら、キックボードに例えた先行カキコがあった。(笑)

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:00:20.52 ID:pM0+WDaj.net
>>516
DAHON折り畳みでの正常進化(特化)モデルだと、シングル・10〜12インチ・重量6キロ後半・dove+より一回り小さな折り畳みサイズって所かな

うん、10万位なら欲しい

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:03:46.79 ID:MRgaTCFq.net
実際のとこ高級内装変速機の需要がない(小さい)からシマノが作らないのであって小径ブーム起きれば出てくる可能性はある
そうなればダブiがメインストリームになるだろう

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:12:49.11 ID:pyigHHO0.net
内装3速をフロントクランクに詰め込むってのは、難しいのかね?
キャリーミーのフロントを内装2速化してる例はあるからできそうに思うんだが。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:17:17.76 ID:4xx+mKqw.net
>>517
グレーチングというのは側溝の格子状の蓋のつもりで言いました。
キャリーミーの車輪ならスッポリ嵌まるんじゃないかと(^^;)

disる人もいるけど、私はキャリーミーを高く評価してますよ。
強度もしっかり配慮されてる。だからだんだん重くなってきてるんじゃなかったっけな。それでも8キロ前後までは許容範囲です ※個人の感想です

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:26:39.36 ID:rQ3U4gZo.net
>>522
そろそろスレ違い撤退しますが最後に一言。
グレーチングの捉え方は一致してるようですね。タイヤ幅は1-1/4インチあるので、そこは大丈夫です。
ただ、ガタガタするので走りませんけど。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:27:24.90 ID:QlVCX21K.net
>>514
なるほど

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:35:07.44 ID:QCuZK83A.net
>>521
スピードドライブは2速だね
以前はフロント内装で3速とか4速もあったらしいけど今はどうなんだろう

>>522
自分も20インチや14インチ持ってる上での8インチだけど、よく出来ていると思うよ。まぁ、用途に合わせて使い分けるには重宝するけど、そうでないなら中々選択肢に入れづらいけどね

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:57:22.69 ID:4xx+mKqw.net
>>525
おっ、ここにもキャリーミー乗りが(^^)
14インチもお持ちだということで質問です。

東海道旧道を輪行で巡る旅に出るなら、キャリーミーとDove+のどっちを持っていきますか?

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:06:54.21 ID:rQ3U4gZo.net
>>519
それで内装3速で7..8kg(10インチじゃ無理かな)とかだと商品力あるよね。

やるとしたら2つ折りの雄、ダホンだよなぁ。
ブロンプトンはホイールとたたんだフレームの大きさが一致しているのがミソで
ホイールだけ小さくしても(ホイールベース縮めない限り)小さくならないから
あえてやらないだろうし。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:09:46.05 ID:rQ3U4gZo.net
(誤解招きそうな書き方だったのでちょっと直して再投)
>>519
それで内装3速(10インチじゃ組み込み無理かな)で7..8kgとかだと商品力あるよね。
やるとしたら2つ折りの雄、ダホンだよなぁ。
ブロンプトンはホイールとたたんだフレームの大きさが一致しているのがミソで
ホイールだけ小さくしても(ホイールベース縮めない限り)小さくならないから
あえてやらないだろうし。

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:10:44.96 ID:bTJt/NDJ.net
eezz3に後付けでキックスタンドつければ最強だと思う

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:16:26.17 ID:SwlyZ6BU.net
>>526
そのコースだったら自分ならdove+かな
輪行時の混雑状況もそれ程では無いだろうし、旧道巡りなら階段や担ぎもある。それなら軽くて路面状況もCarry-meほど気を使わなくて済むdove+の方が良いな

>>528
実際、10インチ以上の小径車とCarry-meを埋める商品がずっと無いんだよね
ニッチな部分だけど、埋める事ができるモデルが出たら買ってしまうわw

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:34:47.76 ID:ylpskeXu.net
>>526
またおまえか頭うんこのくせにしゃべるんじゃあないぞ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:44:32.98 ID:4xx+mKqw.net
>>530
レスthx
Dove+ですか。キャリーミーかと思ってた。
選択の境目がどの辺にあるのか、自分でも試したくなってくるなぁ(^^;)

キャリーミーは膝を開かずに挟めるようだけど、BYA412は(たぶんK3も)膝を少し開けば挟めます。ロングシートで隣に迷惑をかけることはありません。
前方へは通路の中程まで突き出します。ここがキャリーミーとの大きな違いになります。
キャリーミーがゴルフバッグなら、BYA412は国内旅行用スーツケースのイメージです。

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:25:46.62 ID:L8ub+DLC.net
スレタイ読めないキチガイが寄り付かなくするにはどうすれば良いのだろう

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:47:30.77 ID:7lUIccFB.net
またマウントガイジどもが大暴れしてんのかw

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:48:27.27 ID:7lUIccFB.net
>>478
燃料投下ガイジw

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:48:48.97 ID:7lUIccFB.net
>>479
ダホンアンチのキチガイが潜伏しとるだけやろwww

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:49:23.15 ID:7lUIccFB.net
>>481
IDこっろ腰抜けガイジw

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:49:49.83 ID:7lUIccFB.net
真性だったw
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180930/ZytOdWgzOTE.html
油圧式ディスクブレーキ part17
443 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/09/30(日) 02:25:03.77 ID:g+Nuh391
しなびたポークビッツの話ならノーサンキュー

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注92個目
605 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/09/30(日) 12:07:55.52 ID:g+Nuh391
23日にポチったブツがまだ来ない、おせーな
とか思ってたけどよく考えたらまだ1週間だわ
いつも4〜5日で来るからそれが当たり前みたいな感覚になってたけど
海外から来る荷物なんだよなw

DAHON ダホン 111台目
481 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/09/30(日) 12:13:57.09 ID:g+Nuh391
ルノーの功績を潰そうとして異常にK3を持ち上げ勧めるキチガイがいるから気を付けろ

SURLY サーリー 28
278 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/09/30(日) 14:06:04.18 ID:g+Nuh391
オレの股間の暴れん坊将軍がどうしたって?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:50:35.22 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 12:26:53.34 ID:rQ3U4gZo [3/14]

なにこの大量レスガイジw

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:53:53.59 ID:7lUIccFB.net
雑談真性キチガイどもが隔離できるようなミニベロ総合スレってねーのか?w

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:57:33.42 ID:7lUIccFB.net
>>523
12レスも暴れてからようやくかよw

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:57:54.82 ID:e2ATRDwg.net
>>540
折り畳み&小径車総合スレ 139
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537732686/

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:59:50.63 ID:7lUIccFB.net
>>533
クッソワロタwwwwwwww

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:01:44.44 ID:7lUIccFB.net
ダホン以外の自転車の話で雑談したい糞暇人は
>>542の専用スレがあんだから次からそっちいけよw

www

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180930/NHh4K21LcXc.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180930/clEzVTRnWm8.html

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:05:36.24 ID:4xx+mKqw.net
>>544
自転車の歌♪ はオレじゃね〜(゜Д゜)

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:42:12.79 ID:j0uYLjrj.net
どうして素直にK3を認められないんだろう…

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:45:59.86 ID:0FdD/i9M.net
>>546
それだけK3が優れているからだと思ってる
そもそもダメなマシンにはアンチはいない
話題にならない

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:02:08.75 ID:VWuUiUmJ.net
>>544
きみくさそう

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:06:51.75 ID:e2ATRDwg.net
そもそも
20インチ折り畳みは持ってるけどK3は持っていない人が憶測で言うコメント

20インチ折り畳みもK3も持っている人が実感として語るコメント

どちらの言う事が信頼できる?って話だな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:09:44.68 ID:9Moi4Hvj.net
折り畳み自転車界の黒船かぁ
そりゃ色々反発もあるだろうな色々とw

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:10:19.93 ID:23GzvLcY.net
>>549
俺は前者の人間だけどK3がいかに14インチ最速だろうと
20インチを無価値にしてしまうほどの走行性能はないと思ってる

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:13:51.81 ID:/ytVwmZs.net
>>547
同意。優秀で人の心を惹きつける存在には執拗なアンチが粘着する。
K3しかり
BROMPTONしかり

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:15:37.77 ID:j0uYLjrj.net
そんなに悔しかったら買えばいいのにね

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:19:31.41 ID:hnyDi2kt.net
>>527
いや、ブロンプトンのフレームは日本人の体格を考えると小さくする余地はかなりあると思うぞ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:21:11.54 ID:8JsWnZHH.net
チビデブ乙w

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:25:00.39 ID:X7aE+RLb.net
K3信者さん多くてほかの話題ができないので独立すれたてていーい?

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:27:25.40 ID:5IZJYwSJ.net
>>556
K3えんがちょスレ賛成です

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:28:54.84 ID:kOxwgV84.net
>>551
橋輪ブログの「20インチいらないかも!?」に過剰反応か故意かは知らないけど、20インチインチ並みの走行性能だの、K3があれば何でも出来るだの単発でネガキャンして印象操作してるのが現状だと思ってるよ

K3ユーザーは、20インチ程の走行性能は無いが、K3は20インチでの用途のかなりな部分をカバーできるようになったとは感じているがどう?

>>550
これまで何となく20インチを選んで使っていた層(の使い方)にとって、実は14インチのK3でも過不足なく使えて、更に20インチ以上に軽量コンパクトですよとなればね

普通にCarry-meとの比較が出てきた事も含めて対応できる幅は広いな

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:30:52.24 ID:VMSxjp3J.net
いちいち大げさ。
どれにしたって所詮は小径折り畳み自転車でしかないのに。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:31:47.60 ID:Yw5swOCR.net
>>556
賛成
すーぐK3の話題に移ってウザい

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:32:10.50 ID:nSwZD0ql.net
持ってきて並べろよ自慢のK3をよぉ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:33:10.62 ID:3UHwuhPs.net
最近ほんまK3で荒れすぎやからね

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:33:17.84 ID:7lUIccFB.net
あらまたガイジどもが大暴れはじめたw

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:34:36.58 ID:02YTdknE.net
>>556
同じDAHONでスレ乱立する意味がわからん
貴方の話や質問に興味がある、知っている人はレスくるだろうし、持っていない、興味が無ければスルーしていれば良いだけの話

因みに、俺はK3も20インチのDAHONも持っているしどちらの話題にもはいるぞw

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:35:25.01 ID:7lUIccFB.net
>>556
こんな感じでどうかな?w

【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【隔離スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/999999999/

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:36:31.98 ID:7lUIccFB.net
まっこんなスレ立ててもガイジはここで大暴れするだろうから意味はねーけどw

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:38:55.49 ID:Yw5swOCR.net
14インチの話題に移るときって毎回毎回似たような質問からはじまるから荒らしでしょこれ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:40:04.23 ID:9Moi4Hvj.net
買えばいいと言われてもそう簡単にはいかないんですよ
元々2019Dove Plusを買おうと考えてたところへ突然のK3デビュー
どうしようと考えてたら「今後Dove Plusは全てK3に取って代わられるだろう」でしょ
こちらとしてはK3の評価が気になってしょうがないわけで評価が定まるのを待ってる状態

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:40:14.77 ID:7lUIccFB.net
>>556
>>557
>>560
どうぞ〜
二度とこっちに書き込まないでね^^

【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 18:39:20.29 ID:7lUIccFB
ここはK3の話は禁止です。それ以外のダホン車について語りましょう。

K3の話は関連スレのこちらでどうぞ
DAHON ダホン 111台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537406428/

以下ry

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:40:28.24 ID:23GzvLcY.net
>>558
> K3は20インチでの用途のかなりな部分をカバーできるようになったとは感じているがどう?

K3乗ったことないからわからないよ

20インチのかなりの部分をカバー出来るようになったとのことだけど
「以前の14インチじゃ不足してて
かつ20インチ不要説唱えられるほど
改善された部分」を列挙してみてよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:47:04.97 ID:/EM8e9vQ.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:48:48.53 ID:7lUIccFB.net
おっと真性キチガイさん重複で大暴れはじめたw

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:51:50.78 ID:7lUIccFB.net
K3アンチ隔離スレは立てたのでガイジは無視してK3で盛り上がっていこうw

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:54:00.54 ID:j0uYLjrj.net
なんかアンチを刺激してしまったようでごめんなさい
しばらく消えます

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:54:55.13 ID:7lUIccFB.net
>>574
しばらく?w
永久に消えたらどうや?w

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:56:46.34 ID:7lUIccFB.net
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

k3アンチのキチガイが立てたスレ
自演で伸ばし続けるw

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:58:41.82 ID:7lUIccFB.net
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

わしが立ててみたものの
K3アンチに自ら隔離されるほどの知能があるわけもなく
過疎w

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:59:29.33 ID:exE9D72i.net
>>574
IDかわったら戻ってきますか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:00:02.79 ID:veJLnYrx.net
だっほんだw

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:00:52.04 ID:7lUIccFB.net
DAHON ダホン 111台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537406428/

相変わらずK3の話題になると
キチガイアンチに粘着してあらされるw

こういうすみわけになるのかな?www

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:17:07.59 ID:sGK4OS63.net
>>570
その前に、前提条件として橋輪ブログでもあったビッグアップル使用K3の場合でのコメントな

既存の14インチに無くて、ビッグアップルK3で改善されている事
○フレーム剛性(Deltecのワイヤーが何処まで働いているかは分からないけど、反応も良くしっかり進んでくれる)
○乗り心地、安定感(ビッグアップルに変更する事で20インチの1.35や1.5のタイヤ使用時と変わらない、乗り心地だけで言えば1.1のDuranoより良いくらい)
○走行性能(当然GD値だけで決まる話では無いが、ビッグアップル使用によって各ギアそれぞれ、約6.5m 4.5m 3.4mとなり、スポーツ走行や長距離走行をしないユーザーの普段使いの範囲を十分カバーしてくれている)

それに加えて軽量・コンパクトさはそのまま

耐荷重が、積載量が、スポーツ走行がといった部分には対応しきれないけど、20インチの折り畳み小径車を使っているユーザーの使用用途のかなりの部分はカバー出来ていると思うよ

事実、手持ちの20インチ折り畳みは意識して乗ろうと思わないと乗らなくなってしまった

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:20:03.92 ID:QqSoz7MI.net
>>576
>>577
どっちもいらんよ
重複スレ立てんな荒らしども

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:43:32.25 ID:23GzvLcY.net
>>581
> 耐荷重が、積載量が、スポーツ走行がといった部分には対応しきれないけど、20インチの折り畳み小径車を使っているユーザーの使用用途のかなりの部分はカバー出来ていると思うよ

「耐荷重が、積載量が、スポーツ走行がといった部分」を過小評価してるようだけど、こういう部分ってわざわざでかい20インチを選択する奴の主な理由じゃない?
カチカチの細タイヤついた451モデル全否定?

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:54:23.84 ID:T34UMEDU.net
>>583
その部分は非折り畳みの20インチ使ってるよ
dashでも物足りないしね

上の方の誰かが言ってたけど、これからの20インチ折り畳みは何か特化した部分が無いと選ばれなくなってくるんじゃないかな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:12:08.46 ID:0FdD/i9M.net
>>583
20インチ絶対キモオタ怖すぎ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:14:00.93 ID:23GzvLcY.net
>>584
それはあんたの個人的な感想であって
さも一般論みたいに暗黙の前提みたいに語っちゃまずいんじゃないの?
ここでは個人の価値観で好き勝手いっても良いと思うけど
店の商品紹介記事なんかでは有利誤認を誘発するおそれとかは極力避けなきゃね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:19:11.33 ID:T34UMEDU.net
>>586
ブログを見て自分でも試した上でのレスだから、そりゃ個人の感想でしかないよ

その上で、>>583にブーメランでお返しするわw

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:19:18.17 ID:nDo82I4b.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:23:38.31 ID:23GzvLcY.net
>>587
橋輪の「20インチ入らないかも?」って
部分の正当性を擁護してたわけではないってこと?

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:25:07.36 ID:T34UMEDU.net
>>589
むしろ、20インチいらないは言い過ぎの立場だが?

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:28:14.36 ID:23GzvLcY.net
>>590
すまん、勘違いしてた
君が
>>558
>>581と同一人物だとはやとちりしてました・・・

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:36:49.82 ID:tkfM5BVt.net
普通に考えて14インチが20インチの代替になるわけ無いよね
そんなのアホでもわかるだろw

20インチでよく走るからと言ってこれはロード並の走行性能、もうロードは要らない!
とか言ってたらキチガイだと思われるだけなのになぜ14インチだと異なる理屈になるのか皆目わからんわw
売りたいメーカーの思惑に踊らされすぎだよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:41:48.88 ID:T34UMEDU.net
ついでに言えば>>583の部分を大事にしているからこその20インチ非折り畳みだし、実際に乗った上での個人の感想として、ある程度性能や性格を尖らせたモデル以外、
はっきり言ってしまえばベースモデルや廉価モデルとの比較であればK3で十分だし、元々の軽量・コンパクトさで使い勝手は勝る

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:45:43.72 ID:T34UMEDU.net
>>591
いや、同一人物だよ
言い分としては593だな

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:45:59.21 ID:9BUsISo1.net
14インチのビッグアップルが
20インチのその辺で売ってるタイヤ並みにどこでも入手出来るなら、
20インチ要らない論は初めて成立すると思うんだがどう?
極々一部の専門店でしか買えないのに同列で語られても失笑しかない。

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:46:09.12 ID:23GzvLcY.net
>>592
仮に20インチでスポーツとしてサイクリングしている人が無視できるほど少数派であるとしても
14インチビワイチで驚異のラップタイム出したユーザーレポートを受けて
すごいでしょこの性能ってドヤっておいて「いやここで20インチ不要っていうはスポーツ走行を除外した範囲での話なんですわw」とか言われても
信用出来ないよね

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:52:08.42 ID:0FdD/i9M.net
20インチキラーK3を注文しました

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:54:03.97 ID:T34UMEDU.net
>>596
ユーザーレポートにも、20インチならAve30km/h行くし、20インチいらないは言い過ぎと書いた筈だがね

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:56:30.27 ID:0FdD/i9M.net
20インチいらんでしょ
そんなにでかいのいるなら折りたたみというのがダサい

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:59:48.60 ID:mNJa7bDq.net
スレタイが読めない奴多すぎ。
DAHONなら20でも14インチでもいいじゃないか。
新車がでたら、盛り上がるのも当然。
乗ったこと無いけど、赤/黒の配色はカッケーと思う。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:01:59.32 ID:/p0LLVIM.net
K3の白黒もかっこいいけど配色がまんまパトカー黄色もいいな
関係ないけどGB-1はよきてくれ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:02:07.42 ID:AD4yPgaK.net
パーツを受け取りに行ったら、台風で急遽閉店してた
やるせなくて仕事もやる気が出ない

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:02:25.98 ID:T34UMEDU.net
>>599
いやいやw
DAHONで言えばSPEED PRO TTとかSPEED TR、JETSTREAM みたいな特徴のあるモデルなら今でも欲しいよ

DAHON以外だとカラクルCOZとか面白そうなのあるし、一概に20インチを否定するのは良くない

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:04:44.29 ID:E0DrBE1l.net
台風無事通過したらパニアバッグ載せてツーリング行くんだ(´・ω・`)

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:09:52.32 ID:23GzvLcY.net
>>598
それはプロみたいな人が必死でこいだらそのポテンシャル(160km ave30km/h)を引き出せますよってことで
そこまでの速度引き出す必要ない普通の人には
K3でも20インチ並みに楽しめることを保証するような内容だと捉えても仕方ないよ

だからその書き方まずくね?って突っ込まれてるわけで

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:12:15.73 ID:T34UMEDU.net
>>605
>>587

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:16:36.55 ID:QVjELe5Y.net
橋輪のブログを見て勘違いしてる奴多いけど
鈴鹿で表彰台を狙える脚力があってもこのくらいと思わなきゃダメなんだよ
あれはキチガイエンジンだから

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:16:45.84 ID:4muHKj5X.net
>>597
オメ
色は何?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:18:39.53 ID:gVTDwQhH.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:23:06.43 ID:T34UMEDU.net
>>607
それな
ユーザーレポートなんだから、自分の脚力に置き換えて考えなきゃ駄目だろw
わざわざ20インチなら30km/h超えると比較できるように書いてあるんだから、自分のロードでのAve、20インチでのAveを元に考えないとさ

例えにして悪いけど、viscでビワイチして21.3の人がK3で24.3出せないでしょ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:36:12.06 ID:5pe7MT7R.net
>>610
その辺のユーザーレポートだったら読み手にも責任の一端はあるというのはたしかだけど
店がお墨付き与えちゃったら話は変わってくるんじゃね

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:39:25.04 ID:23GzvLcY.net
自分の脚で試したらこうでしたってレポートは別に悪くないけど
それを引用して20インチいらないっすよと店側が言うのはまずいよね
事実ならともかく

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:42:00.58 ID:9Moi4Hvj.net
オーナーじゃない人がなんでそんなに必死なの?
実際に乗ってる人の話を聞きたい人もいるんですよ
邪魔さえなければもっと沢山の話が聞けるのにみなさん委縮しちゃってるじゃないですか

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:45:58.19 ID:5pe7MT7R.net
つかユーザーレポートだけならだいたいの人はすごい人が乗ったからこんな普通の20インチびっくりのタイムでるんだなで終わるけど
店が20インチいらないなんていうから「え、まじで!?」ってなる

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:52:05.55 ID:T34UMEDU.net
時系列で言うと
橋輪ブログでビッグアップル使用K3紹介(20インチいらないかも!?)

橋輪ブログ見てビッグアップル購入、試しにビワイチ走ってみた(ビワイチレポート)

んで、ビワイチレポートではショップの方が、ユーザーレポートの「20インチいらないは言い過ぎ」の所も掲載している

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:53:55.63 ID:XSKoyIhU.net
そんなお店の営業トークを真に受けるような人なら
普通に買ってもらったらいいんじゃない

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:56:50.46 ID:23GzvLcY.net
>>615
いや、店が元の記事を訂正しないとまずいでしょ
今のままだとユーザーの意見と店の意見が一致してないだけの状態なんだし

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:58:28.93 ID:5pe7MT7R.net
>>616
嘘は営業トークではなく詐欺って言うんだよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:59:12.79 ID:vKkBR2Yq.net
たかが一ショップのレビュー真に受けてバカみたいに煽りだすとか頭おかしいんじゃねえの

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:00:25.64 ID:1tzXQlKi.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:00:48.53 ID:T34UMEDU.net
要するに、断片的な情報を各々が自分の都合の良い(悪い)ように切り取って騒ぎ立てているだけな

このスレには何人かのK3ユーザーがいて、それぞれコメントもしているのにもかかわらず、意図的なのか認めたくないのか踊らされてるのか、K3ネガキャンしている奴に引っ張られちゃってるね

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:00:51.63 ID:vKkBR2Yq.net
>>618
だったら消費者センターに訴えるなら橋輪行って謝るまで話し合って来いよ
ここでやんなうぜえ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:02:25.44 ID:3UHwuhPs.net
うぜー

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:04:12.05 ID:7lUIccFB.net
おっまた真性どもがスレ伸ばしてるわw

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:04:33.08 ID:4muHKj5X.net
アンチは妬んでるだけみたいですね
K3オーダーしてきます

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:05:00.34 ID:9Moi4Hvj.net
橋輪ブログでビッグアップル使用Dove Plus紹介
橋輪ブログ見てビッグアップル購入、K3デビューで評価待ちの人もいるんですけどね
https://i.imgur.com/i3xc35H.jpg

完売にならない内に判断したいんですよもっと多くのオーナーさんの話を聞きたい人もいるんですよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:05:17.46 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 20:12:08.46 ID:0FdD/i9M [5/7]

おおk3ヘイト集めガイジかw

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:06:21.57 ID:7lUIccFB.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180930/MEZkRC9pOU0.html
ガイジやんw

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:07:05.12 ID:7lUIccFB.net
615 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 21:52:05.55 ID:T34UMEDU [10/11]

時系列で言うと
橋輪ブログでビッグアップル使用K3紹介(20インチいらないかも!?)

橋輪ブログ見てビッグアップル購入、試しにビワイチ走ってみた(ビワイチレポート)

んで、ビワイチレポートではショップの方が、ユーザーレポートの「20インチいらないは言い過ぎ」の所も掲載している

621 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 22:00:48.53 ID:T34UMEDU [11/11]

要するに、断片的な情報を各々が自分の都合の良い(悪い)ように切り取って騒ぎ立てているだけな

このスレには何人かのK3ユーザーがいて、それぞれコメントもしているのにもかかわらず、意図的なのか認めたくないのか踊らされてるのか、K3ネガキャンしている奴に引っ張られちゃってるね

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:07:50.69 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 20:28:14.36 ID:23GzvLcY [6/10]

うるさいガイジやのw

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:08:50.27 ID:TrVMgoh1.net
>>625
それ何回目のオーダー?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:09:11.37 ID:7lUIccFB.net
>>612
おいメクラ
k3叩きガイジ専用スレ用意したからそっちいけゆうたやろw
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

わしが立ててみたものの
K3アンチに自ら隔離されるほどの知能があるわけもなく
過疎w

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:09:54.45 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 21:16:45.84 ID:4muHKj5X [4/5]
自演k3ヘイト集めガイジ二匹目
常時agew

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:10:01.82 ID:pSfzi3Yy.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:10:49.16 ID:7lUIccFB.net
>>600
ガイジが二手にわかれて自演で大暴れしとるんだけやでwww

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:11:40.69 ID:nSwZD0ql.net
間をとって16インチのブロンプトンと18インチのBD-1が扱いやすいという事ですね。わかります。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:11:56.74 ID:7lUIccFB.net
この大荒れw
自治ガイジのワッチョイ導入工作なんかのw

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:23:37.25 ID:OkmhJjL4.net
こっちは避難所にいるのにオマイラいいなぁ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:34:56.54 ID:mNJa7bDq.net
台風での避難ですか。お疲れ様です。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:52:04.40 ID:cdBZqJp0.net
ワッチョイ議論スレ荒らしてるやつと同一人物かこいつ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 05:39:28.54 ID:M1DWfgee.net
>>502
キャリーミーを持っているのでレポートさせて頂きます。
グレーチングは溝に縦に進入すると滑って転びます。
歩道との段差が3cmぐらいあるところではスピードを落とさないといけません。
膝がハンドルにぎりぎり当たらない絶妙のサイズなので、これに慣れると、20インチなどに乗るとハンドルまでのスペースが贅沢に感じられてもったいなく感じます。
K3も走行性能を上げるために欲が出たのか、ホイールベースを長めにしているので、折り畳みサイズが犠牲になり、割り切り方が中途半端な点が残念です。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:23:34.76 ID:iU8RbQOM.net
やっぱりK3よりラブプラスが至高ということか

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:28:33.55 ID:Yzib6tQv.net
j3・・・る

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:47:14.81 ID:CksqL66T.net
劣化版廉価版dahonのbicecoはここでいいですか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:59:40.83 ID:+x6Y4ee8.net
K3は盛り上がるのに、なぜEEZZD3はとりあげられないのか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:05:45.94 ID:KZvG6adD.net
盛り上がってると言うより誰かが執拗に宣伝してそれが鼻についたやつがアンチになってるだけだろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:15:32.40 ID:7ZdkyXC9.net
>>641
ご丁寧なレス、ありがとさんにござんす
グレーチングと歩道の段差の危険は14インチでも1.35だと大きく変わりません。
1.75でグレーチングがほぼOKになり、ビッグアップルだとママチャリ程度の注意ですむようになりますが。

ブロンプトンより軽く、キャリーミーより走るプアマンズ・トレンクルとしてのBYA412はDove+/Dovei3で一応の完成を見たのではないでしょうか。

K3はKAA433というモデルナンバーが示すように比較的スタンダードなKタイプのフレームで、トレンクル的コンセプトの発展形ではなく20インチからのダウンサイジングに思えます。

だから、トレンクル的に見れば中途半端に見え、20インチと比較されやすくなるのではないかと。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:50:55.86 ID:jRtZlpqo.net
炎上商法

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:03:41.59 ID:aYxmImDp.net
そりゃあ自慢の20インチがK3の登場でゴミ同然になったわけだから多少の腹いせは仕方がないでしょうね

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:15:07.96 ID:FSLVcR/T.net
>>626
ウダウダ他人任せにしないで試乗するなり自分で確かめて自分で判断しなよ

自分がレビュー乞食だという自覚が無いでしょ?
買ってみて人柱になるくらいでいいんだよ
折りたたみである以上完璧にはなり得ない
欠陥を個性として愛せるメンタリティが無いと折りたたみ小径なんて選ぶべきじゃない

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:22:54.56 ID:u5Sr1iqB.net
乞食とか言われたらどんなに良い事言われても素直になりにくいよね

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:26:19.58 ID:LZHiWT4C.net
こっちで相談乗ってくれるらしいよ
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:31:11.68 ID:X6aUKZKr.net
>>652
スレを荒らす奴が立てた重複スレ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:49:53.99 ID:jRtZlpqo.net
Let's 炎上y.

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:51:49.65 ID:dCmXiiut.net
>>645
お値段がねー

つながり良くて使いやすいギヤ比だし、転がりいいし、折り畳みギミックも楽しいんですがね
ちょこっとパーツ替えれば8.5kgくらいにはなるし

来年型落ちかと思ったら、それはアキボウだけでインターナショナル版は継続っぽいね

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:57:29.53 ID:J8yWlIcE.net
迷ったらデザインで決めよう

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:05:37.60 ID:TJzJhFdx.net
>>655
なぬ?どのパーツを変えると軽くなるでござるか?
拙者に教えてくだされ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:22:36.15 ID:dCmXiiut.net
>>657
サドル、シートポスト、グリップ、クランク、BBあたりは効果高い
あと雨の日乗らないなら泥よけ外す
体格小柄なら、ポジション改善の意味も合わせて短いハンドルポストに交換
これで自分のは850gくらい軽くなった

あとハンドルバーとかRDとか、ちまちま交換してく感じ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:02:42.01 ID:2V7UomXc.net
まずはフレームを替えます。

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:21:54.37 ID:GHEVVqYU.net
>>645
フォールディングサイズ以外のスペックが、ルノーのPL8と比べて見劣りしちゃうから俺的には盛り上がらないなー

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:30:14.16 ID:2sb3qG65.net
同じエンジンでK3と20インチ乗り比べて走りでK3が勝るならその20インチはクズ鉄だろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:31:02.46 ID:X6aUKZKr.net
EEZZは、他の事には目を瞑って折り畳み機構が気に入った人が買う車種

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:34:26.90 ID:Odb6tMTh.net
K3は色使いで損してるよな。
あんなバカなガキが喜びそうな色してるから、頭の悪い信者が涌くんだよな。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:35:50.50 ID:UKoaeC9W.net
>>657
エンジンを軽量級にします

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:36:14.46 ID:CfRLtn8P.net
…とセンスのないユニクロおじさんがご立腹です

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:41:28.95 ID:Yzib6tQv.net
>>663
赤黒
白黒
黄色黒

普通にありがちなカラーリングだけど何言ってんだお前

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:44:13.14 ID:yf2a9Zs/.net
K3ディレイラーガード付けないとヒットしそうでヤバそうだな。故障しても専用のディレイラーだし予備持っとかないといけないしな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:44:33.75 ID:TJzJhFdx.net
>>658
かたじけない

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:57:39.23 ID:n1sSnCwj.net
>>666
K3みたいなツートンカラーじゃないとやだやだ!

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:33:22.48 ID:1ksYQJ4D.net
>>666
いや、黒に差し色で赤を少しづつ入れるならともかく、
あんなに派手に赤を入れるのは頭悪そうでしょ。
他の色もそう。
何色ってだけじゃなく、面積比でも全然違うんだけど。
その程度の事もわからんかなぁ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:28:12.02 ID:Yzib6tQv.net
ただ単色がいいだけじゃねえかお前が

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:30:03.40 ID:NAM/VYC8.net
そんなに悔しかったら買えばいいのにね

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:43:06.94 ID:X6aUKZKr.net
色の好み、見た目の好みは七難隠すってね

結局好きなの買えば良いんだよ
色が気に入らないなら後から塗り直せば良いんだし

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:52:24.80 ID:XqznOAwp.net
K3のハブナットは前14mm,後15mmですか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:32:08.33 ID:x5s2dtil.net
K3は隔離してもらったはずなのに…

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:43:55.02 ID:LWn6/f++.net
>>675
>>653

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:50:48.67 ID:Wz7FW8Z1.net
?別に使えばいいじゃない

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:30:56.31 ID:r3RSEz8W.net
ダホンスレはまともに機能しないな
だいたいk3のせいだが

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:38:15.54 ID:snL/sURz.net
ここまでi3の話題なし

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:42:05.33 ID:YCmp6c6w.net
ルートにビッグアップル履かせるだけで最強ダホンになります
ルートこそがダホンの真髄なのれす

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:43:55.82 ID:A5EdvskC.net
糞スレですね

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:47:36.96 ID:UQ/GBzcd.net
K3の人気に嫉妬

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:49:24.64 ID:bE1OQfkk.net
SpeedP8こそが至高

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:21:29.30 ID:0/Z24z8V.net
武骨なホライズでチャオに乗った彼女とポタリングデートしたい

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:27:38.50 ID:YU9aC6jo.net
彼女が先?自転車が先?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:28:11.14 ID:UKoaeC9W.net
>>684
現実
彼女アルテナ
お前ケースリー

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:29:49.42 ID:0/Z24z8V.net
>>685
彼女に乗ってから出掛けます

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:40:42.93 ID:yphW8gb7.net
K3サイズじゃ女はガッカリだろうな。

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:22:54.48 ID:u5Sr1iqB.net
しかしながらダホンオーナー達の狭量さには呆れるばかりですなぁと

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:35:19.86 ID:q/78kIN6.net
我はメトロにビッグアップルはかせてから、すごく走りやすくなった。
ちなみにK3にも乗ってるよ!

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:14:38.47 ID:dy7yBCg2.net
やはりビッグアポーか

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:17:02.79 ID:CRUrhGgW.net
ビッグアポーは名前で売れてる部分がある

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:36:46.59 ID:+hT7FKSt.net
ビッグアップルってなにか変わるの?

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:16:47.78 ID:ArpmAxJ0.net
びっぐあっぽーはいいぞ、煽りぬきで
ルーズな管理で乗り心地柔らかい
細タイヤでガチ走行性を求めない人にはおすすめ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 01:51:54.74 ID:JF+c8oUq.net
6、7段変速のモデルはDで8段以上のモデルにはPとありますが、これは何かの略称なのでしょうか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:07:37.37 ID:06hmDoAC.net
>>569
まじでやめてくれ
乱立は迷惑

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:09:40.72 ID:06hmDoAC.net
>>620
うぜえんだよ
荒らすな

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:14:19.63 ID:78R6pkWA.net
ダホンにも平和が戻ってきたね

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:07:33.96 ID:06hmDoAC.net
>>698
スレ乱立自治厨がうざいよお

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:08:04.03 ID:xhveMZNy.net
100以上前のレスに今更レス返すトロいやつもウザいな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:26:39.92 ID:YlUuekkZ.net
>>699
スレ乱立しているのも、特定の車種を排除しようとしているのも荒らしみたいな物だから、DAHONの話題なら気にせずここですれば良いよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:27:46.74 ID:wSma4IvI.net
せやなw

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:28:44.58 ID:06hmDoAC.net
>>701
ダブプラスの良さを皆さんに啓蒙したいよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:31:53.38 ID:YlUuekkZ.net
>>703
どんどんすれば良いんじゃね
でも、盲目的になってはいけないよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:35:50.22 ID:mV8GDQYq.net
>>703
ダホンか、代理店の人?あるいはショップの人?
だったら、仕事だろうから好きにやれば?

ただのユーザー?
だったら思考がオタク過ぎて気持ち悪い。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:45:25.03 ID:06hmDoAC.net
>>705
ただのユーザーだけど
使ってみたらけっこういいんだもん

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:46:23.90 ID:06hmDoAC.net
>>704
20インチも持ってるよん

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:50:28.74 ID:YlUuekkZ.net
>>707
20インチとの使い分け、dove+ならしやすいね
自分はK3とだけど、普段使いで20インチの出番が無くなってしまった

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:51:02.71 ID:mV8GDQYq.net
気持ち悪がられようが、自分のやりたい事をやる、
他人がどう思おうが関係ない、まさにオタクの思考。
そういうの、周りが迷惑するんだよ。
どうせ気が付かないだろうけど。オタクだし。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:03:51.77 ID:HYh4oMub.net
K3が荒らしまくるからこうなる

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:09:47.46 ID:Fc9q12z9.net
ダブプラスは俺も欲しい
だからもっと書き込んでくれ
変な煽りに負けるな
どーせアレユーザーだろし

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:11:14.09 ID:Kegg54Hx.net
qixユーザーいませんか?
レビュー欲しい

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:14:09.28 ID:5rGpLWoW.net
どう見てもK3アンチが荒らしにしか見えないんだけどなぁ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:31:20.39 ID:/hdKebes.net
>>712
エンド特殊なごみです

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:51:28.88 ID:yXaudnLk.net
K3持ってればダブプラスなんかいらないだろ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:02:30.68 ID:bCJ2F6SU.net
>>715
あんなすぐディレイラーヒットしそうな産廃いらんわい

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:21:40.04 ID:TrU59jH6.net
BWに乗ってるんだけど快適なポジションが見つからない
日東のb602とか付けて純正のシートポストに戻してママチャリ的なポジションで乗った方が快適なのかな?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:29:35.75 ID:QUKaqMfo.net
そんな質問もK3の割り込みで流れます↓

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:32:42.27 ID:Kegg54Hx.net
>>714
ゴミかぁ?
どんなところが悪いですか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:36:46.89 ID:+oCJWAJS.net
>>712
ごめん買ったけど乗ってない。
物置の肥やしになってる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:09:59.30 ID:E1SBB4yR.net
>>717
BWはママチャリだろ
それを変なポジションで乗ってたお前が悪い

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 16:30:56.45 ID:NSgnP7ws.net
>>712
ホイール絡みで苦労する。
縦折しかアピールポイントがない。
俺のはリアセンターがずれてた。
縦折の弊害かは分からないけど。

魔改造素材としては楽しめたが
他人に勧められる代物じゃない。

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:50:09.42 ID:yXaudnLk.net
>>716
ぶつけたことないけどな
とんだいいがかり

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:52:56.76 ID:NU8mgQ3r.net
>>717
BWは結構ハンドルが遠いのでかなり背が高くないとアップライトに乗るのは難しくないだろうか。
自分は身長170センチでハンドル一番下げてサドルとほぼ同じ高さにしてる。
やや前傾気味かもしれないが疲れるとは感じていない。

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:01:22.62 ID:U8CEg79N.net
でも頻繁に輪行するなら外装はストレスになる
i3でいい

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:05:25.83 ID:BJnBckcl.net
>>715
同意。
あれって基本が女児用自転車だからね。
とても我々のようなダンディな大人の男が乗って赦される物ではない。
K3そこが高等知的遊民に相応しい。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:05:56.70 ID:j+U4gur9.net
プーリーが地面スレスレにあるやつは
一部の車止めを通過させるときにぶつけやすいんだよな
淀川サイクリングロードのがヤバい

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:12:06.29 ID:o1wEFTFj.net
身長180以上でBWi5持ってるけど、ハンドル遠めだと思うわ
ハンドルからシートポスト中心までの距離が俺のロードバイクと同じで
ハンドル幅も実測で600mmある
ママチャリからの乗り換えだと厳しいだろうね

>>725
俺も内装変速にしたのはそれが理由
チェーンカバーでスカートでも乗れるし、自分以外の家族が使う時も安心
20インチ車でも変速機をぶつける人はぶつけるからな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:16:02.46 ID:nAqlYqS3.net
ハンドルバーぐらいは自分に合わせて切らないとダメだよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:28:10.55 ID:HrmZ8y8f.net
フラバーは史上最低最悪のゴミクズ
幅を詰めることが出来るのはゴミと悪評高い横握りハンドル
人間工学なんか何にも考えていないフラバーとかいうゴミクズ汚物ハンドルだけだな

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:13:06.50 ID:Pu+UiR/J.net
アルテナをフラバにした俺が通りますよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:15:06.07 ID:qBRU+nB7.net
ドロハンばかりだと、気分転換にフラバも1〜2台したくなる

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:22:59.41 ID:JWlA6wGR.net
>>725
まあその辺は輪行でどのくらい走るかとか何を求めて輪行するかで違ってくるよ
1日100km位は当たり前、走りがメイン、サイクリング開始地点までのアクセスや緊急手段やショートカットとしての輪行を想定しているなら内装ギアなんてまずないわな

内装ギアはメンテナンス性とカスタマイズ性に劣り無駄に重いだけの不完全ギミックに成り下がる

ありもんのシマノのスプロケやディレイラーをポン付けして自分で調整出来るならそっちの方がずっと便利だもの

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:27:24.76 ID:TrU59jH6.net
>>721
なかなか快適なポジションが見つからずハンドル交換5回目だったりする
>>724
自分は183cmでリデアのエクステンダブル付けてるんだけど
この状態でシートポストを純正に戻してサドルを後退させ、b602付けたらママチャリポジションとして適正なポジションが出せるのかなと

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:50:00.52 ID:o1wEFTFj.net
内装変速ハブってメンテナンス性良いでしょ
カスタマイズもできるし

オイル潤滑なら定期的なオイル交換、
グリス潤滑なら定期的にメンテナンスオイルにドブ漬けするだけだし
チェーンは寸法に余裕があるから寿命が長いし、リヤスプロケは殆ど共通で1,000円以下
OLDが合えば段数も選べるし、同じハブを使っててもスプロケの歯数を選べる
やろうと思えばフロントの多段変速にも対応できる
国内では事実上シマノ一択だから互換性も期待できる

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:13:52.14 ID:+3UGWT7h.net
ドロップと棒ハンドルしか知らないゴミ人間w
例えるならラーメンと牛丼しか知らないって感じかなw

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:47:22.79 ID:9KwkyPQb.net
正直折り畳みは輪行より車載のが多いと思ってる
まあ折り畳まれない折り畳みが一番多いだろうけど(´・ω・`)

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:31:08.28 ID:D6Qaw96k.net
>>737
K3は軽いから電車輪行楽だよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:50:57.41 ID:/hdKebes.net
ぶるホーンが一番実用的なのにそれようのまともなコンポが出ない
なぜかクソ高級コンボだけ

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:52:05.46 ID:R2nWFtDp.net
>>738
こちらへどうぞ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:53:00.21 ID:wSma4IvI.net
>>740
おいメクラ
k3叩きガイジ専用スレ用意したからそっちいけゆうたやろw
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:54:01.65 ID:6iLxyq+6.net
>>739
コンポというか、シフターとブレーキレバー周りだけじゃない?
自分も一時本気でブルホーンにしようとあれこれ候補考えたことがある。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:55:45.00 ID:nW1nQrdc.net
メトレアだっけ?アレ考えた奴アホだよ
アルテグレードの街乗りとか

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:57:11.84 ID:W2klw2tr.net
>>739
安物のゴミしかないわけじゃないし、使える物があるなら問題ないだろ。
自転車のコンポぐらい買えないわけじゃあるまい?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:07:48.40 ID:DTfeXh/T.net
ブル用のシフトレバーがないって話だろ・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:12:24.05 ID:45NQZFp6.net
>>737
20インチは車載用のサイズだな。けど、ミニバンはともかくプリウスとかだと20インチ折り畳みでも気軽に車載って感じでもないんだよな
>>738
確かに楽ちん。転がし輪行が厳しくなった今、軽量・コンパクトなのがシンプルに輪行しやすい

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:40:51.97 ID:Z1T3/WCP.net
この眼鏡イケメン男子が乗っている折り畳み自転車はダホンでしょうか???

http://imgur.com/6NLJWML.png

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:52:48.44 ID:NjcxrdJc.net
ドロハン仕様のやつってどう思う?
ドロハンてだけで街乗りとしては浮くよね?
折り畳むならドロハン邪魔だなと思うよね?
つかドロハンに乗るなら最初からロード乗れって思うよね?
なんでドロハンにしたの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:54:15.68 ID:zEvAJyFg.net
>>748
安心しろ
道行く人はお前のことなんか気にしてないから
好きにやれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:54:28.63 ID:bB99vhND.net
>>747
前後ブレーキ無し、片持フォーク、シャフトドライブ?クランク激短い&サドル最低位置で、すんごいガニ股で乗ることになる眼鏡イケメン台無しですね。この斬新な自転車はダホンではないです。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:00:38.25 ID:/hdKebes.net
ドロハンはマジで折り畳み困る
ふあんていだし

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:04:58.70 ID:gw5rlypH.net
DAHON伝統のブルホーン+STIでイイじゃん

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:55:28.56 ID:U4VCeNQG.net
>>748
ドロハンって便利なのかな?と思って付けてみた

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:02:10.79 ID:j7G2hZ1q.net
>>748
全部お前の主観なのに
なんで他の人もみんなそう思うと思ったの?
自分の常識が世界の常識だとでも思ったの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:10:13.75 ID:Urz7YHlx.net
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

一部のガイジは隔離されにいったのか?w

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:13:12.45 ID:Urz7YHlx.net
アンチk3ガイジも同じスレにわいてて草w

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:17:33.06 ID:mdB7MyJv.net
ドロハンと折り畳み小径車って相性悪過ぎだろ何考えて作ったんだってレベル
それで長距離ガチスタイルでもいけますよってアホだろ折り畳み小径車に何求めてんだ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:34:07.92 ID:TMYFe+z3.net
>>756
アンチもいないと移住は進まないからな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:38:06.95 ID:rG+xPgp5.net
ブルホーンあるある
お母ちゃんが自転車動かした後はハンドルが180゜回ってる

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:39:12.34 ID:/EoVikc1.net
>>757
俺のアルテナを馬鹿にするのはやめたまえ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:00:03.21 ID:Ws9ff6ug.net
フラバで長距離無理すわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:02:45.59 ID:xuWUIr5A.net
小径はロードノイズ拾い続けるから微妙に疲労の蓄積が手首に溜まるよね

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:10:32.17 ID:fNH1OiDU.net
いや別に

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:16:42.20 ID:dZiRU+vR.net
ダホンスレは折り畳み初心者スレでもあり、ママチャリかダホンの安物しか乗ったことが無い人がたくさんいるんだよ
こいつニワカだなと思ったらスルーが基本。相手にしてもスレが荒れるだけだからな

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:38:05.95 ID:uxjjvaO2.net
でもお前らSLXの話に乗ってこないじゃん

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:41:07.53 ID:9psCS73H.net
だってSLXなんか買うのはニワカでしょ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:43:12.19 ID:iVAYXC6p.net
>>711
ダブプラスは速度が乗ってくれば軽快に走れるよ
出だしは重めだけどね
上り坂もゆっくり上ろうとすれば上れるし
ギアなくても出だしとか坂が遅くなるだけで普通に走れるよ
ダブプラスで輪行したいけどまだできてない
通勤とかで20インチのほうを普段使いしててダブプラスは畳んで車に積んだままなのよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:45:00.60 ID:iVAYXC6p.net
>>723
20インチのやつだけど
折り畳んで輪行袋に入れて改札を通るときにぶつけて
ディレイラーを2回ダメにしたことがある

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:47:05.11 ID:iVAYXC6p.net
>>711
あとさあ、ハンドルの高さを調節できないのがちょっと不便かな
もう少し高くできれば楽なんだけど
前傾姿勢を強いられちゃう

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:47:23.90 ID:ktK9bx8w.net
ディレイラーを中にして折り畳めればいいのにな
こういうとこアレはよく考えられてると思うよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 02:02:10.75 ID:nQWmcXwo.net
>>770
汚れの原因のチェーンが外側になるのも面倒だしな

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 02:24:53.04 ID:+2VayDf1.net
>>767
14インチの後ろ9Tだと、ストップ&ゴーの多い街乗りには、前を39や38にするほうが乗りやすいかも。
それと、タイヤの太さで微調整。
Dove+やK3のハンドルを伸縮タイプに換えてる人もいるそうな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 02:56:13.05 ID:iVAYXC6p.net
>>772
ハンドルを伸縮タイプに替えると重くなるんじゃない?
せっかくの軽量モデルだからそこは妥協して体を自転車に合わせないとだめな気がする

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 02:56:22.84 ID:+2VayDf1.net
>>772
ハンドルじゃないハンドルポストだった(^^;)

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 03:05:04.63 ID:+2VayDf1.net
>>773
なにを優先するかは、場合と人によって違うでしょうね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 05:34:00.61 ID:Urz7YHlx.net
今日も糞ニートのマウント合戦やk3アンチの大暴れが真昼間から見られるかな?w

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 05:38:52.52 ID:Urz7YHlx.net
DAHON ダホン 111台目
767 :ツール・ド・名無しさん[]:2018/10/03(水) 01:43:12.19 ID:iVAYXC6p
>>711
ダブプラスは速度が乗ってくれば軽快に走れるよ
出だしは重めだけどね
上り坂もゆっくり上ろうとすれば上れるし
ギアなくても出だしとか坂が遅くなるだけで普通に走れるよ
ダブプラスで輪行したいけどまだできてない
通勤とかで20インチのほうを普段使いしててダブプラスは畳んで車に積んだままなのよ

768 :ツール・ド・名無しさん[]:2018/10/03(水) 01:45:00.60 ID:iVAYXC6p
>>723
20インチのやつだけど
折り畳んで輪行袋に入れて改札を通るときにぶつけて
ディレイラーを2回ダメにしたことがある

769 :ツール・ド・名無しさん[]:2018/10/03(水) 01:47:05.11 ID:iVAYXC6p
>>711
あとさあ、ハンドルの高さを調節できないのがちょっと不便かな
もう少し高くできれば楽なんだけど
前傾姿勢を強いられちゃう


【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
37 :ツール・ド・名無しさん[]:2018/10/03(水) 03:01:36.94 ID:iVAYXC6p
>>1
おまえ頭悪いだろ

【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
35 :ツール・ド・名無しさん[]:2018/10/03(水) 03:02:43.08 ID:iVAYXC6p
>>27
>>1が馬鹿なんだよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 05:39:56.40 ID:424SisDx.net
>>724
折り畳みなのに平均身長でハンドルが遠すぎるとはもったいない
昔、非折り畳みだが日本人の体格に合わせたフレームのLitewayというメーカーがあった。
顧客対応が最悪で買わなかったが。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 06:42:06.24 ID:T2n07MIf.net
チビデブ乙

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 06:51:49.69 ID:4u+dcvIZ.net
ここ最近のアキボウBWはハンドルポストの角度が6度になって
一昔前のモデルやインターモデルよりハンドルが近くなった印象だけど違うのか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:44:01.57 ID:bNdcS6Mr.net
Vitesseで北海道ツーリング、稚内から旭川、北見、常呂町、網走を経て今日日本最東端の納沙布岬に到着したよ
http://imgur.com/Sr1KrAz

朝からやってる鈴木食堂名物のサンマ丼美味しゅうございました
http://imgur.com/TotAjHf

北と東の端っこは制覇したから取り敢えず今回の旅の目的は達成かなあ
あとはゆるゆる観光して帰ろうかと思う

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:54:05.24 ID:lLofaVHp.net
>>781
いいね

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:12:00.30 ID:Ws9ff6ug.net
>>781
ノーマルのまま?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:20:17.71 ID:mf4DLWcc.net
>>781
無事に帰って来いよ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:52:05.43 ID:RFuA8jkr.net
>>781
お疲れ。
次は根室本線で釧路かな?
良い旅を。

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:10:47.93 ID:SYUD3J7R.net
>>783
いや
ホイール、タイヤ、ハンドルバー、サドル、BBは交換している
もともと7月にちょっと事故って中破したBD1の代替としてVitesseを選んだから流用できるパーツは流用してるんだ
ライトやボトルホルダーやバッグや輪行袋なんかもそのまま移植

なぜVitesse にしたかと言うと色が前の自転車に一番近かったからなんだよね
明るすぎないグリーンと黒、草木に溶け込む色で気に入ってるんだ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:35:48.72 ID:aRE2N0Uq.net
k3買うた(´・ω・`)おまいらよろしくな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:41:51.39 ID:5hYXs3i0.net
>>787
オメ
何色?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:46:51.19 ID:aRE2N0Uq.net
>>788
白黒(´・ω・`)
ざっくりパーツ交換もしたんで満足
あとは自転車屋巡りしてTOGSとキャリパーシューつける舟交換しようかなと思ってる

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:57:48.43 ID:C62Ljg3r.net
こっちでくわしく教えて
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:19:36.10 ID:CFi/wtti.net
>>778
欧米人のことも考えた設計は日本人には過剰設計だよね
電車での携帯性が犠牲になっている

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:55:06.22 ID:p5qvB3Tu.net
K3は専用スレで。
徹底しましょう。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:58:51.49 ID:KB2etdtc.net
>>790
それは3速ギアに嫉妬してるドブプラスオーナー達の巣だろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:12:04.92 ID:sXVad9UE.net
K3にTOGSがジワジワ浸透しているようで嬉しい
あれはフラバには絶対にオススメだわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:49:39.71 ID:BaklxZHL.net
ドブプラスは再来年はカタログ落ち必須だな。
距離は乗れん。坂は乗れん。巡航遅い。
目の前に全て解決済みのモデルを蹴って買いに行く理由が見あたらん。。ドブで出来ることはK3で全部出来る。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:54:32.56 ID:KVEPR9vl.net
>>794
フラバーはゴミクズだからそんな悪あがきは無駄無駄

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:04:55.12 ID:mb47qaOn.net
>>795
必要以上に他の車種を貶める言い方はどうかと思うけど、後継モデルとして軽量特化のK3シングルモデルが出れば何の問題も無いとは思う

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:07:16.77 ID:mb47qaOn.net
>>796
趣味や道楽を効率だけで語られても困るわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:14:03.54 ID:aRE2N0Uq.net
ロード乗るせいかちょっとハンドル長い気がするけどこんなもん?(´・ω・`)
しばらく乗って違和感あれば切るかなー

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:18:31.02 ID:mb47qaOn.net
>>799
自分は480_のハンドルに交換したよ
自分の使いやすい長さにカットすれば良いと思う

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:26:31.59 ID:SuBzCJnb.net
>>790
自治厨うぜえぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:27:20.88 ID:SuBzCJnb.net
>>792
おめえの指示に従う根拠がない
スレ乱立荒らしには抵抗するからな

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:28:52.22 ID:SuBzCJnb.net
>>795
おまえ死ね

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:34:24.12 ID:L74A1Pom.net
まぁまぁ、、、仲良くしよう(荒らし以外は)

これ、ダホンの子がいちばんかわいいよな?
それとも好みによる?
http://minilove.jp/news/travel/3353/

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:51:34.82 ID:Urz7YHlx.net
>>781
そのサンマ丼なんぼするんや?w

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:52:56.30 ID:Urz7YHlx.net
>>792
IDころころ糞ニート氏ねやw

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:53:45.26 ID:Urz7YHlx.net
doveをたたいてk3にヘイト集め必死な糞ニートガイジw

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:59:50.83 ID:Wj7HMH6a.net
ドブで出来ることはk3出来るってよ。
k3を右側にガンガン倒して、ディレイラー曲げてみようぜ。
ドブなら何の問題もなく走れるから、k3も同じように走れるんだってよ。
まず>>795のk3でためそうぜ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:00:57.84 ID:Urz7YHlx.net
IDころガイジw

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:04:29.68 ID:z1iG65ac.net
K3を認めよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:05:15.51 ID:xvdqTjJ9.net
doveをドブとか言ってる時点でスレ荒らしが対立煽りをしようとしているのが丸わかりだわな

みっともない

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:11:09.73 ID:lisW7TMP.net
同じメーカー同士で言い争って伸びるとかやっぱダホンはすげーな

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:12:56.14 ID:5DjqceIu.net
>>804
ワイドパンツはダメだろう

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:48:59.55 ID:TwjarUDi.net
K3のヘッドチューブのロゴ、ネットで見てプリントだと思ってたらバッジだった(´・ω・`)
すぐ取れそうだからプリントのが良かったなー

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:54:11.02 ID:M7ERzvUL.net
ドブw

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:00:16.97 ID:WzbIt0qT.net
ワッチョイないとあかんな

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:02:53.64 ID:xvdqTjJ9.net
>>814
2019モデルはバッジみたいだね
ロゴがバッジかプリントかで先行販売分との見分けがつく

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:03:11.21 ID:Urz7YHlx.net
おおんwやっぱ自治ガイジのワッチョイ導入工作だったんけ?w

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:12:32.31 ID:hG7TERWo.net
K3購入者でスポーク折れやディレイラー破損した奴おる?
ルノー買おうと思ってたけど信頼性無いみたいなんでK3にしようかとも考えているんですけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:23:04.14 ID:xvdqTjJ9.net
>>819
どっちもないよ

K3が特別ディレイラー破損しやすいみたいな印象操作のレスがあるけど、K3に限らず小径車の時点でディレイラーへの接触は気をつけなきゃ駄目だろと思うわ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:25:54.89 ID:SuBzCJnb.net
ダブプラス持ってるけどK3が嫌いになってきた

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:30:35.62 ID:WzbIt0qT.net
あーやっぱりこいつワッチョイスレで暴れてる奴だったか >>818

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:31:41.90 ID:xvdqTjJ9.net
>>821
好き嫌いは人それぞれだし、スレ荒らしとかしない限りは別に何の問題もない

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:34:45.55 ID:Urz7YHlx.net
>>822
あーやっぱりこいつ自治ガイジだったか

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:35:42.30 ID:Urz7YHlx.net
マジレスするとワッチョイ導入コピペ爆撃ガイジがうざくて2回くらい書き込んだな
自治厨の集まる糞スレにw

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:38:42.64 ID:hG7TERWo.net
>>820
ありがとうございます
ディレイラー破損問題は付きまとうんですよね
K3もダブプラスもルノーもいい自転車だけどそれぞれの長所がある
うーむ悩むなぁ…

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:40:30.43 ID:MlcavXAb.net
図星

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:41:18.91 ID:xvdqTjJ9.net
>>826
ちなみに、ルノーの何を検討中なの?

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:46:04.62 ID:SuBzCJnb.net
>>823
このスレのK3推しのおっさんどもがどいつもこいつもキモい

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:52:23.24 ID:hG7TERWo.net
>>828
ミラクルライト6
ウルトラライト7F
ウルトラライト7next
あたりです。
電車での輪行メインで考えているんですが
見た目はK3が1番好きなんだけどどうかなぁ
今年は14インチがアツいんでなかなか決めるのが難しい

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:52:23.90 ID:Urz7YHlx.net
んw結局今日もガイジだらけのスレ進行だったなw

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:59:06.97 ID:xvdqTjJ9.net
>>830
その中だとnextが気になるw
K3オーナーとしては勿論K3はオススメだけど、何を優先するかだよね
選んでいる間が一番楽しいと思うから、しばらく悩んでみてくださいなw


>>829
そう言うレスをしている事が、半ばスレ荒らしになっている事に気付いてくれ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:04:32.67 ID:oqd1C+qd.net
ワッチョイあったら連投K3信者君永久NGいれられてまうもんな・・

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:05:57.92 ID:9Fm12xh7.net
ここK3スレなんだね
詳しい人多そう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:06:29.34 ID:fEjKaHPI.net
>>830
K3は14インチの最終解だよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:13:54.42 ID:WsM0VM+i.net
>>835
こっちで詳しく聞かせてすごく興味ある
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 01:29:46.10 ID:G+CllTV5.net
>>819
知ってると思うけど、ルノーは自動車会社のルノーは名義貸してるだけで、自転車輸入会社のGICが中国から輸入してる自転車だよ。
製造元やパーツの出所はわからない。
自分でも自転車をつくってるブリヂストンのモールトンや、アラヤのラレーとは違う。
なにかあったら、自分でなんとかできる人向け。
正直、素人にはおすすめてきない。

それでも興味があるなら、由緒正しい隔離スレのこちらへどうぞ。
ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE 6台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520952864/

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 05:47:07.74 ID:acDyxDRD.net
ガイ自演w

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 06:29:50.60 ID:CeS3mgoO.net
>>804
20インチはあんなすらっとしたモデル体型でないとに合わないのゕ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 06:42:15.89 ID:pcxvFQ4t.net
K3と和解せよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:47:53.95 ID:FV4jy2Z2.net
K3よ登場で20インチ市場の8割は壊滅だな

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:49:28.22 ID:USh1U+ew.net
ステマうぜー

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:50:21.93 ID:i4aUL9EI.net
さっぱり14インチ売れねえと嘆いていたが

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:52:56.32 ID:Kaen3akY.net
>>837
まさかこいつDAHONも中国から送られてくることを知らないのか?w

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:53:12.36 ID:bZ9E0yPS.net
>>841
こっちで詳しく聞かせてすごく興味ある
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:05:25.13 ID:uVFgRZwF.net
>>841-845

これ、IDコロコロ自演してK3にヘイト集めていると言われても仕方ないような胡散臭い流れだなw

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:17:09.05 ID:1G+wi6V3.net
ダホンにはメイドインUSAのパーツがよく似合う

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:19:57.49 ID:G+CllTV5.net
ひょっとしてGICの関係者か(゜Д゜)
それはちょっと出来過ぎダロw

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:29:06.23 ID:CPY87ye7.net
朝からIDコロコロ言われてもさぁw
自演認定して喜ぶとか中学生かな?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:56:44.40 ID:/3hkQoHL.net
ドブってまだ売ってるのか
K3の廉価版という位置付けか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:23:35.95 ID:CPY87ye7.net
軽量&破損懸念部品付属なしというメリットが輪行派には人気なんじゃないかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:36:25.60 ID:T2doeiuB.net
K3買えない貧乏ドブユーザーがK3アンチになって荒らしてるのが真相じゃね

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:38:26.09 ID:bZ9E0yPS.net
>>852
そんなすごいの?
こっちで詳しく聞かせてすごく興味ある
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:40:33.37 ID:YkV8c76M.net
間違ってK3を買ってしまった人たちが自分を騙そうとK3は素晴らしいと書き込んでいるって本当ですか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:08:00.12 ID:/yhfI4Jz.net
ただのステマでしょ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:08:16.85 ID:PfX1T8r5.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:10:09.55 ID:CPY87ye7.net
>>854
間違って20インチ買ってしまって顔真っ赤でK3叩いているのが真相
まぁ今1番売れてるし今年は耐えてくれ
仕方ない

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:10:23.42 ID:PfX1T8r5.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:11:44.03 ID:PfX1T8r5.net
糞スレ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:13:21.71 ID:PfX1T8r5.net
糞スレ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:16:54.54 ID:/yhfI4Jz.net
>>857
K3がでる前から性能に大差ない14インチがいくつか出てる中で20インチ買った奴が今更K3を羨ましがる理由が見つからんな

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:17:42.47 ID:5zzhvnzi.net
こんだけ話題になるK3って凄い自転車なんだろうな

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:21:25.97 ID:/3hkQoHL.net
>>861
自分のゴミ14インチとK3が大差ないと自分を騙そうとしている良い例ですね

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:29:34.46 ID:04E260iL.net
>>845
自治厨さんうざいよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:31:09.59 ID:04E260iL.net
K3のせいでこのスレは死んだ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:50:38.27 ID:yeghTKg3.net
ヤレヤレだぜ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:42:58.08 ID:Lnk1X9c4.net
ワッチョイあればすぐ解決しそうなのにな(´・ω・`)

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:44:42.75 ID:bGLitDvX.net
ワチョイ導入の流れけ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:53:58.44 ID:CPY87ye7.net
>>861
20インチを輪行するのはしんどい
輪行しないならロード買えば良かった

こんな人もいるんじゃないか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:10:40.30 ID:PfX1T8r5.net
糞スレ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:11:07.79 ID:/yhfI4Jz.net
>>869
そういう奴はいると思うけど
20インチの輪行しんどい奴が14インチだと楽だーってなる奴はほぼいないと思う

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:28:24.85 ID:0cPKw8+Q.net
ワッチョイいれたら毎日連投君がNGされちゃうやろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:30:07.52 ID:OD7AE1wk.net
>>862
>>852
そんなすごいの?
こっちで詳しく聞かせてすごく興味ある
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:42:27.20 ID:NM0BN7g0.net
>>871こそ、最近の軽量・コンパクトな14インチを使わず印象だけで言ってるんじゃないの?
実際に20インチも持ってて、その上で14インチも持ってる側の意見で言えば、めちゃくちゃ輪行楽になったぞ
それこそ、輪行はロードでガッツリか
、お手軽に14インチかで20インチ使う機会が激減した

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:46:39.89 ID:/yhfI4Jz.net
>>874
ys-11とvisc evo持ってるよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:48:36.63 ID:/yhfI4Jz.net
輪行でしんどいシーンはパッキングの手間と電車の中での位置どりくらいで
運搬時なんてどうということはないぞ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:49:05.71 ID:PfX1T8r5.net
糞スレ

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:51:16.32 ID:oVHJlwuk.net
>>875
いやいや、流石に出先のほんのチョイ乗りしか用途のない古い14インチと最近のモデルを同じように括るのは無理があるわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:52:43.65 ID:J9XTzxXp.net
>>876
乳母車を開いたまま乗車する親を見ると、自転車なんて畳めばちっぽけだなぁと思ったりする。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:54:02.21 ID:/yhfI4Jz.net
>>878
走行性能の話じゃなくてパッキングや電車の中での位置どりに関しては古いも新しいもそんなに変わらんだろ
キャリミやブロならもうちょっと楽かなと思うけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:59:21.26 ID:3cX9kr0R.net
所詮ブロには勝てんしな
あの四角く納まってしまうのは本当に美しい

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:02:02.32 ID:CXwmu8m3.net
>>879
ベビーカーを畳んでも邪魔にならないか気になってしょうがない俺は輪行なんて出来ないと思った
子供も自転車も車に乗せて運ぶのが一番楽だよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:04:47.23 ID:oVHJlwuk.net
>>880
位置取りやパッキングについては仰る通りで、その部分での相違はないよ

こちらが言いたかったのは、輪行先での走行性能について
20 〜30km程度の距離ならdove+で十分だし、〜50km位の距離ならK3で十分、それ以上の距離をガッツリ走りたければロードで良いし、20インチは乗ろうと意識して乗らないと使う事が減ってきたって事だね

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:09:45.99 ID:/yhfI4Jz.net
>>883
その50kmから先がロード以外にありえないという根拠は?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:17:21.16 ID:G+CllTV5.net
>>871
2人掛けの座席で、前の席の背もたれと膝の間に入るかどうかの差は、大きいと思うがな。
20インチじゃ入らないんじゃね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:18:40.31 ID:fElLrmcf.net
>>884
個人的には14インチでも100km150km走るし、20インチで250km位走るよ
距離ごとで不満なら、輪行先の走り方の目的別としても良いよ

出先でのんびりポタリング(〜50km)なら、14インチで十分だし、
出先でガッツリ走り込み(50km〜)なら、一般的な使い分けならロードだろ

最近の14インチは、のんびりポタリング程度なら、わざわざ20インチ使わなくても事足りる位にはよく走るよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:18:40.81 ID:/yhfI4Jz.net
>>885
新幹線は両方はいる
在来線は両方無理

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:20:20.78 ID:JVJtIDtd.net
俺は座席に自転車置いて網棚に寝転がってるよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:20:58.25 ID:/yhfI4Jz.net
>>885
ただ隣の座席にはみ出したら迷惑だから
その場所に輪行袋入れる発想はないな

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:26:03.67 ID:G+CllTV5.net
>>889
脳内オツw

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:26:52.28 ID:/yhfI4Jz.net
>>886
> 出先でガッツリ走り込み(50km〜)なら、一般的な使い分けならロードだろ

14インチとロードしか持ってない人ならそうだろうけど20インチも持ってる奴は普通にその間を補完するように使うと思うけど違うのか?
ロードの輪行パッキングをとにかく避けたがってる奴はごまんといると思うぞ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:27:45.68 ID:5zzhvnzi.net
普通はそうだろうな
間に入るとか言ってもその分足は外に膨らむんだし

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:44:28.95 ID:W8sJ2o97.net
伸びてると思ったらマウントの取り合いだった

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:51:26.86 ID:wrJeS41V.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


895 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:13:39.02 ID:nenJ+/6y.net
>>890
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


896 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:53:04.67 ID:IHU+miXP.net
インチもそうだけど重量が閾値越えると急激に持つの嫌になる
俺の場合11Kgから12kgの間

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 16:27:37.89 ID:zffAAtaK.net
なんだかんだで折り畳み小径選ぶのは車載前提が少なくないんだろうな
自分も輪行は数年に一回位
ロングライドで雨に降られたりトラブっても近くの駐輪場に停めて、車で回収しに行ってるわ
16インチに乗ってるけど買い換え、買い足しに14インチの選択はないな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 16:48:28.33 ID:g6JF8oOJ.net
プレストすげー万能じゃね?って思うわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:07:52.71 ID:sEeyKQuk.net
そうだよ
設計が古いから数字だけ比べるとバッとしないけどね
たぶん折り畳み自転車として究極のバッケージングだよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:36:37.22 ID:5SWobspB.net
楽に走りたい自分で弄って楽しみたいなら406
11速の11-32Tならけっこう気持ち良く走れる
14インチで3速じゃ純粋なコミューター、ダホン版のブロンプトン
軽さと色で走りそうな雰囲気があるだけ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:45:14.97 ID:CpzWGiQj.net
ぶっちゃけ、その程度の差ならエンジン次第でどうとでもなるわわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 17:45:51.83 ID:xYSGkCOd.net
結局、貶しながらもK3が脳裏から離れないんだな(笑)オマエラ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:55:20.81 ID:v8pMEUS+.net
>>901
四頭筋群使ってどの位走れる?
心肺はトレーニングで比較的早く鍛えれるけどな

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:59:59.87 ID:OWQsJSn2.net
自転車乗ってても自転車乗る筋力は鍛えられないというのがめんどくさいよな

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:07:14.96 ID:rNlXFmVC.net
輪行での持ち運びも考えればジムでも行って鍛える方が有意義

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:09:57.95 ID:LIn0VqZQ.net
eezz d3最強

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:09:59.56 ID:v8pMEUS+.net
>>904
鍛えられるよ。ただ使う筋肉がデカイから回復にも時間が掛かる。
グルタミン、オルニチン、プロテインを摂取しててもね。

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:34:28.29 ID:NFYWQpMV.net
>>813
ワイのパンツならどうや

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:34:43.57 ID:XejYCdHh.net
2017のプレストかっこよすぎて買いかけた
チタンカラーいいよね

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:35:15.35 ID:XejYCdHh.net
2018か

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:44:23.22 ID:uSuZKysD.net
>>909
こないだ店頭で見かけた
いい色やね

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:31:42.55 ID:uVGC+78+.net
>>896
俺も折り畳みでの輪行に興味持って訊いてくる相手には「12kgを境にいきなり楽かしんどいか変わります」って言ってる。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:38:40.47 ID:mJ0mtF24.net
ヘリオスのチタンカラーもええで
プレストとは兄弟みたいなもんだし

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:22:54.14 ID:v8pMEUS+.net
>>901
答えねぇな
どういうペダリングして、どういうトレーニングしてるか具体例に教えてくれよ。
栄養にも気をつけて毎日トレーニングしてるけどエンジン次第でどうにでもなるとは思えないんだよ。
人間の筋力なんてたかが知れてるとしか思えないんだよ。
参考にしたいから教えてくれよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:32:23.40 ID:61TcMQ9O.net
>>914
すげえ粘着気質だな。こわ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:34:46.71 ID:pygUyDbk.net
>>914
やまめの学校で教えてもらってこい

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:40:15.03 ID:NFYWQpMV.net
ちょっと前まではspeed falcoに乗ってる奴らが
何かにつけて「安物route乗りは書き込みするな」ってやってたしな

dahonの最低ラインはspeed falcoみたいな事も言ってたし、
K3でも同じようなことが繰り返されてて不思議でしょうがない

speed falcoとK3って同じ値段だけど、あの辺の安くはないが高くもない
微妙な価格帯に乗ってる人間共通の性質なんだろうか

何が奴らをそうさせるのか

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:41:10.58 ID:v8pMEUS+.net
>>915
20インチの11速を14インチの3速をエンジン次第と言えるんだから効率の良いペダリングスキルを持っているんだろ。
それを教えてもらいたいだけ。
外のロード乗りも知りたいと思うぞ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:47:36.21 ID:v8pMEUS+.net
>>916
俺はやまめ乗りはしないんだよ。
あのポジションではハムとケツメインで踏みにくいと思ってる。
四頭筋群は使いやすいけどな。
俺は体幹は

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:49:35.53 ID:v8pMEUS+.net
筋力かなりあるほうで柔軟性も高い。
登りは骨盤寝かすけどな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:01:31.78 ID:acDyxDRD.net
今日もキチガイ糞ニートのおっさんがマウント合戦必死やんw

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:01:46.56 ID:aw+N+C5a.net
Mu SLXは素晴らしいバイクだ。一度試乗してみるといい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:01:52.48 ID:acDyxDRD.net
真上で真性が3連投してるしw

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:02:35.76 ID:acDyxDRD.net
>>922
挟まるなよカスw>>920

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:03:02.20 ID:acDyxDRD.net
>>920
1レスにまとめろや真性w

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:07:00.75 ID:v8pMEUS+.net
>>921
マウントと言えば勝てると思うなよ。
重文な栄養管理もしてトレーニングする時間もあるということはそこそこ金持ってるんだよ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:13:47.45 ID:0lZUh1dI.net
金持ちwww
そこそこwww

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:15:27.25 ID:v8pMEUS+.net
オッサンで老眼入ってきてるからボチッと押しちゃったんだよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:19:39.31 ID:6Bku9dif.net
>>914
ずいぶんと熱心やね
自転車とランのクロストレーニング、筋トレに加えて四股やすり足を意識してるくらいかな

別に自転車特化になりたい訳でも無いし、気分転換も含めて他のトレーニングもって感じだね

ペダリングは、パワートレーニング云々の前に先ずは綺麗に回せと言われてるので普段から意識はしてる

まぁ、変速の少ない自転車で、更に縛りを入れたりアップダウンの多いコースを走ったりするのもペダリングの練習になってるかなと思う

https://i.imgur.com/4pGa0UW.jpg

https://i.imgur.com/a4AIgpB.jpg

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:20:12.24 ID:v8pMEUS+.net
ちょっと好きな種類のツッコミw
どえらい金持ちがこんなとこに書き込みする暇あるかよw

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:21:43.47 ID:v8pMEUS+.net
>>929
初心者やんwww

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:24:32.22 ID:acDyxDRD.net
そろそろ次スレ立てんと真性が連投はじめたからすぐ埋まるぞw

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:26:12.79 ID:6Bku9dif.net
>>931
そんな特別なトレーニングなんてしてないし、してても言わないw

こっちもまだまだだけど、貴方も頑張ってお互い強くなれれば良いじゃん

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:29:33.74 ID:v8pMEUS+.net
なぁんも得るもの無かったから寝る。
オッサン寝るのも早いしトイレも近いから

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:31:32.61 ID:acDyxDRD.net
ジジイ永眠w

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:34:59.82 ID:LIn0VqZQ.net
>>934
ダホンのスレでお前のトレーニングなどどうでもいいのだが?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:35:54.05 ID:6Bku9dif.net
あらら、自分がきてレス返したらすぐに寝てしまわれるとか、タイミングがあわなくて残念でした

こっちも明日は早朝出発で山登ってくるからサッサと寝ますわw

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:47:20.82 ID:usZ2R/W9.net
>>914
「エンジン次第」って人によって捉え方がまるで違うんだな。
「お前はいくら頑張っても無理」って意味だと思ってたよ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:49:12.76 ID:+p4OULcj.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


940 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:54:00.90 ID:akuV+8e6.net
明日台風来るのに山登るてw
やめとけや遭難するでおっさん

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:03:07.15 ID:MzNSTXZV.net
なんだこのスレ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:06:18.21 ID:v8pMEUS+.net
オッサンマジでもう寝るけど
諦める前にトレーニングやってごらん。
トレーニングは辛いけど確実に結果が出るから。
負荷の高いトレなんてジジイになっ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:06:18.29 ID:v8pMEUS+.net
オッサンマジでもう寝るけど
諦める前にトレーニングやってごらん。
トレーニングは辛いけど確実に結果が出るから。
負荷の高いトレなんてジジイになっ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:08:02.27 ID:v8pMEUS+.net
なぁんも得るもの無かったから寝る。
オッサン寝るのも早いしトイレも近いから

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:22:43.43 ID:v8pMEUS+.net
>>938
スマホで打ってたら変になったからPCに変えた

諦める前にトレーニングやってごらん。
トレーニングは辛いけど確実に結果が出るから。
負荷の高いトレなんてジジイになったらできないから。
どんどん速くなるから楽しいよ。
オッサンでも速くなるんやから若い奴はもっと速くなると思われる。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:34:50.06 ID:acDyxDRD.net
あれキチガイジジイまだレスしてる
永眠まだ?w

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:53:31.50 ID:x0iLj4kU.net
>>945
ミニベロで速さなんか求めてねーよw
何がトレーニングだバカwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:58:06.12 ID:64KPK52F.net
なあSLXを語り合おうぜ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:59:10.13 ID:l2QzV87B.net
このスレはキチガイにも優しいスレだねえ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:27:50.79 ID:DRR3OzzL.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


951 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:56:04.91 ID:/ErkgCpD.net
トレーニングバカに体力バカが回答する
実に不毛なやり取り

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:57:56.18 ID:Q8Y+9DV5.net
なにそれ?
結局真正ビワイチの金持ち自慢とトレーニング自慢? DAHONスレでナニやってんのw

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 01:22:31.34 ID:Yaob/S2J.net
>>948
コスパ悪すぎて

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 01:45:29.10 ID:/CQNFBq9.net
機材の性能の良し悪しや向き不向きの話をしている最中に使う人間の能力の話にすげ替えようとする奴はスルーするのが吉

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 06:36:07.53 ID:bsn136Ym.net
カネ使って身体鍛えてカネ使って14インチ弄っても頭は下降線をたどるのみw
本格的ロードバイク達に勝てないもんだから14インチでお茶濁して
ポタ志向の小径車乗りに「ほらボクってこんなに凄いのよ」と自慢せずにはいられない小市民の可愛いお話しでしたw

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:50:05.21 ID:iI5Z5lQV.net
K3が意外と走るから

ロード+20インチ折りたたみ
だったのをロード+K3にできるようになったってだけでしょ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:51:28.21 ID:0Gbn2B83.net
>>956
いやなってないでしょ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:53:20.78 ID:iI5Z5lQV.net
>>957
そうか
俺はミニベロロード厨だから
K3はあまり知らない

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:53:26.53 ID:TMAEHIOs.net
14インチブームとか言ってゴミ14インチ買っちゃったのが
K3乗りに嫉妬してるだけだろ
BW乗りもK3試乗すると車道なら変わらない走りだと理解できるぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:00:08.03 ID:0Gbn2B83.net
>>958
どういう理由でK3がミニベロロードの代替になると思ったん?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:01:58.56 ID:iI5Z5lQV.net
>>960
一切思ってないよ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:22:31.95 ID:rc91BEvf.net
>>956
なってない なってない

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:23:33.52 ID:W49s3GsB.net
>>948
フレーム形状が気に入らない

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:29:39.35 ID:lQgYpQXm.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


965 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:06:11.36 ID:A0kGZcL8.net
>>955
俺はK3持ってないぞ。ブロンプトンとポケロケは持ってるけどメインはロード
ロードはカーボンとアルミの2台持ち
トレはアルミのFELTでやってる
小径でローラー練なんてやったらタイヤ代掛かってしょうがないぞ

406+多段の方が楽に速く走れると書いたら
エンジン次第とかいう訳のわからん返しが来たから反応しただけ
乗ってるブロはM6。内装+外装で面倒だけどフルに6速使う
そのほうが楽だから

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:09:52.45 ID:Mb2mnqWP.net
>>965
なんでここにいるの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:12:31.75 ID:8dujJxjm.net
K3が気になって仕方ないからだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:25:14.99 ID:AEhDKNxh.net
BWにリアキャリア付けたいんだが純正以外でオススメある?

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:48:53.92 ID:A0kGZcL8.net
>>967
K3は要らんけどEEZZ D3がちょっと欲しい
DAHONの406系は過去に6台乗ったから中折れ式はもう要らん

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 11:22:40.40 ID:E882X705.net
K3欲しい…

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:29:45.08 ID:6XywYVPM.net
K3のスレ見つけたけどこっち?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:31:35.59 ID:9kZ2EOzM.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


973 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:35:36.33 ID:AXGU6m/2.net
脱糞

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:48:23.72 ID:6SKoUehf.net
K3でツール・ド・フランスに出るぜ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:49:37.21 ID:LMyf3wlr.net
14インチでヘルメット被るのすんげーカッコ悪いな・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:19:01.50 ID:A37sQQuf.net
次スレたてました
大手量販店でもアキボウのモデルを扱ってるのが確認できたので、販路のコメントは削除しました

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:29:09.47 ID:9jwZQTC+.net
みんな鍵どんなん使ってるんや? 
ミドルグレード以上のやつ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:32:09.14 ID:9MeQSw9Q.net
>>977
俺はABUS
はっきり言ってオーバークオリティだけど3年盗難保証付がありがたい
別に盗難保険入るより安いからね

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:34:05.60 ID:0Gbn2B83.net
タイオガのダイヤルロックのやつ
切れなさそうだけど重い・・・

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:42:21.27 ID:89nmdazx.net
鍵ってサドル下げて後輪と一緒に地球ロックしてる?

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:46:06.54 ID:r8rCO4xH.net
>>978
盗難保障いいなと思ったら地球ロックやってなきゃ保障外か
まあ、そりゃそうか

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:09:02.58 ID:X9l4jOTi.net
>>974
俺はストライダーで出場予定

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:06:12.59 ID:Wfu1LoC3.net
>>977
ダイソーx2

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:50:33.61 ID:dbagCSqF.net
>>977
ABUSのGranit Plus 640とカタログ落ちしてて品番分からんけどワイヤー使ってる
フレームはU字でサドルと後輪をワイヤーでロックしてる
後輪とサドル盗まれたらで10万円ぐらいのダメージと考えると前輪は泣く泣くノーガード

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:22:13.33 ID:gWluZKrA.net
後輪とサドルで10万ってどんな高級自転車・・・

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:49:21.64 ID:YAxbXR+O.net
>>977
OTTOLOCK
軽くて丈夫、普段使いから練習まではこれで良いわ
ツーリングとかだとABUS辺りと複数使いにするわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:50:43.16 ID:2XqdPDJX.net
盗まれたらどうしよう!と何時もビクビクする位なら「人目に付く往来などに長時間放置駐輪するような用途」には
安いバイクを用意するべきなんだよ。
こういう人はひとことで表現すると虚栄心の塊の俗物なんだろうね。
自分なりにお金をかけて作った自慢のカスタム車を常時ひけらかしていたいという。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:52:56.63 ID:4We4BJCk.net
>>984
どんなホイール履いてるの?
ロードにレーゼロコンペ履かせてからポケロケのR390+78デュラがトロく感じるんだよね。
Cult並みの転がりでリムハイトが低めでシルバーでガチガチ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:54:06.54 ID:4We4BJCk.net
なホイールなら俺も欲しいなと

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:54:15.26 ID:Qn90qJRu.net
>>987
そう思って安いrouteとか買っても結局いじくり倒して出先でびくびくするのがこのスレの住人ってもんよ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:55:28.18 ID:Xfxmc1ig.net
>>987
その安いバイクがダホンなんじゃないの

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:55:53.18 ID:u35WCl60.net
あっそw
じゃあ糞スレ埋めるかw

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:56:34.22 ID:u35WCl60.net
>>987にレスしたつもりなのほぼ同時刻にガイジ4匹のレスが続いてワロタw

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:56:53.86 ID:gNoBNoYt.net
そら出先で足(自転車)なくなったら困るがよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:56:57.08 ID:u35WCl60.net
って2連投してるガイジもいるのか3匹かw

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:00:41.85 ID:u35WCl60.net
はよ埋めんかカスどもw

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:04:05.39 ID:2DaZQfgy.net
結局K3をアマゾンで買えば良いということ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:06:34.35 ID:u35WCl60.net
次スレ
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:07:38.61 ID:u35WCl60.net
↓真性キチガイw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:08:53.39 ID:YAxbXR+O.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200