2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 166台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:11:22.82 ID:W7h5Sh7C.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 162台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522565152/
GIANT ESCAPE R3 163台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525611156/
GIANT ESCAPE R3 164台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595982/
GIANT ESCAPE R3 165台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533067416/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 49台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535506829/

【台湾】GIANT総合スレ★14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531217407/

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:48:46.92 ID:CRUrhGgW.net
初期パンクとは?

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:51:10.45 ID:cSoUra0H.net
>>201
ネットでハズレは全く引いたことないぞ

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:51:56.73 ID:3qr29ljP.net
>>201
アマゾンのレビュー見ると初期パンクの人結構いるね
心配ならネットだろうと実店舗だろうと事前に空気を入れて確かめるしかないんじゃないかな

でも装着してから穴が開いてたって言ってる奴らはチューブ噛んだり
タイヤの中にゴミ残してたんじゃないかと疑ってしまう

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:52:06.90 ID:cSoUra0H.net
>>202
もしかしてR'Airとかでないかね

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:55:27.80 ID:3qr29ljP.net
>>202
Anarchy In the U.K.とかじゃないことは確か

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:06:39.29 ID:ZHE30F+u.net
R'Air使ってるけど、かなりデリケートなので取り扱い方法を分かっていないと製品不良と勘違いするかもね
バルブが少しでも沈んだ状態で空気を入れるとパンクするので、バルブをキッチリと引っ張り上げておく必要があるんだけど、やってない人は意外と多いかも…
因みにツールケースの予備には、パナレーサーの分厚いチューブを入れてる

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:09:24.99 ID:hrCgvsdy.net
>>207
2005年くらいからあなたみたいな書き込み見てるわ
ここまで周知されない情報というのも珍しい

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:10:18.76 ID:B879QuaL.net
>>206
マイウェイすき

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:31:17.23 ID:c2YZTbgd.net
初期パンクはド素人の証

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:39:32.65 ID:w5rkrcv+.net
俺はその後のNWOBHM以降の世代

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:45:36.67 ID:G0mHmQb2.net
タイヤを19Cにしたいんですけど、順接ホイールでいけますか?

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:39:27.96 ID:BN+XWFW2.net
イケるからやってみろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:17:46.45 ID:G0mHmQb2.net
純正

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:06:22.87 ID:UC6z5vJG.net
ATX買ってきた
走り出しタイヤ太い割に軽いんだな

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:08:01.37 ID:4z21i/El.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h346571516
これって付きますか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:32:51.57 ID:H1eAbDWo.net
>>216
あとシフターとBBを準備すれば行けそう
ただ、FDがバンド式なのでフレームの年式によってはボトルケージのナットと干渉して正しい位置に付かないかもね
2012年式以降は要注意です
付くかもしれないけど、やって見ないと分からないですね

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:54:00.09 ID:SZVILuwQ.net
>>216,217
シフターもついてるやん
落札出来たら良いね
クランクに対して推奨BBの長さがわからないけどダメならBB交換するだけで大きな問題とはならないと思う

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:57:15.17 ID:H1eAbDWo.net
シフター付いていましたか
失礼しました

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:36:43.86 ID:lHHBAzAO.net
近所のハードオフで16年モデルのR3が
32400円で売ってるんですが買いですか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:42:22.18 ID:iN10EZk2.net
中古なら状態分からん限り何も言えない

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:45:46.26 ID:/VcGKAul.net
>>220
その値段だと、自分でいじれないと後から結構お金かかって、新品のほうが安かったってことになるかもね
とりあえず、タイヤ、チューブ、ワイヤー類やブレーキシューは交換する羽目になる確率が高いし、その年度だとヘッドパーツとホイールのベアリングもグリスアップしてあげないと、結構ヤバイと思われ
これだけすると、新品のほうが店によっては安く買えるよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:48:15.29 ID:qmGWkyMQ.net
中古で1万ちょい安い程度じゃあ割に合わない感じがするね
未使用の新古品とかならいいけども

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:09:14.29 ID:H1eAbDWo.net
>>220
何よりもフレームサイズが重要だから確認して下さい
あとは何とでもなる…
が、金が掛からないとは言っていない

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:10:12.09 ID:6Ig0iiHG.net
その値段だったらネットで探せばもっといい条件あると思うよ。フリマアプリとかネット掲示板とか抵抗無ければだけど。おれは2018年モデルのRX3が純正スタンド、鍵、ライトが付いて38000で買えた。
そして7年乗ったボロボロのR3が20000円で売れた、、、w

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:28:39.33 ID:lHHBAzAO.net
220ですが皆さんレスありがとう
素人目ですが状態はサビとかも無く
良さそうに見えますあとライト、ボトルケージ、スタンドが付いてました
サイズはSサイズで自分の身長が175です

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:38:38.91 ID:UgCiJPeF.net
>>226
俺は172でSだけど足長くないし175ならMでいいと思う

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:44:37.20 ID:RDXSDFNw.net
Mのが良い気がするけど
手足の長さ等は判らないし、
簡単にポジション合わせて跨がって
違和感無ければ良いんじゃないかな…

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:45:50.22 ID:H1eAbDWo.net
俺170でSサイズジャストフィット

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:55:09.78 ID:b0lMdZGP.net
中古は上級者向け。初心者は絶対に手を出してはいけない。
ただしそのことは上級者にならないと理解できないw

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:01:27.92 ID:1JgPxM+Q.net
型落ちの18 年モデルを探して見つかれば20 %オフで43200円ぐらいだよ
中古より型落ち探すのがオススメ
ただ売り切れてる店も多いので結構探すことにはなると思うけど

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:20:14.99 ID:OgWpPeU+.net
>>222
2万ぐらいかかるからな
ホイールスポークが折れる可能性もあるし

まあホイールなんて手組みできるのが普通だから1万もあればいけんだろ1本で

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 05:57:27.24 ID:S6pvZLXt.net
中古って防犯登録どうしてんのかな

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 06:17:40.01 ID:brHBZUkB.net
普通に登録解除か譲渡証明書、まともな店や個人なら
つかそれなきゃほぼ盗品

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:12:25.73 ID:VaS5hIeW.net
樋田容疑者の白いクロスはR3か?

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:30:08.12 ID:16FThdXs.net
2012年ぐらいのボロ中古を12,000円で買って、ネット情報もとに簡単に整備したら普通に時速20km位で巡航は問題なし。30km巡航はたいへん

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:32:02.39 ID:16FThdXs.net
あれも盗品なのか

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:44:52.62 ID:KT2iM9GY.net
痩せろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:43:25.66 ID:HCXPEatP.net
>>235
あれはイオンバイク

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:59:32.83 ID:FHgCuLYq.net
RXディスク来たな。
まーもともと台湾本国や中国ではあるんだっけか。
今までのエスケープが特異なだけで
他社のクロスバイクってだいたいこんな感じだよな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:22:08.70 ID:KebVaTER.net
78000円か
悪くない

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:17:04.95 ID:KT2iM9GY.net
惜しむらくはアルミシートポストなんだよな、ディスクのって
価格抑える為に、乗り心地にとって重要な部品をケチるなって

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:32:32.57 ID:ESbeA3z7.net
RXよりこっちのディスクモデルほしいなあ
時間の問題かもしれんけど

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:38:18.60 ID:H258hyQh.net
>>242
コスパの良い交換候補教えてよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:46:07.10 ID:+kyEP2sK.net
RXならD-FUZEだから純正品しかないよ
カーボン製は、6,000円-8,000円-15,000円の三種類
そもそもRXの話題はスレチだけどね

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:47:53.54 ID:+kyEP2sK.net
DーFUSEのうち間違え

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:20:05.92 ID:f3q59yf2.net
左のシフトのワイヤーがいかれますた
これを機にブレーキとシフトのワイヤー4本交換しようと思います
型番とかセットとかあったら教えてください

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:32:36.40 ID:38Rh+DE5.net
>>247
shimanoのステンレスのやつでいいでしょ…400円くらいの。
ブレーキワイヤーはMTB用のだよ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:57:31.66 ID:caH7Wnx5.net
>>244
壊れ…かけの……Radio

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:12:13.68 ID:iImsPnDr.net
何も聞こえないのは壊れかけじゃなくて完全に壊れてるんだけどね

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:19:41.37 ID:2z4+6lSz.net
>>247
アウターも消耗品だから一緒に交換するといい。
MTBシフトケーブルセット、ブレーキケーブルセットとして売られてる。
ステンレスのが高いけどいい。
ついでにケーブルカッターも買っておくといい。ちょっと高いけど。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 07:51:28.73 ID:BfJTTo4K.net
シマノ SHIMANO
MTB [SUSシフトケーブルセット ブラック]¥2,100
Y80098021 [MTB SUSブレーキケーブルセット]¥2,100

シマノ SHIMANO
Y09898010 [TL-CT12 ケーブルカッター]¥5,610

あと、カラフルなチューブにしたい場合は
ALLIGATOR アリゲーター
151-00085 [LY-220UB-WH ブレーキ用アウターケーブル]
であってます?

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:06:54.31 ID:BfJTTo4K.net
400円って
シマノ SHIMANO
Y80098210 [SUS MTBブレーキ インナーケーブル 1.6mmx2050mm]¥502
ですかね?

これとブレーキ用アウターケーブルでブレーキいいのかな?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:22:10.29 ID:/TxdN/eI.net
OK、でも俺Rulerのテフロン膜の使ってるわ
シマノのより明らかに抵抗少ない

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:22:25.88 ID:/TxdN/eI.net
おまけにやすい

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:04:53.28 ID:waATzaHf.net
嫌がるノンケを無理矢理とか、興奮するわー!

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:32:42.83 ID:waATzaHf.net
すいません、スレ間違いました。

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:47:56.87 ID:wpSMZQLI.net
ちょwwwおまwwwwwww

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:56:06.80 ID:cLfrQtvy.net
>>256
ちょっとアンタどこのスレの誤爆か言いなさいよ!

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:33:42.41 ID:BfJTTo4K.net
>>254
こんな感じですかね?

Ruler(ルーラー) テフロンコート インナーケーブル ブレーキ用 ブラック LY-BSTPT17 ¥449 2本
Ruler(ルーラー) テフロンコート インナーケーブル シフト用 ブラック LY-SSTPT20 ¥449 2本
ノグチ(NOGUCHI) ブレーキアウターキャップ [10個入り] ¥540


ALLIGATOR(アリゲーター) ブレーキ用アウターケーブル Φ5×1800mm LY-220UB ¥ 578
ALLIGATOR(アリゲーター) シフト用アウターケーブル Φ4×2000mm LY-166UD ブルー¥ 673
ALLIGATOR(アリゲーター) シフト用アウターキャップ 3個入 Φ4mm用 LY-HPP02-S ブラック¥ 173

PWT PCT-02 ワイヤーカッター 自転車用 ¥ 1,378

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:21:54.52 ID:EkRO2eYG.net
おそらくそれ買ったけどワイヤー切れるまで交換しないと思ってたら早3年
ほっといたらどれぐらい劣化してくんだろう

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 01:10:25.63 ID:Dbc+F0qA.net
>>257
またあんたかw

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:53:22.21 ID:14F+Sftq.net
これどうでしょう?

【自転車】5万円で10kg弱のクールなクロスバイクが限定発売 [663277603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538804319/

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:04:39.65 ID:2wCvafP+.net
>>263
アルミストレートフォークだから、結構振動がビシビシきそう
いらん

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:26:38.94 ID:rm+pr1cO.net
同価格帯ならある程度信頼できるR3買うわ

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:02:52.31 ID:IlsStYuI.net
むしろ何も知らないからR3しか選択肢が無いわけで

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:21:25.23 ID:FtL8Xpg0.net
RXでもええんやで

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:32:13.47 ID:q9OlHYXh.net
デトネイター履いてるのか
タイヤ2本でR3より500グラム軽くて笑う

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:10:57.33 ID:89A2mVLO.net
Amazonで茶筒が潰れたような形の電動空気入れ買ったら
1ヶ月経たないうちにバッテリーが死んでワラタ
指定した空気圧まで入らないゴミでレビューに騙されたわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:40:29.11 ID:CVatFQvA.net
2000円のパナレーサーで十分だよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:50:21.67 ID:wYmFJHbt.net
>>269
返品すりゃいいよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:04:49.37 ID:kjWLol29.net
あれバッテリー交換できないの?
分解して使用バッテリー買ってくればいいんじゃない

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 18:11:00.60 ID:mdKnOVEf.net
>>272
指定した空気圧まで入らないゴミに追加投資するの?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 18:27:39.37 ID:kjWLol29.net
それは返品したほうがいいですね

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 00:19:12.14 ID:aCJLFcUH.net
みなさんの愛車の写真見たいです

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 10:22:30.00 ID:EBV5wU3c.net
https://imgur.com/xANUhi4.jpg

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 11:00:22.13 ID:shNcvaLi.net
重そうですね・・・

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 11:27:37.88 ID:mKrN1PbQ.net
シュー減ってきて、ついでならシューもついてくるしブレーキ毎シマノにしようと思うんですが
ケーブルの長さによってはケーブルまた買わなきゃいけないとかありますかね?

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 11:31:55.07 ID:lBE8GTIH.net
>>278
短ければかわなきゃいけないね

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 11:58:33.55 ID:mKrN1PbQ.net
>>279
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます
純正のテクトロのミニVのままなのでシマノのに変えたら
変える必要ありそうですね

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:39:42.75 ID:oHA0fJbn.net
購入したブレーキに付属してくるバナナ(リードパイプ)だと取り回しが悪くて
今までのバナナを使い回すか新しく購入しないといけない場合もある

自分の場合BR-R353に替えたがリアのバナナはダイアコンペの105度に替えた(付属してきたものを使うとバナナが太ももにあたってしまう)

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:39:47.43 ID:A4nzbHHO.net
>>276
リトラクタブルヘッドライトじゃなきゃ、価値なし

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:40:56.74 ID:oHA0fJbn.net
>>282
フラッシャーも欲しいところ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:45:07.27 ID:oHA0fJbn.net
ありゃ?一応ついてるのかな?小さいけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:27:06.39 ID:j2dpFc9D.net
タイヤって何kmくらいが交換目安??
初期のタイヤ5000kmくらい乗れる?

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:29:44.07 ID:jA+Pi8iu.net
>>285
室外保管だとトレッドがキレイなうちに駄目にたったりするよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:25:49.57 ID:tKVUh9wc.net
まあ
寿命来る前に変えたくなるけどな

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:31:15.70 ID:/7yqF2dQ.net
デトネイターだけど、室内保管・雨天時以外毎日通勤往復23キロで8000キロくらい使った。
特に支障はなかったけど、いい加減リアが平らになってきたので交換。フロントはまだ少し丸みが残ってたからスペアで保存してある。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:39:30.47 ID:jA+Pi8iu.net
R3で室内保管なんて居るんかな?

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:41:49.00 ID:sDVLOPUO.net
>>289
してるよ
人それぞれですよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:45:23.33 ID:Ynj55Dn1.net
>>289
玄関に入れてる。R3と原付のモンキーが室内保管だよ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:56:14.97 ID:AkimFW1J.net
>>289
自転車自体15kg程度までなら、屋外でも雨風の当たらない場所ならば良いが、雨曝しになるような場所しかないなら屋内保管になるな
雨曝しにすると整備が面倒くて時間が勿体ないし部品交換のサイクルが早くなって高コストになる
考え方は人それぞれ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:16:36.37 ID:lBE8GTIH.net
>>289
室内しか置く場所がない
でも昼間は雨でも外にだされてる・・・

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:19:25.53 ID:mkyLaaT8.net
>>289
外置きだけどカバーかけてる

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:37:04.98 ID:Lg2uL1uB.net
ステムをもう少し長いのに変えたいと思ってますがどんなのが合うのですかね?
径とか良くわからないので…
2018年のフレームサイズは500oです

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:46:37.35 ID:NTTH36PR.net
ガレージに入れればいいだろ

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:18:45.71 ID:VmMaFKzg.net
室内に保管できない低所得の雑魚って居るの?w

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:21:28.94 ID:Akwwz3BZ.net
>>295
ステムを長くすると、現在のアウターの長さではきつくなる可能性があるよ。どの位ステムを伸ばすかわからんけど、ステム選びも含めて購入店で相談することを奨めるわ
どうしても自分でやりたいなら、コラム径がオーバーサイズでハンドルクランプ径が25.4mmに対応するものを買えばいいよ
わりとトルクがちっさいネジが多いので、トルクレンチも一緒に買うといろいろと便利。グランジから出てるトルクレンチが安くてビットもそれなりに付属しているのでおすすめ

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:48:00.84 ID:jA+Pi8iu.net
>>298
ロードの話だけどステム2cm伸ばしただけでコーナリング時自動ブレーキ搭載車になった事有るわw
一瞬便利かと思ったけどUターンでコケて速攻ケーブルセット買いに走った苦い思い出

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:11:59.67 ID:3xSZaGuD.net
無灯火の学生の自転車と接触しました
R3の前輪スポークが折れホイールが曲がりました学生は無灯火に信号無視、親呼んで事情を説明し警察呼ぶと言ったら、大人やのに避けない俺が悪いやら、子供がした事で警察呼ぶのは行き過ぎだ!うちの息子もケガしてますよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:15:21.86 ID:Fokgcw9Y.net
>>295
R3は
コラムクランプ径 28.6mm[1-1/8インチ]
ハンドルクランプ径 25.4mm[1インチ]
シートクランプ径 31.8mm
だそうだ
自分であれこれ考えて交換するなら普通はノギスで測るもんだが

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200