2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 111台目

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/09/20(木) 10:20:28.39 ID:0CGZKE8K.net
※前スレ
DAHON ダホン 110台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535790938/

◆本家
dahon.com

◆裏本家?
dahon.com.cn

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
dahon.jp
以前からダホンを扱っているショップで販売

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
dahon-intl.jp
量販店や大手チェーン店で販売

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:45:59.86 ID:0FdD/i9M.net
>>546
それだけK3が優れているからだと思ってる
そもそもダメなマシンにはアンチはいない
話題にならない

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:02:08.75 ID:VWuUiUmJ.net
>>544
きみくさそう

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:06:51.75 ID:e2ATRDwg.net
そもそも
20インチ折り畳みは持ってるけどK3は持っていない人が憶測で言うコメント

20インチ折り畳みもK3も持っている人が実感として語るコメント

どちらの言う事が信頼できる?って話だな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:09:44.68 ID:9Moi4Hvj.net
折り畳み自転車界の黒船かぁ
そりゃ色々反発もあるだろうな色々とw

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:10:19.93 ID:23GzvLcY.net
>>549
俺は前者の人間だけどK3がいかに14インチ最速だろうと
20インチを無価値にしてしまうほどの走行性能はないと思ってる

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:13:51.81 ID:/ytVwmZs.net
>>547
同意。優秀で人の心を惹きつける存在には執拗なアンチが粘着する。
K3しかり
BROMPTONしかり

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:15:37.77 ID:j0uYLjrj.net
そんなに悔しかったら買えばいいのにね

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:19:31.41 ID:hnyDi2kt.net
>>527
いや、ブロンプトンのフレームは日本人の体格を考えると小さくする余地はかなりあると思うぞ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:21:11.54 ID:8JsWnZHH.net
チビデブ乙w

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:25:00.39 ID:X7aE+RLb.net
K3信者さん多くてほかの話題ができないので独立すれたてていーい?

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:27:25.40 ID:5IZJYwSJ.net
>>556
K3えんがちょスレ賛成です

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:28:54.84 ID:kOxwgV84.net
>>551
橋輪ブログの「20インチいらないかも!?」に過剰反応か故意かは知らないけど、20インチインチ並みの走行性能だの、K3があれば何でも出来るだの単発でネガキャンして印象操作してるのが現状だと思ってるよ

K3ユーザーは、20インチ程の走行性能は無いが、K3は20インチでの用途のかなりな部分をカバーできるようになったとは感じているがどう?

>>550
これまで何となく20インチを選んで使っていた層(の使い方)にとって、実は14インチのK3でも過不足なく使えて、更に20インチ以上に軽量コンパクトですよとなればね

普通にCarry-meとの比較が出てきた事も含めて対応できる幅は広いな

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:30:52.24 ID:VMSxjp3J.net
いちいち大げさ。
どれにしたって所詮は小径折り畳み自転車でしかないのに。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:31:47.60 ID:Yw5swOCR.net
>>556
賛成
すーぐK3の話題に移ってウザい

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:32:10.50 ID:nSwZD0ql.net
持ってきて並べろよ自慢のK3をよぉ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:33:10.62 ID:3UHwuhPs.net
最近ほんまK3で荒れすぎやからね

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:33:17.84 ID:7lUIccFB.net
あらまたガイジどもが大暴れはじめたw

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:34:36.58 ID:02YTdknE.net
>>556
同じDAHONでスレ乱立する意味がわからん
貴方の話や質問に興味がある、知っている人はレスくるだろうし、持っていない、興味が無ければスルーしていれば良いだけの話

因みに、俺はK3も20インチのDAHONも持っているしどちらの話題にもはいるぞw

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:35:25.01 ID:7lUIccFB.net
>>556
こんな感じでどうかな?w

【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【隔離スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/999999999/

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:36:31.98 ID:7lUIccFB.net
まっこんなスレ立ててもガイジはここで大暴れするだろうから意味はねーけどw

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:38:55.49 ID:Yw5swOCR.net
14インチの話題に移るときって毎回毎回似たような質問からはじまるから荒らしでしょこれ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:40:04.23 ID:9Moi4Hvj.net
買えばいいと言われてもそう簡単にはいかないんですよ
元々2019Dove Plusを買おうと考えてたところへ突然のK3デビュー
どうしようと考えてたら「今後Dove Plusは全てK3に取って代わられるだろう」でしょ
こちらとしてはK3の評価が気になってしょうがないわけで評価が定まるのを待ってる状態

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:40:14.77 ID:7lUIccFB.net
>>556
>>557
>>560
どうぞ〜
二度とこっちに書き込まないでね^^

【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 18:39:20.29 ID:7lUIccFB
ここはK3の話は禁止です。それ以外のダホン車について語りましょう。

K3の話は関連スレのこちらでどうぞ
DAHON ダホン 111台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537406428/

以下ry

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:40:28.24 ID:23GzvLcY.net
>>558
> K3は20インチでの用途のかなりな部分をカバーできるようになったとは感じているがどう?

K3乗ったことないからわからないよ

20インチのかなりの部分をカバー出来るようになったとのことだけど
「以前の14インチじゃ不足してて
かつ20インチ不要説唱えられるほど
改善された部分」を列挙してみてよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:47:04.97 ID:/EM8e9vQ.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:48:48.53 ID:7lUIccFB.net
おっと真性キチガイさん重複で大暴れはじめたw

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:51:50.78 ID:7lUIccFB.net
K3アンチ隔離スレは立てたのでガイジは無視してK3で盛り上がっていこうw

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:54:00.54 ID:j0uYLjrj.net
なんかアンチを刺激してしまったようでごめんなさい
しばらく消えます

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:54:55.13 ID:7lUIccFB.net
>>574
しばらく?w
永久に消えたらどうや?w

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:56:46.34 ID:7lUIccFB.net
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

k3アンチのキチガイが立てたスレ
自演で伸ばし続けるw

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:58:41.82 ID:7lUIccFB.net
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

わしが立ててみたものの
K3アンチに自ら隔離されるほどの知能があるわけもなく
過疎w

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:59:29.33 ID:exE9D72i.net
>>574
IDかわったら戻ってきますか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:00:02.79 ID:veJLnYrx.net
だっほんだw

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:00:52.04 ID:7lUIccFB.net
DAHON ダホン 111台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537406428/

相変わらずK3の話題になると
キチガイアンチに粘着してあらされるw

こういうすみわけになるのかな?www

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:17:07.59 ID:sGK4OS63.net
>>570
その前に、前提条件として橋輪ブログでもあったビッグアップル使用K3の場合でのコメントな

既存の14インチに無くて、ビッグアップルK3で改善されている事
○フレーム剛性(Deltecのワイヤーが何処まで働いているかは分からないけど、反応も良くしっかり進んでくれる)
○乗り心地、安定感(ビッグアップルに変更する事で20インチの1.35や1.5のタイヤ使用時と変わらない、乗り心地だけで言えば1.1のDuranoより良いくらい)
○走行性能(当然GD値だけで決まる話では無いが、ビッグアップル使用によって各ギアそれぞれ、約6.5m 4.5m 3.4mとなり、スポーツ走行や長距離走行をしないユーザーの普段使いの範囲を十分カバーしてくれている)

それに加えて軽量・コンパクトさはそのまま

耐荷重が、積載量が、スポーツ走行がといった部分には対応しきれないけど、20インチの折り畳み小径車を使っているユーザーの使用用途のかなりの部分はカバー出来ていると思うよ

事実、手持ちの20インチ折り畳みは意識して乗ろうと思わないと乗らなくなってしまった

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:20:03.92 ID:QqSoz7MI.net
>>576
>>577
どっちもいらんよ
重複スレ立てんな荒らしども

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:43:32.25 ID:23GzvLcY.net
>>581
> 耐荷重が、積載量が、スポーツ走行がといった部分には対応しきれないけど、20インチの折り畳み小径車を使っているユーザーの使用用途のかなりの部分はカバー出来ていると思うよ

「耐荷重が、積載量が、スポーツ走行がといった部分」を過小評価してるようだけど、こういう部分ってわざわざでかい20インチを選択する奴の主な理由じゃない?
カチカチの細タイヤついた451モデル全否定?

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:54:23.84 ID:T34UMEDU.net
>>583
その部分は非折り畳みの20インチ使ってるよ
dashでも物足りないしね

上の方の誰かが言ってたけど、これからの20インチ折り畳みは何か特化した部分が無いと選ばれなくなってくるんじゃないかな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:12:08.46 ID:0FdD/i9M.net
>>583
20インチ絶対キモオタ怖すぎ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:14:00.93 ID:23GzvLcY.net
>>584
それはあんたの個人的な感想であって
さも一般論みたいに暗黙の前提みたいに語っちゃまずいんじゃないの?
ここでは個人の価値観で好き勝手いっても良いと思うけど
店の商品紹介記事なんかでは有利誤認を誘発するおそれとかは極力避けなきゃね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:19:11.33 ID:T34UMEDU.net
>>586
ブログを見て自分でも試した上でのレスだから、そりゃ個人の感想でしかないよ

その上で、>>583にブーメランでお返しするわw

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:19:18.17 ID:nDo82I4b.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:23:38.31 ID:23GzvLcY.net
>>587
橋輪の「20インチ入らないかも?」って
部分の正当性を擁護してたわけではないってこと?

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:25:07.36 ID:T34UMEDU.net
>>589
むしろ、20インチいらないは言い過ぎの立場だが?

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:28:14.36 ID:23GzvLcY.net
>>590
すまん、勘違いしてた
君が
>>558
>>581と同一人物だとはやとちりしてました・・・

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:36:49.82 ID:tkfM5BVt.net
普通に考えて14インチが20インチの代替になるわけ無いよね
そんなのアホでもわかるだろw

20インチでよく走るからと言ってこれはロード並の走行性能、もうロードは要らない!
とか言ってたらキチガイだと思われるだけなのになぜ14インチだと異なる理屈になるのか皆目わからんわw
売りたいメーカーの思惑に踊らされすぎだよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:41:48.88 ID:T34UMEDU.net
ついでに言えば>>583の部分を大事にしているからこその20インチ非折り畳みだし、実際に乗った上での個人の感想として、ある程度性能や性格を尖らせたモデル以外、
はっきり言ってしまえばベースモデルや廉価モデルとの比較であればK3で十分だし、元々の軽量・コンパクトさで使い勝手は勝る

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:45:43.72 ID:T34UMEDU.net
>>591
いや、同一人物だよ
言い分としては593だな

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:45:59.21 ID:9BUsISo1.net
14インチのビッグアップルが
20インチのその辺で売ってるタイヤ並みにどこでも入手出来るなら、
20インチ要らない論は初めて成立すると思うんだがどう?
極々一部の専門店でしか買えないのに同列で語られても失笑しかない。

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:46:09.12 ID:23GzvLcY.net
>>592
仮に20インチでスポーツとしてサイクリングしている人が無視できるほど少数派であるとしても
14インチビワイチで驚異のラップタイム出したユーザーレポートを受けて
すごいでしょこの性能ってドヤっておいて「いやここで20インチ不要っていうはスポーツ走行を除外した範囲での話なんですわw」とか言われても
信用出来ないよね

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:52:08.42 ID:0FdD/i9M.net
20インチキラーK3を注文しました

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:54:03.97 ID:T34UMEDU.net
>>596
ユーザーレポートにも、20インチならAve30km/h行くし、20インチいらないは言い過ぎと書いた筈だがね

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:56:30.27 ID:0FdD/i9M.net
20インチいらんでしょ
そんなにでかいのいるなら折りたたみというのがダサい

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:59:48.60 ID:mNJa7bDq.net
スレタイが読めない奴多すぎ。
DAHONなら20でも14インチでもいいじゃないか。
新車がでたら、盛り上がるのも当然。
乗ったこと無いけど、赤/黒の配色はカッケーと思う。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:01:59.32 ID:/p0LLVIM.net
K3の白黒もかっこいいけど配色がまんまパトカー黄色もいいな
関係ないけどGB-1はよきてくれ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:02:07.42 ID:AD4yPgaK.net
パーツを受け取りに行ったら、台風で急遽閉店してた
やるせなくて仕事もやる気が出ない

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:02:25.98 ID:T34UMEDU.net
>>599
いやいやw
DAHONで言えばSPEED PRO TTとかSPEED TR、JETSTREAM みたいな特徴のあるモデルなら今でも欲しいよ

DAHON以外だとカラクルCOZとか面白そうなのあるし、一概に20インチを否定するのは良くない

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:04:44.29 ID:E0DrBE1l.net
台風無事通過したらパニアバッグ載せてツーリング行くんだ(´・ω・`)

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:09:52.32 ID:23GzvLcY.net
>>598
それはプロみたいな人が必死でこいだらそのポテンシャル(160km ave30km/h)を引き出せますよってことで
そこまでの速度引き出す必要ない普通の人には
K3でも20インチ並みに楽しめることを保証するような内容だと捉えても仕方ないよ

だからその書き方まずくね?って突っ込まれてるわけで

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:12:15.73 ID:T34UMEDU.net
>>605
>>587

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:16:36.55 ID:QVjELe5Y.net
橋輪のブログを見て勘違いしてる奴多いけど
鈴鹿で表彰台を狙える脚力があってもこのくらいと思わなきゃダメなんだよ
あれはキチガイエンジンだから

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:16:45.84 ID:4muHKj5X.net
>>597
オメ
色は何?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:18:39.53 ID:gVTDwQhH.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:23:06.43 ID:T34UMEDU.net
>>607
それな
ユーザーレポートなんだから、自分の脚力に置き換えて考えなきゃ駄目だろw
わざわざ20インチなら30km/h超えると比較できるように書いてあるんだから、自分のロードでのAve、20インチでのAveを元に考えないとさ

例えにして悪いけど、viscでビワイチして21.3の人がK3で24.3出せないでしょ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:36:12.06 ID:5pe7MT7R.net
>>610
その辺のユーザーレポートだったら読み手にも責任の一端はあるというのはたしかだけど
店がお墨付き与えちゃったら話は変わってくるんじゃね

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:39:25.04 ID:23GzvLcY.net
自分の脚で試したらこうでしたってレポートは別に悪くないけど
それを引用して20インチいらないっすよと店側が言うのはまずいよね
事実ならともかく

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:42:00.58 ID:9Moi4Hvj.net
オーナーじゃない人がなんでそんなに必死なの?
実際に乗ってる人の話を聞きたい人もいるんですよ
邪魔さえなければもっと沢山の話が聞けるのにみなさん委縮しちゃってるじゃないですか

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:45:58.19 ID:5pe7MT7R.net
つかユーザーレポートだけならだいたいの人はすごい人が乗ったからこんな普通の20インチびっくりのタイムでるんだなで終わるけど
店が20インチいらないなんていうから「え、まじで!?」ってなる

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:52:05.55 ID:T34UMEDU.net
時系列で言うと
橋輪ブログでビッグアップル使用K3紹介(20インチいらないかも!?)

橋輪ブログ見てビッグアップル購入、試しにビワイチ走ってみた(ビワイチレポート)

んで、ビワイチレポートではショップの方が、ユーザーレポートの「20インチいらないは言い過ぎ」の所も掲載している

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:53:55.63 ID:XSKoyIhU.net
そんなお店の営業トークを真に受けるような人なら
普通に買ってもらったらいいんじゃない

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:56:50.46 ID:23GzvLcY.net
>>615
いや、店が元の記事を訂正しないとまずいでしょ
今のままだとユーザーの意見と店の意見が一致してないだけの状態なんだし

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:58:28.93 ID:5pe7MT7R.net
>>616
嘘は営業トークではなく詐欺って言うんだよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:59:12.79 ID:vKkBR2Yq.net
たかが一ショップのレビュー真に受けてバカみたいに煽りだすとか頭おかしいんじゃねえの

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:00:25.64 ID:1tzXQlKi.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:00:48.53 ID:T34UMEDU.net
要するに、断片的な情報を各々が自分の都合の良い(悪い)ように切り取って騒ぎ立てているだけな

このスレには何人かのK3ユーザーがいて、それぞれコメントもしているのにもかかわらず、意図的なのか認めたくないのか踊らされてるのか、K3ネガキャンしている奴に引っ張られちゃってるね

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:00:51.63 ID:vKkBR2Yq.net
>>618
だったら消費者センターに訴えるなら橋輪行って謝るまで話し合って来いよ
ここでやんなうぜえ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:02:25.44 ID:3UHwuhPs.net
うぜー

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:04:12.05 ID:7lUIccFB.net
おっまた真性どもがスレ伸ばしてるわw

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:04:33.08 ID:4muHKj5X.net
アンチは妬んでるだけみたいですね
K3オーダーしてきます

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:05:00.34 ID:9Moi4Hvj.net
橋輪ブログでビッグアップル使用Dove Plus紹介
橋輪ブログ見てビッグアップル購入、K3デビューで評価待ちの人もいるんですけどね
https://i.imgur.com/i3xc35H.jpg

完売にならない内に判断したいんですよもっと多くのオーナーさんの話を聞きたい人もいるんですよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:05:17.46 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 20:12:08.46 ID:0FdD/i9M [5/7]

おおk3ヘイト集めガイジかw

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:06:21.57 ID:7lUIccFB.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180930/MEZkRC9pOU0.html
ガイジやんw

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:07:05.12 ID:7lUIccFB.net
615 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 21:52:05.55 ID:T34UMEDU [10/11]

時系列で言うと
橋輪ブログでビッグアップル使用K3紹介(20インチいらないかも!?)

橋輪ブログ見てビッグアップル購入、試しにビワイチ走ってみた(ビワイチレポート)

んで、ビワイチレポートではショップの方が、ユーザーレポートの「20インチいらないは言い過ぎ」の所も掲載している

621 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 22:00:48.53 ID:T34UMEDU [11/11]

要するに、断片的な情報を各々が自分の都合の良い(悪い)ように切り取って騒ぎ立てているだけな

このスレには何人かのK3ユーザーがいて、それぞれコメントもしているのにもかかわらず、意図的なのか認めたくないのか踊らされてるのか、K3ネガキャンしている奴に引っ張られちゃってるね

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:07:50.69 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 20:28:14.36 ID:23GzvLcY [6/10]

うるさいガイジやのw

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:08:50.27 ID:TrVMgoh1.net
>>625
それ何回目のオーダー?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:09:11.37 ID:7lUIccFB.net
>>612
おいメクラ
k3叩きガイジ専用スレ用意したからそっちいけゆうたやろw
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

わしが立ててみたものの
K3アンチに自ら隔離されるほどの知能があるわけもなく
過疎w

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:09:54.45 ID:7lUIccFB.net
2018/09/30(日) 21:16:45.84 ID:4muHKj5X [4/5]
自演k3ヘイト集めガイジ二匹目
常時agew

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:10:01.82 ID:pSfzi3Yy.net
移動してね
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:10:49.16 ID:7lUIccFB.net
>>600
ガイジが二手にわかれて自演で大暴れしとるんだけやでwww

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:11:40.69 ID:nSwZD0ql.net
間をとって16インチのブロンプトンと18インチのBD-1が扱いやすいという事ですね。わかります。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:11:56.74 ID:7lUIccFB.net
この大荒れw
自治ガイジのワッチョイ導入工作なんかのw

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:23:37.25 ID:OkmhJjL4.net
こっちは避難所にいるのにオマイラいいなぁ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:34:56.54 ID:mNJa7bDq.net
台風での避難ですか。お疲れ様です。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:52:04.40 ID:cdBZqJp0.net
ワッチョイ議論スレ荒らしてるやつと同一人物かこいつ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 05:39:28.54 ID:M1DWfgee.net
>>502
キャリーミーを持っているのでレポートさせて頂きます。
グレーチングは溝に縦に進入すると滑って転びます。
歩道との段差が3cmぐらいあるところではスピードを落とさないといけません。
膝がハンドルにぎりぎり当たらない絶妙のサイズなので、これに慣れると、20インチなどに乗るとハンドルまでのスペースが贅沢に感じられてもったいなく感じます。
K3も走行性能を上げるために欲が出たのか、ホイールベースを長めにしているので、折り畳みサイズが犠牲になり、割り切り方が中途半端な点が残念です。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:23:34.76 ID:iU8RbQOM.net
やっぱりK3よりラブプラスが至高ということか

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:28:33.55 ID:Yzib6tQv.net
j3・・・る

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:47:14.81 ID:CksqL66T.net
劣化版廉価版dahonのbicecoはここでいいですか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:59:40.83 ID:+x6Y4ee8.net
K3は盛り上がるのに、なぜEEZZD3はとりあげられないのか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:05:45.94 ID:KZvG6adD.net
盛り上がってると言うより誰かが執拗に宣伝してそれが鼻についたやつがアンチになってるだけだろ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200