2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 166台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:11:22.82 ID:W7h5Sh7C.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 162台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522565152/
GIANT ESCAPE R3 163台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525611156/
GIANT ESCAPE R3 164台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595982/
GIANT ESCAPE R3 165台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533067416/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 49台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535506829/

【台湾】GIANT総合スレ★14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531217407/

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 08:27:10.16 ID:6yfHD6dP.net
>>501
君の言う今のカブはよく知らんが
オートバイでここいちねんだけでも北海道宗谷岬から九州佐多岬と沖縄に行ってる位にはバイクツーリング事情に詳しいぞ

今はカブじゃなくてPCXに主流が移り変わったことを君はまだしらないようだなw
まーカブツーは歴史あるから、概念やファッションのひとつとしては残ってるけどね

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 08:36:15.52 ID:+lls5vZt.net
>>500
っモトコンポ
っゴリラ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 08:47:50.28 ID:UKzoreEO.net
>>502
悔しいのうw

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:00:05.27 ID:5iswHMkW.net
車載してポタリングなら別にこれである必要性薄いかなぁ
近くにジャイストあるから試乗できるようになったら乗ってみたいけど
電アシに30万近く出すなら他のことに使うかなって思う
20マンならちょっと考える

>>497
カブとかを比較に出したもんだけど
メーカー価格がほぼ同じで比較としてわかりやすいから出しただけだよ
純粋にバイクツーリングしたいならそら他にもいいのいくらでもある

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:03:00.14 ID:dvtlj180.net
これ車載できるのかな
屋根の上のキャリアには上げられなさそうな重量だが

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:23:46.05 ID:6yfHD6dP.net
>>504
知識と経験がなくて具体的な反論なしですかぁ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:25:37.01 ID:6yfHD6dP.net
>>505
論点ちがうな
その対象にカブがでてくるところに老いを感じるって言ったの

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:38:08.91 ID:5iswHMkW.net
バッテリー外せば5キロ以上軽くなんじゃないか

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 10:44:40.26 ID:02HegViT.net
>>508
横からだけど、今のカブは若者を対象としてるから昔のカブとはかなりイメージが違うぞ
前回の東京モータショーの展示車は、ボディカラーもメーター周りもポップでキュートな感じのデザインで目を引いてて、俺は何となくR3を連想した

>その対象にカブがでてくるところに
>老いを感じるって言ったの

カブ=古臭いというイメージなんだろうが、ブーメラン返ってるぞw

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 12:23:16.82 ID:dBKqVgjJ.net
カブの話は正直どうでも良い

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 12:35:06.52 ID:6yfHD6dP.net
>>510
じゃあ、実際に若者には売れてない現実をの方を、どう説明するの?
大学とかのバイク置き場で多いのは下忍やらPCXやらだよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 12:36:21.48 ID:UKzoreEO.net
>>507
悔しいのうw悔しいのうw

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 12:40:32.53 ID:6yfHD6dP.net
>>513
また具体的な反論できずかw

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 12:44:53.55 ID:qaPY/33x.net
いい加減スレタイ見直してもらえないかね

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 13:08:56.99 ID:7deWk9FA.net
>>510
若者が興味示さない物見てR3連想とか悲しくなる

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 15:32:31.29 ID:42ZMSkno.net
>>510
ああっ、俺のブーメランペ二スっ!

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 15:39:01.41 ID:ashJovyS.net
金がないと心が荒むっていうのは本当なんだな

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:41:54.24 ID:q+ycCHT8.net
エスケユーザーあほばっか
ルック車乗ってる阿呆の知能がしれるわ‪𐤔𐤔‬

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:46:13.64 ID:+buzOO9m.net
【原発事故責任⇒自民=民主=立憲】 放射能が消えたのは私たちの心の中からだけ。街からは消えてない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539743455/l50

放射能テロリスト死刑候補は  <安倍、菅、枝野、細野、清水、班目、中曽根>  の7名。

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:19:15.50 ID:KzJYbMrn.net
久々にフロントのハブ開けたら
玉押し虫食いでオワタ

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:23:43.63 ID:42ZMSkno.net
俺の金玉、押して食って欲しいっ!
肉棒から白濁汁が飛ぶっ!

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 21:10:22.87 ID:Pg6Nt7Tt.net
>>521
次のホイール何買うかワクワクするよな

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:12:12.62 ID:6nYZuDHx.net
>>521
おかしくなるまでそのまんまにしがちよね
この前フォンフォン鳴って重くなったのにビビったけど緩んだだけだったわ
もしかしたら摩擦でベアリング歪んでるかもしれんけど
気づいたのグリス塗りつけた後だし取り換えて塗り直すのも面倒でそのまんまだわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 15:12:43.10 ID:wYsNqDRP.net
ああっ、肉棒にグリス塗ってベアリング嵌めて摩擦を起こさせてえっ!
フォンフォン鳴いて、射精したいっ!

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 11:35:47.47 ID:1jfcr5Z+.net
信号待ちしてたら、50歳位の人にいきなり、これ早いん?60キロ位でるん?って言われたから、俺→45キロ位じゃないですか?って言ったら、普通の自転車と同じ位なんやなwww!って言われて苦笑いだったわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:02:47.38 ID:0WmAAzCj.net
>>526
そのオヤジの太腿を見たか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:50:34.18 ID:Roi3XhOw.net
>>526
そのオッサン強者と見たw

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:33:43.42 ID:3l93Y9Xf.net
>>526
そのオッサンの肉棒見たいな触れたいな

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:37:23.79 ID:0mpMpSP8.net
きっとそのおっさんにとって普通の自転車とはロードのことなんだよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:04:35.49 ID:YA/q1wcW.net
>>526
おまえって奴は。。。

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:36:52.11 ID:HXipapV1.net
https://i.imgur.com/WyjXp0p.jpg
ほんと最高です
3万ヤッホー

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:52:46.39 ID:YdQtnTpl.net
きゅうべえ(店舗)のインスタの自転車紹介画像をいきなり貼りだしてどうした?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:05:14.90 ID:/u9VAmsl.net
>>532
またがれんの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:08:38.26 ID:Rp4Wmrnm.net
>>532
ナイスパイ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:51:32.13 ID:1NxPwyy1.net
>>532
スレチな

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:56:07.59 ID:HXipapV1.net
>>534
余裕

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:58:56.26 ID:MP0XMZ5O.net
>>537
いい加減にしろ
スレチだろ
続きはこっちでやれ

ルッククロスについて語ろう!! 21st!!
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522481518/

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:19:46.19 ID:H9m1Mua5.net
>>532
パイ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:20:28.22 ID:Pg7bwmSo.net
透けてない?

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:17:43.46 ID:qU3jWsft.net
ああっ!あ、あ、ああっっっ!
チンコしゃぶりてえええぇっっ!

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:42:39.26 ID:Vuima2lT.net
越谷で路上にR3が放置されてるんだけど、近辺で盗まれた物かな?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:00:53.34 ID:JvY+vQcL.net
プレゼントフォーユー

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:49:26.40 ID:1NxPwyy1.net
>>542
ハニートラップ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:54:51.78 ID:l1clAxal.net
遺失物占有横領罪だっけ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:58:58.25 ID:l6EQlakk.net
占有離脱物横領罪だね

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:57:32.82 ID:tmcOWwFb.net
チャリパクったらとりあえずその罪適応されるんだよな
所有者の私有地から盗んで所有者が既に盗難届出してたら別だけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:26:29.33 ID:os7prOkm.net
https://i.imgur.com/VXtjE6m.jpg
予備チューブ、ラップに包んでジップロックにいてたった。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:06:28.94 ID:FMkKw4pb.net
>>548
どう言う効果があるの?

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:11:11.72 ID:gQ8OlxeI.net
507 ツール・ド・名無しさん[sage] 2018/10/21(日) 19:27:15.08 ID:os7prOkm
チューブの予備の保管方法これでいいかなぁ?
https://i.imgur.com/VXtjE6m.jpg

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:18:51.15 ID:FMkKw4pb.net
買ったままの状態で保管してるわ…
ツールボックスに入れてるのは、体積減らすためにラップで包んでるけど、長寿命化を期待してるわけじゃないな

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:18:28.75 ID:rFgJR3xo.net
開封しベビーパウダーを軽く塗って、ジップロックに入れる際には空気を抜く。
直射日光当たらないようにアルミホイルで包めばなお好い

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:24:52.35 ID:nXwZzRs2.net
ラップで包んでおくといいとか聞いたことあるぞ

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:55:39.43 ID:A0WwkPOI.net
エスケープが落ちてる!乗って交番届けたろ!→逮捕
エスケープが落ちてる!110番したろ!→一か月後撤去、サビ&業者に乱暴に積まれ傷だらけ

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:49:04.15 ID:UQU+S+2A.net
この現実からエスケープしたい

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 11:30:56.40 ID:y7zTU9rX.net
>>548
ドラッグかよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 11:33:47.46 ID:xgrdsUS2.net
頭皮耗

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:20:35.47 ID:U8Jro+bb.net
シマノのtx800のシフトブレーキ一体型にしたけど
フロント1→2がストローク深くて使いにくかったもすこしなんとかなるかな?

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:20:58.72 ID:U8Jro+bb.net
これ
https://i.imgur.com/tMAa9Sm.png

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:53:40.40 ID:rCI3ltL5.net
>>558
フロントのシフターなんてみんなそうだぞ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:52:38.53 ID:WFiDr0n/.net
Di2に変えなよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:06:38.05 ID:9wdEzVYY.net
8050のdi2 使ってるけどクッソ楽だしシンクロ楽しいぞ
俺のはedge820Jとリンクさせて遊んでるけどブラケットの隠しボタンでも変速やサイコン操作出来たり何速に入ってるのかもリアルタイムで確認たり乗ってて飽きない

あとレバーやらその他諸々がスリム化したんでめちゃくちゃ握り易くなった手小さい奴なんかには本当オススメ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:11:56.24 ID:XnRrzh8c.net
>>562
それロードだろ?
R3に付けてるのかな

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:17:09.11 ID:9wdEzVYY.net
>>563
あぁ、すまんロードだwエスケープスレなの忘れてたわすまんこ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:20:46.23 ID:bbPedozR.net
でもDi2ってどこでもシフトボタン付けられて良さそう。
もうちょい高い自転車に付けたいけど。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:32:42.07 ID:XnRrzh8c.net
>>564
やっぱw
ロードの方は紐デュラ付けてるけど、アルテDi2が発売されてたらそっち選んでたと思う
うらやま

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:33:38.45 ID:9wdEzVYY.net
>>565
ドロップ握った時の親指部分とかフラットバー部分にもバーテープ内側に変速ボタン仕込める。サテライトスイッチみたいな名前ドロップの方は忘れた…
俺も迷ったけどこれ以上ハンドル周りゴテゴテさせんのもアレかと思って躊躇したわ本当に欲しくなったら後からいくらでも付けりゃいいし

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:37:25.11 ID:9wdEzVYY.net
>>566
で、デュラdi2付けちゃえばいいじゃない…stiとバッテリー、ケーブルくらいだし…(錯乱)

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:46:24.75 ID:WFiDr0n/.net
XTR Di2つければええやん

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 16:11:46.72 ID:XnRrzh8c.net
>>568
恐ろしく高価格だし買えないっす
紐でも変速は軽いし充分かなと…
ただ、シンクロシフトに興味をそそられますね

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 16:20:12.70 ID:M2XWiCMu.net
あっ、ああっ、ああ、剥けないっ!肉棒見たいな触れたいなっ!かゆいっ!ちんちんかゆいっ!

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:24:08.62 ID:HNt2sg2r.net
ホイールが一部だけ傾いてるんだが、みんな自力で直してる?
ニップル回すの買ってやってみようと思うんだが

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:47:21.72 ID:VLhna7XU.net
全くの素人が弄るんじゃねぇ!
自転車屋に持って行けば1000円ほどで振れ取りしてくれるよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:55:34.34 ID:WFiDr0n/.net
素人が弄ったら最後二度と元に戻らんぞ

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:56:16.51 ID:xvWRPUj2.net
死ぬよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 20:07:07.73 ID:ZGr1SM0i.net
振れてると言うことは、スポークの切断があると思われる。
あさひで2000円程度だと思われ。
あさひは出来るがスポーク交換振れとりできない店もあるから気をつけろよ
ママチャリしか売ってない店でもスポークから全部張り替えて売る元チャリ会社で技術者していた人が定年退職してやってる店もあるからママチャリ屋だからって気が抜けねえ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 20:24:15.24 ID:HNt2sg2r.net
大人しく店に見せにいってきます笑

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 21:28:25.95 ID:XnRrzh8c.net
>>577
詳細は、>>127を参照して下さい

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:00:12.98 ID:HNt2sg2r.net
ちなみにスポークが少し曲がっていました
車輪回してブレーキシューとの幅見る限りそこだけ2mmほど出っ張ってます

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:17:08.84 ID:CwvPqxGR.net
捨てろ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:17:15.72 ID:VClyAg1l.net
>>579
スポークが曲がってるって事は、スポークどこかに打ち付けてフレがでたんじゃないか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:30:45.49 ID:HNt2sg2r.net
( ̄ー ̄)ノ" >>580 ポイッ

>>581
ぶつけたりすごい段差超えた記憶はないです

少しでも曲がっちゃうとスポーク交換したほうがいいんですかね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:22:32.86 ID:VClyAg1l.net
>>582
スポークは多少曲がってても大丈夫
なんらかの要因でスポークが緩んだんだろうね、それでホイールにフレがでた
解決法はリップル回しで曲がってるスポークを締めてあげる

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:12:24.25 ID:z0AEl+rt.net
>>582
店に持って行ってそれ込みで判断して貰えば良いよ

買い換えるなら下記のホイールになると思う
いま調べてて気がついたんだけど、RS-010とか、RS-21が生産終了しててショックだったわ
手頃な値段のシマノ製ホイールがことごとく消えてるので、もし店頭在庫品を安く買えるのならそれらでも良いと思う

Shimano WH-R501(1,900g)
…10,788円(A)、リム高24mm、生産終了につき在庫少
Shimano WH-RS330(2,051g)
…23,493円(A)、リム高30mm、現行生産品

RS-500が従来のアルテグラグレードという事で値段も高いので、それを買うとなるとそれこそゾンダやレー3の購入(ただし海外通販)も視野に入ってくる

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:17:17.15 ID:1Ae+7NEf.net
>>583
なるほどありがとうございます。
18年式のエスケープのホイールなんですが
ニップル回しは 規格?の何♯か何mmのが合うんですかね?

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:20:10.01 ID:z0AEl+rt.net
>>582
補足だけど、
R501もRS330もフロント/リア別に買えます
必ずしもセット購入する必要は無いよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:27:40.99 ID:z0AEl+rt.net
RS-010は後継品が出てた

Shimano WH-R100(1,897g)
…11,575円(A)、リム高24mm、現行生産品

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:37:09.88 ID:stxsGE4L.net
ゾンダもレー3もたいした金額じゃねーんだから買っちまえよ
金払ってゴミ買うアホ居ねーだろ

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:38:16.79 ID:1Ae+7NEf.net
>>584
変えるならやっぱりシマノホイールにしてみたいですね 転がり良くなるとか聞くし
断裂などではないので、素人目ですがまだ大丈夫です 
タイヤ変えた時ほどの感動はないでしょうが、いつか変える時楽しみです

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:44:46.36 ID:WAhqeUPs.net
完組ホイールなんて選択肢に入らん
手組みをしろ手組みを
アンブロッシオやマビック、ケンダのリムにsora ティアグラ 105 アルテグラ ハブにDTスイス 星のスポークで組み上げろ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:48:44.05 ID:z0AEl+rt.net
>>588
低価格帯であってもゴミでは無いよ
標準ホイールのリプレースなど、それ相応の役割を担ってる

因みに俺のホイールは、
Campagnolo Shamal Ultra Mega G3(1,425g)だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:50:19.80 ID:WAhqeUPs.net
ARAYAのリムも良いぞ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:54:17.35 ID:z0AEl+rt.net
>>590
11速の時代に入ってオフセットリムの選択肢がほとんどない事を考えると、手組みホイールはむしろ足枷にしかならないんですよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:56:24.89 ID:1Ae+7NEf.net
R3本体より高いじゃねえかコノヤロー
ロードからのお下がりパーツとかのR3ってメッチャかっこいいイメージある
メインがR3の自分には1万くらいのホイールで十二分です

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:25:13.13 ID:fyQHZHPg.net
ゾンダクラスを考えたこともあったけど、
ホイールの盗難防止を考えなきゃならないのが
バカバカしくてやめた

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:40:01.69 ID:WAhqeUPs.net
>>593
ジャイアント エスケープR3は11sなのか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 03:47:42.55 ID:Q/izZwiY.net
>>562
17万もするやん そんなのクロスバイク最高級の買うわw

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:23:09.83 ID:KDk8Mt8t.net
https://i.imgur.com/mafcIak.jpg

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:07:14.10 ID:LPUV8iUF.net
>>598
革サドルもなかなかに似合うね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:14:00.64 ID:b+v6fSLR.net
>>598
ダセー。
こんなのに大枚叩いて乗る奴いるんだ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 10:04:54.79 ID:jrhmWOTT.net
>>600
嫉妬しすぎ

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200