2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ part16

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 17:57:18.69 ID:l1xwkgnH.net
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>980が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて

前スレ
クロスバイク初心者質問スレ part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535111217/


992 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:19:26.34 ID:KCX2HbV/.net
肉体

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:22:24.43 ID:hm+mDtNj.net
>>991
バーセンターバーは?

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:32:50.16 ID:YpkbbAWj.net
すごい初歩的な質問ですが、リアの赤色リフレクターは取ってはダメなんでしょうか
キャットアイのリアランプをシートポストに付けていますが、サドルバッグを付けると
シートポストにリフレクターの取り付ける場所がもうないのです
見た目的にシートステイ等に付けるのはちょっと、、なので

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:41:11.74 ID:LqZZZlYA.net
>>994
リアライトつけてるなら問題なし。
あと、ものによってはリアライトが反射板を兼ねているのもあるようです。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:47:15.02 ID:VsPfyTBK.net
買い替えた方が安くて速いよな

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 00:50:16.68 ID:YpkbbAWj.net
ありがとうです
自分の持ってるリアランプはリフレクター部分がないタイプのようですが
弱発光で昼間も常時点灯させて使うようにします

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:14:25.41 ID:VPf242X0.net
いや点灯させなくていいだろ昼は
トンネル通るときなら分かるが

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:18:32.14 ID:RGdr5rat.net
何となくリアライト替えようかなと思い、変わったのないかな・・・って検索したらなんだこりゃwwww


https://i.imgur.com/oMqTKVl.jpg

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:20:25.29 ID:VPf242X0.net
カエルの亜種だな
なんだろう卑猥に見える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200